ガリバーなどの中古車をローンで購入する方法と注意点
今回は中古車をローンで購入する方法や注意点を紹介します。
特に、中古車売買で有名なガリバーのローンについても解説します。
この記事はこんなひとにおすすめ
今回の記事は下記のような人におすすめの内容です
- ガリバーで中古車の購入を検討している人
- お得なローンを探している人
目次
ガリバーでも車をローン購入で購入可能
車買取で有名なガリバーですが、買取り以外にも中古車販売店としても知名度の高い販売業者ですので、中古車を選ぶときにガリバーに足を運んで見るという人も多いでしょう。
しかし、いくら中古車とは言っても現金一括で購入するのはハードルが高いものです。
まず、ガリバーで中古車を購入する場合、支払い方法としてはどんな方法が選べるのかを見ていきましょう。
ローンで購入する
ガリバーでは提携ローン会社のマイカーローンを利用して、中古車を購入する事も可能です。
ただ、当然の事ですがこれらの提携ローンを利用する場合は、金利手数料がかかってきますので、中古車購入の総支払額で考えると現金支払いよりもはるかに高くなってしまいます。
しかし、金利手数料が高いというその一方で、手持ちに資金がなくても欲しい車がすぐ買えますので、車の流通スピードが速い中古車市場で欲しいクルマを手に入れるには、最適な購入方法と言えるでしょう。
現金で購入する
ガリバーで中古車を購入する方法の一つ目は、現金での購入です。
ちなみにガリバーで中古車を現金で買う場合は、契約後2週間以内にお店に現金を持っていく必要があります。
また、その際には実印と印鑑証明が必要になってきますので、忘れずに持っていくようにしましょう。
ガリバーのローンの種類
では、ガリバーではどんな種類のマイカーローンを取り扱っているのでしょうか?
詳しく見ていきたいと思います。
下記にガリバーのマイカーローンを一覧表にしてみましたが、ガリバーでは利用者が車を購入しやすいように、いくつかの購入パターンを用意し、それに応じた多彩なローンを取り扱っています。
らくらく84 | 通常最長6年72回の支払い回数が上限となるが、このローンは上限84回まで支払い回数を設定できる 高級車購入に最適なローン |
---|---|
プラスローン | ガリバーで中古車を購入する際、現在乗っている車のローン残債を新しく購入するローンの借り入れに合算するローン |
すえおきプラン | 残価を設定することによって、月々の支払い額を抑えられるローンで、36回・48回・60回払いを選ぶことができる 例えば、60回払いの場合に100万円の中古車の5年後の買取相場が10万円なら、90万円を60回で支払い、61回目に残金の10万円を支払うというかたちになる 5年後は残金を支払うか、中古車として売却するかは自由 |
それでは、個別に内容を確認していきますので、それぞれの特徴を抑えておきましょう。
らくらく84
らくらく84は、名称からもわかるように支払い回数を最大で84回に設定できるローンです。
なお、最低分割回数は6回となります。 分割回数を増やすことによって、月々の支払い額を減らすことができるので、ワンランク上の車を購入することもできるでしょう。
ただし、分割回数を増やすということは、金利手数料分の支払い額が増えるということでもあります。
毎月の負担は少ない方が生活は楽になりますが、できるだけ短い期間で支払うことも重要です。
プラスローン
今、乗っている車のローンを支払っている途中でも利用できるのが、プラスローンです。
支払い中のローン残債と、これからガリバーで新たに購入する車のローンをひとつにまとめることができます。
例えば、子供が産まれたために車のサイズを大きくしたいが、まだローンが残っている場合などに重宝するローンと言えるでしょう。
すえおきプラン
すえおきプランとは、車両本体価格の一部を最終回に支払うことにして、毎月の返済額を減らすことができるローンです。
残価設定型ローンに似ていますが、ガリバーのすえおきプランは最終的に買い取ることを前提としていません。
最後の支払い時に、車を売却することはできますが、買取価格が保証されているわけではないことを覚えて置きましょう。
最終の支払いまでに、貯蓄を増やしたいと考える人向けのプランとなっています。
自動車ローン選びのポイント
ガリバーでは特徴のある3つのローンを使って中古車を購入することができますが、種類が多くなると、どのローンを選んで良いかわからないという人もいるのではないでしょうか。
まず、ローンを返済中に車を買い換える場合には、プラスローンを選ぶことになるでしょう。
しかし、らくらく84もすえおきプランも、毎月の支払額を少なくできるという点では同じですから、どちらを選んで良いか迷うかもしれません。
らくらく84とすえおきプランの大きな違いは、最終回の支払いと金利手数料でしょう。
らくらく84は、一定金額を払っていくことになりますが、車両購入にかかる費用全体に金利がかかってくるため、金利手数料が高額になりがちです。
また、ローンが終わった7年後には車を乗り換えなければならない時期になっている可能性もあるでしょう。
一方で、すえおきプランは車両価格の一部を据え置くため、金利分の支払いが少なくなります。
同じ車を購入したとしても、すえおきプランの方が最終的な支払総額は少ないと考えられます。
しかし、最終回の支払額が高額となるため、予定通りに貯蓄ができなかった場合のリスクがあるでしょう。
クルマコネクトでローン相談ができる
中古車量を取り扱うガリバーの直営店を、日本全国に展開している株式会社IDOM(いどむ)は、ガリバーの相談窓口としてクルマコネクトというサービスを公式ホームページにて提供しています。
クルマコネクトは、AI「チャクト」もしくは、アドバイザーのどちらかにチャット形式での質問をすることができます。
アドバイザーとの相談を希望する場合には、マイページの登録が必要となりますが、AIでの相談はすぐに開始することができるので非常に便利です。
ローンの相談をする場合にはアドバイザーとゆっくり相談した方がよいと思うので、登録の手間はありますが、じっくりアドバイザーと相談して決めてみてはいかがでしょうか。
返済シミュレーションも忘れずに!
欲しい車が決まると、お金を借りられるかどうかが気になりますが、しっかりと返済できるかが重要です。
途中で返済ができなくなってしまうと、せっかく手に入れた車を売却して返済費用に充てなければなりません。
最悪の場合は、車がなくなって借金だけが残るという可能性も考えられます。
ローンの契約をする前に、しっかりと返済シミュレーションを立てなければなりません。
返済シミュレーションを立てるときは、ローンの返済だけではなく、ガソリン代や保険、駐車場代などの出費が増えることを忘れないようにしましょう。
ガリバーのローン審査
返済計画を立てることができたら、残るは審査に通過できるかどうかです。
少しでも審査に通過できる可能性を高めるために、ガリバーローンの審査に関する情報を見ていきましょう。
ガリバーローンの難易度
まずは、ガリバーローンは審査に通過しやすいローンなのかどうかについて解説していきます。
審査の難易度を判断する目安となるのが金利です。
一般的に金利が高いローンほど、貸し倒れになるリスクを許容していると考えられます。
なぜなら、金利は金融機関からすると利益の部分です。
金利が少ないほど利益が少ないわけですから、回収できなかったときのダメージが大きくなります。
したがって、金利が高いローンの方が審査に通過しやすいと判断できるのです。
審査が厳しいとされる銀行と比較してみると、三菱UFJ銀行のマイカーローンは年2.975%となっています。
それに対して、ガリバーローンの金利は公式ホームページのらくらく84の支払イメージで9.80%と紹介されています。
銀行と比べると高金利であることから、審査には通過しやすいと考えられるでしょう。
ローン審査でチェックされる項目
自動車ローンの審査でのチェック項目は、主に3つです。
- 信用情報にキズがないか
- 他社の借入状況
- 職業や勤続年数などの属性
まず、信用情報にキズがないかどうかですが、カードローンなどで長期延滞していたり、債務整理を行ったりしたことがないかを確認します。
いわゆるブラックではないかを見ているということです。
次に、他社の借入状況についてですが、余りにも借入件数が多かったり、借入残高が多過ぎたりすると、審査に通過しにくくなります。
最後に属性についてですが、職業だけでなく、家族構成や持ち家かどうかなど、収入と支出のバランスが見られていると考えるとわかりやすいでしょう。
どれだけ年収が多くても、子供の数が多ければ支出が増えるので審査には通りにくくなります。
ローン審査に通るコツ
ローン審査に通るためには、日頃から返済日に遅れないようにしておくことです。
数日間の遅れが希にあったくらいでは問題はありませんが、1度も返済に遅れたことがないという状態が理想です。
また、他社からの借入がある場合には、できるだけ完済しておくことが望ましいでしょう。
借入件数を減らすために、おまとめローンを利用することもおすすめの方法となるので、是非、検討してみてください。
ローン審査に通らない人とは
ローン審査に通らない主な原因は、支払能力が足りないか、信用情報に問題があるかのどちらかと考えられます。
収入をすぐに増やすことはできませんから、審査に通らなかった場合には、ワンランク下の車にして借入金額を減らすなどの対応をする必要があるでしょう。
一方で、信用情報に問題がある場合には、2種類の対応が考えられます。
ひとつ目は、長期間の滞納をしたことがあるなど、自分で信用情報にキズがあることがわかっている場合です。
この場合は、信用情報から不利な情報が削除されるのを待つしかありません。
普段から、支払い遅れとならないように十分に注意しましょう。
それに対して、自分では金融事故を起こした記憶がないのに、審査に通過できなかった場合があります。
あまり可能性は高くはありませんが、間違った情報が信用情報に登録されている可能性があるので、各信用情報機関に信用情報の開示請求をして確認を行ってください。
ガリバーローンの返済方法
ここからは、ガリバーローンの返済方法について紹介していきます。
返済が遅れると、後のローン審査に影響が出るため、しっかりと確認しておきましょう。
なお、金利分の支払いを抑える方法として一括返済がありますので、余裕がある場合には一括返済の検討もおすすめです。
口座振替の引き落とし日
ガリバーローンの支払いは指定口座からの引き落としとなりますが、引き落とし日は27日です。
ただし、27日が土日祝日の場合は、金融機関の翌営業日となります。
引き落とし日の前日までには口座残高の確認を行って、残高不足で引き落としができなかったなどの事態にならないように注意しましょう。
一括返済の手数料
金利手数料は、返済が終わるまで元金に対してかかってきます。
逆に言えば、予定よりも早く支払ってしまえば、金利手数料の支払いを少なくすることができるということです。
しかし、残念ながら、いつでも一括返済すればお得というわけではなく、一括返済をするための事務手数料によっては、損をする可能性もあるので注意してください。
一括返済を検討する場合は、できるだけ早い段階で支払ってしまうことがおすすめです。
なお、ガリバーローンを一括返済するときの事務手数料に関してですが、公式ホームページなどでは確認することができません。
一括返済を希望する場合にはローンを契約した店舗に直接、問い合わせる必要があります。
ガリバーローンの口コミ評判
それでは、ガリバーローンの口コミをtwitterなどで確認してみましょう。
主人の会社の人がガリバーで買ったドイツ車
走行距離や修繕歴、ワンオーナーで破格だけどガリバーは事故車は扱わないとかで安心して購入
リアフェンダーを不注意であててしまい、知り合いの板金屋さんへ
するとフェンダーもボディ底も修理跡だらけのほぼ事故車って車だったとか
安物買いの銭失い— Bushnell@ゆるゆる (@BSNL2) July 19, 2019
ガリバーは事故車を扱わないと勝手に判断したために、事故車を買うことになってしまったようです。あまりにも安い場合には、しっかりと確認した方がよさそうです。
中古車巡りは疲れる。。
ガリバーの対応がもっともよかった。— こじったー (@kojitter_koji) February 27, 2011
先日、中古車販売ガリバーで愛車の売却価格を見積もってもらった。説明も応対もよかったけど、説明に使うディスプレイが小さすぎる。全国統一だと聞いたが、説明の核なのだから、ここをケチるのはいただけない。画面の見やすさはお客にわかりやすい印象と安心感を与える。ちと残念な感じ。
— フィル (@koki_ma) May 26, 2010
スタッフの対応が良かったという口コミを2件紹介。車は大きな買い物ですから、選んでいる間のスタッフの対応も重要です。
薄々気付いてて登録した俺が悪いのだが、ガリバーからの中古車の斡旋電話が鬱陶しい。
丁寧に断ったのに、仕事中に2度かかってきて、3度目が休みの日だけどお出かけ中。
ここではっきり断ったのに、また今日も電話が。
流石にブチ切れて怒鳴って電話を切った。
電話担当は違うかもしれないが、困る。— たにま屋 (@h_tanimaya) July 26, 2019
ガリバーは電話がしつこいという口コミが多く見られます。あまり車を購入するつもりはないのであれば、電話番号を登録するのは避けた方がよいかもしれません。
やっとIS帰ってきたー!!😂
てか、ガリバーやばすぎでしょ。。😵
5日間預けてたのに直してって伝えてたとこ1つも治ってないし、
代車貸してくれたけど前の人のゴミ入ってたし。
ちょっと無いわー。。😅 pic.twitter.com/FV0uNSsnYb— 金ちゃん (@KANEBA_GSXR) May 13, 2018
中古車の取り扱い業者としては大手のガリバーですが、必ずしも評判がよいものばかりではありません。車の扱いが雑という口コミも多数あります。
ガリバーで使えるその他のローン
ここからは、上記でご紹介したガリバーのマイカーローンについて、もう少し掘り下げて見たいと思います。
ガリバーの自社ローンはない
先ほど、ガリバーでは「ローンを利用して車を購入できる」という事をお伝えしました。
しかし、ガリバーは自社のローン会社を持っているわけではありません。
ガリバーのマイカーローンは、オリコやジャックスなどの信販会社と提携した独自のローン…という事になります。
ちなみに、この「自動車販売会社」と「ローン会社」との関係は新車のディーラーでもよく見られます。
例えばトヨタ系列のディーラーはトヨタファイナンスのローンを取り扱っていますし、日産の販売店は日産ファイナンスのカーローンが利用できるようになっています。
これら自動車販売会社と提携しているローン会社は、特に自動車販売会社と密接なつながりがありますので、場合によっては少々厳しい審査結果であっても販売会社の一言でローン審査を通したというケースもあるようです。
銀行マイカーローン
また、以上のようにガリバーの提携ローン会社を利用する、という方法以外でも、「銀行のマイカーローンを利用してガリバーに現金で支払う」という方法も可能です。
ただ、銀行によっては車の販売会社に直接振り込む事を条件としている銀行もありますので、実際のところはローン利用前に、ガリバーと銀行の両方に問い合わせてみる事が必要になってきます。
信販会社のマイカーローン
また、ガリバーが提携しているオリコやジャックスなどの他にも、日立キャピタルやアプラス、セディナやイオンプロダクトファイナンスという信販会社が提供しているマイカーローンもあります。
ただ前段でお伝えした通り、ガリバーはいくつかの信販会社と提携をしていますので、わざわざその提携ローン会社を省いて他社のローンを利用するという事は難しいかもしれません。
銀行マイカーローンの特徴
では、ここで先ほど触れた「銀行のマイカーローン」について、もう少し詳しく掘り下げてみたいと思います。
マイカーローンはほとんどの銀行で取り扱っていますが、ここでは三井住友銀行のマイカーローンを例にどんな特徴があるのか、詳しく見ていきたいと思います。
まず三井住友銀行のマイカーローンのスペックや条件は以下の通りとなります。
三井住友銀行マイカーローンのスペック・利用条件 | |
---|---|
限度額 | 10万円以上300万円以内 |
金利手数料 | 年4.475% |
返済期間 | 1年以上10年以内 |
利用できる人 |
|
ちなみに、先ほどからご紹介しているガリバーの提携ローン会社は、実質年率で金利が9.8%と非常に高い金利手数料がかかってきますが、銀行マイカーローンについては上記の例でもある通り、5%以下の金利が設定されるローンも珍しくありません。
尚、三井住友銀行の場合、ローン審査に通ると利用者の返済用預金口座に融資金が振り込まれ、車の購入資金は利用者自らがそのお金を引き出して自動車販売会社に支払う…という流れになります。
したがって、この方法ならガリバーにも現金で支払う事ができますので、三井住友銀行のマイカーローンを利用すればガリバーの提携ローンを利用するよりも、はるかに金利手数料を低く抑える事ができるという事になります。
ただ、三井住友銀行の場合は、自動車販売会社への支払いを領収書などを提出して証明する必要がありますので、その点だけは覚えておくようにしましょう。
銀行マイカーローンのデメリット
以上のように金利手数料についてはメリットが大きい銀行のマイカーローンですが、一方でデメリットもあります。
銀行のマイカーローンのデメリットと言えば、やはり「審査スピードが遅い」という点ではないでしょうか?
銀行の場合、土日は審査をしてくれない銀行もありますし、平日も取り扱いは3時~5時までと早めに窓口が閉まってしまう場合も少なくありません。
また、信販会社のマイカーローンの場合は即日審査回答が可能な場合もありますが、銀行マイカーローンの場合は申し込みから審査回答まで早くても1営業日、長引くと一週間程度かかるケースも少なくありません。
また、銀行のマイカーローンの審査基準は明らかにはされていませんが、信販会社のマイカーローン審査とは異なり若干審査基準が厳しい事でも有名です。
これは、銀行が設定している金利手数料にも表れています。
つまり、高めの金利を設定している信販会社等のローンは、ある程度支払不能者が出る事を想定して、全員から高い金利手数料をとってリスクを分散し、その一方で審査基準を少し甘めにするという方法をとっています。
一方、銀行の場合はそのような方式をとらず、審査を厳しくして確実に返済が可能な人のみ融資を行う為、支払い不能者が出るリスクが低いという事で、低めの金利設定が可能になっています。
信販会社のマイカーローンの特徴
次に、信販会社のローンについても、改めてその特徴をおさらいしておきたいと思います。
金利が高い
ここまででも何度か触れてきたと思いますが、信販会社のマイカーローンは比較的審査が通りやすいといった反面、「金利が高い」と言う点が特徴的です。
例えばトヨタや日産のメーカー系のファイナンス会社が提供しているマイカーローンでも、金利5%から7%台のローンが多いようです。
ただ、いくら審査が通りやすいからといっても、他社カードローンの支払いを延滞していたり、任意整理や自己破産などの債務整理を行った履歴があるような人は、信販会社のマイカーローンであっても審査は通らないと考えておいた方が無難です。
販売会社と連携したサービス内容
次の特徴は、ガリバーのローンにも見られるように「販売会社と連携した商品が多数ある」という点が挙げられます。
ガリバーのように3年後や5年後の中古車相場を想定した「据え置きローン」を提供しているローン会社もたくさんありますし、車の販売会社とローン会社が資本関係でつながっているようなケースもあります。
先ほども触れましたが、販売会社の自動車販売実績が伸びない場合は、同じ系列のファイナンス会社が多少無理をしてでも審査を通す…という事は稀にあるようです。
ローン支払い中の車の売却について
ここでマイカーローンを組んだ時の車の名義人と売却時の注意点についても、少し触れておきたいと思います。
車検証を見ればよく分かるのですが、車には「所有者」と「使用者」という二つの名前が記入されるようになっています。
例えば、現金で車を購入した場合は、所有者と使用者は同一名義で自分の名前にとなるのが普通ですが、車をディーラー系のローンで購入した場合などは、「使用者は自分」「所有者はカーディーラー」という場合が少なくありません。
このような状態の場合、車を売却しようとしても所有者は自分名義ではありませんので、簡単に車は売却できない…という事になります。
したがって、もしカーディーラー系のローンを利用していて、所有者が自分の名前ではない場合、車を売却する為には、車の残債を一括で返済し、その上でカーディーラーの了解を得て所有者を自分名義に変更する…といった手続きが必要になってきます。
ただ、銀行マイカーローンのように現金を借りて車を購入するような場合はこの限りではありません。
この場合はお金の出所が銀行であったとしても、車の販売会社には現金で車を購入している事には違いありませんので、所有者も使用者も自分名義になっているという事になります。
ガリバーローンの返済サービス
ローンで車を購入した場合には、支払いが完了するまでは車を自由に売却できない可能性があります。
基本的にローンの支払いが終わる前に、車を売却するためには一括返済を行った上で、車の名義の変更を行う必要があります。
したがって、最低でも残債を一括返済できるだけの資金力が必要になるのです。
しかし、買取りにも力を入れているガリバーなら、買取査定額分を残債の一括返済に充ててくれるサービスがあるため、まとまった資金がなくても車を売却できる可能性があります。
ただし、買取査定額が残債を上回った場合には、差額を用意する必要があるので注意してください。
自動車ローンには条件がある
自動車ローンでも、借金には変わりありません。
そのため誰にでも、申込みができる訳ではありません。
必ず申込みには条件がありますので、自分がその条件に当てはまっているのかを確認し、申込みを行いましょう。
20歳以上で安定した収入があること
自動車ローンは、借金することと同じです。
現金を借りていなくても、商品代金を金融機関が立替払をしてくれるだけなので、申込み条件として20歳以上で安定した収入があることが大前提となります。
毎月ローンの返済が発生しますので、収入が安定していないと「今月は支払えません」ということになりかねません。
また、何よりそんな不安定な収入では、審査にとおる可能性は極めて低くなります。
そのため事前に条件を設けている金融機関が多いです。
未成年だと申込みできないのか
自動車の免許は18歳から取れるため、早い人では18歳で車の購入とローンを検討するでしょう。
結論から言うと、原則未成年はローンを組むことができません。
しかしやむを得ない事情でどうしてもローンを組むほかないという場合には、保護者などが法定代理人となることで契約できる場合もあります。
そのため、一度は申し込みを検討している金融機関に、相談をしておくといいでしょう。
学生が中古車をローンで購入するには
先にローン申込み条件で話したように、20歳以上で安定した収入があることが最低条件になります。
しかし20歳以上でアルバイトをしている大学生や、専門学生はどうなるのでしょうか。そもそもアルバイト代は安定した収入があることになるのでしょうか。
学生である場合は審査が甘くなる?
社会人とは違いまだ学生なので、審査が学生向けになるかと言えばそういうことはありません。
申込みをするのに身分は関係なく、学生であっても社会人であっても、平等に審査が行われます。
また正社員である社会人であったとしても、自動車ローン審査にとおらないのは珍しい話ではありません。
「アルバイト=安定した収入」になる?
申込先の金融機関の判断になりますが、「アルバイト=安定した収入」とみなす機関は多くはないでしょう。
一番重要視されるのは雇用形態です。
マイカーローンに限らず、ローンの審査では、継続安定した収入のある返済能力を見て判断します。
正社員であれば仮に失業したとしても雇用保険に加入しているならば、失業保険も得られますが、アルバイトで雇用保険に加入している人は少ないのではないでしょうか。
雇用保険に加入する条件として、「週20時間以上、31日以上の雇用」が挙げられます。
この条件に当てはまっていればアルバイトでも雇用保険に加入できますし、また日雇などではなく長期的に働いていることが証明できれば、申込みができる可能性も出てきます。
学生でもマイカーローンを組むには、以下の点に注意して選ぶといいでしょう。
- 申込条件の年齢が18歳以上
- 月額返済額が少額のところ
- 保証人を付ける
- アルバイト収入を安定させる
中古車ローン頭金の目安は3割
頭金を入れておくといいとは分かっていても、なかなか思うように貯金ができず、どのくらいを頭金として準備すればいいのか分からない人も多いでしょう。
一般的には総額の3割と言われていますが、中にはもちろん頭金ナシで契約している人も少なくはありません。
もう少し具体的に、頭金を入れるとしても金額はどのくらいか、また頭金なしにした場合に考えられるデメリットを見ていきましょう。
少額しか頭金を準備できないならば手元に持っておく
頭金として用意できるのが10万円未満というならば、無理に頭金に充てるのではなく手元に残しておいた方がよいでしょう。
10万円未満の頭金の有無では審査に影響は出ませんし、返済金額の軽減にもつながりにくいのです。
それであればまだ手元に現金として持っていた方が、車検代や自動車税の請求が来ても慌てることがありません。
頭金なしで購入するデメリット
頭金ナシのフルローンを検討している場合、デメリットを事前に把握しておくことが重要になります。
フルローンのデメリットは以下のとおりです。
- 諸経費などもすべて借りるのでローン総額が大きくなる
- 返済年月日が長くなると支払う金利も多くなる
- 審査自体も厳しくなる
金融機関も極力リスクは避けたいところですから、審査が厳しくなるというのは全額を貸付する場合と、頭金がある状態で貸付を行うとでは違いが出てきます。
「フルローンを組む=現金がない」という認識でとらえられがちですので、「本当に返済できるのか」という点が心配され、ふだんよりも審査の目が厳しくなってしまいます。
また購入したい中古車の金額が年収よりも大きい場合には、頭金を入れて申し込みを行った方が審査にとおる可能性もゼロよりは高くなってきます。
ガリバーローンに関するQ&A
ガリバーローンについてあれこれ見てきましたが、ローン選びの参考になったでしょうか。
最後になりますが、ガリバーローンに関する質問に答えていきます。是非、悩みの解決に活用してください。
①ガリバーのローンは無審査で借りられる?
ガリバーのローンを無審査で借りることは不可能です。もし、ろくに審査を行わずに自己破産をされてしまった場合は、大きな損失を抱えてしまうことになります。
審査なしで各種ローンを利用することはできないと考えてください。
②ガリバーフリマのローン金利はいくら?
ガリバーフリマで利用できるローンはアプラス個人売買ローンで、実質年率は5.90%~11.90%となっています。
審査によって金利が決まるため、申し込んで見なければ正確な金利はわかりません。
③ガリバーで借りたローンの借り換えはできる?
明確に何ヵ月が経過したら借り換えが可能かどうかは、公式ホームページなどを確認してもわかりません。
しかし、担当者から4か月は継続して欲しい言われてたという人がいるため、契約した店舗に問い合わせるのが一番です。
なお、キャンペーン金利が適応されている場合などは、通常とは異なる条件がある可能性があるので注意してください。
④ガリバーローンで契約書の内容と相違があった場合どうすればいい?
契約書の内容とは異なる対応だった場合には、強い態度で契約書の内容を主張すべきです。
自分だけでは対応しきれないという場合には、専門家の力を借りるとよいでしょう。
⑤ガリバーローンの分割手数料って何?
分割手数料とは、言い方を変えれば金利です。ガリバーは自社ローンを販売していませんので、アプラスなどローンを販売している会社の儲けと考えるとわかりやすいでしょう。
⑥ローンを組むのに保証人は必要?
必ず保証人が必要になるわけではなく、審査の結果によっては必要になる可能性があります。
アルバイトなど収入が不安定な人ほど保証人が必要になるケースが増えるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回はガリバーが提携しているマイカーローンや、銀行マイカーローンの特徴などについて、詳しい情報をお届けしました。
クルマ好きの方にとっては、新しいモデルが出た時や、中古車市場に掘り出し物の車が出た場合は、どうしてもすぐに車が欲しくなるものです。
ただ、今回の記事でもお伝えした通り、マイカーローンには「金利」や「審査」そして、据え置きローンに関する知識も必要になってきますので、まずはこのような基本知識を理解したうえで、賢くローンを利用される事をおすすめします。
タグ:目的別
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。