楽天カードのキャッシング限度額を増額する方法
楽天市場などの楽天系のサービスだけでなく、さまざまな提携店舗やデパート、通販などでポイントが付与される「楽天カード」。
2015年12月には会員数は1,200万人を超え、2018年には顧客満足度のクレジットカード部門で10年連続1位に輝くなど、まさに日本を代表するクレジットカードの1つと言えるでしょう。
楽天カードは、他のクレジットカードと同様、ショッピング機能だけでなくキャッシング機能も利用できます。
キャッシング限度額を増やす方法と審査のポイントについてまとめました。
楽天カードのキャッシング機能をさらに便利に活用したい方は、ぜひご覧ください。
このような人におすすめの情報です
- 楽天カードのキャッシング増額審査について知りたい人
- どのくらいの時間でキャッシング枠の増額ができるのか知りたい人
- キャッシング増額審査に通過するコツを知りたい人
- 楽天カードのキャッシングよりもお得な借り入れ方法を知りたい人
目次
楽天カードのキャッシングの増枠審査は早ければ翌営業日に完了
楽天カードのキャッシング枠を増やしたいときは、楽天カードに増枠申請を提出して審査を受けなくてはいけません。
審査は早ければ翌営業日に完了しますので、急ぎのときにも充分に対応できるクレジットカードと言えるでしょう。
なお、クレジットカードにはキャッシング枠とショッピング枠がありますが、キャッシング枠はショッピング枠に含まれた形式で設定されています。
例えばショッピング限度額100万円、キャッシング限度額50万円であるクレジットカードで70万円のショッピングをするならば、キャッシングできるのは30万円までとなります。
また、枠いっぱいの100万円のショッピングをしている場合には、キャッシングそのものができなくなってしまいます。
ショッピング利用よりも審査は厳しい?
クレジットカードのショッピングとは、クレジットカード加盟店で買い物をし、1~2ヶ月後に一括あるいは分割でクレジットカード会社に支払うことを指します。
キャッシングに比べるとカード会社による借入(立て替え)期間が短くなりますので、キャッシングよりもショッピングの方が審査難易度が低いと予想されますよね。
実際に、クレジットカードの審査に通っても、ショッピング枠は付与されていてもキャッシング枠がないという人は少なくありません。
キャッシング枠は付与されているけれどもショッピング枠がないという人は皆無ですから、ショッピング枠の審査の方がキャッシング枠の審査よりも簡単だということが分かります。
他の業者より審査時間は早い?
楽天カードではキャッシング枠の増枠審査の結果が、早い場合では翌営業日に分かります。
これは非常に早いといえます。
キャッシング枠の増枠審査は「すでにお金を借りている人」というリスクの高い人を対象に実施する審査ですから、最初にクレジットカードのキャッシング枠を付与するときに実施した審査よりもはるかに慎重に実施されます。
そのため、増枠を申し込んでから審査結果が出るまでに数営業日~1週間かかることも珍しくないのです。
学生や収入がない人はキャッシング枠を利用できない
クレジットカードの申し込み条件を読むと、クレジットカード自体は学生や収入がない人でも発行できても、クレジットカードのキャッシング枠は学生や収入がない人は付与されないと決められていることが多いです。
実際に楽天カードでは、主婦や学生などの勤め先がない人にはキャッシング枠は付与されません。
◆ 楽天カード「主婦(学生)の為、収入証明書がありませんが、どうすればいいですか?」
総量規制の対象だから
ショッピング枠が割賦販売法の適用を受けるのに対し、キャッシング枠は「貸金業法」が適用されます。
貸金業法では「総量規制」という規制を定めており、貸金業法が適用される借入に関しては、年収の1/3が上限となります。
年収が600万円あれば総量規制内で200万円まで借りられますが、年収が0万円の人は総量規制内で借りられる金額も0万円になってしまいます。
つまり、収入がない無職の人や専業主婦は、クレジットカードのキャッシング枠などの貸金業法が適用される借入に対しては1円も利用できないのです。
キャッシング枠を申し込むタイミング別の審査の流れ3つ
キャッシング枠の審査といっても、申し込みのタイミングによって3つの種類があります。
1つは、楽天カードに初めて申し込んだとき。
もう1つは、楽天カードに申し込んだときにキャッシング枠がなく、後からキャッシング枠を付与してほしいと楽天カードに申し込むとき。
そして、3つ目は、楽天カードに申し込んだときにキャッシング枠を付与されたものの、枠が不足しているために増枠を申し込むときです。
それぞれのケースにおける審査の流れを紹介します。
①カードを新規作成し一緒にキャッシング枠を希望した場合
楽天カードはインターネットから申し込みます。
まだ、楽天会員でない方は、会員登録してから楽天カードの申し込みへとお進みください。
キャッシング枠を希望する場合は、申し込みフォームの「カードのキャッシング枠」の項目で、希望する金額を選択しましょう。
勤務先への在籍確認をはさみ、申し込みから約1週間後に自宅に楽天カードが配送されます。
本人限定郵便で届きますので、必ず受け取り時に本人確認ができる運転免許証やパスポートなどを配達員に提示してください。
②カード作成時はキャッシング枠0で後からキャッシング枠を申し込んだ場合
楽天カードを発行したときにキャッシング枠がついていなくても、後になってからキャッシング枠付与を申し込むことができます。
まずは楽天カードの会員ページ「楽天e-NAVI」からキャッシング枠がないことを確認し、そのまま「ご利用可能額の変更お手続き」に進みましょう。
早いときには翌営業日までに審査結果が届きます。
なお、50万円を超えるキャッシング枠を希望するときは、源泉徴収票などの収入証明書類を提出しなくてはなりません。
少しでも早くキャッシングを利用したい方は、楽天e-NAVIからキャッシング枠を申し込む前に書類の準備も済ませておきましょう。
申し込み方法は楽天e-NAVIから
キャッシング枠の増枠は、「楽天e-NAVI」から申し込みます。
なお、キャッシング枠の付与を申し込めるのは、楽天カードを発行してから6ヶ月以上経過しているときのみです。
③キャッシング枠を増額した場合
キャッシング枠の増額も、楽天e-NAVIから申し込めます。
「ご利用可能額の変更お手続き」から希望するキャッシング枠を設定してください。
なお、キャッシング枠の増額を申し込めるのは、前回キャッシング枠の増額を申し込んでから6ヶ月後以降です。
初めてキャッシング枠の増枠を申し込むときは、楽天カードを発行してから6ヶ月が過ぎていることが条件になります。
増枠の場合は在籍確認があるのか?
最初に楽天カードを申し込んだときは勤務先への電話による在籍確認がありますが、増枠審査のときは在籍確認がかならず実施されるとは限りません。
Q:楽天カードの増枠申請を考えていますが、
これは登録時の会社へ在籍確認などを行うのでしょうか?A:増額の申込みの在籍確認は、自分の場合は一度も無かったです。(3回経験者)
出典:ヤフー知恵袋
もちろん、すべての人において在籍確認が実施されないとは言えません。
楽天カードを発行してから何年も経っているときや高額のキャッシング枠を希望するときなどは、たとえ増枠審査であっても在籍確認が実施される可能性があります。
増額審査に通過するポイントは4つ
最初にも述べましたが、今までキャッシング枠がなかった人がキャッシング枠を申し込むよりも、すでにキャッシング枠を付与されている人がキャッシング枠の増額を申し込む方が、リスクが高い貸付となるため、審査が難しくなる傾向にあります。
難しい増額審査に通過するためにも、増額の申し込みをする前に、次の4つのポイントをチェックしておきましょう。
①利用実績
今すぐキャッシング枠を増枠したいと思っても、いつでも増枠審査に申し込めるわけではありません。
今までに楽天カードのキャッシング枠を増枠した経験がある人は、前回の増額申請後、6ヶ月が経ってから増額申請ができます。
もちろん、増額申請したけれど増額審査に落ちたという人でも、増額審査を受けたという事実には変わりないわけですから、審査後6ヶ月を経過しないと、再び増額審査を受けることはできません。
また、初めて楽天カードのキャッシング枠の増額を申し込む場合も、新規でカードを作ってから6ヶ月が経たなければ申し込みすることができません。
②他社返済の遅延や延滞がない
増額申請の審査において、楽天カード以外のクレジットカードの支払い状況や他のローンの返済状況はかならずチェックされます。
楽天カードに増枠申請した時点で支払いや返済が滞っているのなら、ほぼ間違いなく増額審査には落ちてしまうでしょう。
また、ここ数年の間に支払いや返済が延滞したことがある場合も、増額審査に通りにくくなってしまいます。
楽天カード以外のクレジットカードやキャッシングを利用している人は、まずは遅れずに毎月支払いを済ませるようにしてから、楽天カードの増額審査に申し込んでください。
③他社借入件数を増やさない
借入件数が多いと、増額審査に不利になります。
少なくとも今よりも他社件数を増やさないように、また、できれば複数の借金を1つか2つにまとめるようにしてください。
④収入を増やす
楽天銀行カードでは90万円まで増額することができますが、総量規制によって最低でも年収が270万円ないと90万円のキャッシング枠は付与されません。
増額の審査に通らなかったときは、総量規制の影響を受けた可能性もありますので、申込額が収入の3分の1に収まっているのかどうかも確認しておきましょう。
収入が増えれば総量規制内で付与される融資枠も増えます。
どうしても楽天カードのキャッシング枠を増やしたいという方は、収入を増やす方法についても検討してみましょう。
サラリーマンにおすすめの金策方法を以下の記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
限度額や金利を他社と比較
せっかくクレジットカードに申し込むなら、キャッシングの限度額が大きく、なおかつ低金利であることが望ましいですよね。
楽天カードやその他の人気クレジットカードのキャッシング枠に注目し、限度額と適用金利をまとめてみました。
キャッシングの適用金利は大抵年18.0%であることが分かりますね。
クレジットカード名 | キャッシング枠の限度額 | キャッシングの適用金利 |
---|---|---|
楽天カード | 90万円 | 年18.0% |
三井住友VISAカード (クラシックカード) | 300万円 |
|
エポスカード | 99万円 | 年18.0% |
ライフカード | 200万円 |
|
新規に楽天カードのキャッシング枠を申し込むときの上限は50万円
楽天カードを新規で申し込みする場合、キャッシング枠は最高で50万円となります。
最初から高額の融資枠をもらえないのには、理由があります。
申し込みフォームや信用情報機関に照会した情報だけでは、楽天カード会社などのカード会社は、申込者が本当にきちんと返済できる人なのかを判断することは困難だからです。
本当に信用できるのかということをきちんと判断できていないままお金を貸してしまえば、回収できなくなるリスクが高くなってしまいます。
なお、新規申込者のキャッシング枠の上限は50万円ですが、初回からいきなり50万円のキャッシング枠を付与される人は滅多にいません。
収入や返済能力に特別な余力があるというわけでもない限り、ほとんどの人は10万円~30万円程度のキャッシング枠が付与されます。
借り入れ方法は2通り
楽天カードのキャッシングは、2通りの借り入れ方法があります。
1つは、楽天カードを提携ATMに挿入し、直接現金を引き出す方法です。
もう1つは、インターネットで借入手続きをする方法です。
それぞれの借り入れ方法を詳しく見ていきましょう。
提携ATM やコンビニATMを利用する
すぐに現金が必要なときは、提携ATM経由でキャッシングをしましょう。
楽天カードは、ほとんどの金融機関のATMとコンビニATMで利用できます。
ただし、どのATMを利用する場合も、1万円以下をキャッシングするときは税込み110円、1万円超をキャッシングするときは税込み220円の手数料がかかります。
ネットキャッシングを利用する
キャッシングしたお金を口座内で受け取りたいときは、ネットキャッシングがおすすめです。
手数料がかからないだけでなく、平日14:49までに楽天e-NAVIでキャッシングの手続きをすれば、数分以内に口座に融資額を振り込んでもらえます。
1回払いとリボ払いの選択が可能
返済は1回払いとリボ払いのいずれか(海外キャッシングは1回払いのみ)を選択できます。
1回払いを選択すると、翌月の27日にキャッシングした金額と返済日までに発生した利息が返済用口座から引き落とされます。
リボ払いを選択すると、毎月ほぼ同額を返済することになり、返済計画を立てやすくなります。
毎月の返済額は利用者によって異なりますので、楽天e-NAVIで確認してください。
返済方法は銀行口座から引き落とされる方法のみ
楽天カードに申し込むときは、かならず返済用の銀行口座を登録します。
ショッピングの支払い額もキャッシングの返済額も、いずれも合算されて、返済用の口座から引き落とされます。
リボ払いの繰り上げ返済時は指定された口座へ直接振り込む?
毎月の返済負担が少なくなるリボ払いですが、返済期間が長引いてしまうと利息が高くなりすぎてしまうというデメリットがあります。
お金に余裕ができたときは、繰り上げ返済をして早めに完済したいものです。
残高を一括で支払いたいときは0120-30-6910(年中無休24時間)に電話をかけて、一括清算の手続きをしてください。
楽天カード番号が必要になりますので、かならず楽天カードを手元に置いてから電話をかけましょう。
残高の一部を支払いたいときは0570-66-6910(年中無休9:30~17:30)に電話をかけて、部分清算の手続きをしてください。
楽天カードのキャッシングの支払いもコンビニATMからの返済はできますか?
出典:ヤフー知恵袋
楽天カードはATMで返済できませんので、かならず電話で振込先を尋ねてから返済してください。
なお、振込手数料は利用者の負担となります。
キャッシング枠増額に関するQ&A
楽天カードのキャッシング枠の増額に関して、おおよそのところはご理解いただけたでしょうか。
しかし、細かなところでは、疑問に感じる点が残っているかもしれません。
よくある質問と答えをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
なお、すべての質問と答えは楽天カード以外のクレジットカードにも当てはまります。
楽天カード以外のクレジットカードに関して疑問をお持ちの方も、ぜひ参考にしてください。
Q.キャッシング増枠やショッピング枠の増額の申請で利用停止になることはありますか?
キャッシング枠やショッピング枠の増額申請をするということは、個人信用情報を使った審査をカード会社に実施してもらうということです。
個人信用情報に「延滞」や「強制解約」、「債務整理」などの情報が記載されていることをカード会社が発見すると、増額してもらうどころか、利用額が減額したり、最悪の場合はクレジットカードそのものの利用停止になることもあります。
楽天カードの増額申し込みをしたら審査結果だめだったのと利用停止という封書が届きました。
滞納も延滞も無いのにどうしてですか?他に借金も無いのにどうしてですか?
出典:ヤフー知恵袋
延滞がなくても、他社からの借入額が総量規制を超えるほど大きいときは、楽天カードのキャッシングは利用停止になってしまいます。
しかし、この方は、他に借金はないのですよね?
まずはCICやJICCなどで信用情報を照会し、問題点を明らかにしておく方が良いでしょう。
信用情報の紹介方法は以下の記事で詳しく解説しています。
Q.利用可能枠の変更や住所変更はメールで行えますか?
利用可能枠の変更や住所変更などは、すべて会員サイトか書面を使って行います。
楽天カードでは会員サイトの「楽天e-NAVI」で登録情報の変更を実施します。
書面で登録情報の変更をしたい人は、0570-66-6910(年中無休9:30~17:30)に電話をかけて変更書類を送付してもらいましょう。
Q.申し込みから審査完了までどのくらいかかりますか?
楽天カードでは、申し込みから審査完了までに1~3営業日ほどかかります。
審査が完了してからさらに数営業日後にカード本体が送付されますので、申し込みからカード受け取りまでは最短でも1週間ほどかかります。
Q.申し込みの際に現在の借入額を記載する箇所がありますが自動車ローンも書くのでしょうか?
楽天カードを含むクレジットカードの申し込みフォームの中の「現在の借入額」の欄には、クレジットカードによるキャッシングや消費者金融のカードローンによる借入額を記入します。
住宅ローンや自動車ローン、銀行からのローンは合算する必要はありません。
Q.自宅に利用明細は届きますか?
楽天カードでは「WEB明細サービス」に登録していないユーザーには、キャッシングの利用明細書が郵送で届きます。
自宅に利用明細書を送付してもらいたくない人は、楽天e-NAVIからWEB明細サービスに登録しておきましょう。
他のクレジットカードでも、WEB明細に登録していると紙の明細書が送付されてこないことが多いです。
自宅への郵便物を減らしたい方は、WEB明細に登録しておきましょう。
Q.利用可能額の変更はすぐにできますか?
キャッシングやショッピングの限度額を減らす場合は、審査不要で減らせますので、当日中に新しい利用可能額が登録されます。
しかし、キャッシングやショッピングの限度額を増やす場合は審査が必要になりますので、早くて1日、長い場合は1週間程度の日数がかかります。
増枠に関するお役立ち情報
クレジットカードで増枠できるのは、キャッシング枠だけではありません。
ショッピング枠を増額する際に知っておきたい事柄をまとめました。
ショッピング枠の増枠方法
楽天カードにおいてショッピング枠の増枠を希望するときは、キャッシング枠の増額と同様、インターネットで「楽天e-NAVI」から申し込みます。
ショッピング枠の増枠には「恒常的な増枠」と海外旅行に行くときなどの「一時的な増枠」の2種類がありますが、どちらの申し込みも「楽天e-NAVI」から申し込みましょう。
恒常的な増枠の場合にはご利用状況メニューの「ご利用可能枠の変更」から申し込み、一時的な増枠の場合には「ご利用可能枠の一時的な増枠」から申し込みます。
ただし、リボ払い・分割払い・ボーナス払い枠の変更は「楽天e-NAVI」では申し込めませんので、「楽天カードコンタクトセンター 0570-66-6910(年中無休9:30~17:30)」に電話をしてください。
ショッピング枠増枠の注意点
ショッピング枠の上限額は割賦販売法で「支払可能見込額の90%まで」と決められています。
支払可能見込額とは、年収から生活維持費を除いた金額からクレジットカードの支払いを無理なくすることができるであろう金額のことをいいます。
支払可能見込額は以下の計算式で求められます。
- 支払可能見込額 = 年収-年間請求予定額-生活維持費
豆知識:借入ならカードローンがおすすめな理由
クレジットカードにキャッシング機能がついていると、普段のショッピングもいざというときのキャッシングもすべて1枚のカードで済ませられます。
便利であることは間違いないのですが、大抵のクレジットカードでは適用金利が年18.0%(キャッシング枠が100万円以上のときは年15.0%)と高く設定されています。
例えば50万円を借りていれば30日間にかかる利息は7,397円と多く、決してお得な借り入れ方法とは言えません。
すでに所有しているクレジットカードで借りられるという簡便性は評価すべきですが、できることならより低い金利で借りたいものです。
低金利なのは銀行カードローン
金利にこだわってお金を借りるなら、銀行のカードローンがおすすめです。
銀行カードローンでは最高金利が年15%以下となっているものがほとんどのため、楽天カードなどのクレジットカードのキャッシング金利よりも年3%以上もの低金利が適用されます。
また、クレジットカードのキャッシングの適用金利はすべてのユーザーに一律であることが多いですが、銀行カードローンでは個人によって適用金利が異なるため、利用限度額が高くなればなるほど低金利が適用されるようになります。
しかも最近ではインターネットで申し込みから契約までをすることができる銀行カードローンが増えていますし、ATMコーナーなどに自動契約機を設置している銀行もありますので、クレジットカードと同程度あるいはクレジットカード以上に申し込みしやすくなっています。
低金利が適用されるために、その分、審査は厳しくなりますが、利息を少しでも減らしたい方は銀行カードローンを検討してみましょう。
審査の通りやすさは消費者金融
審査の通りやすさでみると、消費者金融のカードローンは銀行カードローンよりも優れていると言えます。
金利が銀行よりも高く設定されていますが、最大年18.0%であることがほとんどで、楽天カードのように一律に年18.0%が適用されるわけではないため、クレジットカードのキャッシングよりもお得な金利が適用される可能性があります。
もちろん審査が通りやすいといっても、誰でも簡単に借りることができるというわけではありませんので、他社で滞納や延滞などがある場合は審査に通りにくくなるでしょう。
カードローンが低金利でお得
楽天カードをはじめとするクレジットカードのキャッシングの適用金利は、どんなに使っても下がらないことが一般的です。
融資枠が100万円未満のときは一律年18.0%が適用されますし、融資枠が100万円以上のときは一律年15.0%が適用されることが多いのです。
しかし、銀行や消費者金融のカードローンは、利用実績を積み上げることで融資枠が増えることもありますし、融資枠が増えるとそれに応じて適用金利も下がることがあります。
今後も長くキャッシングを利用していきたいなら、クレジットカードのキャッシングよりも銀行や消費者金融のカードローンの方が良いと言えるでしょう。
楽天銀行のカードローンもおすすめ
例えば楽天銀行のカードローン「楽天銀行スーパーローン」の金利は年1.9%~14.5%ですので、最高金利の年14.5%が適用されたとしても楽天カードのキャッシングよりもお得です。
しかも、実績を積み上げればさらに適用金利が低くなりますので、楽天カードのキャッシングよりも圧倒的にお得に借り入れることができます。
借入をするときの金利は低ければ低いほど良いわけですから、より低金利で借りたいのなら、キャッシングではなくカードローンに申し込みましょう。
まとめ
楽天カードのキャッシング枠を増額したいときは、少なくとも前回の増額審査から6ヶ月の期間を空けなくてはいけません。
しかし、キャッシング枠を増額しても、キャッシングの適用金利は年18.0%に固定されていますので、使い続けたとしてもお得感は得られません。
キャッシングを定期的に利用する方は、クレジットカードのキャッシング枠ではなく銀行や消費者金融のカードローンを検討してみましょう。
タグ:その他金融業者