バンクイックで返済できない理由とその際の対処法とは?
バンクイックは、三菱UFJ銀行が取り扱っているカードローンです。
非常に利便性の高いカードローンなので利用している人も多いと思いますが、借り入れを行ったら返済を行わなければなりません。
バンクイックではいくつも返済方法が用意されていますが、突然何らかの理由で普段通りの方法で返済できなくなってしまったら、焦りますよね。
そこで今回は、三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」で返済を行えないときの理由とその際の対処法について、説明していきたいと思います。
お金が足りなくて返済に困っている場合の対処法も、あわせて紹介していきますよ。
今回ご紹介するのは、以下の人におすすめの内容になります。
- バンクイックを利用しようと検討している人
- バンクイックの今月の返済に困っている人
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
バンクイックの返済額と返済日は?
まずは、バンクイックの返済額や返済日について確認していきましょう。
バンクイックの返済額は、利用限度額ではなく借り入れ残高に応じて変動する形で決まり、利用者によって毎月の返済額が異なるので、自分の返済額がいくらであるかはきちんと把握しておかなければなりません。
返済方法と特徴
バンクイックの返済方法は、「口座引き落とし」「ATMでローンカードを利用」「銀行振込」の3種類です。
口座引き落としなら毎月自動的に返済が行われますし、ATMを利用するのであれば手持ちのお金に余裕のあるタイミングでの返済が可能です。
銀行振込は、バンクイックの会員ページにログイン後、三菱UFJダイレクトを利用して返済を行いますが、手数料等もかからないので非常に便利です。
返済方法それぞれにメリットがありますので、自分が一番便利に利用できそうな返済方法を選ぶといいでしょう。
毎月の返済額は?
バンクイックでの毎月の返済額は、返済日時点の利用残高と適用金利に応じて変わります。
利用残高・適用金利と返済額の関係は、以下のようになっています。
利用残高 | 返済額 | ||
---|---|---|---|
金利年15.0%未満 | 金利年15.0%以上 | ||
金利年8.1%以下 | 金利年8.1%超 | ||
10万円以下 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
10万円超20万円以下 | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 |
20万円超30万円以下 | 3,000円 | 6,000円 | 9,000円 |
30万円超40万円以下 | 4,000円 | 8,000円 | 12,000円 |
40万円超 | 利用残高が10万円増すごとに | ||
1,000円を追加 | 2,000円を追加 | 3,000円を追加 |
金利にもよりますが、返済金額は1,000円~となっているので、家計にあまり負担を与えることなく返済を行っていけるでしょう。
利用残高に応じて返済額が変わるので、新たに借り入れ・返済を行った場合は、次回の返済金額がいくらになるかはきちんと確認しておいたほうがいいでしょう。
めったにありませんが、利用中に適用金利が変更になった場合も、その影響で返済金額が変わる可能性があります。
「年8.1%」と「年15.0%」の2つの金利は、返済金額が変わる基準の金利として覚えておいてもいいかもしれませんね。
返済日はいつ?
毎月の返済日は、「毎月指定日に返済」と「35日ごとの返済」の2通りから選べます。
「毎月指定日に返済」を選ぶ場合、返済を行いやすい日にちを指定できるので、給料日の数日後などを指定しておけば無理なく返済ができるでしょう。
「35日ごとの返済」を選ぶ場合、「指定日に返済」よりも返済ごとの間隔が空くことになるので、余裕を持って返済しやすくなるでしょう。
ただし、毎月決まった日にちに返済日が訪れるわけではないので、次回の返済日がいつかに関しては毎回確認する必要があります。
また、Yahoo!知恵袋に以下のような質問が投稿されていました。
バンクイックの返済日について
先日UFJ銀行カードローンのバンクイックを契約し、まだ一度も借り入れしていない状態で今日初めて借り入れしようと思っています。
自分は毎月26日の指定日返済で契約したのですが、本日23日に借り入れした場合でも3日後の26日に返済って事ですよね?
初めて借り入れを行うのが、指定した返済日の直前だった場合、借り入れた後すぐに返済を行わなければならないのかと不安に思われるかもしれません。
ただ、この場合は翌月の指定日に返済すれば大丈夫なので、安心して借り入れを行っていただくといいでしょう。
臨時返済はどうすれば良い?
上述してきたような返済はすべて、決まったタイミングで行われる「約定返済」です。
しかしバンクイックでは、お金に余裕があるときにいつでも臨時で行える「臨時返済」も行えます。
臨時返済はATMか三菱UFJダイレクトで行えますが、毎月の返済指定日の14日以内に返済を行った場合は、約定返済として取り扱われてしまう点には注意しましょう。
なお、すでに約定返済を終えているのであれば、返済指定日の14日以内に返済を行った場合でも臨時返済として取り扱われます。
返済期日までにお金が用意できない!どうすれば良い?
バンクイックでの返済日や返済方法等に関してはお分かりいただけたと思いますが、返済期日までにお金が用意できないような場合もあるでしょう。
そのような場合は、どうすればいいでしょうか。
期日が来る前に電話連絡が基本!
返済期日までに返済できなさそうなことが分かった場合は、返済期日を迎える前にバンクイックに電話連絡を行いましょう。
バンクイックの連絡先は「三菱UFJ銀行第二リテールアカウント支店」で、電話番号は0120-76-5919です。
受付時間は平日9:00~21:00、土日祝日9:00~17:00(12/31~1/3を除く)となっています。
電話で連絡する内容は?
電話をした際にバンクイックに伝えることは、主に以下のような内容です。
- 返済が遅れてしまうことへの謝罪
- いつになったら返済できそうか
- そのタイミングで返済できる根拠
まず、本来返済すべきタイミングで返済できないことに関して、しっかりと謝りましょう。
そして、本来の返済日に代わっていつなら返済できるのかを、きちんと伝えます。
「25日が返済日でしたが返済が難しく、30日なら返済が可能です」といった形ですね。
そして、なぜその日なら返済が可能なのかの根拠がなければバンクイックも納得しませんので、その根拠を伝えます。
「本来は毎月20日が給料日なのですが、今月はトラブルで給料の支払いが30日になってしまうから」といったような形です。
確かにそれなら支払いが行えそうだなとバンクイックに思ってもらえれば、返済日の変更を認めてもらえるでしょう。
連絡しないのは絶対ダメ!
返済が遅れてしまうことが分かると、怖いやら申し訳ないやらで、バンクイックに連絡できないと考えてしまうという人もいると思いますが、それは絶対にダメです。
返済が遅れてしまうことが確定しているのであれば、どのみちバンクイックから利用者に連絡が来ることになります。
その際に初めて「今月は返済が遅れてしまいそうで…」と伝えるのと、あらかじめ利用者のほうからそのことを伝えるのでは、後者のほうが圧倒的に印象がいいですよね。
どうせ同じことをバンクイックに対して説明しなければならないのであれば、バンクイックの心証を害しないほうが特に決まっています。
返済が遅れるからといって、高圧的な態度を取ってきたり一括返済を求められたりするようなことはありませんので、必ず自分からバンクイックに連絡をするようにしましょう。
ATMで返済できない理由は?
ではここからは、「返済のためのお金がないから返済できない」のではなく、「返済方法がうまくいかないから返済できない」場合を考えていきましょう。
まずは、ATMでの返済ができない場合からです。
利用できるATM
バンクイックの返済に利用できるATMは、三菱UFJ銀行ATM・セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネットATMです。
自行のATMはもちろんとして、コンビニATMも利用できるので、利用できるATMが周囲になくて困るというようなことはないでしょう。
どのATMも利用手数料無料で利用できるので、手数料負担を気にすることなく利用できるのも、利用者にとっては大きなメリットです。
カードが利用できなくなっている
返済ができないというのが「ATMが利用できない」という次元の話なのであれば、お手持ちのバンクイックカードが何らかの理由で利用できなくなっているということが考えられます。
キズが入ってしまっていたり磁気不良になってしまっていたりと、考えられる理由はいろいろありますが、その場合はバンクイックカードを新しいものに交換してもらうしかありません。
バンクイックの専用ダイヤルである、「第二リテールアカウント支店専用ダイヤル(0120-76-5919)」あてに電話をかけて、バンクイックカードの再発行を希望している旨を伝えましょう。
提携していないATMを利用している
またATMが利用できない場合には、カードではなくATM側に原因がある場合も考えられます。
上述したようにバンクイックではセブン銀行ATM・ローソンATM・イーネットATMと提携していますが、これら以外のATMは提携対象外となっているため、バンクイックを利用しようと思っても利用できません。
三菱UFJ銀行のカードローンなのだからどんなATMでも利用できるだろうと考えてしまいがちですが、きちんと提携しているATMを選んで利用するようにしましょう。
また、提携ATMも利用できるのは毎日0:10~23:50であり、日付をまたぐ20分の間は利用できないことと、毎週月曜日の1:00~5:00と毎月第2土曜日の21:00~翌朝7:00は利用できないことには、注意が必要です。
最低返済額に達していない
提携ATMを選んで利用しており、カードも問題なく利用できるのに返済できないという場合には、返済しようとしている金額が最低返済額に達していないという可能性が考えられます。
バンクイックでは借り入れ残高ごとに最小返済額が決まっており、その金額を満たさなければ返済できないようになっています。
最低返済額が4,000円となっているときに、まずは3,000円返済しておいて後日1,000円を返済する、というような形では返済できないので注意しておきましょう。
借入残高が増えると最低返済額も上がるので、ここ最近で借入残高が増えたという人は、最低返済額も今までよりも増えている可能性があるので、よく確認しておく必要があります。
引き落としで返済できない理由は?
続いて、銀行口座などの金融機関の口座からの引き落としで返済できないという理由を考えていきましょう。
こちらの場合もまず考えられるのは、口座に入っているお金が最低返済額に届いていないという場合です。
引き落としで支払う場合も最低返済額未満での返済はできませんので、口座に入っている金額には気を配ってくおく必要があります。
また、返済しようと思っているのが一括返済なのであれば、口座引き落としでは支払うことができません。
一括返済を行おうと思う場合、利息の関係などでほぼ必ず1,000円単位未満の返済が必要になりますが、口座引き落としでは1,000円単位でしか返済できません。
一括返済を行おうと思っている場合には、ATMかオンラインバンキングから振り込みを行う必要があります。
マイページから振り込めない理由は?
バンクイックのマイページにログインして、オンラインバンキングを利用して振り込みで返済を行おうとしてできない場合には、どのような理由が考えられるでしょうか。
この場合に考えられるのも、他の方法と同様に最低返済額に満たない金額で返済を行おうとしているという場合でしょう。
特にオンラインバンキングでは、実際の現金を取り扱うのではなく返済したい金額を入力することで返済を行うので、間違いに気付きにくいというという問題点があります。
自分が入力した数字が自分が返済しようとしている金額と同じであることを確認したうえで、返済を行うようにしましょう。
返済が遅れるとどうなる?
それぞれの場合での対処法は分かりましたが、場合によっては対処が遅れて返済期日までに返済ができないというケースも考えられます。
返済が遅れると、どのようなペナルティが課されてしまうのでしょうか。
遅延損害金が発生する
最も直接的なペナルティとしては、遅延損害金の発生が挙げられます。
ヤバい、VISA払い忘れた(>_<)遅延損害金かかるっていくらぐらいなんだろ…
— karon21 (@karon0221) 2012年01月13日
上掲したツイートでは、クレジットカードの遅延損害金について触れていますが、バンクイックのようなカードローンでも、返済が遅れた場合には遅延損害金を支払わなければなりません。
遅延損害金は、借り入れ残高に所定の利率(バンクイックの場合は借り入れ時の利率と同じ)と本来の返済期日からの経過日数をかけ合わせることによって算出されるので、返済が遅くなればなるほど金額が膨らんでいきます。
遅延損害金は純粋にペナルティとしての支払いとなるので、遅延損害金を支払ったからといって、その分だけ借り入れ残高が減るようなことはありません。
返済が遅れてしまうにしても、遅延日数をできるだけ少なくして、遅延損害金の金額を最小限に抑えることが重要になります。
バンクイックからの信用が低下する
本来の返済期日に返済ができていないということは、「約束を守れていない」というのと同じことですから、バンクイックからの信用が低下してしまうのは避けられません。
バンクイックからの信用が低下すると、現在の借り入れ限度額が減額されたり、借り入れ限度額の増額審査に通らなかったり、といったようなことが考えられます。
バンクイックを継続的に利用していくことを考えているのであれば確実に足かせになってしまうので、できる限り避けたいところですね。
長期になると異動情報が登録される
信用が低下するのがバンクイックからだけであれば御の字で、返済遅れが長期に亘ってしまうと、その情報が信用情報機関に登録されてしまいます。
信用情報機関に返済遅れの情報が登録されることを「異動情報(もしくは事故情報)が登録される」と呼び、一般的には「ブラックリストに載る」という呼ばれかたで知られています。
ひとたび異動情報が登録されてしまえば、それは三菱UFJ銀行だけではなく金融関係の取引を行っているほぼすべての会社に筒抜けになってしまいます。
そのため、他でローンを組んだりクレジットカードの契約を行ったりすることまで、困難になります。
そもそも返済遅れは起こすべきではありませんが、万が一返済が遅れるにしても、異動情報が登録されてしまうような長期の遅れにだけはならないようにすることが肝心と言えるでしょう。
支払いが3カ月以上滞ると、個人の信用情報に「異動情報」(ブラックリスト)として登録され、完済しても5年間は記録が残る。って、3カ月も猶予あるのかよ!
— のんきゃりあ (@non_carrier) 2014年02月13日
上掲したツイートでも触れているように、「3ヵ月」が目安となりますので、少なくともそれまでには遅れている分の返済は行うようにしたいですね。
バンクイックに返済遅れするとどうなる?
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の返済が遅れてしまうとどうなるか、おおまかな流れを説明していきましょう。
返済期日になっても返済が行われない場合、まずは三菱UFJ銀行から電話で「返済期日を過ぎておりますが…」といった旨の連絡があります。
その後、自宅に督促状が郵送されてきます。
電話での連絡や督促状送付を行っても返済が行われない場合は、督促状よりも少し内容が厳しくなった「催告状」が送付されます。
催告状を送ってもなお返済が行われなければ、三菱UFJ銀行(もしくは保証会社のアコム株式会社)から裁判所に届け出が行われ、裁判によって滞納している分の返済の処遇が争われることになります。
このように、返済を遅れてしまうと裁判沙汰になってしまう可能性もありますので、できるだけ早く返済を行って穏便にことを済ませたいですよね。
【注意】返済遅れ分の再引き落としは無い
返済が遅れてしまった場合は急いで返済を行わなければなりませんが、返済遅れの場合には口座引き落としで支払いを行うことができません。
返済が遅れてしまった場合はATMから振り込みで支払うか、マイページにログインしてオンライン上で振り込みで支払う必要があります。
そのため、普段は口座引き落としで返済を行っているという人の場合は、普段とは違う形で返済を行わなければならないことには、注意しておきましょう。
返済が遅れると遅延損害金が発生
返済が遅れた場合には、ただいつも通り支払いを行えばいいというわけではなく、「遅延損害金」と呼ばれるお金を上乗せして支払う必要があります。
遅延損害金とは、返済が遅れたことに対するペナルティ的なお金で、借入残高に一定の金利(バンクイックの場合は借り入れ時の金利と同じ)と、本来の返済期日からの経過日数をかけ合わせることで算出されます。
そのため借入残高が多ければ多いほど、返済を遅延してしまっている期間が長ければ長いほど、支払わなければならない遅延損害金の金額は大きくなっていきます。
万が一支払いが遅れてしまったとしても、1日でも早く返済を終えて遅延損害金の支払いを1円でも少なくすることが重要です。
返済金額はどこで確認できる?
返済を遅延してしまった場合に返済しなければならない金額は、「本来の返済額」と「遅延損害金」を合計した金額となります。
本来の返済額に関しては毎月返済を行っていれば分かると思いますが、遅延損害金がいくらになるかに関しては、ピンと来ないという人も多いでしょう。
そこで、返済する前に本来の返済額と遅延損害金の合計がいくらになるかを、確認しておく必要があります。
これに関しては、「バンクイックのマイページ内のご利用残高照会メニューで確認」「ATMで残高照会」「第二リテールアカウント支店専用ダイヤルに電話をかけて確認」のいずれかの方法で、確認が可能です。
返済をしようと思ってあらかじめ必要金額を確認していたとしても、何らかの事情で返済が数日ズレてしまった場合は、その日数分だけ遅延損害金の金額が増えてしまいます。
必ず返済当日に金額を確認しましょう。
バンクイックでの遅延損害金の扱い
では、バンクイックの返済が遅れてしまった場合についてですが、バンクイックでも他のカードローン同様に、返済が遅れた場合には遅延損害金の支払い義務が発生します。
なお、バンクイックでは遅延損害金の計算を普段適用されている金利年1.8%~14.6%と同じ金利で計算してもらえるため、他のカードローンで返済を遅延してしまった場合よりも、負担は少なくなっています。
そうは言っても、余分な支払いが発生してしまっていることに変わりはありませんし、そもそも返済遅れはできる限り起こすべきではないということは、忘れてはいけません。
他社・他行の遅延損害金の金利設定
ここで、バンクイックの遅延損害金発生時の金利が、他のカードローンと比べてどの程度優遇されているのかを確認してみましょう。
バンクイックと、複数の知名度の高いカードローンの普段の適用金利と、遅延損害金発生時に適用される金利を比較した表が、以下になります。
カードローン名 | 普段の適用金利 | 遅延損害金適用金利 |
---|---|---|
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~14.5% | 年19.94% |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%〜14.0%※ | 年19.9% |
楽天銀行スーパーローン | 年1.9%〜14.5% | 年19.9% |
プロミス | 年4.5%~17.8% | 年20.0% |
アコム | 年3.0%~18.0% | 年20.0% |
バンクイック | 年1.8%~14.6% | 年1.8%~14.6% |
※住宅ローンのご利用で、みずほ銀行カードローンの金利は年0.5%引き下げられます。
バンクイックは普段の適用金利も比較的低めになっていますが、遅延損害金に適用される金利の低さは、他と比べても圧倒的です。
ただし繰り返しにはなりますが、この表を見て「バンクイックなら返済が遅れても安心だな」と考えてしまうことは禁物です。
あくまでも、支払いが遅れてしまった場合の参考にする程度にとどめておくようにしてくださいね。
遅延損害金の支払い方
では、遅延損害金が発生してしまった場合は、どのようにして支払えばいいのでしょうか。
バンクイックで遅延損害金を支払うための方法は2つあり、1つはローンカードを用いてATMで支払う方法で、もう1つは銀行振込で支払う方法です。
どちらかの支払い方法を選んで、支払うようにしましょう。
銀行振込の際の振込手数料は利用者負担になりますが、バンクイックではATMの利用手数料が無料なので、手数料を気にするのであればATMを利用するのがいいですね。
口座引き落とし不可なので注意
遅延損害金でなく通常通りの約定返済を行う場合であれば、バンクイックでは口座引き落としでの返済という方法も用意されています。
しかし、遅延損害金を支払う場合には口座引き落としは利用できないので、普段口座引き落としで返済を行っているかたでも、いつものように口座にお金を入れておくだけでは支払いは行われません。
自分では支払ったつもりでいるのに支払っていないことになっている、というような状況になってしまうことのないように、注意しておきましょう。
いくらになるか返済当日に確認しよう
遅延損害金の金額は、マイページのご利用残高照会メニューで確認・ATMで残高照会・バンクイックの専用ダイヤル(第二リテールアカウント支店専用ダイヤル)に電話をかけて確認、といういずれかの方法で確認できます。
ただし、遅延損害金は「借り入れ残高×遅延損害金の金利×本来の支払い日からの経過日数÷365」という計算で算出されるため、返済する日によって遅延損害金の金額は変わります。
よって、返済しようと思って金額を確認したものの、都合が悪くその日のうちに返済ができずに後日になってしまったという場合には、あらたに返済を行う日の遅延損害金は、前回の金額とは変わっています。
遅延損害金の金額は、返済を行うまさにその日に確認する必要があります。
デメリットは遅延損害金だけではない
返済が遅れた場合のデメリットは、遅延損害金を支払わなければならないということだけではありません。
他にも、以下のようなデメリットが考えられます。
借り入れ限度額の増額申請時に悪影響
返済遅れというのは、相手に対して決してよい印象を与えるものではありません。
返済を遅延したことがあるというデータは、必ずバンクイック内部のデータベースに保管されます。
そのため、今後あなたがバンクイックに対して借り入れ限度額の増額申請を行うときなどに、過去の返済遅れのデータが足を引っ張ることになる可能性は十分考えられます。
限度額を増額したくて申請したのに、逆に限度額見直しで減らされてしまうようなことになるかもしれません。
バンクイックを長期間利用するつもりで、年収が上がれば将来的にはより大きな金額の借り入れを行いたいと思っている場合には、できる限り返済遅れを起こさないようにしましょう。
異動情報が登録されてしまう可能性も
返済遅れのデータが登録されるのがバンクイック内部のデータベースだけであればまだマシなほうで、返済遅れが長期間に亘ったり返済遅れが何度も繰り返されたりすると、信用情報機関にその情報が登録されてしまいます。
信用情報機関に登録されるマイナス情報のことを、「異動情報」と言います。
異動情報が登録されてしまえば、バンクイックだけではなく他のローン契約やクレジットカードの発行など、あらゆる取引にマイナスの影響が表れてしまいます。
マイナスの情報が登録されるにしてもバンクイック内部まででとどめることが重要で、信用情報機関にマイナス情報が登録されてしまうような返済遅れは、絶対に避けなければなりません。
残債の一括請求や強制解約
バンクイックへの返済が遅れてしまうと、「早く支払ってください」という旨の連絡が来ますが、それはまだ優しいほうです。
返済を延滞している期間が長くなると、残債の一括請求を求められたりバンクイックを強制解約されたりしてしまう可能性もあります。
毎月分割で支払っている金額であれば何とか支払えるかもしれませんが、一括返済を求められてしまうと、返済はかなり厳しくなるでしょう。
一括請求や強制解約といったような事態になってしまう前に、何とか手を打つようにしましょう。
裁判や差し押さえもありえる
返済が遅れている人の中には、やけになって「支払えないものは支払えないんだからしょうがない」と、三菱UFJ銀行からの連絡をすべて無視してしまうような人もいます。
しかしそれは悪手なので、絶対に止めておきましょう。
金融機関は何としてでも債権を回収しようとしてきますから、債務者と連絡が取れない場合は、裁判所に訴えて差し押さえという手段を取ることも厭いません。
裁判にまで事態が発展してしまえば、当然家族にも返済延滞のことがバレてしまいますよね。
三菱UFJ銀行からの連絡には必ず対応して、最悪の事態を招いてしまうことだけは、避けるようにしてくださいね。
返済遅れそう…そんな時にやるべきこと
カードローンの返済が遅れる場合、返済日当日になって「しまった!返済できない!」と気付くようなケースはほとんどありません。
たいていの場合は、「今月の返済厳しそうだなぁ…大丈夫かなぁ…」とうすうす感づいているものです。
手持ちのお金が厳しく返済が遅れそうだということが分かっている場合、どんなことを行うべきなのでしょうか。
できるだけ早くバンクイックに電話する
返済が遅れそうな場合に最初にすべきことは、バンクイックにその旨を伝えることです。
結局返済が遅れてしまう場合でも、あらかじめ利用者自身からそのことについて連絡があるのとないのとでは、バンクイックの心証はかなり異なります。
また、返済が遅れてしまうことを伝えておけば「どれくらいなら払えそうか、いつなら払えそうか」と相談に乗ってくれる場合もあります。
バンクイックとしても、利用者に返済を行ってもらわなければならないわけですから、その手助けになりそうなことはしっかり行ってくれますよ。
今回だけの金欠なら他のカードローンで借りる
今回たまたま大きな出費が重なってしまって金欠になっているが、今回さえ乗り切れれば次回以降はいつも通り返済が行えるという人もいると思います。
そのような人は、今回バンクイックに返済するためのお金を別のカードローンを利用して用意するというのも、1つの手でしょう。
ただし、別のカードローンで借り入れを行った場合は目先のピンチは乗り切れますが、来月からバンクイックを含めて2つのカードローンの返済を行わなければならないことになります。
2つの返済をずっと継続していくのはさすがにしんどいと思いますので、別のカードローンで借り入れる金額は、バンクイックの返済に必要な最小限の金額にしておきましょう。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
どうやっても返済できないなら債務整理を考える
上述したような方法も行えず、どうやっても返済できないような事態に陥ってしまっているのであれば、いっそのこと債務整理を検討してみたほうがいいかもしれません。
債務整理にはいろいろな方法がありますが、いずれの方法でも今後の借金返済を楽にしてくれます。
カードローンの返済に困っているような場合であれば、今後発生する利息の支払いをチャラにしてもらえる、任意整理がもっとも適している場合が多いでしょう。
ただし、債務整理を行うとそのことが信用情報に記録されますので、今後しばらくは新たな金融取引がほぼ行えなくなります。
そのため、債務整理は本当に最後の手段だと考えておいてください。
債務整理は方法ごとに効果が異なり、自分に適したものを選ばなければ意味がないorやりすぎになってしまう可能性もあります。
債務整理を検討する場合は、弁護士や司法書士といった法律の専門家に相談したうえで、実行するようにしましょう。
バンクイック返済遅れに関するQ&A
では最後に、バンクイックの返済遅れについてよくある質問に、まとめてお答えしていきましょう。
銀行カードローンや銀行系フリーローンを利用すれば、他社・他行の借り入れのおまとめも可能です。
ただ、ローンの審査を行う以上は信用情報も必ずチェックされますから、バンクイックの返済遅れに関する情報が信用情報に登録されている状態では、他の銀行系ローンを利用するのは難しいかもしれません。
バンクイックでの返済遅れが、信用情報に登録されない程度のものであれば、おまとめできる可能性もあるでしょう。
バンクイックで返済が遅れている場合、保証会社であるアコム株式会社はその状況をすべて把握しています。
そのため、たとえバンクイックでの返済遅れが軽微なものであっても、アコムで借り入れを行うのは難しいです。
消費者金融での借り入れを検討しているのであれば、アコム以外の消費者金融を選ぶようにしましょう。
バンクイックでは、返済を遅延した分の支払いは、ATMから振り込みで支払うか、マイページにログインしてオンライン上で振り込みで支払わなければなりません。
ローソン銀行のATMもセブン銀行のATMも、バンクイックの提携ATMとなっているので、それらのATMを利用すれば返済は行えます。
返済を何日遅れるとバンクイックが利用停止になってしまうかについては、厳密に決められているわけではないようです。
返済を1日遅れただけで利用停止になってしまった人もいますし、1週間ほど返済を延滞してもまだ利用できていた人もいるように、利用者のこれまでの利用状況などによってケースバイケースなのでしょう。
ただ、返済を延滞している以上は、いつ利用停止の処分が下されてもおかしくないので、できるだけ早く返済を行うように心がけましょう。
給料日にきちんと返済をできることをバンクイック側に説明すれば、給料日まで返済を待ってもらえる場合もあります。
ただし、返済日が過ぎてバンクイックから連絡があったときに、「給料日まで待ってくれ!」というのではダメです。
返済日を迎える前に、あらかじめバンクイックに相談しておく必要がありますよ。
まとめ
以上、バンクイックで返済を行えないときの理由と、その際の対処法について説明してきました。
普段通りの方法で返済を行おうと思っているのに、それが突然できなくなってしまえば、頭の中が真っ白になってしまいかねませんよね。
今回ご説明させていただいた内容を参考にしてもらえれば、返済ができないような状況に陥ってしまっても、スムーズに対応できると思います。
特に、返済期日ギリギリに返済しようとしている場合には、対処が早いか遅いかで返済遅れになるかならないかが変わってきますので、ぜひ今回の内容を頭の片隅にでも置いておいてくださいね。
タグ:銀行カードローン
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。