アイフルの返済期日の返済猶予は何日まで?
アイフルの返済期日に遅れそうになって困ったことはありませんか?
実はアイフルは、返済猶予の相談ができます。
開き直って放置せず、返済計画について相談することが重要です。
この記事はこんな人におすすめ
- 今まさにアイフルへの返済が遅れそうになって困っている人
- 返済期日に間に合わないとどうなるのか知りたい人
- 返済期日は何日まで猶予してくれるのか知りたい人
今回の記事は以上のような悩みを抱えている人の解決策になります。
なお記事を読み終えるまでの時間はおよそ5分から10分です。
- 執筆者の情報
- 名前:梅星 飛雄馬(55歳)
職歴:地域密着の街金を30年経営
目次
まずはアイフルの返済日を知っておこう!
アイフルには「約定日制」と「サイクル性」のふたつの返済方法があります。
返済方法は都合に合わせて自由に選択・変更が可能です。
ここでは、それぞれの特徴について見ていきましょう。
アイフルの返済日は2通りから選択
アイフルの返済日は、契約する際にどちらか一方を選ぶことができます。
- 約定日制(毎月決まった日に返済した人向け)
- サイクル制(余裕もって返済したい人向け)
の2通りです。
なお、契約後でも変更することが可能です。
約定日制
約定日制は利用者の都合に合わせて、毎月一定の返済日を指定する方法です。
返済日までに幅があるため、期間内で好きな日にちを選べます。
返済日が選択できるので管理がしやすい
約定日返済の特徴は次の通りです。
- 毎月決まった日に返済できる
- 契約時に返済日を自由に決めることができる
- 返済日の10日前から前もって返済できる
「約定日」とは返済日のことです。
例えば返済日を30日と決めた場合、毎月の返済日を忘れる心配はありません。
約定日制とは、返済日期日までの10日が返済日となり、期間内であればいつ返済してもOKな方法です。
約定日制の注意点
もし期間内より前に返済すると、その月の返済と認められません。
例えば、約定返済日が30日で、次回の返済日が7月30日の場合を見てみましょう。
- 10日前の7月20日の返済なら当月の返済として認められる
- 7月19日の返済だと当月返済とはならず、繰り上げ返済扱いになる。7月30日にも返済しなければならない
となります。
もし日にちを数え間違えてしまい、7月19日に返済してしまった場合は、7月30日の約定日に返済しないと滞納となります。
そのため遅延損害金が加算されるのです。
利用限度額によっては1日あたりの遅延損害金が高くなります。
そのため次回の8月30日まで返済滞納してしまうと、通常の利息に加え、多額の延滞金を払うことになりかねません。
返済日を変更したい場合はどうする?
現在の返済日の都合が悪い場合は、変更を検討してみましょう。
変更はアイフルのコールセンターもしくはアイフル公式ホームページの会員ページより可能です。
約定日制の場合、変更後の約定日がもともとの期間より後だった場合、もともとの期間を支払ってからの変更となります。
そのためタイミングによっては変更前の支払いを済ませた後に、すぐに変更後の支払いを行わなければならなくなる恐れもあります。
サイクル制
アイフルのもうひとつの返済方法に「サイクル法」があります。サイクル制の特徴をみていきましょう。
- 返済期日と次回返済期日の間が35日ある
- 35日以内に返済すればよいため余裕をもって返済できる
サイクル法は借入日から35日後に返済を行う方法です。
返済日の翌日から、次の返済日まで35日間の余裕があるため、必ずしも約束した返済日に返済しなければならない縛りがありません。
35日以内の返済ならいつでも返済できるため、利息を節約するために、早めに返済しても問題ありません。
- 30日ごとに返済しても良い
- 25日ごとに返済しても良い
利用限度額によっては1日あたりの利息も高くなるため、1日でも早く返済すれば借金残高を減らす効果もありますね。
また家計の状況によって毎回違う日に返済しても問題ありません。
例えば、以下のように返済日を変更にしても大丈夫です。
- 今月は35日目に返済する
- 来月は30日目に返済する
- 再来月は31日目に返済する
このような自由な返済ができるのも、アイフルのサイクル制返済の特徴です。
デメリットは返済方法によっては返済日が変わってしまうため、返済日の管理がしにくいことです。
前回返済した翌日から何日目が35日目となるのか、常にカレンダーなどでチェックしておかなければなりません。
返済日はアイフルの会員ページでも確認ができますので、利用するとよいでしょう。
返済を忘れないためにメールを活用しよう
アイフルでは、返済日などを忘れないよう、メールで知らせるサービス「aiメール」を無料で行っています。
送信は月に1~2回程度であるため、どんどんメールが来て困るようなこともありません。
送られてくるメールは主に以下の通りです。
- 約定支払日3日前のお知らせ
- 新サービスや新商品のお知らせ
- 利用限度額の増額や販促を目的とした連絡
- 預り金の返却や収入証明書提出についてのお願い
- 取引終了後の再度の利用案内
申し込みは会員ページ内、もしくはアイフル公式ホームページよりQRコードを読み込んで登録しましょう。
迷惑メールの設定に注意してください。
サイクル性の注意点
サイクル性は初回借入日の翌日から35日後が返済日となる方式です。
例えば借入日から30日後に返済を行った場合は、その日を起算日として次回返済日がカウントされます。
例えば8月7日に借り入れを行い、もともとの返済日が9月11日であったとします。しかし9月7日に返済をしました。
その場合は次回返済日はもともとの返済日(9月11日)からカウントされるのではなく、実際に返済を行った9月7日から35日後の10月12日です。
さらに10月7日に返済をすれば、そこからカウントされますので、11月11日が返済日となります。
このように返済した日にちによって、次回返済日が変更になるので注意しましょう。
やっちまった…。アイフルの残債を家計簿につけようとログインしたら、返済期日が相変わらず今月末。調べたら「約定日制」で、10日前じゃないと今月分としてカウントされないので今月もう1回払わないといけない。泣きそう。#パチンコ依存性 #パチンコ #依存性 #ギャンブル— ビッケ◎夫はパチンコ依存症 (@megane_tsuma) July 11, 2017
毎月支払い期日に遅れるなら返済日を変更しよう
アイフルの支払日を変更する手続き方法は、会員専用ページ、もしくは有人店舗での手続きが必要です。
概要は上で説明済ですが、サイクル制では返済期日の10日前ならいつでも返済可能のため、支払日を変更しなくても自分で支払日を設定すればOKです。
例えば、返済日を30日から15日に変更したいという場合は、自分で15日に返済すれば次回の返済期日は35日後です。
もちろん35日以内ならいつでも返済できますので、次回返済日も15日に行えば支払期日を変更したのと同じ効果になりますね。
約定日返済でも返済期日の10日前(返済期間)から返済可能です。
30日が返済期日になっていても20日に返済するようにすれば、それ以降毎月20日に返済すれば返済期日を変更したのと同じです。
返済額は変更可能か?
返済日を変更することは可能ですが、毎月の返済額の変更はできません。
アイフルでは最低返済額が決められており、借入残高に応じて決められた金額以上の返済をしなければならないためです。
返済額はサイクル制と約定日制で異なります。次の一覧表をご覧ください。
借入残高 | サイクル制 | 約定日制 |
---|---|---|
10万円以下 | 5,000円 | 4,000円 |
10万円超20万円以下 | 9,000円 | 8,000円 |
20万円超30万円以下 | 1万3,000円 | 1万1,000円 |
30万円超40万円以下 | 1万3,000円 | 1万1,000円 |
40万円超50万円以下 | 1万5,000円 | 1万3,000円 |
どちらの返済方法でも、最低返済額での返済を続けると返済期間も長くなってしまうため、利息の総支払額が増えてしまいます。
そのため余裕のある時には繰り上げ返済を行うなどし、元金を少しでも減らしておくと最終的な支払金額が安くなります。
借金はできるだけ早く返すことが、利息を節約するためのコツです。
毎月の最低返済額に、1,000円でも2,000円でも加算して支払うと、早く借入残高を減らすことができます。
アイフルの返済方法についても要確認!!
アイフルでは様々な返済方法が用意されています。
返済方法によって手数料も違ってくるため、うまく活用すれば節約しながらの返済も可能です。
ここではアイフルの返済方法をまとめていきます。
振込み
全国の金融機関のATMより支払いができます。
振込先口座は契約した店舗ごとに違いますので、間違いのないようにしましょう。
振込先は会員ページより確認できます。
ただし振込手数料が利用した金融機関によって異なること、利用者の負担になるため注意しましょう。
振込手数料は一回当たり、数百円程度です。
店舗
全国にあるアイフル店舗より返済が可能です。
営業時間が平日10:00~18:00であるため、営業時間外は利用できません。
昼間働いている会社員など生活スタイルによっては利用がしづらいでしょう。
しかし対面式での返済であるため、安心感があるのは魅力ですね。
また返済時の手数料は無料です。
最寄りの店舗はアイフル公式ホームページで調べられます。
アイフルATM
アイフルATMは自動契約機のそばや店舗に併設されていることが多くあります。
営業時間も7:00~23:00(ATMにより異なる可能性あり)と長いのが特徴です。
また手数料無料で利用できます。
提携ATM
アイフルでは提携ATMからの支払いも可能です。
ATMによっては24時間(ただしメンテナンス中は除く)振り込みができるため、利用のしやすさはナンバーワンでしょう。
提携しているATMは以下の通りです。
借入・返済が可能
- ローソン銀行
- セブン銀行
- イオン銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
- 親和銀行
- コンビニATM イーネット(ファミリーマート・ミニストップなど)
借入のみ可能
- 福岡銀行
- 熊本銀行
取引金額が1万円以下では110円、1万円超では220円の利用手数料がかかります。
2019年10月の消費税増税に伴い、手数料か上がりましたのでご注意ください。
コンビニ(マルチメディア端末)
コンビニに置いてあるマルチメディア端末からも返済できます。
ローソンのモッピーを使う
- 各種サービスメニューをタッチ
- 「クレジット・ショッピングのお支払い」または「カードローン・キャッシングのご返済」をタッチ
- 画面に従って入力をし、最後の確認画面で問題なければ「了解」をタッチ
- 申込券が発行されるため、30分以内にレジで精算
ファミリーマートのファミポートを使う
- 「金融サービス」をタッチ
- 金融機関のボタンが出来てくるので「アイフル」を選択
- 会員カードを挿入し、返済金額を入力
- 申込券が発行されるため、レジで精算
取引金額が1万円以下では110円、1万円超では220円の利用手数料がかかります。
口座振替
口座振替を行うときには、指定口座より手続きを行います。
利用開始には別途手続きが必要です。
口座振替依頼書をを提出し、アコムに到着してから40日以降に口座振替が開始されます。
それまでは別の支払い方法で返済を続ける必要がありますのでご注意ください。
返済方法によっては手数料がかかるので注意!
アイフルでは多くの返済方法が用意されていますが、手数料がかかる場合がほとんどです。
手数料は一回に付き数百円ですが、毎月となると結構な出費となるので注意が必要です。
手数料を節約したいのであれば、店舗もしくはアイフルATM、口座振替を利用しましょう。
また返済日をついつい忘れてしまう場合は、口座振替がおすすめです。
繰上げ返済や一括返済は連絡必要?
借金を早く終わらせるためのコツは、余裕のあるときに多めに返済することです。
もちろんアイフルでも繰り上げ返済や一括返済が可能ですよ。
方法についてくわしく見ていきましょう。
繰上げ返済
繰り上げ返済とは、毎月の最低返済額にプラスして多めの返済を行うことです。
利息は元本に基づいて加算されるものであるため、繰り上げ返済を行うことにより将来支払う利息が少なくなります。
繰り上げ返済はいつもの返済にプラスしてATMなどから振り込むだけでOK。
事前にアイフルに連絡する必要はありません。
また口座振替で毎月の支払いを行っている場合は、繰り上げをしたい分をATMで振り込むことで繰り上げができます。
一括返済
現在の残金を全てまとめて返済する方法です。
一括返済を行うことにより、アイフルとの取引が一時的になくなります。
一括返済は返済日によって利息が変わりますので、返済金額は前もってアイフルに確認する必要があります。
確認はコールセンターもしくは会員ページで可能です。
また一括返済ができるのは、振込もしくは店舗に限られます。
提携ATMやコンビニ、アイフルATMではできませんのでご注意ください。
ただしアイフルとの取引がなくなっただけで、契約自体は続いています。
今後利用予定がないのであれば、解約してしまうのも一つの方法です。
アイフルの返済はどんな感じ?シミュレーションで確認!
アイフルでお金を借りた場合、実際にはどの程度返さなければならないのでしょうか。
ここでは、具体的な金額と利息をもとに、返済をシュミレーションしてみましょう。
返済回数は最大の32回で計算しています。
10万円を金利18.0%で借りる場合
- 月々の返済金額:4,000円
ただし初回と最終回は変わる可能性があります。 - 利息:26,270円
- 返済合計金額:126,270円
- 返済期間:2年6カ月
返済回数 | 返済金額 | 元金充当 | 利息充当 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1 | 4,000円 | 2,472円 | 1,528円 | 97,528円 |
2 | 4,000円 | 2,558円 | 1,442円 | 94,970円 |
3 | 4,000円 | 2,550円 | 1,450円 | 92,420円 |
4 | 4,000円 | 2,591円 | 1,409円 | 89,829円 |
5 | 4,000円 | 2,719円 | 1,281円 | 87,110円 |
6 | 4,000円 | 2,672円 | 1,328円 | 84,438円 |
7 | 4,000円 | 2,755円 | 1,245円 | 81,683円 |
8 | 4,000円 | 2,755円 | 1,245円 | 78,928円 |
9 | 4,000円 | 2,836円 | 1,164円 | 76,092円 |
10 | 4,000円 | 2,840円 | 1,160円 | 73,252円 |
11 | 4,000円 | 2,884円 | 1,116円 | 70,368円 |
12 | 4,000円 | 2,962円 | 1,038円 | 67,406円 |
13 | 4,000円 | 2,973円 | 1,027円 | 64,433円 |
14 | 4,000円 | 3,050円 | 950円 | 61,383円 |
15 | 4,000円 | 3,065円 | 935円 | 58,318円 |
16 | 4,000円 | 3,109円 | 891円 | 55,209円 |
17 | 4,000円 | 3,238円 | 762円 | 51,971円 |
18 | 4,000円 | 3,206円 | 794円 | 48,765円 |
19 | 4,000円 | 3,279円 | 721円 | 45,486円 |
20 | 4,000円 | 3,305円 | 695円 | 42,181円 |
21 | 4,000円 | 3,376円 | 624円 | 38,805円 |
22 | 4,000円 | 3,407円 | 593円 | 35,398円 |
23 | 4,000円 | 3,459円 | 541円 | 31,939円 |
24 | 4,000円 | 3,528円 | 472円 | 28,411円 |
25 | 4,000円 | 3,566円 | 434円 | 24,845円 |
26 | 4,000円 | 3,633円 | 367円 | 21,212円 |
27 | 4,000円 | 3,676円 | 324円 | 17,536円 |
28 | 4,000円 | 3,732円 | 268円 | 13,804円 |
29 | 4,000円 | 3,810円 | 190円 | 9,994円 |
30 | 4,000円 | 3,848円 | 152円 | 6,146円 |
31 | 4,000円 | 3,910円 | 90円 | 2,236円 |
32 | 2,270円 | 2,236円 | 34円 | 0円 |
20万円を金利18.0%で借りる場合
- 月々の返済金額:8,000円
ただし初回と最終回は変わる可能性があります。 - 利息:52,559円
- 返済合計金額:252,559円
- 返済期間:2年8カ月
返済回数 | 返済金額 | 元金充当 | 利息充当 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1 | 8,000円 | 4,943円 | 3,057円 | 195,057円 |
2 | 8,000円 | 5,115円 | 2,885円 | 189,942円 |
3 | 8,000円 | 5,099円 | 2,901円 | 184,843円 |
4 | 8,000円 | 5,182円 | 2,818円 | 179,661円 |
5 | 8,000円 | 5,438円 | 2,562円 | 174,223円 |
6 | 8,000円 | 5,344円 | 2,656円 | 168,879円 |
7 | 8,000円 | 5,509円 | 2,491円 | 163,370円 |
8 | 8,000円 | 5,510円 | 2,490円 | 157,860円 |
9 | 8,000円 | 5,671円 | 2,329円 | 152,189円 |
10 | 8,000円 | 5,680円 | 2,320円 | 146,509円 |
11 | 8,000円 | 5,767円 | 2,233円 | 140,742円 |
12 | 8,000円 | 5,924円 | 2,076円 | 134,818円 |
13 | 8,000円 | 5,945円 | 2,055円 | 128,873円 |
14 | 8,000円 | 6,099円 | 1,901円 | 122,774円 |
15 | 8,000円 | 6,128円 | 1,872円 | 116,646円 |
16 | 8,000円 | 6,217円 | 1,783円 | 110,429円 |
17 | 8,000円 | 6,476円 | 1,524円 | 103,953円 |
18 | 8,000円 | 6,411円 | 1,589円 | 97,542円 |
19 | 8,000円 | 6,557円 | 1,443円 | 90,985円 |
20 | 8,000円 | 6,610円 | 1,390円 | 84,375円 |
21 | 8,000円 | 6,752円 | 1,248円 | 77,623円 |
22 | 8,000円 | 6,814円 | 1,186円 | 70,809円 |
23 | 8,000円 | 6,918円 | 1,082円 | 63,891円 |
24 | 8,000円 | 7,055円 | 945円 | 56,836円 |
25 | 8,000円 | 7,132円 | 868円 | 49,704円 |
26 | 8,000円 | 7,265円 | 735円 | 42,439円 |
27 | 8,000円 | 7,352円 | 648円 | 35,087円 |
28 | 8,000円 | 7,464円 | 536円 | 27,623円 |
29 | 8,000円 | 7,619円 | 381円 | 20,004円 |
30 | 8,000円 | 7,695円 | 305円 | 12,309円 |
31 | 8,000円 | 7,818円 | 182円 | 4,491円 |
32 | 4,559円 | 4,491円 | 68円 | 0円 |
30万円を金利18.0%で借りる場合
- 月々の返済金額:12,000円
ただし初回と最終回は変わる可能性があります。 - 利息:78,849円
- 返済合計金額:378,849円
- 返済期間:2年11カ月
返済回数 | 返済金額 | 元金充当 | 利息充当 | 残高 |
---|---|---|---|---|
1 | 12,000円 | 7,414円 | 4,586円 | 292,586円 |
2 | 12,000円 | 7,672円 | 4,328円 | 284,914円 |
3 | 12,000円 | 7,649円 | 4,351円 | 277,265円 |
4 | 12,000円 | 7,773円 | 4,227円 | 269,492円 |
5 | 12,000円 | 8,157円 | 3,843円 | 261,335円 |
6 | 12,000円 | 8,016円 | 3,984円 | 253,319円 |
7 | 12,000円 | 8,263円 | 3,737円 | 245,056円 |
8 | 12,000円 | 8,264円 | 3,736円 | 236,792円 |
9 | 12,000円 | 8,507円 | 3,493円 | 228,285円 |
10 | 12,000円 | 8,520円 | 3,480円 | 219,765円 |
11 | 12,000円 | 8,650円 | 3,350円 | 211,115円 |
12 | 12,000円 | 8,886円 | 3,114円 | 202,229円 |
13 | 12,000円 | 8,917円 | 3,083円 | 193,312円 |
14 | 12,000円 | 9,148円 | 2,852円 | 184,164円 |
15 | 12,000円 | 9,190円 | 2,810円 | 174,974円 |
16 | 12,000円 | 9,326円 | 2,674円 | 165,648円 |
17 | 12,000円 | 9,713円 | 2,287円 | 155,935円 |
18 | 12,000円 | 9,617円 | 2,383円 | 146,318円 |
19 | 12,000円 | 9,836円 | 2,164円 | 136,482円 |
20 | 12,000円 | 9,914円 | 2,086円 | 126,568円 |
21 | 12,000円 | 10,128円 | 1,872円 | 116,440円 |
22 | 12,000円 | 10,220円 | 1,780円 | 106,220円 |
23 | 12,000円 | 10,377円 | 1,623円 | 95,843円 |
24 | 12,000円 | 10,583円 | 1,417円 | 85,260円 |
25 | 12,000円 | 10,697円 | 1,303円 | 74,563円 |
26 | 12,000円 | 10,897円 | 1,103円 | 63,666円 |
27 | 12,000円 | 11,027円 | 973円 | 52,639円 |
28 | 12,000円 | 11,196円 | 804円 | 41,443円 |
29 | 12,000円 | 11,428円 | 572円 | 30,015円 |
30 | 12,000円 | 11,542円 | 458円 | 18,473円 |
31 | 12,000円 | 11,727円 | 273円 | 6,746円 |
32 | 6,849円 | 6,746円 | 103円 | 0円 |
アイフルの返済が間に合わない!どうなる?
ここでは返済が間に合わなかった場合に起こりうる事態を解説します。
最初はハガキで督促が来ますが、無視していると携帯に電話がきて、携帯に出なければ会社・自宅にまで来る可能性があります。
1ヶ月くらいは大丈夫ですが、2ヶ月だとやばいです。
遅延損害金が発生する
滞納をしてしまった場合、遅延損害金を払わなければなりません。
これは普段支払っている利息とは別のものとなり、アイフルでは20%となります。
一般的な利息が18%ですから、かなりの高金利です。
滞納すると元金+年利+延滞損害金と増える金額が増えていきます。
増え過ぎると、支払いをしてもほとんど元金には充当されず、いつまでたっても借金が減らないという悪循環になりかねません。
信用情報に延滞情報が記録される
お金を借りると、利用状況はもちろんのこと、遅延や滞納に至るまで細かく信用情報に記録されます。
信用情報は金融機関間で共有されており、アイフルでの滞納は他の金融機関にも伝わってしまいます。
延滞が長引くと契約を解除される恐れも!
滞納が長引くとアイフルから、契約を解除されることがあります。
契約解除までいってしまうと、アイフルから借り入れができなくなることはもちろん、債券が債権回収会社に委託されることもあります。
信用情報にも間違いなく記録されますので、今後他社のローンであっても借り入れがかなり難しくなるでしょう。
返済が間に合いそうにないならすぐに電話しよう!
万が一返済が目に合わないと感じたら、すぐにアイフルで電話で相談しましょう。
言い出しにくい気持ちはわかりますが、正直アイフルにとっては利用者からの遅延の連絡は珍しいことではありません。
オペレーターも慣れていますので、なにか提案をしてくれるでしょうから、怖がる必要はありません。
アイフルの返済猶予は何日まで?
アイフルの返済猶予は基本的に7日間です。
会員サイトで次回返済期日を変更しておけば、アイフルから督促の電話が入ることはありません。
消費者金融大手のアイフルは利用者向けに様々なWEBサービスを行っています。
会員サイトにログインすることで、
- 借入残高の確認
- 次回返済期日の確認
- 振替日の確認(銀行口座引落しの利用者)
- 返済額
などを調べることが可能です。
それに加えて勤務先の変更や住所の変更なども行うことができ、コールセンターへ電話しなくても手続きができるのは大変便利です。
会員サイトのメニューでは返済期日の変更もできます。
- どうしても返済期日に遅れそう
- ついうっかりして返済期日に遅れてしまった
このような場合も、すぐに気がつけば返済期日の変更が可能です。
ただし返済猶予期間中、返済に遅れた遅延損害金の支払いがなくなることはありません。
返済期日から7日以内に入金することで、多少の遅延損害金を支払うことにはなりますが、ひとまずは返済滞納を解消できます。
なお会員サイトにログインできない場合、電話でも返済期日を延ばしてもらうことができます。
アイフルのオペレーターへ次回返済期日を7日以内の日にちで返済猶予してもらいましょう。
参考までにご説明しますが、消費者金融業界では、たとえ返済期日に間に合わなかったとしても、督促のメールや電話で脅迫されたり、怒鳴られることはありません。 法律によって利用者を威迫するような行為は認められていないためです。 そのためアイフルのオペレーターに連絡したとしても、叱責されるようなことはなく、返済時期や今後の計画について淡々と話が進みます。 |
返済猶予の最大期間は30日
アイフルなどの消費者金融事業を行う貸金業者では、返済猶予できる最大期間は30日までです。
日本貸金業協会では返済猶予期間の目安について、自主規制規則や金融庁のガイドラインによって返済猶予期間の考え方を指導しています。
アイフルは大手消費者金融であり、日本貸金業協会に所属していますので自主規制規則を作成しています。
法律に乗っ取った営業をしているので安心してくださいね。
ただし、たとえ返済猶予されたとしても次のポイントには気をつけましょう。
- カードが利用停止される
- 利用限度額内でも融資ができない
- 返済状況が信用情報に載ってしまう
猶予を受けたことで信用情報に影響が出てしまい、他社のローンを契約する際に、審査で落とされてしまう可能性もあります。
返済猶予の返済期日が7日が過ぎたら
返済猶予として7日間もらったのに、それでも返済できない場合はについて、解説します。
前述した自主規制の内容は、
借主が何らかの事情で返済期日に返済できない場合は、正当な理由があれば1カ月を超えない範囲で待たなければならないとしています。 正当な理由とは、その間に給料やボーナスなどの収入が確実であることが含まれる。 |
つまり給料やボーナスなど入金があることが確定で、返済期日から1カ月を超えない範囲内であれば、社会通念上照らし合わせて返済猶予を与えるのが妥当であると判断があるわけです。
したがってアイフルの返済猶予期間が7日延長できるのは会員サイトでのみとなり、さらに延長する場合は、直接電話してオペレーターに伝えることが必要です。
オペレーターに電話し、支払いについて相談したい旨を伝え、直接担当者と相談することも可能です。
ただし滞納常習者の場合は過去の利用状況から応じてもらえない場合もありますので、必ずしも最大1カ月の返済猶予を与えてくれるとは限りません。
返済猶予期間中は遅延損害金が発生する
たとえ返済猶予をもらったとしても、遅延損害金を免れることはできませんので注意が必要です。いわゆる延滞金のことですね。
延滞金は返済期日の翌日から発生し滞納を解消するまで日割りで計算されます。
それなら返済期日に遅れることを黙っていても同じじゃないか、と思うかもしれません。
しかし返済期日に遅れているのに、さらに返済することなく放置すれば当然督促の電話が来ます。
遅れる日数によっては信用情報に金融事故として載る可能性もあります。
そこでいつなら支払えるとか相談するよりも、事前にいつなら支払えるのかこちらから連絡しておいた方が電話督促されない分だけ精神的にもラクですよね。
さてアイフルの遅延損害金についてです。
遅延損害金は返済期日の翌日から日割りで計算されます。
- アイフルの借入金利は上限で年18.0%
- 遅延損害金の金利は年20.0%
遅延損害金の金利は借入金利よりも高くなっています。
借入額によっては、遅延損害金の額が高額になってしまう恐れがあります。
そのため、返済猶予してもらってる間は1日ごとに遅延損害金が増えていくことに注意が必要です。
ただし利息の計算は返済期日でストップし、返済猶予期間中の利息はかかりません。
その代わりとして遅延損害金が計算されるのです。
例えばアイフルから50万円を借りていたとして、返済期日から何日遅れるといくら遅延損害金を支払わなければならないのか具体例をご紹介しておきます。
- 1日遅れ:273円
- 7日遅れ:1,917円
- 15日遅れ:4,109円
- 20日遅れ:5,479円
- 30日遅れ:8,219円
遅延損害金は以上のように、返済期日から遅れれば遅れるほど加算されていきます。
アイフルでは最低支払金額として次のように定められています。
- サイクル制:1万5,000円
- 約定日制:1万3,000円
従来の返済額に遅延損害金が加算されますので、最大30日返済猶予をもらった場合の返済額はそれぞれ次のようになります。
- サイクル制:2万3,219円
- 約定日制:2万1,219円
いつもの返済額よりもかなり返済額が増えてしまいますね。できるだけ返済期日に遅れることなく支払うことが大切であることがわかるでしょう。
万が一アイフルへの返済の見込みが立たない場合は、任意整理や自己破産などの債務整理を視野に入れなければなりません。
遅延損害金の計算方法
遅延損害金の計算方法を知っておくと、何日返済に遅れればいくら遅延損害金が発生するのか自分で計算できます。
計算式は簡単で利息の計算と同じです。
- 遅延損害金=借入残高x0.2/365x延滞日数
延滞日数の起算日は既にご説明の通り、返済期日の翌日からです。
延滞日数とは、前回返済日の翌日から返済日までのことを言います。
なお遅延損害金の金利は年20.0%ですので、計算しやすいように0.2としました。
365で割っているのは利息と同じように遅延損害金が日割となるためです。
前回の借入残高がいくらあるのかわかれば、電卓で簡単に計算できます。
なおアイフルからの借金に過払い金が発生している場合の遅延損害金については、返済状況によって過払い金請求金額が変わります。
- 返済滞納なし→引き直し計算でマイナス残高が戻る
- 返済滞納あり→遅延損害金は年20.0%で計算される
- 引き直し計算後借金0円→遅延損害金は計算されない
ケースバイケースで異なりますので、過払い金請求する際は専門家に依頼した方が良さそうですね。
裁判の結果差し押さえになることも
判決によって仮執行宣言が付与されれば、借主の差し押さえをすることができます。
今ではほとんど家財道具や電化製品など生活必需品の差し押さえは禁止されていますので、差し押さえ対象となるのは給料になってしまうことが多いですね。
給料の差し押さえは会社に対して裁判所から差し押さえ命令が届きますので、会社にアイフルから借りても滞納している事実がわかってしまいます。
また差し押さえできる金額も給料が33万円以下の場合は、法的控除を差し引いた残りの金額に対して1/4まで行うことができます。
法的控除はおよそ6万円ですから、差し押さえされる金額は6万7,500円ですね。
給料が変わらない限り毎月同じ金額が差し押さえされてしまい、借金を完済するまで何カ月も差し押さえされてしまうこともあります。
また、そもそも会社に対して差し押さえがあったことがバレてしまいますので、会社での地位や出世に響いてしまうリスクは非常に大きくなります。
口座
差し押さえや預金口座にも行われます。
裁判所から銀行に通知が行き、本人名義の預金の残高を調べられてしまいます。
口座を差し押さえられ、預金は返済にあてられてしまいます。
しばらく給料の振込を受けることもできなくなってしまいますので、口座の差し押さえによって、アイフルの返済を滞納していることが会社にバレてしまう可能性が十分にあります。
家具家電
生活必需品の家具や家電は差し押さえられませんが、高級家電などがある場合には、その家具家電も差し押さえの対象となります。
高級なソファーや食器などは、なくても生活に困窮することはありませんので、差し押さえられてしまう可能性が高いと考えた方がよいでしょう。
債権
アイフルを滞納している人にはあまり関係がないかもしれませんが、誰かにお金を貸している場合には、その債権も差し押さえの対象となります。
友人に10万円を貸している場合などは、その友人に対して「お金を返してくれ」という権利をアイフルが差し押さえてしまうことになりますので、当然ながら友人にもアイフルを滞納しているということはバレてしまいます。
見栄を張って友人などのお金を貸していた場合には「実はお金がない」と友人にバレてしまうことも覚悟しておきましょう。
差し押さえが執行されたら防ぐことは不可能
強制執行による差し押さえが行われたら対抗手段はありません。弁護士に依頼しても差し押さえが実行されたら手の打ちようがありません。
しかし少額訴訟や支払督促は異議申し立てすることで時間を稼ぐことは可能です。
時間を稼いでいる間に弁護士に依頼してアイフルと和解交渉を行えば、交渉内容によっては差し押さえを防ぐことも不可能ではありません。
その前にアイフルから法的手続きを取りますと言われたら、その時点で法律の専門家と相談するのが最も良い方法です。
差し押さえが嫌なら裁判には必ず出廷
差し押さえを防ぐ簡単な方法は裁判所からの出頭命令が来たら必ず出頭することです。
債権回収の裁判は借主本人が出廷しなくても粛々と進んでしまいますので、借主が反論しない限りアイフルの言い分がそのまま通ってしまう可能性が高いのです。
そうなると最終的には差し押さえとなってしまいますので、まずは裁判に出廷しアイフルと和解交渉を行うことです。
裁判所側も差し押さえとなると、借主の生活が成り立っていかなくなることくらいはわかっています。
必ず裁判の過程において毎月いくらなら返済できるのか、裁判官が聞いてきますから率直な意見を言うようにしましょう。
そこでアイフルが合意すれば差し押さえまで発展することはありません。
いずれにせよ、裁判所から出廷の要請がきたら、逃げずに必ず出廷するようにしてください。
まとめ
アイフルの返済日は、35日ごと返済となるリサイクル制と、毎月返済日が決まっている約定日制の2種類があります。
返済期日に余裕を持って返済したいのであればリサイクル制を選びましょう。
毎月決まった日にちに返済したいなら約定日制ですね。
約定日制はどちらかと言うと返済方法が口座振替の人に向いている方法とも言えます。
コンビニ ATM などから返済している人は、ある程度返済期間に余裕を持たせた方が便利です。
また、どうしても返済日に間に合わない場合は、最大30日まで返済猶予可能です。
しかし返済滞納している期間中はカードが利用停止になる、ことや他のローン審査に悪影響を与えてしまう可能性が考えられます。
お金を借りる際は、事前に計画を立てて返済に遅れることなく、返済期日を確実に守った上で借金返済していきましょう。
タグ:大手消費者金融