paypalの電話番号認証方法を知りたい!ログインできないときの対処法は?
paypalを利用しているときに、パスワードの確認以外にも電話番号の確認をされることがときどきあります。
セキュリティ管理が行き届いていることは有り難いですが、電話番号の認証をいきなり要求されるとやり方が分からず戸惑ってしまうでしょう。
そこで、paypalの電話番号認証方法や、ログインできないときの対処法を紹介します。
目次
paypalにログインできないときの対処方法
paypalにログインするときには、自分が登録しているIDやパスワードを忘れてしまったときなど、ログインができない場面が幾つかあります。
このようなときには、IDとして使っているメールアドレスの確認や、パスワードの再設定を行うことで解決が可能です。
paypalのログイン画面の下方に、「ログインできない場合」という項目があるので、クリックすると、メールアドレスの確認やパスワードの再設定のページにすすみます。
基本的には、表示されている内容通り入力を行えば問題ありませんが、どうしてもメールアドレスが分からないときには、paypalのコールセンターに連絡をすれば対応してもらえます。
なお、paypalのコールセンターは以下の電話番号です。
(固定電話):0120-271-888 (携帯、海外からの電話):03-6739-7360 |
コールセンターの受付の方は、日本人ではないことが多いですが、日本語が堪能(たんのう)な人に受け付けてもらえるため問題ありません。
むしろ、サービスが良いオペレーターが多く、ネットでの評判も非常に良いです。
PayPalのカスタマーサービス
オペレーターは外国人だけど、日本人より優秀— 21細胞 (@GE6TOC) 2015年12月18日
paypalのオペレーターのジャックさん
めちゃ日本語上手くて、「日本語上手いですね」って伝えてしまった😂神対応でした💦
— Naoya (@N_99BIEBER) 2018年1月17日
海外からのアクセスに注意!
パスワードやIDを忘れなければ、paypalにはログインが可能ですが、一部の場合にはパスワードだけのログインが制限されるケースがあります。
それは、海外からのログインや海外でpaypalを利用した場合です。
自分がふだん生活をしている国とは違う場所で、paupalを利用やログインされた場合、不正利用を防ぐためにpaypalがログインを制限することがあります。
特に東南アジアやヨーロッパなど、日本から遠く離れた国での利用やログインは制限されやすいようです。
不正利用されている場合には、制限を掛けてもらえることは有り難いですが、旅行や出張で海外に行ったときにも、制限されてしまうことがあるため注意が必要です。
ログインの制限が掛けられたくないときには、旅先でのpaypalの使用を避けるか、旅先の国で新規のpaypalを取得することがおすすめです。
paypal とは
paypalはDMMやNETFLIXなど、ネットショッピングを行うときに、支払いができる決済方法として活用されていますが、そもそもpaypalとはどのようなサービスを行っているのでしょうか見ていきましょう。
paypalはアメリカのpaypal社が提供している、オンライン決済サービスを指します。
paypalの最大の特徴は、決済時に売手側に伝える情報が買手のメールアドレスだけで済むことです。
paypalに登録されている情報は、メールアドレスとひも付けされているため、メールアドレス以外の情報を伝えずに取引が行えるのです。
paypal って安全なの?
paypalはクレジットカードを使って、直接ネットショッピングを行うよりも安全であると言われています。
例えば、海外のECショップで買い物を行う場合、販売店の信頼性があまり高くないことがあると思います。
このような場合、クレジットカードで直接取引を行うと、カードの情報が販売店に知られてしまうため、最悪の場合悪用される危険性があります。
しかし、paypalを利用すれば、同じクレジットカードの決済であったとしても、伝える情報がメールアドレスだけで済むため、悪用のリスクが格段に下がるのです。
また、2019年1月現在、paypalは世界の2億5000万人以上の人に使われていますが、大きなセキュリティ問題もないため、セキュリティ性が非常に高いです。
通常の決済方法よりも、paypalは安全性が高いと言えるでしょう。
paypal のメリット・デメリット
paypalのメリットは、先ほども紹介したように、決済サービスとしての安全性が高い点があります。
また、決済方法としてpaypalに登録を行えば、クレジットカードや銀行口座からの引き落としを選択できるため、幅広い支払い方法が選べることも魅力のひとつです。
paypal自体の利用には、アカウント開設費用や年会費、手数料などが一切掛からないため、気軽に利用できる点もメリットと言えます。
ただし、幾つかpaypalを利用するときに、気を付けなければならないデメリットもあります。
それは、アカウントの管理をしっかりとしなければ、詐欺や不正利用される危険性がある点です。
先ほども紹介したように、paypalは世界で2億5000万人以上が利用するサービスであるため、ハッキングやネット詐欺の対象にされることが多い決済サービスでもあります。
特にメールアドレスを利用したサービスであるため、メールを介してフィッシング詐欺を行う悪質な人間がいます。
このような人間にだまされないためにも、利用前にしっかりとネット犯罪にだまされないように気を付けなければなりません。
paypalの電話番号認証方法について解説
paypalを長期間利用がなかった場合や海外でのアクセスが確認された場合は、通常のパスワード入力以外にも電話番号の認証を求められることがあります。
paypalの電話番号認証方法は、非常に簡単です。
まず、電話番号認証を求められた場合、登録の電話番号へとSMSで、暗証番号のテキストが送付されます。
その後、SMSを確認して暗証番号を入力すれば、認証が完了します。
固定電話で登録している場合には、実際に電話を掛けてもらう確認方法となります。
メールアドレスとは異なり、迷惑メールの登録をする必要がないため、電話が利用できる状況にあれば簡単に完了するでしょう。
paypalのアカウント情報を表示・編集する方法
電話番号認証は簡単に行えるため、認証に対して特に注意する点はありません。
しかし、解約や携帯電話の乗り換えで、電話番号を変更した場合、電話番号認証が行えないため注意が必要です。
このような事態にならないためにも、電話番号など登録情報が変わった場合には、常にアカウント情報の更新を行うことが大切です。
paypalの登録情報は、paypalログイン後に「設定」をクリックすることで行えます。
また、銀行口座やクレジットカードの情報を更新する場合は、「ウォレット」を、パスワードなどの確認を行う場合には「セキュリティ」から行ってください。
電話番号認証ができないときは電話番号認証を避ける!
電話番号を変更した場合には、その都度更新を行うことが大切ですが、更新し忘れて電話番号認証ができない場合もあります。
このような場合には、電話番号認証を行うことは避けましょう。
残念ながら、既に利用することができない電話番号が登録されたままでは、電話番号認証を行うことができません。
しかし、電話番号認証を行わなくても、paypalにログインをすることは可能です。
電話番号認証ができないからと言って、諦めずに以下の方法を試してみてください。
電話認証を避ける方法・手順
電話番号認証は、パスワードの再設定を行うことで避けることが可能です。
パスワードの再設定を行い、新しいパスワードでログインすることで、電話番号認証を避けられます。
パスワードの再設定の流れは以下の通りです。
|
paypalはパスワードの管理を厳重に行っているため、メールとクレジットカードの確認ができなければパスワードの再設定ができません。
登録情報を忘れないように、管理しておくことが大切です。
電話番号を変更するとpaypalの認証ができない?
電話番号を変更した場合は、paypalの認証を行うことはできません。
しかし、先ほど紹介したように、パスワードの再設定を行うことでpaypalにログインすることができます。
また、パスワードの再設定ができなくても、コールセンターに連絡することで解決します。
再度になりますが、コールセンターの電話番号を載せておくので、電話番号認証ができないときには連絡してみてください。
(固定電話):0120-271-888 (携帯、海外からの電話):03-6739-7360 |
paypalアカウントの作成方法
paypalは海外のECサイトの利用をする場合には、登録がおすすめされる決済サービスです。
ここでは、まだpaypalを利用していない人向けに、アカウント作成方法を紹介します。
まずは、以下のpaypalの公式サイトから、新規登録を選択します。
その後、氏名や住所などの個人情報を入力しますが、全て日本語での入力で大丈夫です。
ただし、電話番号だけは日本の国番号込みで入力してください。
例:090-1234-○○○○の場合、+81の後に90-1234-○○○○
その後、画像認証とカード情報の登録を行うことで、アカウント登録は完了です。
しばらくすると、paypalからメールが届くので、内容を確認してアドレスの認証を行いましょう。
認証メールが届かないときは
paypalからのメールはアカウント登録後に、その場で送られてくることがほとんどです。
しばらくしても認証メールが届かないときには、メールの再送を行ってもらいましょう。
アカウント管理画面に、「メールアドレスを確認」という項目をクリックします。
その後、「新規確認番号を送信するよう請求する」をクリックすることで、認証メールの再送が行われます。
もしも、以上の手順を行ってもメールが再送されない場合には、迷惑メールの設定の確認やコールセンターへの連絡を行ってください。
まとめ
paypalで電話番号の認証を請求されたとしても、SMSや電話を受けるだけで簡単に認証ができます。
ただし、解約してしまった電話番号を登録している場合には、認証が行えないため、他の手段でログインを行いましょう。
また、電話番号認証を常に行えるようにするためにも、常に登録内容の更新を欠かさないでください。
タグ:コラム
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。