800万円借りたいなら銀行系カードローンなら借りる事が出来るかも
理由は様々ありますが、いきなり800万円の大金が必要になることもあります。
ただし800万円という金額は、必要になったからと言って、簡単に何とかなる金額ではありませんよね。
今回は、800万円を借りる方法について説明していきたいと思います。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェック可 ・原則自宅/勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェック! |
SMBC モビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
目次
一番早いのは銀行カードローン
800万円を借り入れようと思った場合に、もっとも早く借り入れられるのは銀行カードローンです。
銀行カードローンで800万円を借り入れる際の注意点などについて、説明していきましょう。
限度額が800万円以上のカードローンは多い
800万円を借り入れようと思うと、最高限度額が少なくとも800万円あるカードローンを利用しなければなりませんが、銀行カードローンにはそのようなカードローンが意外とたくさんあります。
最高限度額が800万円以上の主な銀行カードローンを、以下に表でまとめてみました。
銀行カードローン | 最高融資限度額 |
---|---|
住信SBIネット銀行Mr.カードローン (プレミアムコース) | 1,200万円 |
ジャパンネット銀行ネットキャッシング | 1,000万円 |
東京スター銀行スターカードローン | 1,000万円 |
横浜銀行カードローン | 800万円 |
三井住友銀行カードローン | 800万円 |
楽天銀行スーパーローン | 800万円 |
ネット銀行からメガバンク・地方銀行まで、幅広い種別の銀行が最高限度額800万円以上のカードローンを取り扱っていることがお分かりいただけるでしょう。
初回限度額800万円は相当厳しい
ただし、これらの銀行カードローンを利用する場合でも、最初からいきなり800万円の融資を受けるのは相当厳しいのが現実です。
多額の融資を行うと相応のリスクを背負うことになるので、銀行としても初めて取引をする相手にいきなりそれだけの金額の融資を行うのは難しいんですね。
これまでにその銀行で、住宅ローン等の他のローンの利用実績が十分ある場合は、初めてカードローンを利用する場合でも800万円を借りられるケースはありますが、そういったケースはレアケースです。
できるだけ限度額を高めに設定してもらうためには、他社借り入れを整理したうえで申し込みを行うなどの努力が必要でしょう。
実績を積み重ねて増額
最初は数十万円や百数十万円程度の利用限度額で契約を行ったとしても、適度に借り入れを行ってきっちり返済を行っていくという実績を積み上げていけば、利用限度額を増額してもらえる可能性があります。
何度か限度額を増額してもらえれば、最終的に限度額設定を800万円にしてもらうことも十分可能でしょう。
つまり、銀行カードローンで800万円~の利用限度額を設定してもらうためには、カードローンで「お得意さん」になる必要があるんですね。
銀行に「この相手になら800万円の融資をしてもいいだろう」と判断されるぐらい、継続的にカードローンを利用し続けるのが、高額な限度額を設定してもらう一番の近道かもしれません。
消費者金融では最低でも年収が2,400万円必要
800万円~の最高融資限度額を設定しているのは、銀行カードローンだけではありません。
アコムやアイフルなどの大手消費者金融でも、800万円の最高融資限度額を設定していますが、消費者金融では総量規制に基づいた融資を行う必要があります。
総量規制とは「申し込み者の年収の3分の1を超える金額の融資を行ってはならない」という規制です。
つまり、消費者金融で800万円の融資を受けようと思うと、少なくとも800万円×3=2,400万円の年収が必要になります。
一般のかたにとって消費者金融で800万円を借り入れるのは、あまり現実的ではないでしょう。
800万円は返済期間が長くなる
800万円という金額は実際に借りるのも大変ですが、いざ借りた後の返済はそれ以上に大変です。
800万円を借り入れると、毎月の返済額は10万円近くになります。
毎月10万円ずつ返済すると仮定すると、途中で追加借り入れを行わないうえに利息の影響を無視するという条件でも、完済までに80ヵ月(=6年8ヵ月)かかります。
もちろん実際は、適用金利に応じて利息が発生しますし、途中で追加借り入れを行うこともあると思いますから、返済期間はさらに延びるケースが大半です。
完済までに10年近くかかってしまう可能性も、十分あるでしょう。
このように返済期間が長くなる場合には、事前に無理のない返済計画を立てて、その計画通りに返済を行っていくことが非常に重要になります。
お金を借りるときは、借りることばかりに意識が向いてしまいがちですが、きちんと返済のことも考慮に入れたうえで、借り入れるようにしたいですね。
用途が決まっているなら目的別ローン
カードローンは資金使途が自由なローンなので、お金が必要な理由がいろいろある、もしくはお金が必要な理由が明確に定まっているわけではない場合は、非常に重宝します。
しかし、借り入れた資金の用途が明確に決まっているのであれば、その用途に沿った目的別ローンを利用するのも1つの選択肢となります。
銀行で取り扱われている主な目的別ローンについて、説明していきましょう。
ブライダルローン
ブライダルローンは、挙式・披露宴などにかかる費用や、新婚旅行のための資金として利用できます。
新居で利用する家具を購入するための費用として、利用できるものもあります。
最大利用限度額は300万円~500万円程度に収まっていることが多いですが、800万円を借りられるものもあるので、必要な金額に応じたローンを選ぶようにしましょう。
結婚する本人ではなく、その両親名義で利用できる場合も多いので、新婚夫婦が若くブライダルローンを組めるだけの信用がない場合には、両親にお願いしてみるのも1つの手ですね。
カーローン
カーローンは、自動車の購入にかかる費用・車検にかかる費用・カーアクセサリーの購入資金など、車に関わるさまざまな資金として利用できます。
最高融資限度額が1,000万円に達するものもあるので、800万円を借り入れることは十分可能でしょう。
なおカーローンは、銀行が取り扱うもの以外に、カーディーラーで紹介される信販会社が取り扱っているローン(いわゆるディーラーローン)も有名です。
それぞれにメリットやデメリットがあるので、実際に車を購入する場合は両者を比較してみて、より自分にとってのメリットが大きいと感じられるローンを選ぶようにしましょう。
住宅ローン
住宅ローンは、土地・住宅の購入費用や車庫建設費用・リフォーム費用などとして利用できます。
多額の借り入れを行えるローンの代表的な存在であり、数千万円単位での融資も可能です。
銀行では、住宅ローン契約者のみが利用できるカードローンを取り扱っていたり、住宅ローン契約者には他のローンの金利を優遇したりすることもあるので、どこの銀行で住宅ローンを組むかは非常に重要です。
普段からメインバンクとして利用している銀行の住宅ローンを利用するのが一般的ですが、メリットが大きいと感じたら、別の銀行が取り扱っている住宅ローンを利用するという選択肢も、十分考えられるでしょう。
教育ローン
教育ローンは、子供の受験や入学に必要な資金・教材を購入するための資金などとして利用できます。
目的別ローンは、最初に資金を貸し付けてその後は返済のみという「証書貸付型」のローンが一般的です。
しかし教育ローンは証書貸付型以外に、カードローン型(当座貸越型)のローンとして取り扱われていることも珍しくありません。
大学入学のためにまとまった資金が必要なのであれば証書貸付型、部活動の合宿や遠征などで必要な資金を適宜借り入れたいのであればカードローン型、というように、用途に応じて使い分けられます。
母子家庭だったり、子供が3人以上いたりする場合には金利が優遇される教育ローンもあるので、いろいろな銀行が取り扱っているローンを比較してみるといいでしょう。
リフォームローン
リフォームローンは、リフォームに必要な資金やリフォームに伴って必要な家具の購入資金などとして、利用できます。
太陽光発電設備の設置費用などとしても利用でき、そのように環境に配慮したリフォームを行う場合には、金利を優遇する措置を設けているローンも珍しくありません。
団体信用生命保険に加入できることを、利用条件として挙げている場合もあるので、利用条件をしっかり確認したうえで申し込むようにしましょう。
フリーローンならカードローンより低金利
カードローンは資金使途が自由なローン、目的別ローンは資金使途があらかじめ決められているローンとして、紹介させていただきました。
しかし銀行では、カードローン以外にもフリーローンという資金使途自由のローンを取り扱っています。
カードローンと同じく目的は自由
フリーローンもカードローンと同様に資金使途が自由なので、借り入れたお金は自由に利用できます。
カードローンと異なるのは、お金の借り入れかたです。
カードローンは、利用限度額の範囲内であれば自由に借り入れや返済を行えますが、フリーローンは、最初にお金を貸し付けて後は返済のみという「証書貸付型」のローンです。
そのため、「必要なときに必要な分だけ借り入れる」という臨機応変な使いかたはできませんが、その分金利はカードローンよりも低めに設定されているというメリットがあります。
どちらのローンも一長一短な部分があるので、お金をどのように使いたいかに応じて、カードローンとフリーローンのどちらを利用すべきかを判断するようにしましょう。
カードローンより審査に時間が必要
銀行カードローンは、即日で審査を完了させることこそできないものの、審査は比較的短時間で終わります。
それに対してフリーローンの審査は、カードローンよりも時間がかかる傾向にあります。
急いでお金を借りる必要がある場合には、フリーローンよりもカードローンが適していると言えそうですね。
担保を利用して高額借り入れ
銀行から融資を受ける方法として、担保を利用してお金を借りることもできます。
たとえば、住んでいる家を売却すれば800万円以上のお金を用意できるけど、家を手放したくない場合等に、家を担保にしてお金を借りるという様なことです。
銀行としても返済がなされない場合には、担保を現金化することで返済に充てることができますので、他のローンに比べて借りやすい状況を作れます。
このことから分かる様に、返済が滞る場合には担保を手放さないといけない事態になってしまいます。
借りやすいと言っても、利用者としては大きなリスクがあると言うことも忘れないようにしましょう。
ただし、どうしても必要な資金を手にする方法としては、有効な方法であることに変わりはありません。
事業性資金を借りるには事業計画を準備
会社を経営しているかたが、その会社の事業資金として借りる方法になります。
必要となった800万円の使い道が事業資金になるのであれば、事業性資金として銀行に借り入れを申し込めます。
使い道が決まってはいますが、事業を存続発展させるために必要な資金は調達が可能です。
そのためには、しっかりとした事業計画や収支計画・資金計画を提出して、銀行から信頼されること、銀行からの期待を勝ち取ることが必要になります。
逆に言えば、銀行側から成長する期待感を持たれて、それぞれの計画が信頼できる内容であれば、多くの融資をお願いすることも可能になります。
ただし、融資してもらうために架空の収支計画や実現不可能な事業計画を作るのは、絶対にやめましょう。
もし、その様にして融資が実行されても、その後の返済で躓くこととなり、結局は事業自体が継続できない状況となってしまいます。
高額の借金返済ならおまとめローン
新規の借り入れは、貸金業法の総量規制で借り入れが難しい場合で、今ある借金を返済することだけを目指すのであれば、おまとめローンの利用が可能になるケースがあります。
これは総量規制の例外として、「顧客に一方的有利になる借り換え」という内容があるからです。
つまり、いくつもの金融機関から借り入れがあり返済に困っている場合に、借り入れを一本化して支払う金利も安くできるような場合のことです。
一本化するにあたって、総量規制を超えるような金額でも返済するのに利用者に有利となる条件であれば、利用できるようになります。
おまとめローンを利用するときには、限度額と金利のチェックは必ずする必要があります。
ただし、おまとめローンの審査では、勤続年数や借り入れ件数が重要になってきます。
800万円借りる時の条件とは
800万円を借りる時には、必要となる条件が多々あります。
その条件の中でも、重要と思われる3つの条件に付いて見ていきましょう。
安定した収入があること
お金を貸すことを考える場合には、そのお金がきちんと返済されそうかどうかが大きな判断材料になります。
お金を貸すのですから、利子を含めてすべてを返済してもらう必要がありますからね。
そのための指標として、安定した収入があることが重要となってくるのはもうお分かりですね。
そして、貸すお金が800万円という大金になると、当然返済能力が重要になりますので、安定した収入があることを厳しくチェックすることになります。
収入を証明する物だけではなく、勤続年数や勤務状況までチェックされることもあります。
総量規制から考えると、少なくとも800万円の3倍の2400万円の年収が必要となるケースが多いようです。
ただし、それだけの収入があった場合でも、取引実績や勤務先の業績等のことから貸してもらえない可能性も、もちろんあります。
担保があること
安定した収入がある場合でも、800万円の返済が問題なく行われると判断されるには、どの位の収入があるかも重要な判断材料となってきます。
この収入の額で出された限度額が足りない場合や、安定した収入が見込めない場合でも貸し付けた金額に見合うだけの担保があれば、お金を借りることが可能になります。
貸す側からすると、返済が滞ってしまうことが一番のリスクになりますので、このリスクを回避するために担保が必要になるわけです。
逆に言うと、現金化すると貸したお金以上の評価がされるものを担保にさえできれば、800万円というお金でも借りやすくなります。
保証人が居ること
これも担保と同じように、返済ができない場合に代わりに払ってもらえる人が居ることで借りやすくなります。
ただし、保証人を用意するのは難しいですので、用意できる場合には担保を用意するほうがいいですね。
どうしても担保を用意できない場合には、保証人を誰かに頼むようにするといいですね。
保証人をお願いする場合には、マナーとして保証人には迷惑が掛からない様にしっかりと返済を頑張っていきましょう。
担保の場合には、所有していた物を手放すだけで済みますが、保証人の場合にはその人に迷惑がかかるだけではなく、自分の信用もなくしてしまいますよ。
800万円を借りる時の注意点
いざ800万円を借りることになったときに、再度確認しておきたい注意点があります。
ここからは、その注意点を見ていくことにしましょう。
借りた目的以外に使わない
800万円を借りることになって、借りることができた場合には少しなら他のことにも使えるのでは…と思ってしまうことがあります。
特に、借りる目的となったことに入金するまでに時間があるような場合には、少しなら他に使っても支払いまでに用意すればいいからと、使ってしまう危険性があります。
でも、少しぐらいいいかと用意しているお金に手を付けてしまうと、後で必要になったときに用意できていない事態になってしまいます。
また、ローンの種類によっては使用用途も決まっていますので、他への流用は厳禁です。
その金額が必要か見直す
借りる際に、概算で計算した場合には余ることもありますし、そもそも支払わなくて良いお金もあります。
詐欺被害を訴える人の中には、お金を用意するために借りてしまっているかたも少なくありません。
お金を借りる際には、その金額を借りることが本当に必要なことなのかを、十分見直しましょう。
概算で計算している場合には、できるだけ詳細に計算して、最終的に借り入れをする金額を決めるようにするといいですね。
もし、緊急で用意しなければならないお金がある場合には、そのお金が使われるのは誰に使うのか、どうして必要なのかを第三者に相談すると良いですね。
返済可能かよく考える
お金を借りるときには、そのお金で支払いをすることだけ考えてしまいますが、返済できるかどうかも冷静に考えておく必要があります。
お金を借りられたとしても、返済できなくなるとトラブルになることもありますし、精神的・肉体的にも疲れてしまいます。
借りる前には、本当に返済に困らないレベルの返済なのかを、よく考えておきましょう。
一般的に、無理なく返済に充てられるお金は、年収の30%程度と言われています。
ボーナス併用や毎月均等払いの違いだけでも、毎月の支払いに違いが出てきます。
その他にも、支払いのタイミングや1年間の支払い総額からも、返済額を考える必要があります。
家族や信頼のおける人に相談する
借金の返済を自分だけで行うのは、精神的に疲れてしまいます。
できれば、家族や信頼のできる人に相談して、完済できるまで支えてもらえるようにすることも大切です。
金銭的な援助が難しい場合でも、精神的に支えてもらえるだけでも、返済の辛さは軽減させられます。
お金を借りるときに一番重要なことは、完済することです。
家族に話すのが恥ずかしいからと言って、誰にも相談しないで自分1人で頑張るのもいいのですが、自分1人ではどうにもできないときもあります。
できるだけ早い段階で、家族にだけは相談して一緒に返済に向けて協力してもらうようにするのがいいですね。
低金利でも利息は高額になる
利息は、「借り入れ残高×金利×日数÷365」という式で計算されます。
800万円を借り入れた場合は、適用金利は比較的低めに設定されますが、いかんせん借り入れている金額が大きいために、利息は自ずと高額になってしまいがちです。
金利が低いことで少し安心しているかもしれませんが、先ほどの計算式を用いて、実際に支払うことになる利息がいくらになるかを計算してみるといいでしょう。
悠長に返済をしていると、利息負担がかなり重くなることに気付けると思いますよ。
とは言え、無理をして返済を行っていき、どこかで返済が行き詰ってしまっては元も子もありません。
あくまでも自分の可能なペースで、返済を継続していけるようにしましょう。
まとめ
800万円という多額のお金は、容易に借りられるものではありません。
もし借りることができた場合でも、完済するには努力が必要となります。
借りる事が本当に必要なのか、返済は問題なく行えるのかをしっかりと考えてから、必要なお金を借りるようにできるといいですね。
タグ:お金の知識
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。