但馬銀行のフリーローンでおまとめ【審査通るのは】
目次
但馬銀行のフリーローン
消費者金融やクレジットカードのキャッシングなど、ローンを複数のところから借入している場合、それぞれに対して返済が必要になりますし、金利負担も多くなってしまいます。
また、返済日が異なることで、返済の管理がしにくくなり、延滞してしまうリスクが高くなってしまいます。
銀行のローンでこれらのローンをまとめる場合、一部ではおまとめ専用商品を提供していますので、そのローンを利用して借り換えします。
おまとめ専用商品を提供していない銀行では、フリーローンなどをおまとめローンとして利用し、借り換えすることになります。
この記事では、兵庫県に本店を置く地方銀行の「但馬銀行」にスポットを当て、フリーローンの審査基準や審査に通るためのポイントなどを解説していきます。
フリーローンで借り換えする際の注意点
但馬銀行では、複数のローンをまとめる専用の商品はなく、フリーローンをおまとめローンとして利用することになります。
フリーローンで複数のローンを借り換えする場合、すべてのローンをまとめられるだけの金額が借りにくいというデメリットがあります。
フリーローンは、自由な資金に利用できるローンであり、おまとめ専用の商品とはここが違う点となります。
自由な資金に利用できるローンの場合、資金使途を借り換えにしたとしても、別の資金として利用することも可能です。
しかし、銀行や保証会社にしてみると、別の資金に利用されて、借入総額が多くなってしまうのは望ましいことではなく、そのリスクを回避するために減額して融資をします。
フリーローンをおまとめローンとして利用する場合には、このことに注意しなければなりせんが、金利はおまとめ専用商品よりも低く設定されていることも多いですので、金利負担は抑えることができます。
但馬銀行フリーローンの口コミ
但馬銀行では、「ローンコンシェル フリープラン(アシストローン)」という商品名でフリーローンを提供しています。
このフリーローンの審査基準などを解説する前に、まずは実際に利用した人などの口コミを紹介していきたいと思います。
フリーローンに関する口コミには、
- 審査スピードが早い
- 申してみ手続が簡単
- パートでも借りられた
などというように、評価の高い内容のものが多かったです。
口コミだけですべてを判断することはできませんが、内容を見る限りでは、利用しやすいローンという印象を受けます。
フリーローンの審査基準
本題である但馬銀行が提供するフリーローンの審査基準などについですが、馬銀行では「ローンコンシェル フリープラン(アシストローン)」という商品の他にも、2つの商品を提供しています。
まず1つ目は、「ローンコンシェル フリープラン(ポケットフリーローン)」です。
但馬銀行では、フリーローンに申し込みをすると、アシストローンまたはポケットローンのいずれかを案内しますので、申込者が選択することはできません。
もう1つのローンは、60歳以上の人が利用できる「セカンドライフ応援フリーローン」であり、おまとめにも利用できます。
ここでは、但馬銀行が提供している3つのフリーローンの申込基準や借入条件について紹介していきます。
また、これらのローンを申し込んだ場合に、どれくらいの期間で審査結果の連絡が来るのかということについても、解説していきます。
ローンコンシェル フリープラン(アシストローン)
「ローンコンシェル フリープラン(アシストローン)」は、但馬銀行で主に利用されているフリーローンであり、申し込みできる人の要件が幅広いことが特徴の商品です。
では、この商品の申込基準と借入条件について紹介していきます。
利用対象者 | 次の条件をすべて満たしている個人の方
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (原則として但馬銀行からの借入は借り換え不可) |
融資金額 | 10万円以上500万円以内 (1万円単位) |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 (1ヶ月単位) |
融資利率 | 変動金利 3.9%~14.5% |
返済方法 | 元利均等返済 (融資金額の50%以内でボーナス返済併用可) |
返済日 | 毎月7日 |
担保・保証人 | 不 要 (保証会社が必要と認めた場合、連帯保証人1名が必要) |
保証会社 | ㈱クレディセゾン |
ローンコンシェル フリープラン(ポケットフリーローン)
「ローンコンシェル フリープラン(ポケットフリーローン)」は、アシストプランとは異なる保証会社が付いており、融資限度額などに違いがあります。
この商品の申込基準と借入条件は、以下のようになっております。
利用対象者 | 次の条件をすべて満たしている個人の方
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (事業性資金を除く) |
融資金額 | 10万円以上800万円以内 (1万円単位) |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 (1ヶ月単位) ※融資金額が300万円以内の場合7年以内 |
融資利率 | 変動金利 4.8%~14.5% |
返済方法 | 元利均等返済 (融資金額の50%以内でボーナス返済併用可) |
返済日 | 毎月10日 |
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | SMBCコンシューマーファイナンス㈱ |
セカンドライフ応援フリーローン
「セカンドライフ応援フリーローン」は、60歳以上の方を対象に、年金を返済財源として融資するローンです。
この商品の申込基準と借入条件は、以下のようになっております。
利用対象者 | 次の条件をすべて見たいしている個人の方
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (原則として但馬銀行からの借入金は借り換え不可) |
融資金額 | 10万円以上100万円以内 (1万円単位) ※「セカンドライフ応援カードローン」も利用する場合は、合算して100万円以内 |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 (1ヶ月単位) |
融資利率 | 変動金利 7.8% |
返済方法 | 元利均等返済 |
返済日 |
|
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | ㈱ジャックス |
審査スピード
但馬銀行では、「お申し込みの内容によって2~3営業日程かかる場合もございます」というように、審査にスピードに関して公表しています。
この内容からわかることは、申し込みをすると、最短即日で審査結果を連絡し、申し込みの内容や審査によっては、2~3営業日かかることもあるということです。
銀行によっては、申し込みをしてから1週間~2週間かかるところもありますので、但馬銀行の審査スピードは非常に早いといえます。
消費者金融が即日融資で人気があるように、審査や融資までのスピードを重視している人も多いです。
しかし、審査の結果が当日中に出たとしても、フリーローンを即日融資はすることができませんので、注意が必要です。
金利は審査によって決まる
「セカンドライフ応援フリーローン」は、一律の金利が適用されますので、審査に通った場合は7.8%が適用されます。
しかし、「ローンコンシェル フリープラン」のアシストローンとポケットフリーローンは、審査によって金利が決まります。
フリーローンの審査は主に保証会社が行っていますので、保証会社では、保証の可否を判断するとともに、どんな金利を適用するのかという審査もしているということです。
一般的に低い金利で借りられる人というのは、信用が高く、返済されないリスクが低いと判断される人です。
対して、高い金利が適用される人というのは、信用が低く、返済されないリスクが高いと判断される人です。
おまとめローンとして利用する場合、低金利になるほど借り換えした時のメリットが大きくなりますので、できるだけ信用を高くしてから申し込むことが望ましいです。
金利で審査の通りやすさがわかる
複数の借入をまとめると、有利な条件で返済していくことができますが、まずは審査に通らなければ何も意味がありません。
ですので、審査の通りやすさを重視してローンを選ぶ人も多いです。
しかし、審査の内容は、実際に審査をしている保証会社でしかわからないことであり、保証の基準などは公表していません。
ですが、審査の通りやすさというのは、金利を見るだけである程度判断することができます。
金利には、保証会社に保証してもらうための「保証料」が含まれており、これが多くなるほど金利が高くなります。
保証会社では、保証料を多く貰うことで、リスクが高い人でも保証することができ、これが審査の通りやすさとなります。
「ローンコンシェル フリープラン」のアシストローンとポケットフリーローンの上限金利は、どちらも14.5%が設定されていますので、審査は比較的通りやすいと判断できます。
年金を返済財源としているから通りやすい
「セカンドライフ応援フリーローン」の金利は、7.8%と低いですので、一見すると審査は通りにくいと判断されます。
しかし、この商品は、毎月返済だけでなく、年金が振込されるタイミングでの返済も可能としており、但馬銀行で年金を受取っている人だけが利用できます。
年金が振込されると同時に返済となりますので、返済財源が確保されており、返済されないリスクが低いです。
ですので、低金利ではありますが、このローンも審査は通りやすいと予想されます。
審査に通るためのポイント
審査に通りやすい但馬銀行のフリーローンですが、申し込みをすると誰でも借りられるというわけではありません。
審査に通るためには、申し込み前や申し込み時に、きちんと対策をしておかなくてはなりません。
その対策とは、ローンを借りるうえで基本的なことばかりですが、基本的なことこそ大事であり、しっかりとポイントを押えておくことで、審査に通りやすくなります。
そのポイントとは、
- 申し込み内容を正確に記入する
- 他のローンは延滞なく返済する
- しっかりと返済計画を立てる
であり、これらをしっかりと行うことで、金利も低くなる可能性があります。
申込内容を正確に記入する
申込書に記入する内容は、その時点での状況を正確に記入することが基本です。
ですが、中には、記入する内容を偽って申し込む人がいます。
偽る内容で特に多いのは、「年収」や「勤務先・勤続年数」であり、どうしても審査に通りたいがために、実際よりも審査で有利になるように記入します。
しかし、保証会社は、これまで多くの審査をしてきた経験がありますので、勤務先の業種や勤続年数から、ある程度の年収を把握しています。
また、個人信用情報機関には、勤務先の情報も登録されていますので、内容を偽ったとしてもすぐにばれてしまいます。
申し込みの内容に偽りがある場合、リスクが高いと判断されますので、審査に通りません。
もしも仮審査で保証承諾を受けていたとしても、偽っていることがばれると、保証を取り消しとなりますので、内容は正確に記入しなくてはなりません。
他のローンは延滞なく返済する
申し込み時点で他のローンを延滞している場合、一種のブラックとなっていますので、審査に通りません。
また、申し込みの直近6ヶ月以内に延滞がある場合は、返済能力が低いと判断されますので、審査に通ることが難しくなってしまいます。
もしも、申し込みの直近6ヶ月以内に延滞がある場合には、最後の延滞を解消してから、6ヶ月は申し込みしないようにしましょう。
そして、その間はきちんと返済するようにし、信用を高めることに集中するようにしましょう。
こうすることで、審査に通る可能性を高めることができますが、信用情報には延滞の情報がおよそ2年間登録されていますので、少なからず審査に影響が出てしまいます。
しっかりと返済計画を立てる
但馬銀行のフリーローンは、最長で10年という長期返済が可能な商品です。
長期返済をすることのメリットは、毎月の負担を軽くすることができることですが、残高が減るスピードは遅く、金利がかかる期間が長くなってしまいます。
返済期間を必要以上に長くしてしまうと、まとめる前よりも返済の総額が多くなってしまい、おまとめローンとしてのメリットを1つ失ってしまいます。
また、保証会社にしてみると、総返済額が多くなるような申し込みは、返済計画をしっかりと立てていないと判断しますので、審査に通りにくくなってしまいます。
返済計画をきちんと立てるためには、申し込み前にシミュレーションすることが大事であり、総返済額が多くならないような返済期間を設定することが望ましいです。
申し込み方法
フリーローンを申し込むための方法は、
- インターネット
- 窓口
の2種類があります。
インターネットから申し込む場合は、但馬銀行のホームページ内の専用ページにおいて、必要項目を入力して送信することで手続きできます。
窓口で申し込む場合は、銀行が営業している平日の9時~15時までに行くことで、担当者と相談しながら手続きできます。
申し込みの流れ
フリーローンを申し込んでから、融資されるまでの流れを簡単に紹介します。
- 仮申込み
- 審査結果の連絡
- 正式申し込み、契約
- 融資実行(融資金の入金)
簡単な流れはこのようになっており、仮申込みはインターネットからでもできますが、契約などは窓口でなければ手続きできません。
申し込みに必要な書類
フリーローンを申し込む際に必要となる書類は、
- 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)
- 所得証明資料(源泉徴収票、納税証明書など)
※融資金額が100万円を超える場合 - 借り換え対象ローンの残高が確認できる資料(返済予定表、利用明細書など)
などです。
必要書類をすべて提出しなければ融資を受けることができませんので、あらかじめ準備したうえで申し込むことが望ましいです。
まとめ
但馬銀行では、3つのフリーローンを提供しており、いずれかのローンをおまとめローンとして利用します。
但馬銀行では、借り換えを資金使途とした場合、それを確認する資料を提出し、融資後に資金を振込みすることを条件とすることもあります。
契約などの手続きは少し面倒なのですが、その分、すべてをまとめられるだけの金額が借りやすくなっています。
また、審査も通りやすいですので、おまとめローンとして利用することに向いているローンであるといえます。
タグ:借金・お金の悩み