PR

バンクイックの暗証番号を忘れた場合はどうすればいい?

カードローンを利用する場合や、クレジットカードを利用する場合などには、マイページにログインする際暗証番号を入力しなければならない場面が多々あります。

しかし、そんなときに暗証番号を忘れてしまっていた場合はどうすればいいでしょうか。

今回は、バンクイックの暗証番号を忘れてしまっていた場合の対処法などについて説明していきたいと思います。

結論、暗証番号を変更することは簡単にできますが、何回か間違えてしまうとロックがかかり、最終的にはカードの再発行をしなければなりません。

自分だけがわかる、絶対に忘れない番号を設定するといいでしょう。

即日OK!あなたにおすすめのカードローン

カードローン実質年率
最短融資
特徴
アイフル
アイフル
3.0%~18.0%
最短18分
・初めてのご契約で最大30日間利息0円
事前診断で融資可能かチェック可
・原則自宅/勤務先への連絡なし※₁
>>公式/詳細はこちら
プロミス
プロミス
4.5%~17.8%
最短3分※₂
20~30代に人気
・初めて契約する方は30日間利息0円
借入可能か事前診断でチェック!
>>公式/詳細はこちら

SMBC
モビット
3.0%~18.0%
即日融資※₃
審査が不安な人にも人気
・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし※₄
・事前審査結果 最短10秒
>>公式/詳細はこちら

← スクロール可 →

※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※₁審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。
※₂お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※₃申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱
※₄収入証明を提出していただく場合があります。

暗証番号はいつ使う?

まずは、バンクイックを利用する場合にどのような場面で暗証番号が必要になるかを考えていきましょう。

マイページにログインするとき

バンクイックでは、マイページ上で借り入れ・返済・残高照会などいろいろなことを行うことができますが、そのマイページにログインする際に三菱UFJ銀行の口座番号と併せて、バンクイックの暗証番号を入力する必要があります。

パソコンを利用してログインする場合でも、スマートフォンを利用してログインする場合でも、すべての場合において入力しなければなりません。

ATMでバンクイックを利用するとき

バンクイックではATMを利用して借り入れや返済を行うこともできますが、ATM利用時にもマイページにログインする場合と同様に、暗証番号の入力が求められます。

ATMでキャッシュカードやクレジットカードを利用したことがある人は多いと思いますから、その際の操作を思い出していただければ、イメージしやすいのではないでしょうか。

暗証番号を忘れた場合はどうすべき?

バンクイックで暗証番号が必要になる場面を考えると、暗証番号を忘れてしまうとそもそも利用ができなくなりそうだということが十分想像できますよね。

そんな重要な暗証番号を忘れてしまった場合の対処方法ですが、バンクイックには「第二リテールアカウント支店専用ダイヤル」という、バンクイック関連の手続き等を一手に引き受けている専用ダイヤルがあります。

そちらに電話をかけてバンクイックカードの再発行を行うことで、暗証番号を再設定することが可能になります。

「バンクイック関連の手続きを一手に引き受けているのであれば、暗証番号も教えてくれるのでは?」と思われる人もいるかもしれませんが、残念ながらそれはできません。

暗証番号を教えてもらうことができるということは、自分以外の誰かが自分の暗証番号を知っているということになりますが、それってすごく怖いことですよね?

暗証番号は設定した瞬間から自分にしか分からない番号になっているはずなので、忘れてしまった場合には再設定するしかないんですね。

暗証番号の変更であれば比較的簡単

なお、暗証番号の変更であれば第二リテールアカウント支店専用ダイヤルで手続きを行うことができます。

音声ガイダンスに従って手続きを進めていけば新しい暗証番号に変更することができるので、現在の暗証番号がどうもしっくり来ないであるとか誰か他の人にバレてしまったかもしれないというような場合は、変更手続きを行っておくといいでしょう。

番号を数回間違えるとロックされる

暗証番号を忘れてしまうというのも大きな問題ですが、暗証番号がうろ覚えであるというのも厄介な事態を引き起こしてしまいかねません。

マイページにログインする際に暗証番号の入力が必要であるということは先ほどお伝えしましたが、このときに暗証番号の入力を何回かミスしてしまうと、ロックがかかってしまいマイページにログインできなくなってしまうのです。

暗証番号を何となくでしか覚えていなくてそれらしき番号をいくつか入力して試してみる、という経験は誰でもお持ちだと思いますが、ロックがかかってしまうと結局カードを再発行して暗証番号を再設定するしかなくなってしまいます。

カードが再発行されて自分の手元に届くまでには1週間ほどかかりますから、その間はバンクイックを利用しにくい状態が続くことになってしまいます。

暗証番号を忘れないためには

暗証番号は、忘れてしまってもうろ覚えでも面倒な事態を引き起こすので、しっかりと記憶して忘れないようにしておくことが重要です。

暗証番号は忘れないようにするためには、どのような方法があるでしょうか。

自分にだけ分かる規則性を用いる

忘れないようにするとは言っても、他人でも簡単に分かるような番号では悪用されてしまう可能性が高まってしまいます。

そこで有効な方法は、誕生日や携帯電話の番号の下4ケタなど分かりやすい番号をそのまま使うのではなく、その番号を自分なりの規則性を用いて変化させた番号を暗証番号にするという方法です。

たとえば携帯電話の番号の下4ケタが「○×△□」なのであれば、暗証番号を「×○□△」にするなどですね。

別に順番を入れ替えるのではなく、それぞれのケタに一定の数字を足すとか数字を2倍するとか、変化させる方法は何でもかまいません。

このようにひと手間加えるだけで、覚えやすく他人には分かりにくい暗証番号を作成することが可能です。

推測されにくく覚えやすい番号にする

上述の方法の場合、「加えたひと手間」を忘れてしまった場合に暗証番号が分からなくなってしまうというデメリットがあります。

ベースになる数字が「1234」だった場合に、それぞれのケタに3を足すのか4を足すのかを忘れてしまえば結局暗証番号を忘れてしまっているのと同じですからね。

そこでひと手間を加えなくてもいいような方法としては、自分では分かるけれど他人からは分かりにくい番号をあえてそのまま利用するという方法が挙げられます。

先ほど携帯電話の番号の下4ケタを利用するという話をしましたが、これは他人からも推測されてしまいやすい番号です。

しかし、意外と携帯電話の番号の上4ケタというのは盲点になっているので、こちらの番号を暗証番号として利用するといったような方法が考えられます。

あまり例を挙げすぎるのもどうかと思いますので、自分なりに「これはバレにくいだろう」という番号を探してみてくださいね。

カードとは別のところに保管しておく

しかし何だかんだ言っても人の記憶力というのは曖昧なものなので、どうしても番号を思い出せないということもあり得るでしょう。

そのような場合に備えていっそのこと暗証番号をどこかにメモしておくということも考えられます。

ただし、その暗証番号をメモしたものとバンクイックカードを同じ場所に保管しておくことだけは絶対にやめましょう。

万が一それらが同時に他人の手に渡ってしまうと、その相手は労せずしてバンクイックを悪用することができてしまうからです。

バンクイックカードを財布に入れているのであれば、暗証番号をメモしたものは手帳に挟んでおくなりスマホのメモ機能に入れておくなりして、できる限りの対策を取ることが重要です。

キャッシュカードの暗証番号のトラブル解決法と正しい管理法

まとめ

以上、バンクイックの暗証番号を忘れてしまっていた場合の対処法などについての説明を行ってきました。

バンクイックに限らず暗証番号の管理は人の頭を悩ませるものですが、それぞれの人にとって最適解は異なります。

万が一忘れてしまったとしても再発行・再設定できる環境があるとは言え、それらに頼ることなく自分なりに納得できる方法を利用して、暗証番号を忘れないような努力をすることが重要でしょう。


本記事は、実際に審査や借入を経験した編集部スタッフが執筆しています。
以下リンクは、複数の借入情報メディアを運営する編集部の公式noteです。
審査・比較・体験談など、実体験と専門知識をもとにした“借入のリアル”をお届けします。
ぜひ合わせてご覧ください。
>>借入メディア編集部

三菱UFJ銀行
特集記事
今すぐ6~8万円借りたい
1日~1週間で10万~20万円を副業で稼ぐ方法
みんなに選ばれているカードローン
1秒で融資可能か即判断!来店不要でネット完結!
アイフル
実質年率3.0%~18.0%
最高限度額800万円
審査時間最短18分※₁
融資速度最短18分※₁
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by アイフル㈱
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • 初めての方は最大30日間無利息サービス
  • 誰にも知られずWEB完結!郵送物一切なし
  • 口座振替なら手数料無料で返済可能!
  • 原則、電話による在籍確認なし

※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。

特徴で選ぶカードローン