プロミスの「残高証明書」のすべて~発行方法から注意点まで

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、AGビジネスサポート株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

「ローンを組もうとしたら、残高証明書を用意してほしいと言われた!」

このように住宅ローンなどの大口の借入をするとき、「残高証明書(完済証明証)」が必要になるケースがあります。

そうした場合、プロミスでは発行に対応してくれるのでしょうか?

今回はそんなプロミスの残高証明書の発行について徹底解説していきます。

プロミスでは残高証明書の発行OK?

プロミスでは残高証明書の発行に対応してくれます。

ただし、基本的にこちらから希望しなくては発行してくれないため、「プロミスコール(0120-24-0365)」に電話して発行をお願いする必要があります。

そもそも、完済すれば「個人信用情報機関」に完済したという記録が残るのですから、プロミス側は敢えて残高証明書の発行をしていないんですね。

そのため、残高証明書が欲しいときはこちらから「発行してください」とお願いしなくてはいけません。

残高証明書を発行する際の注意点

この章では、残高証明書を発行する際の注意点を解説していきます。

残高証明書を発行する際の注意点は以下の2つです。

残高を0円にすること

残高証明書を発行する際は残高を0円にするようにしてください。

残高を0円にしないと完全な「完済」になりません。

プロミスでは残高が1,000円以下になりますと、その残高に対しては利息が発生せず、返済の義務も発生しないことになっています。

よって、いちおうは完済とおなじ扱いとなっています。

しかし、それはあくまでプロミスだけの話になります。

信用情報機関に記録されている情報には借入金がある状態となりますので、外部では「残高あり」と見なされ完済扱いとならない可能性があります。

こうしたことから、残高証明書を発行してもらう場合は残高を完全に0円にしなくてはいけません。

端数が発生する

プロミスに限らずカードローンは利息がかかりますので、高い確立で「端数」が発生します。

「プロミスATM」や「コンビニATM」などでは、1,000円単位でしか入金できないため、そうした返済方法で返済すると端数が残ってしまうことが多々あります。

先にお伝えしたように、端数が残ったままでは完済扱いにならないことがあります。

よって、残高証明書の発行をするきは、端数が発生しない返済方法を選択する必要があります。

端数の解消方法については次章でお伝えしていますので、そちらを参考にしてください。

関連記事をチェック!

6822view

カードローンの借入で端数が残ったらどうするの?

カードローン借入で端数が残ったらどうするのか気になりますよね。コンビニATMでは1,000円単位でしか入金できません。 毎月きちんと返済して借金が減るのは良いのですが、利息は1円単位で計算されますか...

プロミスで端数を解消する方法

プロミスで端数を解消する方法は以下の3通りです。

インターネット返済

三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行の口座をお持ちであれば、インターネットの「会員サイト」から「インターネット返済」が可能です。

振込手続自体は24時間対応しており、振込手数料は無料です。

銀行振込

銀行振込なら端数でも問題なく入金が可能です。

ただし、振込手数料は自己負担になるので注意してください。

振込手数料がいくらなるかは金融機関によって異なりますので、お使いの金融機関の公式サイト等で確認しておきましょう。

銀行ATM

銀行ATMの中には小銭の入金に対応しているものがあります。

そうしたATMから返済すれば端数を解消できます。

以上、上記3つの返済方法であれば端数を出すことなく残高を0円にすることが可能です。

解約も忘れずしておこう!

残高証明書の発行だけでなく「解約」をしておくことも大事です。

プロミスの契約は「自動更新」であるため、こちらから解約しない限りは半永久的に契約が更新され続けます。

そのため、「完済=解約」とはならないんですね。

残高証明書が必要なケースというのは、住宅ローンなどの高額なローンを組む時かと思います。

そうした場合、プロミスで契約中である限りはいつでも借入が行なえますので、将来借入をして返済不能になる可能性を警戒されることがあります。

よって、解約していない状態で残高証明書を発行してもらっても意味がありません。

こうしたことかあら、解約も忘れずにしておくようにしてください。

利用明細書でも代用は可能!

残高証明書は「利用明細書」でも代用することが可能です。

利用明細書にはその時点での借入算高が記載されています。

この借入残高が「ゼロ」になっているのであれば、それを提出して残高証明書の代わりにすることもできます。

先にもお伝えしたように、プロミスのようなカードローンの利用記録は個人信用情報機関に記録されています。

そのため、「借入残高が今いくらあるか?」という部分は個人信用情報機関に照会すれば分るわけです。

こうしたことから、借入残高ゼロの利用明細書でも完済の証になり、残高証明書の代わりになるんですね。

よって、借入残高ゼロの利用明細書をお持ちなら、それを残高証明書の代用として提出するという手もあります。

まとめ

プロミスでは残高証明書を発行してもらうことが可能です。

ただし、こちらから希望しない限りは完済しても発行してもらえないケースがほとんどですので、発行を希望する場合はプロミスコールまで電話するようにしてください。

また、残高を完全に0円にしないと他社では完済扱いとならない可能性がありますので、残高証明書を発行するのは残高ゼロにしてからにしましょう。

その他、契約を解約しておくことも大切ですので忘れないようにしてください。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

最短3分融資も可。WEB完結でバレない
プロミス
実質年率4.5%~17.8%
最高限度額1万~500万円
審査時間最短3分
融資速度最短3分
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by SMBCコンシューマーファイナンス㈱
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • 30日無利息サービス実施中!
  • インターネットでお申し込み後、
    最短3分で融資も可能
  • プロミスコールでオペレーターが
    疑問に答えてくれる
  • 原則、電話による在籍確認なし

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。

特徴で選ぶカードローン

関連する記事

特集記事