横浜銀行バンクカードでキャッシングする方法
横浜銀行のキャッシングサービスは「横浜バンクカード」と言います。横浜銀行のキャッシュカードにクレジットカード機能やキャッシュカード機能、ローンカード機能、及びデビットカード機能を網羅したハイブリッド型のキャッシュカードです。
横浜銀行でキャッシングと聞くと、横浜銀行カードローンを連想する人も少なくありません。今回は横浜銀行が発行するバンクカードでキャッシングサービスを受ける基本的な情報を紹介します。
ちなみに、バンクカードの発行にはかなり時間がかかり、発送まで2~3週間かかると公式サイトに明記してあります。「今すぐお金を借りたい」という人には、以下のカードローンがピッタリです。
金利年18.0%、借入金額3万円、借入日数30日の場合の利息は450円。さらに無利息サービスを利用すれば、その期間の利息は0円です(SMBCモビットは無利息サービスなし)。初めて契約するカードでないと適用されないので、今まで使ったことがないカードを選ぶことをおすすめします。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
- 執筆者の情報
- 名前:梅星 飛雄馬(55歳)
職歴:地域密着の街金を30年経営
横浜銀行のキャッシングサービス
横浜バンクカードは単にカードローンとして使うだけでなく、クレジットカードとしても使えるのは大きな魅力ですね。
キャッシュカードだった1枚でいろいろな使い方ができるのは、横浜銀行に口座を持っていて、横浜銀行を生活の中心に取り入れている人であればぜひおすすめしたいカードです。
申し込みは横浜銀行のキャッシュカードを持っている人なら誰でも使っている、「はまぎんマイダイレクト」から簡単に申し込むことができます。
ちなみに、はまぎんマイダイレクトとはインターネットバンキングのことを言います。
学生でもキャッシングできる
横浜バンクカードのクレジットカード機能は、一般カードとゴールドカードによって利用限度額が異なります。
初めてバンクカードに申し込む人は一般カードが発行され、ショッピング利用額70万円、国内のキャッシング枠10万円(海外キャッシングは30万円相当)が与えられます。
高校卒業した20歳未満の学生でも横浜バンクカードのクレジットカード機能を使ってキャッシングができるのは、学生にとっても大変魅力的に映ることでしょう。
専業主婦の人でもキャッシング枠があり、未成年の学生と専業主婦のキャッシング枠は5万円です。
横浜銀行のキャッシュカードにクレジットカード機能が付いていて、その中に少しキャッシング枠があると言う考えです。
親権者の同意は必要になるものの、たとえ5万円でもキャッシング枠がついているのは、専業主婦が急にお金が必要になったときや、未成年の学生がサークル活動でお金が必要になってもキャッシングできるのは大変便利ですよね。
学生に使わせるキャッシュカードとしても、利用限度額が少なければ親も安心と言うものです。
なお未成年の学生と専業主婦のショッピング枠は20万円までとなりますが、衝動的ショッピング防ぐためにも妥当な金額ですね。
もちろん卒業して社会人になればショッピング枠70万円とキャッシング枠10万円に自動的に上がります。
海外でのキャッシングサービス可能
横浜バンクカードの一般カードの良いところは、VISAやMASTERの国際ブランドがついているため、海外でのショッピングと海外でのキャッシングサービスを受けることができることです。
これらの機能は他社クレジットカードとは全く同じですね。
学生が卒業旅行で海外に行っても横浜バンクカードを持っていればショッピングはできるし、キャッシングもできるのはとても便利です。
しかも満20歳を超えた学生でもキャッシング利用限度額は最高でも10万円ですから、ハメをはずし過ぎて使い過ぎてしまった、となることがありません。
年会費やETCについて
横浜バンクカードの年会費は家族カードを含めて無料です。ただしキャッシング機能とカードローン機能は利用できません。
家族カードは2枚まで発行でき、キャッシュカードとして利用するかクレジットカードのショッピングカードとして利用する、またデビットカードとして利用する方法になります。
ETCカードも無料で発行され、家族が利用できるように2枚まで発行できるのもうれしい特典です。
魅惑の横浜バンクゴールドカード
一定期間一般の横浜バンクカードを利用していると、審査の内容によって一般カードからゴールドカードへ変更することも可能です。
クレジットカードを使っている人なら一枚は持っておきたいゴールドカードですよね。
ショッピングの利用限度額は200万円まで、キャッシングの利用限度額は日本国内で20万円まで、海外では30万円相当額まで利用可能になります。
もちろんゴールドカードならではの国内ラウンジが無料で使えることや、海外でのキャッシング手数料も1回あたり110円と格安です。
海外旅行傷害保険や国内旅行傷害保険も最高で5,000万円まで付帯されているのは安心ですし、買い物も保険が付いており、商品購入した日から90日間保障され、上限額は年間300万円までです。
ドクターコール24を無料で利用で相談できる健康管理や出張先や旅先での急病や、もしかしたらこれは病気なのかもしれないと言う相談も医師や看護師と直接話ができるのも心強いですね。
基本的にゴールドカードになる条件は年齢が20歳以上、勤続年数1年以上、そして年収300万円以上の条件がつきます。
年会費も初年度は無料でも次年度から1万800円かかってしまうとしても、国内旅行の多い人や海外出張の多い人または海外旅行へ頻繁に出かける人なら十分に元が取れる金額と言えるでしょう。
キャッシング機能を分けられる
横浜バンクカードはキャッシュカード1枚でクレジットカードとローンカード、デビットカードとして使えますが、必ずしも全ての機能をキャッシュカード1枚に詰め込む必要はありません。
デビットカード機能を外すことはできないですが、クレジットカードは他社クレジットカードを使い、ローンカードは他社ローンカードを使う、または横浜銀行のカードローンを使うという使い方も可能です。
横浜バンクカードで使えるコンビニ
横浜バンクカードのキャッシングサービスで残念ところは、横浜バンクカードの一般カードだとキャッシングできるのは横浜銀行のATMとCD機のみになってしまう点です。
提携銀行やコンビニATMかららくらくキャッシングというわけにはいきません。
コンビニATMでキャッシングできるのは横浜バンクカードゴールドカードになってからです。
セブン銀行やローソンATM、ファミリーマートやデイリーヤマザキなど、イーネットATMが導入されているコンビニであれば月3回まで手数料無料で利用することができます。
またイオン銀行やJR駅構内にあるビューアルッテも利用できます。
横浜バンクカードでのキャッシング
横浜バンクカードは横浜銀行のカードローン機能もついているため、クレジットカードのキャッシング枠だけでは足りないと言う場合に便利に使うことができます。
◆一般カードの利用限度額
・10万円、30万円、50万円、100万円、500万円から選ぶことが可能です。ただし100万円以上の利用限度額をつけるには横浜銀行の住宅ローンを利用していなければならない条件が付いています。
したがって横浜バンクカードで借り入れできる上限額は50万円になる場合が多いですね。
◆ゴールドカードの利用限度額
・50万円、100万円、300万円、500万円の中から選ぶことができますが、こちらも横浜銀行の住宅ローンをしていなければ最高利用限度額は50万円になります。
横浜バンクカードの金利や返済日
締め日は毎月15日、支払日は翌月10日の銀行口座引き落としに払いになります。
返済方法は基本的に1回払いとなりリボ払いは利用できません。
金利は年15.0%とクレジットカードのキャッシングとしては安い部類です。
タグ:その他金融業者
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。