300万円,400万円,500万円欲しい!稼ぐ・作る方法
50万・100万ぐらいの金額ならともかく、300万・500万といったまとまったお金を作るにはどうすればいいのでしょうか。
今回は数百万円単位のまとまった金額を手に入れるための方法を紹介していきます。
最短即日融資!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% WEB申し込みなら最短25分※1 ※1.お申込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・公式サイトの事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※2 ※2.審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0%、最短1時間 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
アコム | 3.0%~18.0% 最短30分 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
目次
どうしたら数百万手に入れられる?
数百万円単位のお金を手に入れるための方法は、自ずと限られてきます。まずはそれらの方法をご紹介していきましょう。
融資を受ける
一番パッと思い浮かびやすいのは、銀行や消費者金融から融資を受けるという方法ではないでしょうか。
銀行を利用する場合は、資金使途が決まっている場合はその用途に応じた目的別ローン、資金使途が決まっているわけではない場合にはカードローンやフリーローンといったように、多数の選択肢があるのもポイントです。
もちろん融資を受ける以上返済を行わなければなりませんし、借り入れ前には審査も発生します。
実際に申し込んでから融資を受けるまでに一定の期間が必要なローンもあるなど、場合によっては条件を満たさない可能性も考えられますが、多くのケースで有力な選択肢となり得る方法だと言えるでしょう。
目的別ローンは融資を受けやすい
300万円・500万円単位の融資を受けられるかどうかは、利用するローンの種類にもよります。
総量規制対象のローンであれば、融資金額の3倍以上の年収を稼いでいないと絶対に審査は通りませんので、300万円の融資を受けたければ900万円、500万円の融資を受けたければ1,500万円の年収が必要になります。
総量規制対象外のローンであれば年収の条件はありませんが、それでももちろん年収が高いほうが有利であることに変わりはありません。
なお一般的に資金使途自由のローンよりも、資金使途が決められているローンのほうが審査に通りやすいという傾向があるので、カードローン・フリーローンよりも目的別ローンを利用するほうが、数百万円単位の融資を受けやすいと言えるでしょう。
地道に預貯金
投資をする場合にも元手は重要ですが、さらに多額の元手がある場合には貯金してその利子でより安全にお金を増やすという方法も考えられます。
ただし、現在の日本の預金金利は非常に低く、数百万円という金額を増やすのであれば億単位の元手か数十年単位の月日のどちらかが必要になるので、あまり現実的ではありません。
そこで預金をする場合には、金利の高い海外の銀行に預けるという方法が選択肢として考えられます。
ブラジル・トルコ・南アフリカ・エジプト等は預金金利が10%近くあるため、ただ預金しているだけでもどんどんお金が増えていきます。
これらの国の政情の不安定さが気になるのであれば、オーストラリアやニュージーランドでも1~2%という比較的高金利の設定となっているので、そちらに預金してもいいでしょう。
どちらにせよ、リスクとリターンを天秤にかけたうえでの判断が求められます。
短期でお金を作りにくい
先ほど紹介した金利が高いとされる国でも10%前後の金利なので、投資の場合と同様に300万円・500万円を増やそうと思ったら5,000万円前後は必要になります。
政情の安定している国で比較的高金利のところに預けようと思えば、1億円以上は軽く必要になります。
長期的に考えれば元手はより少なくてもいいのですが、短期的にお金を増やしたい場合にはあまり向いていない方法かもしれません。
ギャンブルで一獲千金
投資や預貯金が選択肢に入るほど元手が潤沢にあるわけではない場合には、ギャンブルで一獲千金を狙うという方法もあります。
ギャンブルであればたった100円が数百万円、時には一千万円以上に化けることも珍しくありません。
また、現在日本には競馬・競輪・競艇・オートレースと4つも公営ギャンブルがあるので、相性の良さそうなものを選択することで一獲千金の確率を多少なりとも上げることができるでしょう。
もっともギャンブルである以上、期待通りの成果には繋がらず元手が逆に減ってしまうことも考えておかなければなりません。文字通り一か八かの方法と言えるでしょう。
一か八かの最後の手段
ギャンブルで300万円・500万円を得ようと思うのであれば倍率3万倍、5万倍のところに100円を掛けて当たればいいわけです。
元手が1,000円なのであれば倍率は3,000倍、5,000倍でOKです。
しかしこれは具体的にどの程度現実的なのでしょうか。公営ギャンブルの中でも規模の大きい競馬のデータを用いて考えてみましょう。
競馬で高配当が最も出やすい馬券と言えば、1着~3着の馬を着順まで正確に予想する3連単という馬券です(試行回数が少ないためWIN5は省いています)。
この3連単の過去最高配当は、100円を掛けて2,983万円の配当金が返ってきたもので、倍率は298,300倍です。
もちろんここまで高い倍率のものを当てる必要はありませんが、30,000倍や50,000倍といった倍率の馬券はどの程度出るもなのでしょうか。
ある1年間の3連単の払い戻しデータを調べてみると、25,000倍以上のオッズが付いた組み合わせが実際に馬券になったのは、全体の1%にもなりませんでした。
掛け金を1,000円単位とした場合は3,000倍・5,000倍でもOKですがそこまで手を広げても全体の10%ほどです。
しかもそんな倍率の馬券を狙うのであれば当然1点買いでは無理でしょう。
ギャンブルという行為の不確実性と合わせて考えてみても、実現可能性は低そうです。もちろん一か八かの最後の手段として検討するのは無しとは言えませんが。
副業で稼ぐ
ここまで「お金を利用してお金を増やす」系統の話が続きましたが、少し目線を変えて他の方法を検討してみましょう。
お金を手に入れるための基本的な方法は、やはり仕事です。
しかし、普段の仕事を継続しているだけでは数百万円というお金は簡単には得られないということはみなさん経験として理解しているはずです。
そこで、家にいる時間や空き時間などでできる副業をしてみるという方法が考えられます。
最近ではパソコンやスマホ・タブレットがあり、インターネットに接続できる環境さえあればできる副業がたくさんあります。
もちろん一気に数百万円単位で稼ぐことは難しいですが、時間をかけてコツコツと稼ぎたい方にはオススメです。
高自給副業でないとキツい
副業の場合は時給どれぐらいの仕事を何時間ほどできるかということで、得られる金額がおおよそ決まります。
日中フルタイムで仕事をしていると仮定するのであれば、副業に充てられる時間は平日仕事が終わってからと土日の休みにとなります。
平日は毎日3時間、土日も平均8時間ほど副業に割くと仮定すると1週間で31時間副業の時間が取れることになります。
毎日同じスケジュールで仕事ができるわけではないでしょうから、1カ月の副業実働時間は100時間程度ということになるでしょうか。
そして副業の時給が約1,000円だとすると、1カ月当たりの副業での収入は10万円前後ということになります。
この方法で300万円、500万円を得ようと思うとそれぞれ2年半や4年ほどかかることになります。
しかも副業で月100時間労働ということは、言い換えてみれば本業で月100時間残業しているのと同じような感覚ですので、体力的にも精神的にも非常にしんどいことだと思います。
よっぽど高時給の副業でないと、この方法で数百万円を得るのはしんどいかもしれません。
本業:副業=2~300万:200万
副業というからには本業の年収を超えないぐらいにとどめておくべきでしょうから、本業と副業の年収割合が2~300万:200万ぐらいでおさめておくのが副業で稼げるギリギリの額でしょう。
本業で2~300万円はそこまで難しい条件ではないでしょうが、副業で200万円というのはなかなか厳しい条件と言えそうです。
副業で200万円ということは、月収換算するとおよそ16~17万円ということになりますから、副業で1日あたり5,000円強を稼ぐ必要があります。
何も副業は毎日行う必要はありませんが、1日あたり5,000円強も稼げる副業となると選択肢はあまり多くありません。
夜間の工場勤務等であれば夜間手当も含めて時給1,600円近くになるところもあるので、そこで毎日3時間のバイトをしていれば理論的には可能でしょうが、よほど頑強な体が無ければ厳しいと言えます。
アフィリエイトのようにしっかりと種まきをして軌道に乗れば、毎日の作業を必要とせずとも自然にお金を生み出してくれるシステムを利用するのが現実的な手段と言えそうです。
本業:副業=3~400万:100万
では本業と副業の年収割合を3~400万:100万程度にしてみればどうでしょうか。
この場合副業は月収換算で8万円程度、1日あたりで言えば2,500円強でよいのでだいぶ条件が緩和されたと言えます。
これなら例えば先ほど例に出した工場勤務でも、2日に1回のペースでよくなるので体力的にはそこまで心配ないでしょう(実際に筆者も若いころは同じ様な形で深夜の工場勤務のバイトをしていました)。
また、1カ月は4週間強あるため土日は必ず4回以上訪れます。
その土日に日給1万円のバイトを行えばそれだけで月収8万円に届かせることも可能です。
ただしそのようなバイトが毎回見つかるかということや、本業を月~金で行った上で土日をバイトに充ててしまうと休みの日が全くなくなってしまうといった問題点もあるにはあるので、多少のカスタマイズは必要になるでしょうが。
もちろん先ほどお伝えしたアフィリエイトのようなシステムを利用する方法も考えられます。
月収8万円程度であれば色々な方法が検討できるため、本業と副業を合わせて年収400万、500万を目指す場合には、副業の目標金額は100万円程度にしておくのがよさそうです。
投資を行う
手元に一定のお金がある状態で、さらに数百万円が欲しい!というのであれば投資を行って増やすというのも1つの選択肢です。
投資という方法を選択するメリットは、選択肢がたくさんあるということです。株式・債権・不動産・投資信託などなど、商品特性・リスク・リターンにおいて特徴の異なる投資対象がいくつも存在します。
また、最近では「個人が個人に対して融資する」ソーシャルレンディングという新たな形の投資形態も現れているなど、投資のすそ野はどんどん広がっています。
そして多くの場合、投資に関してはその道のプロがいるのもメリットとなり得ます。
投資ジャンルを決定したとしても、具体的にどの対象に投資するかまでは決めきれない場合には、プロの意見を仰ぐなりプロに丸投げすることも可能です。
もちろんプロに介入してもらうとその分の手数料が発生することにはなりますが、リターン確度を上げるための必要経費と割り切ることが重要です。
長期的な運用が必要
投資において重要なのは「投資した資金に対して、どの程度お金が返ってくるか」を示す利回りという要素です。
この利回りが高ければ高いほど、投資の費用対効果がいいことになります。
投資する対象によって期待できる利回りは異なりますが、今回は一般的に「いい」とされる5%~10%との利回りを実現できた場合を考えてみます。
仮に1年間で300万円・500万円を増やそうと思うと、利回り5%ならばそれぞれ6,000万円・1億円が必要で、利回り10%ならばそれぞれ3,000万円・5,000万円が必要です。
この数値を見てどの程度現実的と思うかはそれぞれの人の経済事情によりますが、一般的には「ほぼ無理」というレベルだと思われます。
私物を売る
最後に私物を売ってお金を稼ぐという方法について考えてみましょう。
最近ではリサイクルショップや買取店などが増えてきたため、いらない私物はゴミに出すのではなく買い取ってもらうことができるようになりました。
ただし、買取価格自体はそんなに高くない場合が多いので、私物を売って数百万円単位で稼ぐというのは宝石やブランド物の商品をいくつも売らないと難しいと言えるでしょう。
商品の買取相場次第
私物売却で考慮すべきは、高値で買い取ってもらえる商品をどの程度所有しているかという一点に尽きると言えるでしょう。
時間は必要ではありません。お店が開いている時間に商品を持ち込んで買い取ってもらえばいいだけなのですから。
ですのでこの方法の実現可能性は、それぞれの人の所有物次第ということになります。
買い取ってもらう前に商品の買取相場をあらかじめ調べることができれば、金額のおおよその検討を付けることが可能です。
数百万手に入れるオススメの方法
以上、各方法に関してどの程度現実的かということを検討してみました。
では、「数百万円を手に入れるまでにかかる時間」という軸で区切ってみたときのオススメの方法をそれぞれ紹介していきます。
即日~短期(1週間程度)
まずは、比較的早くに300万円・500万円といったまとまったお金を手に入れたい場合です。この場合に選択肢に挙がるのは融資・ギャンブル・私物売却の3つです。他の方法では短期でお金を手に入れることが難しいからです。
この中でオススメなのは、融資を受けるという方法です。ギャンブルは不確実性が高いですし、私物売却は自身の持ち物次第ですが数百万円の買取金額になるような持ち物がある人はそうそういないでしょう。
その点融資を受けるという方法であれば、300万円・500万円という金額を満額借り入れられるかどうかは分かりませんが、比較的まとまった金額を借り入れられる可能性が高いと言えます。
融資だけでは目標金額に届かなさそうなのであれば、他の方法を補助的に利用するのもありかもしれません。
中長期(1年弱程度)
1年弱程度の中長期のスパンでまとまったお金を手に入れたい場合でも、やはり先ほど挙げた融資・ギャンブル・私物売却の3つが選択肢となります。
その他の投資・預貯金・副業という方法は安全性としては高いものの、数百万円を得るためには数年単位のスパンが必要となります。
1年~
長い時間をかけてもいいのであれば、ようやく投資・預貯金・副業という選択肢が日の目を浴びます。
特に投資や預貯金の場合は、順調にいっているのであれば元手を増やすことで、目標金額が貯まるまでの時期を前倒しすることも可能です。
数百万円の借金返済のために
数百万円の借り入れをした場合、借金返済のために気を付けておかなければいけないことにはどのようなことがあるでしょうか。
節約を徹底する
毎月6、7万ということは、毎日2,000円超の返済をしているのと同じです。こう聞くと返済の大変さが何となく分かるかもしれません。
毎日それだけの返済を数年単位で続けていくには、よっぽど収入が多くない限りは節約が非常に重要になります。
切り詰めるべき部分はしっかり切り詰める、家計簿を付けて無駄な出費を見える化するなど、節約に対して意識を向けながら生活をしていきましょう。
タグ:お金の知識