【悲報】フクホーの本審査を受けたら落ちたw
どうも馬太郎です。フクホー1次審査から10日。
やっと書類を集め、二次審査に向けて書類の送付を行いました。
そこでとんでもない過ちを犯したために、本審査であえなく審査落ちとなりました。
私のような悲劇を繰り返さないためにも、審査落ちのポイントを専門家の意見を交えて報告いたします!!
目次
審査に必要な書類は?
フクホーは提出書類が多い業者であることは、頭に入れておいてください。
なお、一次審査がどのように進み、二次審査を受けることになったのかについては、以下の記事で詳しく解説しています。
一次審査に通ると書類が送られてきて、記入した書類と必要書類を同封して送り返すようになっています。
必要な書類は基本的に以下の6つです。
|
大手であれば身分証明書一枚だけで済むことも多いのですが、フクホーは必要な書類が多いです。
本人確認書類だけでも、運転免許証と健康保険証、年金手帳の3つも提出しなくてはなりません。
これだけ書類があると、書類を用意するだけで数日かかってしまうなんてこともありそうです・・・
なお、記入する書類には、休日・家族の生年月日・家族の連絡先・緊急連絡先などを記入する欄もあります。
ご注意ください。
融資までの期間・日数は約2週間。
フクホーの審査までの流れですが、馬太郎の場合、ネット申し込みで審査から二次審査結果連絡までは約2週間でした。
必要書類を即日用意できる方なら、あと1週間ほど早くなるでしょう。
ネット申し込みに要した日数
二次審査結果通知までの日数を以下にまとめました。
ネットで申し込みした日を0日目とし、申し込みから何日経過したのかを括弧内に表示しています。
ネット申し込み直後(0日)
一次審査の結果は、即日届きました。
電話で連絡が来るものだと思っておりましたが、メールで審査結果がきておりました。
申込時に登録したメールアドレスを、こまめに確認するようにしてくださいね。
一次審査通過の3日後、書類が届く(3日)
3~4日経って書類が送付されたのですが、今まで申し込んだカードローン会社とは明らかに異なり、用意するべき書類として数多くの書類が指定されていました。
結果、書類集めに役場など巡り、半日ほどかかりました。
また書類で分からない部分があったため、フクホーへ電話したのですが、電話が全くつながりませんでした。
「本当に営業しているの?」と思うほどでしたが、結局10回ほどかけて1回だけ繋がり、尋ねたい事柄を質問することができました。
書類投函後4日目に電話連絡(10日)
必要書類を投函してから4日目。
思った以上に電話連絡が遅く、「もしや電話連絡なしの審査落ち?」と不安に思っていた矢先(18時手前)、0570-666-294 の番号から電話が。
「あ、フクホーからやっときた!」と思い、馬太郎はワンコールも待たずに電話にでました。
電話に出たのは、関西弁をしゃべるおばちゃんでした。
以下は、そのときの馬太郎とおばちゃんの電話のやりとりとなります。
フクホー2次審査の連絡が!
馬太郎さんですか?(会社名は名乗らず)
~~~~~~~~~~~~
馬太郎はやらかしていたことに気づきました。
馬太郎は昨年までとある会社Aに勤めており、当時は基本給+インセンティブで年収400万円ほどの収入がありました。
今年からは会社Aの従業員に加えて自営業(会社Aから下請けの仕事) 、という立場に変わっております。
つまり、昨年の馬太郎の収入は、基本給+インセンティブ報酬で400万円でしたが、今年は最低基本給ということで社員としての年収は200~250万円ほど。
実際に口座に振り込まれていた金額は、保険料とは別に家賃の支払い(会社Aの社宅に今も住んでいる)も天引きされていましたので、月に9万円ほどしかありません。
※馬太郎は給与明細書をもらっておらず、今回は代替書類として口座のコピーをフクホーに送付しております。
今説明したことを、フクホーのおばちゃんに説明しました。
~~~~~~~~~~~~
最後の『わかりました』の前には、2,3秒の沈黙があり、馬太郎も『あれ、もしや審査に通らない?』と、徐々に不安が高まっていきました。
二次審査(本審査)結果。否決の電話連絡
なぜ馬太郎はフクホーの二次審査に落ちたのか?
なぜ馬太郎はフクホーの二次審査に落ちたのでしょうか。
電話で聞かれた経緯や馬太郎の信用情報、ここ半年のカードローンの申し込み情報等を馬吉先生に共有したところ、以下のような指摘がありました。
書類不備が1番大きな原因だと思います。
今回の場合は、給料明細書がないという点が、融資を受けられなかった最大の原因だと思われます。
源泉徴収票も提出していないため、収入の内訳を証明するものが1つもなかったのです。
確かに、預金通帳のコピーを提出すれば、定期的に収入が入っている事は示せますよね。
しかし、馬太郎さんの場合は、昨年と現状の収入形態と年収が異なっていますので、少なくとも昨年までの源泉徴収票があれば展開が変わった可能性もあります。
ちなみにフクホーは、脈ありの人には一次審査通過時点で999,000円の契約書類を送ってきます。
今回、馬太郎さんが一次審査通過時に受け取った契約書類は1/10の99,000円ですから、最初からフクホーも警戒していた可能性があります。
提出を求められた書類がなかったことに問題あり
やはり、給与明細書や源泉徴収票などのフクホーが開示を求めた書類を、開示出来なかったのが致命傷になったと思います。
今回の審査落ちはフクホーだから落ちたとも言えます。
警戒心が非常に強い会社ですからね。
フクホーの申し込み書の中で、緊急連絡先として勤務先電話番号を書く欄があったと思います。
返済を滞納することなどがない限り、勤務先電話番号にフクホーが電話をする事はありませんが、審査の過程で104やネットを使って、電話番号から勤務先がどのような会社なのかについて検索している可能性もありますよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
金額を操った(=収入をごまかした)と思われた可能性が大きいかもしれませんね。
所得証明書より課税証明書のほうが良かったでしょう。
所得証明書は所得額は記載されてますが、課税証明書には記載されている所得控除の内訳や市県民税の課税額は記載されてません。
一般的な大手消費者金融なら、所得証明証さえ提出すれば問題なく審査を済ませることができます。
しかし、フクホーは異常に提出書類が多く、しかも1つ1つの書類を厳しくチェックしますので、課税証明書を提出していないと審査通過が困難になります。
昨年の年収がしっかり認定された可能性は50%。
問題は今年の所得との誤差と職業。特に職業が非常に重要です。
昨年まではサラリーマン。今年からは自営業に近いですよね。
ここも審査落ちのポイントで、給与明細がないのが1番の致命傷だったのではないかと考えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~
フクホーに関しては2次審査まで行っていますから、申し込みブラックには該当はしません。問題なく審査を受けています。
なお、1度否決になった会社に再度申し込むのは、やめておいた方が無難です。
社内に否決したデータが残っていますから、次にローン審査に申し込むなら、フクホー以外に申し込むのが妥当です。
申込書類の信用性に問題あり
つづいては、馬元先生になぜ馬太郎が審査に落ちたのか聞いてみました。
審査否決の原因は、申込書類の信用性にあると考えられます。
今回、申込にあたって申告の年収と、実際の年収に大きな差異がありました。
数万円や数十万円(20~30万円程度)の差異ではなく、百万円単位の差異であったため、フクホーの担当者は、審査に通るために年収を細工したのではないかと思っているはずです。
また、給与明細が無いということで通帳の写しを添付しましたが、その合計と年収に大きな差異があったということは、申込に対してもいい加減な気持ちで行なったと判断された可能性があります。
複雑な計算をしなければいけないわけではなく、一年間の収入を合計すれば年収を出すことができるのに、そのことを怠った点は馬太郎さんの落ち度ですし、大きなマイナスポイントです。
フクホーは書類提出から申込者の「誠意」を見抜く
やはり融資審査をする立場としては、「真面目に返済を行なってくれる誠意ある人」がベストです。
信用情報といった側面からも申込人の人間性を想像することができますが、申込内容と申込書類に一貫性がないことは致命的です。
また、フクホーから源泉徴収か給料明細の徴求を依頼されたにも関わらず、「なくした、発行できない」といった回答であったため、そこでも心証も悪くしてしまったのだと考えられます。
この場合、源泉徴収を再発行してもらい、書類を提出すべきであったと思います。
フクホーの好意に対して誠意で返さなかった点もマイナスポイント
フクホーの担当者は、年収に対して確認の電話を行ないました。
年収に大きな差異があり、理由を確認し、審査を続けるための手段(源泉徴収もしくは給与明細の徴求)を提案したにも関わらず、申込人の行動に誠意を感じることができなかったため、審査否決という判断をしたのだと思います。
空白の2秒間は、上記のことを加味して否決と判断した時間と考えられます。
次回フクホーに申し込むときは誠意を示そう
半年後にもし馬太郎さんが再度フクホーに申し込むとするならば、その時に受付をする担当者は、今回と違う人の場合もあります。
その際に、改めて源泉徴収や給料明細を求められるなら、かならず求められた書類を提出し、誠意ある態度を示すようにしてください。
きちんと誠意を尽くして手続きをすれば、心証は回復できると思います。
申込において、お客様の属性(年収や勤続年数など)も重要ですが、お客様の態度や協力する姿勢という点も重要と言えます。
また、半年も待てないときは、フクホー以外の業者に申し込むことも一つの方法です。
他社で申し込めば、現在の馬太郎さんの状態でも審査可決となる可能性は十分にあります。
~~~~以上馬元先生~~~~~
やはり、提出書類の不備が審査落ちの最大の理由のようですね。馬太郎も耳が痛いです。
属性の変更も問題あり
つづいて竜馬先生にも、審査落ちの理由を聞いてみました。
まず、一次審査に通過したということは、本来であれば審査には通過できたということです。
落ちた原因は2つです。
- 申告した収入と収入証明書の金額が異なっていた
- 属性が会社員ではなく自営業者に代わっている
会社の社長に給与明細の発行を依頼することができないのであれば、所得証明書を提出すれば事足ります。
フクホーが源泉徴収票の提出を求めてくるということは、フクホーが知りたいのは昨年度の所得です。
市区町村役場で所得証明書(課税証明書)を取得するという手間を惜しんだのは、誠実さに欠けた行為だったのではないでしょうか。
額面収入が分からなかったのは大きな痛手
そもそも給与振込の通帳は、税引き後の手取り収入しか入金されていませんよね?
審査の際には額面収入で審査を行いますので、源泉徴収票か給与明細によって額面収入を確認するのが基本です。
この2つの書類が手元にない場合には所得証明書(課税証明書)を提出するようにしましょう。
不安定な属性も審査には不利
給料の一部が下請けとなってしまったという点も、審査においては低評価に値します。
単純に見て、安定した給与所得者から半自営業者となってしまっていますよね。
つまり、馬太郎さんの属性自体が不安定になってしまったということを、わざわざ自分で電話で伝えてしまっているのも審査に落ちた要因の1つなのです。
また、一般的に、正社員を独立させて仕事を請け負わせるという手段は、業況が悪くて給与や社会保険を支払うのが困難になってきた会社の行う手段の1つでもあります。
このため、フクホーは馬太郎さんの勤務先は業況が悪いのかもしれないと判断した可能性があります。
書類の不備があると不利な情報がバレる可能性が高まる
書類の不備があったばっかりに、フクホーの担当者から電話でいくつもの質問をされましたよね。
そのため、普通ならば知られずに済んだ不利な情報がバレることになったのです。
とりわけ、①給与所得者から自営業者へ属性が悪化、②勤務先の業況が悪い可能性という2つの情報をフクホーに与えてしまったことが致命的です。
この2つをフクホーに知られたことで、ただでさえ提出書類の不備という悪い印象が、さらに悪化して審査に通過できなかったと考えられます。
~~~~以上竜馬先生~~~~~
フクホー落ちた原因のまとめ
ブラックの方でも通ることがあるため、数ある中小消費者金融の中でも「神審査」と呼ばれているフクホー。
準備する書類が他業者よりも格段に多いことは、積極的に貸付を行う姿勢の裏返しとも言えます。
そんな審査の甘いフクホーでも、馬太郎は審査落ちしてしまいました。
先生方の分析から、馬太郎が審査落ちした原因は次の2つにまとめられます。
反面教師としてください。
①事前申告と提出書類の情報が食い違っている
嘘をついたつもりはなくても、金融会社から見たら、虚偽申告に見えてしまいます。
特に収入に関する申告は、あなたにとっては計算ミスでも、審査をする側から見ると、「収入を操作している?」と判断されてしまいます。
かならず何度も計算し、正しい数字を記入するようにしてください。
②書類が充分に用意できていない
馬太郎の場合、源泉徴収票が見当たらないにも関わらず、勤務先に再発行してもらうことをしませんでした。
また、勤務先に言いづらいときでも、市区町村役場や書類発行コーナーに行けば課税証明書を発行できたはずです。
この一手間を怠ったのは、今でも悔やまれます。
面倒に思って書類を発行しなかったことで、フクホーに申し込んでからの数日が結局は無駄になってしまいました。
こういった過ちを犯さないよう、十分お気を付けください。
キャッシングのフクホーの基準まとめ
フクホーに申し込んだ経験とインターネット上に散見される口コミから、フクホーの審査基準を整理してみました。
これからフクホーに申し込もうと考えている方は、ぜひご覧ください。
フクホーは任意整理等のブラックでも借りられる?
任意整理などで完済したあとであれば、フクホーで借りられます。
なお、口コミを見る限り「任意整理後に借りられた」という報告も多数あります。
過去に債務整理の経験があったとしても、フクホーの審査では、あくまで現時点の返済能力が最重要ポイントとなります。
そのため、現時点での返済能力が高いと判断されるならば、債務整理(完済)後5年を待たずして融資を受けられたという口コミもあるのです。
ブラックな状態でも絶対に借りられないというわけではない
債務整理中や滞納中などのいわゆるブラックな状態のときは、かならずしも借りられるとは言えません。
以下のいずれかの状態に当てはまるならば、融資審査に通る可能性もあるでしょう。
- 借入希望額が総量規制内
- 債務整理して完済(間近)
- 現在は収入が安定している
- 来店(対面与信)可能な地元の人
ただし、融資額は10万円未満になることが多い
大手消費者金融のように門前払いにはされないものの、借りられても10万未満となりそうです。
次の記事では、一般的な借入審査落ちの条件を紹介しています。
カードローン審査が不安な方は、ぜひご一読ください。
フクホーの審査は甘い?それとも厳しい?
フクホーは信用情報がブラックの人でもきちんと審査してくれます。
「神審査」と呼ばれるほどですから。
ですが、今回のように書類に不備があったり、不審な点があると審査に落とされてしまいます。
フクホーはその人の表面的な返済能力ではなく、その人の性格や人柄も含めて信用できるかどうかを審査します。
フクホーの審査基準は他社とは大きく異なる
フクホーは独自の審査基準を持っているため、他社の審査に通る人でも落ちますし、反対に、他社の審査に通らない人が通ることもあるのです。
つまり、審査が甘いのではなく、審査が独特なのです。
必要書類の多さもフクホーならでは
二次審査に進んでからの提出書類はなんと6種類で、これは消費者金融の中でもかなり異例なことと言えます。
大手消費者金融では50万円に満たない融資の場合の提出書類は、身分証明書のみです。
50万円以上を希望する場合、あるいは自営業者などの収入に不安定さがある人に対してのみ、収入証明書を求めます。
しかし、フクホーは初回の融資は99,000円となることが多いにも関わらず、複数の収入証明書の提出が必要になります。
フクホーの在籍確認
大手消費者金融では、社会保険証を提出すれば、勤務先に電話をかけなくても在籍確認を済ませられる例も少なくありません。
しかしフクホーの審査では、在籍確認を書類で代行することはできません。
職場への電話は、かならず実施されます。
なお、フクホーは土日には審査も在籍確認も行っていないため、土日の即日融資はできません。
融資金回収率を高めるための工夫
提出書類の多さも考え合わせると、確実に回収できるかどうかよく吟味されているシステムだと言えます。
厳しく審査をした上で、99,000円という少額の融資を行うのですから、返済に行き詰まる可能性は非常に低くなります。
また、フクホーでは増額融資も可能ですが、もちろん、すべての顧客が利用枠を増額してもらえるわけではありません。
返済が滞りなく行われる顧客に対してのみ、徐々に増額を実施するのです。
在籍確認への備え
フクホーのキャッシングに申し込む際には、登録する勤務先の電話番号は代表番号ではなく、自分の所属先部署直通の電話番号を登録しましょう。
代表番号の場合、会社の規模によっては在籍確認ができない場合もありますし、営業時間外は留守電のメッセージが流れて電話がつながらないようになっている場合があります。
在籍確認が取れないと、審査は終了となってしまい、借り入れができなくなりますのでご注意ください。
もし、在籍確認がとりづらい勤務形態の場合は、あらかじめフクホーへ相談しておいて、在籍確認の時間帯などの希望を出しておくとよいでしょう。
職場に知らせておいたほうが良いケース
会社によっては、個人名で電話をかけたときに、どちらの〇〇さんなのかと尋ねたり、個人情報保護のため在籍の有無を教えられない、という場合などがあります。
そういう場合には、職場に消費者金融のフクホーから在籍確認の電話が入ることを知られないため、あえてあらかじめ在籍確認の電話があることを職場に知らせておくという手もあります。
クレジットカードの在籍確認の電話がかかってくると知らせておけば、個人名で会社にかかってきた電話も不審に思われないでしょう。
どこの〇〇さんかも聞かれずに済み、その場にいれば電話を代わってもらえますし、いなければ外出中と伝えてもらえます。
フクホーからの在籍確認の際には、個人名で電話がかかってくるので、たとえ同僚が電話に出たとしても、フクホーからの借り入れのための在籍確認だとはバレにくいのです。
審査はなぜ遅い?
今回の申し込みでも、結果がわかるまでに二週間ほどかかっています。
フクホーの審査が遅くなる理由は主に下の二つです。
- 大手に比べて規模が小さい。
- 大手が半自動で審査しているのに対して、フクホーはスタッフが細かく審査している。
審査が丁寧!信用ブラックでも事情があれば審査に通る
一つ目は規模が小さくなれば作業に時間がかかるという当たり前のものですが、二つ目が大事なところです。
フクホーは、申込みした人にお金を貸せるかどうかを、とても丁寧に審査してくれます。
信用ブラックというだけでは一律に審査落ちにしないのも、この丁寧な審査があってこそです。
来店しないと即日融資できない
フクホーの契約は、来店での契約とネットからの申込みの契約の2種類あります。
来店での契約は、直接フクホーの窓口に行って契約する方法です。
どうしても即日お金を借りたいときはその場で審査してくれますので、審査に通れば現金手渡しで借りることができます。
一方でネットからの申込みは、契約書を自宅に郵送する方法と、セブンイレブンのマルチコピー機から取り出す方法があります。
できるだけ急いで借りたい場合は、マルチコピー機から契約書を出力させる方が良いでしょう。
ネット申込みで即日融資は難しい
インターネットの金融情報サイトでは、フクホーは即日融資できる消費者金融だとして紹介されていますが、実際に即日融資が可能なのは、フクホーの店舗が近い地元の人だけとなりそうです。
ですから地元に住んでいる人以外で、信用情報にキズがなく、他社借入が総量規制以内に十分収まっている人なら、わざわざフクホーに申し込むのではなく、住む場所に関わらず即日融資が可能な大手消費者カードローンに申し込む方が良いでしょう。
大手消費者金融の審査に落ちてしまったという人や、他社借入件数が多くちょっと審査に不安を持っている人なら、独自の基準で審査をするフクホーに申し込む意義があるのではないでしょうか。
もちろん地元の人がフクホーに借入を申し込む分については、馴染みが深い、地元だから安心できる親しみやすさというのも、大きなメリットと言えますよね。
大手消費者金融よりも何かと相談できますし、融通も利かしてくれるなど、街金ならではの特徴も魅力となります。
甘い評判は本当なのか
インターネットの口コミ情報やYahoo知恵袋などでは、債務整理中でも借りれたとか、自己破産してまだ期間がそれほど経過していないのに借りれた、というようなブラックでも借りれるとの噂が絶えません。
それらの情報が全て嘘だとは言えませんが、現実問題としてブラックの人はフクホーの審査にも通らないと考えておいた方が無難です。
ブラックでもフクホーから借りれたという人は、おそらくフクホーの地元の人で、かなり限定的な条件を満たした人と言っても良いでしょう。
審査は超がつくほど慎重に実施される
フクホーの審査を受けるには、運転免許証などの本人確認書類と、源泉徴収票や給料明細書などの収入証明書類、それに追加して本籍地が記載されている住民票を提出しなければなりません。
もちろん証明書類と現住所が違っている場合は、公共料金、例えば電気・ガス・水道・NHKの直近6ヶ月以内の領収書が必要です。
さらに審査の内容によっては、基本の6つの書類以外にも、フクホーが必要と認めた書類(社員証や健康保険証など)も提出しなければならないなど、かなりの数の書類を用意しなければなりません。
大手消費者金融が基本的に運転免許証と言った本人確認書類があれば契約できるのに比べると、フクホーの契約は慎重であることがわかりますね。
落ちた連絡までの日程まとめ
ネットで申し込みした日を0日目とし、二次審査結果通知までの日数を以下にまとめました。
馬太郎の住所は千葉ですので、フクホー大阪本社までの郵送にも時間がかかったため、大阪近郊の人と比べると、若干日数が多いと考えられます。
日数 | |
---|---|
ネットで申し込み(一次審査) | 0 |
審査結果がメールで送付 | 0 |
フクホー書類が自宅に届く | 3 |
必要書類を集めて投函 | 7 |
審査担当者から電話。事実確認 | 10 |
二次審査結果の連絡(落ちた) | 13 |
落ちやすい人とは
中小消費者金融の審査は独自審査のため、大手消費者金融よりは柔軟に実施されます。
しかし、いくら審査が柔軟でも、馬太郎のようにフクホーの審査に落ちる人はいます。
特に次の3つの条件に当てはまる人は、フクホーの審査に落ちやすいと言えるでしょう。
①他社借入金額が多すぎる
フクホーなどの消費者金融の貸付は、総量規制対象となっているため、年収の1/3を超える貸付は実行できません。
仮に年収が300万円なら、カードローンやクレジットカードのキャッシングで100万円すでに借りている状態なら、フクホーに申し込んでも貸し付ける枠がありません。
そのため、詳細な審査をせずとも、審査落ちは決定してしまいます。
②他社返済滞納中
フクホーはブラックでも借りれるのだから、他社返済滞納中でも審査に通るだろうと思うのは危険です。
消費者金融は、そもそもきちんとお金を返してくれる人に対してお金を貸し、返済してくれる利息から収益を上げるビジネスモデルとなっています。
他社借入があってしかも滞納している状態の人は、フクホーに対してもきちんと返済できないだろうと判断されるのは当然ですよね。
また、フクホーからお金を借りて他社へ返済しよう・・・などと考えている人に対しても、フクホーは貸し倒れのリスクを回避するために絶対にお金を貸しません。
地元に住んでいる人に対しては通常以上に柔軟審査が実施されるフクホーですが、いくら地元民であっても、他社返済滞納中の場合は審査に通ることはないでしょう。
③金融事故を起こしてブラックになっている
ブラックだからといって、必ずしも審査に落ちるとは限りません。
しかし、万が一、返済に行き詰まった場合はフクホーが回収作業をしなくてはなりませんので、地元の人以外は審査に通ることはほぼ無理と考えておきましょう。
言うまでもありませんが、ブラックの人は信用が低く、しかもお金に対してだらしがないと判断されます。
借りれるかどうかが気になる方は、まずはフクホーに電話して相談してみてはいかがでしょうか。
増額は新規申込みよりも厳しい
フクホーは利用実績を1年程度積むことで、利用限度額を増額させることが可能です。
直接フクホーに来店して増額融資を申し込むこともできますし、ネットからの申込みでもOKです。
ただし、増額審査は新規申込みよりも高い信用力と返済能力が求められるため、審査が非常に厳しくなり、以下の条件を満たしていないとほぼ不可能です。
- フクホーを滞納していない
- 他社借入が増えていない
- 他社返済も滞納していない
- 金融事故歴がない
- 年収が増えている
増額審査でも在籍確認するってホント?
さて、フクホーでは増額申し込みの審査の際にも、在籍確認を行っています。
フクホーでいうところの増額とは、追加融資のことを指していますので、新たな融資にあたってあらためて在籍確認をするというのは、自然な流れです。
すでに転職しているかもしれないし、無職になっているかもしれないので、増額であってもフクホーでは新規の借り入れ時と同様に在籍確認もし、丁寧な審査を行います。
フクホーの申込方法
では、実際にフクホーに申し込む方法を紹介します。
フクホーでは、次の3つの方法で申し込むことができます。
- 公式サイトからインターネットで申し込む(24時間対応可)
- ナビダイヤル0570-666-294に電話をかけて申し込む(24時間対応可)
- フクホーの店舗で直接申し込む(平日9:00~18:00)
インターネット申込による融資の流れ
もっとも手間もお金もかけずに申し込める方法が、インターネットによる申し込みです。
ナビダイヤルを利用すると通話料がかかってしまいますし、店舗に直接出向くのは面倒ですよね。
インターネットで申し込んだときは、以下の流れで融資が実行されます。
|
最短で融資してもらうためにはどうすれば良い?
フクホーの店舗に必要書類をすべて持って出かけ、その場で審査・契約・融資をするならば、即日融資が可能です。
インターネットや電話申し込みで即日融資を叶えることは非常に難しいですが、次の4点に注意をすれば、融資までの時間を最短にすることができます。
- 申し込みの際に、正確な情報を提出する
- 正しい書類を過不足なく提出する
- セブンイレブンのマルチコピー機から契約書類を取り出す
- フクホーからの電話やメールにすぐに対応する
お借入れ診断で気軽に仮審査
フクホーのホームページでは、「お借入れ診断」という簡易診断が行えます。
結婚有無・住居区分・居住年数・職種区分・雇用区分・転職回数・他社利用件数を入力するだけで、利用可能かどうかの目安が分かります。
「ご融資可能と思われます。引き続き、下の「今すぐ0申込み」ボタンからお申込み下さい。」という診断結果が出た場合は、実際に審査を受けた場合もおそらく融資を受けられるでしょう。
「お客様のご入力情報ではお借入可能か判断できませんでした。お電話でもお借入のご相談を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。」の場合でも、融資を受けられる可能性はあります。
お借入診断での診断結果は、本審査での結果を保証するものではありませんが、申し込みを行うのが不安な人にとっては、1つの心の支えとはなるでしょう。
フクホーの増額申し込みの方法
フクホーで増額融資を受けたいときも、インターネットかナビダイヤル、フクホーの店舗の3つの方法で申し込めます。
インターネット経由で申し込む手順は、以下の通りです。
|
フクホーの借り入れ方法
フクホーはカードローンによる融資は実施していませんので、契約してすぐに融資金全額を受け取ります。
借入方法は次の2つです。
- 口座に直接、融資金を振り込んでもらう
- フクホーの窓口で、直接、現金を受け取る
フクホーの返済方法
フクホーでは、口座振替による返済は実施していません。
そのため、契約者自身が返済日までに返済手続きをしなくてはいけません。
返済方法は次の2つです。
- フクホーの口座に返済金を振り込む
- フクホーの窓口に返済金を持っていく
元金自由返済方式と元利均等返済方式
フクホーの返済は、元金自由返済方式と元利均等返済方式の2つの方式があります。
元金自由返済方式を選択すると、毎月の返済日には、その月の利息と元金の一部(契約者が定める金額)を支払います。
お金に余裕がないときは、利息だけ支払うのもOKですので、毎月の負担が少なくなるというメリットがあります。
しかし、適度に元金を返さないと、いつまで経っても完済できず、利息が多額になってしまうというデメリットもあります。
一方、元利均等返済方式を選択すると、返済期間と返済額が固定されてしまいますので、計画的な返済が可能です。
不意の出費があったときなどには返済が苦しくなる可能性もありますが、着々と完済に近づいていけるのが何よりも大きなメリットと言えるでしょう。
フクホーのメリット
フクホーに申し込むためには、多大な書類を過不足なく準備し、融資実行されるまで数日~2週間程度の期間を待たなくてはなりません。
しかし、手間と時間をかけるに値する3つのメリットがあるのです。
全国各地から申し込みができる
インターネットもしくはナビダイヤルを利用すれば、全国各地から申し込むことができます。
フクホーでは申込者の居住地を特に制限していませんので、日本国内にお住まいの方なら、誰でも条件さえ満たせば申し込めるのです。
他社で審査落ちでも柔軟な審査が期待できる
独自の視点で、独自の審査を実施するフクホー。
他社のローン審査に落ちたとしても、独自審査のフクホーなら通過する可能性があるのです。
また、申込者個別に柔軟に対応してくれることも、フクホーの特徴です。
審査前に伝えておきたいことがある方は、ナビダイヤルで直接オペレーターに相談してみてください。
契約書類の受取がコンビニでできる
自宅に書類を送付してほしくない方は、契約書類をセブンイレブンのマルチコピー機で発行することもできます。
家族に消費者金融を利用していることを伝えたくない人にも、嬉しいサービスだと言えますよね。
また、マルチコピー機で契約書類を発行することで、書類送付にかかる時間を短縮させることもできます。
その分、融資までの時間も短くなりますので、急ぎの融資が必要な人にも嬉しいサービスですよね。
フクホーのデメリット
柔軟審査や日本全国で利用できることなど、メリットの多いフクホー。
しかし、デメリットがないわけではありません。
特に次の4点は大きなデメリットと言えるでしょう。
金利が高い
フクホーの貸付上限金利は、年20.0%です。
これは、法定金利の上限でもありますので、他の業者と比較してもフクホーは高金利の業者だと言えるでしょう。
融資までに時間がかかる
大手消費者金融は、コンピュータによる自動スコアリングシステムによって審査時間最短30分と公言していることが多いですよね。
しかし、フクホーの審査は、審査担当者が1件ずつ行う方式です。
手作業で審査を進めていくため、処理できる件数には限界があり、申込混雑状況にもよりますが、平均2時間程度は覚悟しておきましょう。
さらに信用情報にちょっと問題があるという場合は、審査が回答されるまでに1週間程度かかってしまう場合もあります。
繰り返しになりますが、信用情報に自信があるという人はフクホーには向いていません。
信用情報に問題がなく、なおかつ即日融資を希望する人は、大手消費者金融に申込みましょう。
提出書類が多い
フクホーと契約するときは、6種類もの書類を提出しなくてはなりません。
場合によっては、書類の種類がさらに増えることもあります。
申込金額にもよりますが、大手消費者金融では運転免許証だけで借りられる業者も多い中、フクホーの提出書類の多さは群を抜いています。
書類を集めるのが面倒な人には、フクホーは向いていないと言えるでしょう。
返済時に振込手数料がかかる
お近くにフクホーの店舗がない方は、毎月、フクホーの口座に振込返済しなくてはなりません。
振込手数料は契約者が負担しますので、返済する度に数百円程度のお金がかかります。
お金をかけずに返済したい方は、振込手数料無料サービスを実施しているネット銀行に口座を開設してみてはいかがでしょうか。
次の記事もぜひご覧ください。
フクホーの商品概要
フクホーでは、メインの商品であるフリーキャッシング以外にも、レディースキャッシングや借換えローンを取り扱っています。
それぞれの商品について、説明していきましょう。
フリーキャッシング
フリーキャッシングでは、最大200万円までの借り入れが可能です。
「フリー」キャッシングという名前の通り、資金使途は原則自由なので、借り入れたお金を何に利用するかは利用者次第です。
無理なく返済が可能な返済計画を立てたうえで、利用するようにしたいですね。
フリーキャッシングの商品詳細は、以下の通りです。
金利 (実質年率) | 7.30%~20.00% |
---|---|
対象者 | 満20歳以上のかた 定期的な収入と返済能力を有するかた |
融資限度額 | 5万円~200万円 |
返済期間 | 借り入れ日から最長5年以内 |
返済方式 | 元金自由返済方式または元利均等返済方式 |
遅延損害金 (実質年率) | 20.0% |
担保・保証人 | 原則不要 |
レディースキャッシング
レディースキャッシングでは、女性専用ダイアルの「レディースコール」を設けており、必ず女性スタッフに対応してもらえます。
消費者金融を利用するのが初めてで、何となく怖い印象を持っているという人でも、必ず同性のスタッフの人に対応してもらえると分かっていれば、安心して申し込みができますよね。
レディースコールに電話をかけるためには、フクホーのフリーダイヤルである0570-666-294に電話をかけた後、選択番号「4」を入力すればOKです。
レディースキャッシングの商品詳細は、以下の通りです。
金利 (実質年率) | 7.30%~20.00% |
---|---|
対象者 | 満20歳以上のかた 定期的な収入と返済能力を有するかた |
融資限度額 | 5万円~200万円 |
返済期間 | 借り入れ日から最長5年以内 |
返済方式 | 元金自由返済方式または元利均等返済方式 |
遅延損害金 (実質年率) | 20.0% |
担保・保証人 | 原則不要 |
借換えローン
借換えローンは、他の貸金業者からの借金を借り換えたい場合に利用できます。
借換えローンは総量規制対象外のローンなので、年収の3分の1を超す金額でも融資を受けられる可能性があり、借金を1つにまとめることで適用金利を引き下げて、返済負担を軽くできます。
利用前後で適用金利や毎月の返済負担がどう変わるのかをしっかりシミュレーションして、納得したうえで利用するようにしましょう。
借換えローンの商品詳細は、以下の通りです。
金利 (実質年率) | 7.30%~20.00% |
---|---|
対象者 | 満20歳以上のかた 定期的な収入と返済能力を有するかた |
融資限度額 | 5万円~200万円 |
返済期間 | 借り入れ日から最長5年以内 |
返済方式 | 元利均等返済方式 |
遅延損害金 (実質年率) | 20.0% |
担保・保証人 | 原則不要 (借換え対象債務以上の担保・保証人設定はありません) |
必要書類
フリーキャッシング・レディースキャッシングを利用する場合に必要なのは、以下のような書類です。
- 本人確認書類
(運転免許証、健康保険証、パスポート等) - 所得を証明する書類
(源泉徴収票、給与明細書、所得証明書等) - 住民票原本(本籍地記載分)、その他フクホーが必要と認めた書類
本人確認書類や収入証明書類に関しては、他の消費者金融を利用する場合にも必要なので戸惑うことはないと思います。
住民票の原本が必要なのはフクホー独自なので、申し込み前にあらかじめ用意しておきましょう。
借換えローンを利用する場合は、上掲した書類に加えて原則として「他社借入条件等の確認ができる書類」が必要になります。
他社との契約書類などが該当しますので、忘れずに用意したうえで申し込みを行いましょう。
返済方法
フクホーの返済方法は、店頭窓口での返済または銀行振込となります。
店舗は大阪にしかありませんので、関西在住の場合は店頭窓口での返済も可能ですが、そうでない場合は銀行振込で返済する形になるでしょう。
フクホーは正規の消費者金融業者
フクホーを利用することを検討している人の中には、「もしかしたらフクホーは闇金ではないのか」と疑っている人もいるかもしれません。
結論からお伝えしておきますが、フクホーは決して闇金などではなく、金融庁から認可を得た正規の登録業者です。
その証拠に、フクホーの公式サイトの一番下を見ると、「登録番号:大阪府知事(05)第12736号 日本貸金業協会会員第001391号」という表示があるのがお分かりいただけると思います。
この貸金業登録番号は、金融庁に届け出を行っている正規の業者にしか発行されないものであり、フクホーが闇金ではないことの何よりの証明となります。
そのため、安心して借り入れを行えるでしょう。
フクホーの会社概要は、以下のようになっています。
社名 | フクホー株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目9番5号 フクホービル1F |
創業 (設立) | 1967年(昭和42年)3月 1970年(昭和45年)2月 |
資本金 | 2950万円 |
事業内容 | 消費者金融業 |
登録番号 | 大阪府知事(05)第12736号 |
断られたら検討すべきことはコレ
柔軟な審査に定評があるフクホーに借り入れを申し込んで、もし断られたとしたら、まずは自身がすでに破綻していることを認識し、その事実を受け止めて下さい。
すでに破綻しているわけですから、新たな借り入れをしたとしても、一時しのぎにしかならず、借金は増える一方で返せる見込みがありません。
こうなったら、借金以外の方法を検討せざるをえませんね。
まずは、弁護士等の専門家に、債務整理の相談をしてください。
自己破産したらよいか、任意整理したらよいか、個人再生が良いのか、いずれの方法を取るにしても、今現在破綻している自身の生活を立て直すための有効手段となります。
断られてもやってはいけないことはコレ
逆に、フクホーから借り入れを断られたからといって、やってはいけないこともあります。
どこからも借り入れられないと焦って、1度にたくさん手あたり次第に借り入れ申し込みをするというのはいけません。
同時に何件も申し込む行為そのものが原因となって、審査に落ちることがあります。
また、もうどこからも借りられないと悲観して、ヤミ金に手を出すようなことは絶対にしてはいけません。
「ソフト闇金」などと呼ばれているところもあるようですが、ヤミ金に違いはなく、最初こそ丁寧な対応をしてくれていたとしても、結局のところ全然ソフトではなかったというのが実情です。
そもそも、ヤミ金だということに気づかず手を出してしまうケースすらあります。
どこからも借りられないと追い込まれた状況で、親切に貸してくれるという人が現れたら、うっかり借りてしまうこともあり、甘い誘惑には要注意です。
まとめ
柔軟審査が特徴のフクホーですが、審査基準が独特ですので、他の業者で借りられた人であっても審査に落ちたり、反対に、他業者の審査に落ちてもフクホーの審査に通ることがあります。
大手消費者金融や銀行カードローンの審査に落ちたときには、検討してみるのも良いですね。
ただし、フクホーは提出書類を重視しますので、かならず要請された書類を提出し、申込フォームに記入した情報と矛盾がないか確認しておきましょう。
また、金利が高く設定されていますので、早めに完済するようにしてくださいね。
タグ:その他金融業者