山陰合同銀行のフリーローンでおまとめ【審査通るには】
高い金利に悩まされている人や複数の業者からのローンに追われている人は、“借り換えローン”や“おまとめローン”を利用することで悩みを軽減することが可能です。
そこで登場するのが“フリーローン”です。
“フリーローン”はローンの借り換えやおまとめに使えることも多く、高金利や多重債務に悩まされている人の救世主となることも珍しくありません!
島根県を代表する地銀・山陰合同銀行のフリーローンについて徹底的に調査しましたので、島根県にお住まいの人はぜひ参考にしてください。
目次
山陰地方で圧倒的な支持率!山陰合同銀行
島根県松江市に本店を構える山陰合同銀行は、島根県だけでなく鳥取県や兵庫県、岡山県など中国地方の広域にわたって営業活動を展開する地方銀行です。
東京商工リサーチの調査によりますと、島根県内の企業のうち約45.8%の企業が山陰合同銀行をメインバンクにしているだけでなく、鳥取県内の企業のうちの約48.29%の企業も、山陰合同銀行をメインバンクにしており、両県における第一銀行の地位を確固たるものにしています。
日本全国には何百と言う地銀がありますが、山陰合同銀行のように2つ以上の都道府県にまたがって支持率トップの地位を保有する地銀は1つもなく、山陰合同銀行は単に都道府県を代表する銀行なのではなく、山陰地方という“地方”を代表する銀行であることが分かります。
山陰合同銀行のフリーローン商品
山陰合同銀行では、フリーローンは“無担保型”と“資産活用型(不動産担保型)”の2種類が提供されています。
山陰合同銀行のフリーローンの融資限度額や融資期間、借入金の使途、支店への来店が必要かどうかを以下にまとめました。
商品名 | フリーローン (無担保型) | フリーローン (資産活用型) |
---|---|---|
融資限度額 | 500万円 (学生と専業主婦は50万円以内、WEB完結型は300万円以内) | 5,000万円 |
融資期間 | 6ヶ月以上15年以内 | 6ヶ月以上30年以内 |
金利(年) | 8.5~14.5% | |
金利タイプ | 固定 | 10年固定もしくは変動 |
使途 | 自由 (事業資金は除く) | 自由 (事業資金は除く) |
担保 | 不要 | 不動産 |
窓口への来店 | 融資希望額が300万円以下のときは来店不要 融資希望額が300万円を超えるときと当行口座を未開設のときは来店必須 | 来店必須 |
追加融資 | 不可 |
※借り入れ条件は、いずれも2018年7月時点です。
山陰合同銀行フリーローンのメリット・デメリット
山陰合同銀行のフリーローンは、利用価値の高いローン商品と言えるのでしょうか。
山陰合同銀行のカードローン「Duoカードローン」と比較しながら、メリットとデメリットについて探ってまいります。
なお、必要なときに必要なだけ融資を受けたい人には、フリーローンよりもカードローンが便利に利用できます。
次の記事では、Duoカードローンの利便性や借入難易度などを掘り下げて解説していますので、ぜひご覧になって下さい。
山陰合同銀行フリーローンは借り換え目的で利用可能
山陰合同銀行フリーローンは、“借り換えローン”として利用することができます。
現在、お借り入れのローンの適用金利が年14.5%を超えている人は、山陰合同銀行のフリーローンで借り換えてみてはいかがでしょうか。
金利が低くなるということは利息が減ることを意味しますし、毎月の返済額を減らさないときは、返済期間を大幅に短縮することも可能ですよ。
山陰合同銀行フリーローンはおまとめにも利用できる
山陰合同銀行フリーローンは、複数の借入の“おまとめローン”としても利用できます。
いくつものローンを抱えている人や複数のクレジットカードでキャッシングを使っている人は、山陰合同銀行フリーローンでまとめてみてはいかがでしょうか。
少額を多数の業者から借りるのではなく、多額を1社からまとめて借りることで、借金に費やされる時間(返済計画を立てる時間や返済手続き、滞納したときの処理等)を減らすことができるだけでなく、毎月の利息を削減することもできますよ。
しかも、借入件数が減ることで、住宅ローンの審査や新規クレジットカードの審査にも通りやすくなります。
融資希望額が300万円以下のときは来店不要!
すでに山陰合同銀行の口座を持っている人なら、300万円以下の融資希望額のときには、山陰合同銀行の支店窓口に行かなくても契約することができます。
しかも、紙の書類に記入する必要もありませんし、銀行届出印を押す必要もありませんので、非常に手軽に融資を受けられるのです。
手間をかけずにフリーローンを利用したい人にも、山陰合同銀行のフリーローンは適した商品と言えるでしょう。
山陰合同銀行のフリーローンは低金利ではない
山陰合同銀行のカードローン「Duoカードローン」の金利は、年4.0~12.0%です。
山陰合同銀行のフリーローンは、例え不動産を担保としたとしても金利は安くなりませんので、上限金利だけを比較するとDuoカードローンの上限金利の方が低く設定されています。
そのため、初めて利用するときや融資希望額が少ないときは、Duoカードローンの方が適用金利が低くなる可能性が高いと言えます。
100万円以下の金額を希望する人は、Duoカードローンの方がお得になるかもしれませんね。
追加融資は不可能!
山陰合同銀行のフリーローンは、一般的なフリーローンと同じく追加融資ができないローン商品です。
どうしても追加借入が必要になったときは、山陰合同銀行のダイレクトローンセンターに電話をかけて相談するか、山陰合同銀行の取引支店の窓口に出かけて行員に直接相談してください。
フリーローンの融資額引き上げのための再審査を実施してもらえることもありますし、別のローンを提案してもらえることもありますよ。
<山陰合同銀行のローン相談窓口>
相談窓口名称 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|
ダイレクトローンセンター | 0120-631-510 | 年末年始以外10:00~19:30 |
追加融資ができないから借金が増えにくい
追加融資が可能なカードローンと追加融資ができないフリーローン。
しかも、山陰合同銀行ではカードローンの方が低金利に設定されていますので、「利便性も金利もカードローンの方が優れている」と感じるかもしれません。
しかし、実際にはそうでもないのです。
どんなに低金利なローンでも、借入額が増えるといつまでも完済できませんよね?
フリーローンは最初に融資してもらった金額以上に借金が増えることは基本的にはありませんので、容易に借金を増やすことができるカードローンと比べると、着実に完済に近づいて行くことができるのです。
山陰合同銀行フリーローンの審査を徹底解剖
山陰合同銀行のフリーローンを利用するためには、所定の審査に通過しなくてはなりません。
山陰合同銀行フリーローンの審査基準と審査結果が分かるまでの時間、融資を受けるまでの最短期間、また、気になる融資難易度について調査しました。
審査基準は?
山陰合同銀行フリーローンの審査基準は、以下の通りです。
商品名 | フリーローン (無担保型) | フリーローン (資産活用型) |
---|---|---|
申し込み時の年齢 | 20歳以上 | 20歳以上70歳以下 |
完済時の年齢 | 75歳未満 | 82歳以下 |
収入 | 安定していること | 安定した収入が年に250万円以上あること |
専業主婦 | 世帯収入が安定していること | 不可 |
年金収入のみで生計を立てている人 | 可 | 不可 |
勤続年数 | 不問 | 3年以上 個人事業主や自営業主は5年以上 |
居住地 | 不問 | 担保となる不動産が当行営業エリアにあること |
保証会社 | 山陰信販株式会社、株式会社オリエントコーポレーション | – |
※借り入れ条件は、いずれも2018年7月時点です。
申し込み時の年齢と完済時の年齢
山陰合同銀行のフリーローンは、不動産を担保とするかどうかによって、申し込み時の年齢と完済時の年齢についての条件が変わります。
ご自身の年齢がローンタイプの条件を満たしているのか、かならず確認して下さい。
属性
無担保型のフリーローンは、パートやアルバイトなどの非正規社員や世帯収入が安定している専業主婦、年金収入で生活している人、就職が内定した学生など、ほとんどの属性の人が申し込めます。
しかしながら、資産活用型のフリーローンには、安定した収入を得ているだけでなく、年収や勤続年数に対する細かな条件が設定されています。
収入が安定していること
2つのタイプのフリーローンにおいて属性に対する条件の違いはありますが、いずれにしても本人もしくは世帯の収入が安定していることが最低限求められます。
毎月の収入額にばらつきがある人は、山陰合同銀行のフリーローンの審査には通過することが困難かもしれません。
借入件数は特に注目しない
山陰合同銀行のフリーローンは“おまとめローン”としても利用できるローン商品ですので、一般的なカードローンと比べると、借入件数が多い人でも利用することができるようになっています。
山陰合同銀行の公式サイトで公開されている“3秒診断”を使い、どの程度の借入件数までならフリーローンの審査に通るのかチェックしてみました。
ケース | 年齢 | 年収 | 銀行借入件数 | 信販借入件数 | 消費者金融借入件数 | 総借入件数 | 融資可否 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 30歳 | 300万円 | 2 | 1 | 0 | 3 | 可 |
2 | 30歳 | 300万円 | 2 | 1 | 2 | 5 | 可 |
3 | 30歳 | 300万円 | 2 | 2 | 3 | 7 | 可 |
4 | 50歳 | 200万円 | 0 | 3 | 4 | 7 | 可 |
5 | 50歳 | 200万円 | 0 | 3 | 5 | 8 | 難しい |
審査スピードは?
山陰合同銀行の公式サイトでは、審査や融資にどの程度の時間がかかるのかについての記載がありません。
そこで、ダイレクトローンセンターに電話をかけて尋ねてみたところ、審査にはおおよそ2週間ほどの時間がかかるとの回答をいただきました。
ただし、支店窓口で直接申し込むと、審査時間を少々短縮できるとのことです。
また、審査に通過して契約すると、最短4営業日後に振込融資を受けられます。
つまり、申し込みから融資までトータルで約半月かかってしまいますので、至急にお金が必要な人は、山陰合同銀行フリーローン以外の方法を検討する方が良いでしょう。
状況 | 最短で進んだ場合 |
---|---|
審査結果 | 申し込んでから2週間後 審査に落ちたときは郵便で連絡が来る 少しでも審査時間を短縮したいときは支店窓口で申し込む |
契約と融資 | 契約後、4営業日後に振込融資 |
審査難易度は?
山陰合同銀行のフリーローンは山陰合同銀行カードローン(Duoカードローン)と比べても高金利ですので、審査がそこまで厳しくならないのではと想定されます。
だだし、無担保型のフリーローンは保証会社が信販系ですので、担保となる不動産によって審査難度が変わる資産活用型のフリーローンと比べると審査が厳しくなると想定されます。
借入額と収入のバランスが取れていないと思われる人は、何らかの不動産を担保にする“フリーローン(資産活用型)”に申し込む方が良いでしょう。
山陰合同銀行フリーローンの金利は低い方?
山陰合同銀行フリーローンは、他行のフリーローンと比較して低金利と言えるのでしょうか。
島根県内に支店が多い“島根銀行”と“しまね信用金庫”、そして、全国に支店を構える都市銀行3行の無担保型フリーローンの金利と比較してみました。
銀行名 | 融資限度額 | 金利 |
---|---|---|
山陰合同銀行 (無担保型) | 500万円 | 年8.5~14.5% |
島根銀行 | 500万円 | 年3.5~14.5% |
しまね信用金庫 (一般個人ローン) | 500万円 | 年8.5~10.5% |
三井住友銀行 | 300万円 | 年5.975% |
三菱UFJ銀行 | 新規受付中止 | |
みずほ銀行 | 300万円 | 年5.875% |
※いずれも2018年7月時点の数字です。
山陰合同銀行のフリーローンの金利は高い
山陰合同銀行フリーローンの金利は、決して安い部類に属するとは言えません。
島根銀行の上限金利とは同じですが、しまね信用金庫の上限金利と比べるとかなり高く、敢えて山陰合同銀行を選ぶ理由はないと言えるでしょう。
まずは都市銀行のフリーローンを検討し、次にしまね信用金庫を検討してから、山陰合同銀行のフリーローンに目を向けてみてはいかがでしょうか。
山陰合同銀行フリーローンの適用金利を低くする方法
山陰合同銀行のフリーローンの標準金利は、決してお得とは言えるものではありません。
しかし、特定の条件を満たせば、金利を低くすることが可能です。
適用金利を下げる条件をまとめましたので、該当しているのかどうかぜひチェックして下さい。
商品名 | フリーローン (無担保型) | フリーローン (資産活用型) |
---|---|---|
金利引き下げの条件 |
|
|
※いずれも2018年7月時点の情報です。
山陰合同銀行フリーローンの口コミチェック
山陰合同銀行フリーローンを実際に利用している人は、ローン商品に対してどのような感想を持っているのでしょうか。
ツイッターを通して、山陰合同銀行フリーローンを利用者の声を拾っていきましょう。
安心して利用できるローン
住宅ローン、団信の保険費用ってどうなってるんだっけ?と今更ながらローン契約内容を確認したら、なんと銀行さんが全額負担してくれてるですと。。?素晴らしいな、山陰合同銀行。なるほど不動産屋も建築事務所もおすすめしてくるわけだ。
— torisoap (@horoko) 2018年5月11日
フリーローン(資産活用型)も、山陰合同銀行が団体信用生命保険の保険費用を負担してくれます。
団信に加入していると万が一のときにも遺された家族に負債を残しませんので、「家族には借金を負担させたくない」と考えている人は、山陰合同銀行のフリーローン(資産活用型)が適していますね。
担保によって使い分けられるフリーローン
山陰合同銀行フリーローンの金利は決して低くはありませんが、不動産を担保にするかどうかで条件や保証内容が変わりますので、担保によって使い分けることが可能なローンと言えます。
ご自身の資産内容とも照らし合わせ、ベストの選択をしてくださいね。
タグ:借金・お金の悩み