お金に困ったときは「お金がない馬」

JAFの年会費引き落とし!残高不足のときはどうなる?

ロードサービスや加盟店でのサービスを受けられる“JAF”。

会員数は1,900万人を超えていることからも、利便性と浸透性の高さが分かります。

残高不足でJAFの年会費4,000円(税込み)が引き落としされなかったときは、どのように未納分を支払うのでしょうか。

また、未払い中のロードサービスや会員サービス、JAFカード(クレジットカード)のお得さについても徹底的に解説します。

JAFの年会費の引き落とし日

JAFの年会費は、有効期限の月の10日もしくは18日に振替口座から引き落とされます。

10日か18日かは金融機関によって自動的に振り分けられますので、会員が引き落とし日を指定することはできません。

なお、引き落とし日当日が金融機関の休業日であるときは、翌営業日に振替が実施されます。

引き落とし日までに口座振替の案内ハガキが届く

口座引き落とし日までに、JAFから「口座振替のご案内」と題したハガキが届きます。

ハガキを受け取ったら、振替口座の残高を確認しておきましょう。

JAFは再引き落としを実施しない

JAFでは再引き落としを実施していません。

そのため、既定の振替日(10日もしくは18日)に口座残高が不足しているときは、JAF年会費は未納ということになってしまいます。

なお、年会費の振替は引き落とし日当日の早朝に実施されることが多いですので、口座振替日の前営業日までにかならず4,000円以上を入金しておきましょう。

引き落としができないと「JAFからのご案内」が届く

既定の振替日に引き落としができないと、すぐに「JAFからのご案内」と題した封書が届きます。

封書の中には払い込み用紙が入っていますので、コンビニや郵便局で納入期限(「JAFからのご案内」が届いた月の末日)までに支払いましょう。

月末までに払わなくても4ヶ月以内ならOK

「JAFからのご案内」に入っている払い込み用紙は、納入期限を超えても4ヶ月以内なら使用できます。

ただしコンビニでの払い込みには使えなくなってしまいますので、納入期限を超えたときは郵便局でJAF年会費を支払いましょう。

なお、支払い期限の翌月中旬に、再度、払い込み用紙が郵送されます。

新しい払い込み用紙を利用すれば、郵便局だけでなくコンビニでもJAF年会費を支払えます。

払込用紙と再払込用紙をなくしたらJAFに電話

「JAFからのご案内」に入っている払い込み用紙や翌月中旬に届く払い込み用紙をなくしたときは、速やかにJAFの総合案内サービスセンターに電話をかけて、新しい払い込み用紙を送付してもらいましょう。

<JAF総合案内サービスセンター>

電話番号営業時間通話料金
0570-00-2811平日9:00~19:00
土日祝9:00~17:30
年末年始休業
固定電話1分10円
携帯電話20秒10円

遅れて支払っても有効期限は変わらない

年会費を支払うと、新たな有効期限が書かれた会員証が送付されます。

例えば2018年6月が有効期限のJAF会員なら、6月末までに年会費を納めると当月中に有効期限が2019年6月と記された会員証が送付されます。

有効期限を過ぎて2018年8月に年会費を納めた場合も、一旦退会して再入会するのではなく、あくまでも契約期間は途切れずに続いているということになりますので、有効期限が2019年6月と記された会員証が送付されます。

JAF年会費未払い中に事故発生!

良くないことは、大抵重なるものです。

普段はJAFのサービスを利用していない人でも、年会費が未払いのときに限って、ロードサービスを受けなくてはならない事態に陥ります。

JAF年会費が未払いのときは、JAFのロードサービスを利用することができるのでしょうか。

有効期限4ヶ月以内なら会員価格でサービスを受けられる

会員証の有効期限が切れたときにロードサービスを受けられるのかについては、JAFの公式サイトでは記されていませんでした。

そこで、JAFの総合案内サービスセンターに電話で問い合わせたところ、有効期限が切れている場合でも4ヶ月以内に限り、会員価格でサービスを受けられるという返事をいただきました。

ただし、ロードサービスを受けるときに、その場で現金もしくはクレジットカードで未納分4,000円を支払うことが条件となります。

払い込み用紙を使って支払うという方法は認められていませんので、現金もクレジットカードも持ち合わせていないときは、非会員価格でサービスを受けることになります。

有効期限4ヶ月を過ぎると非会員価格になる

有効期限が切れてから4ヶ月が過ぎると、ロードサービスを受けるときに年会費を支払ったとしても会員価格は適用されません。

会員資格はすでに失効していますので、非会員価格でJAFのロードサービスを受けることになります。

もう一度JAFの会員になりたい人は、再度、入会費を支払って、新たにJAF会員登録する必要があります。

JAF年会費未払い中のその他のサービス

JAFのサービスは、ロードサービスだけではありません。

会員証を提示することで、さまざまな施設や加盟店が割引価格で利用できるようになります。

しかし、カードの有効期限が切れているときは、例え4ヶ月以内であっても、加盟店や提携施設での割引サービスは適用されません。

もちろん、加盟店や提携施設でJAF年会費を支払うこともできませんので、お得なサービスを利用したい人は、JAFの有効期限が切れないようにしておきましょう。

JAFデジタル会員証が便利!

有効期限内にJAF年会費の支払いを済ませないと、有効期限内に新しい会員証を受け取ることができません。

有効期限が切れてから年会費を支払っても、すぐに会員証が届くわけではありませんので、数日~2週間ほどは「年会費を納めているのに、会員証の有効期限が切れて加盟店や提携施設でのサービスが受けられない」という状態が続きます。

自業自得とはいえ、やはり損をした気持ちになってしまいますよね。

年会費を納めてから会員証が届くまでの時間的ブランクをなくしたい人には、“JAFデジタル会員証”がおすすめです。

年会費を納めると瞬時に有効期限が延長されますので、時間的ブランクはほぼ皆無です。

スマホの画面を見せるだけでサービスを受けられますので、会員証を携帯しなくても良いのも嬉しいポイントですね。

JAFカードはお得?年会費引き落としは?

JAFには通常の会員証だけでなく、JAF会員証とクレジットカードが一体となった“JAFカード”があります。

一般カードは年会費無料ですし、もっとも高額のJAF・UCゴールドカードでも年会費税抜き10,800円(JAFカードの年会費4,000円を含む)、二番目に高額のセゾンカード・アメリカンエキスプレスカードでも年会費税抜き3,000円と手頃な価格が魅力です。

いずれのJAFカードも、JAFの有効期限の最終月に年会費4,000円が引き落とされる仕組みになっています。

クレジットカードポイントでJAFの年会費が支払える!

一般的に、クレジットカードでは、利用金額に応じてポイントが付与されてショッピング代金や景品などに充当することができる“ポイントサービス”を実施しています。

JAFカードでもポイントサービスを実施しており、ポイント数によってはJAFの年会費と交換することができます。

カードの種類に関わらず、JAFカードのポイントはいずれも1ポイント=5円相当に換金されますが、JAF年会費に交換するときのみは1ポイント=10円相当に換金されますので、普通にJAF年会費を支払うよりもお得です!

JAF年会費を節約したい人は、JAFカードを検討してみてはいかがでしょうか。

JAFカードの種類JAF年会費1年分に必要なポイント数
JAF・三井住友カードワールドプレゼント 400ポイント
JAF・JCBカードOki Dokiポイント 400ポイント
JAF・UCカード
JAF・セゾンカード
JAF・セゾンカード・アメリカン・エクスプレス・カード
永久不滅ポイント 400ポイント
JAF・UCゴールドカードJAF年会費への引き換えサービスなし

案内ハガキが届いたら振替口座をチェック!

JAFのロードサービスや提携施設でのサービスを受けたい人は、有効期限内に年会費を納めることが何より大切です。

JAF年会費を引き落とす月に口座振替の案内ハガキが届いたら、すぐに引き落とし口座の残高が不足していないか確認しておきましょう。

また、JAFは長期にわたって利用する人も多いサービスですので、年会費をクレジットカード払いに指定している場合は、利用中にクレジットカードの有効期限が切れてしまうことがあります。

年会費をスムーズに引き落とすためにも、有効期限が切れる前月までに、新たなクレジットカードの情報をJAFのマイページから登録しておきましょう。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

pro-1 pro-1 pro-1

関連する記事

条件で探す
閉じる

カードローン検索

最高借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
※複数選択可能
金融機関で選ぶ
※複数選択可能
職業で選ぶ
利用可能なコンビニATM
※複数選択可能

特集記事