持っているアイテムを手放さずに現金化が可能なCASHARi(カシャリ)。
所有するアイテムをリースバックする新たなサービスとして注目を集めています。
本記事では、最初にCASHARiが向いているのはどんな人なのかを解説。
CASHARiに似たアプリも紹介します。
「急ぎで現金が必要」という場合、CASHARiでは即日で工面できない可能性があります。
そんな時は、カードローンをおすすめします。
大手消費者金融カードローンは、即日融資が可能で無利息サービスがあるのが大きなメリットといえます。
例えば、カードローンの最大金利である年18.0%で5万円を30日間借りた場合の利息は、およそ750円以下。
これが大手カードローンの無利息サービスを利用すれば、一定期間を利息ゼロで利用できます(SMBCモビットは無利息サービスなし)。
以下公式サイトをよく確認してから申し込みましょう。
即日OK!あなたにおすすめのカードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴 |
---|---|---|
![]() アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※ | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェック可 ・原則自宅/勤務先への連絡なし※₁ |
![]() プロミス | 4.5%~17.8%※₅ 最短3分※₂ | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能か事前診断でチェック! |
![]() SMBC モビット | 3.0%~18.0% 即日融資※₃ | ・審査が不安な人にも人気 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし※₄ ・事前審査結果 最短10秒 |
← スクロール可 →
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※₁審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。
※₂お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※₃申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱
※₄収入証明を提出していただく場合があります。
※₅2025年8月25日以降:実質年率2.50%~18.00%/ご融資額800万円まで
2025年5月時点において、CASHARiのようなリースバック取引が可能なアプリはありません(自社調べ)。
しかし、CASHARiと似たアイテムを現金化が可能なアプリは存在します。
「換金価値のあるアイテムを持っている」
「換金価値のあるアイテムは可能な限り現金化したい」
このように現金化の方法を探している人は、ぜひ参考にしてください。
目次
CASHARiが向いているのはどんな人?
CASHARiの特徴はこちら。
「アイテムを手放すフリマアプリと異なり、現金化した後もアイテムが手元に残る」
「アイテムを使い続けることができる」
査定対象の例は以下です。
ノートパソコン、タブレット、スマートフォン、スマートウォッチ、カメラ、ゲーム機、ブランドアイテム など
買取価格に納得したら利用契約の申し込みを行い、リース契約が開始します。
リース期間は3ヶ月間ですが、契約終了のタイミングでアイテムの買い戻し、売却、リース期間の延長のいずれかを選ぶ必要があります。
CASHARiのこれらの特徴を踏まえ、以下のような人に向いているサービスといえるでしょう。
- お金が急に必要になった
- フリマアプリの登録や出品などの手続きが面倒
- アイテムを手放したくない
月額料金(リース料金)が発生するため、今すぐお金を必要としていない人にはおすすめしません。
あくまで、急にお金が必要になったけれど借金はしたくない、換金価値のあるアイテムを持っている人が有効活用できるサービスです。
CASHARiに似たアプリ
CASHARiに特徴が似たアプリを紹介します。
質屋アプリ、先払いアプリと呼ばれるサービスで、換金価値のあるアイテムの買い取りを行っています。
リース取引ではなくアイテムの買い取りでも問題なければ、利用を検討してみてください。
CASH
「CASH」は、株式会社バンクが運営する即時買取アプリです。
洋服や財布・バッグ、スマートフォンといった対象アイテムの査定を実施。
売却したいアイテムの情報と画像をアップロードすると、査定金額が即時に表示されます。
一般的な買取の場合、アイテムを買取業者に送付した後に査定を実施します。
そのため、査定金額が決まるまでに時間がかかるかもしれません。
その点、CASHは査定金額がすぐに分かるシステムなので、一般的な買取に比べて画期的なサービスといえるでしょう。
CASHの利用の流れは以下の通りです。
- STEP1CASHアプリをインストールして電話番号認証を行う
- STEP2買い取ってほしいアイテムを用意する
- STEP3CASHアプリから、買い取ってほしいアイテムを登録をして、画像をアップロードする
- STEP4画面に査定金額が表示
- STEP5査定金額に納得したら「キャッシュにする」を選択
- STEP6CASHアプリ上のウォレットにキャッシュが入る
- STEP72週間以内にアイテムを送る
- STEP8正確な査定金額が確定
- STEP9査定結果に納得できたら「選択したアイテムをキャッシュにする」を選択
- STEP10ウォレット内の買取予想金額が変更され「引き出し可能キャッシュ」に金額が反映
- STEP11キャッシュの引き出し(引き出し方法は銀行振込のみ)
CASHを利用した人の口コミはこちらです。
驚くほど簡単にキャッシュ化できた。最初はこの運営会社は大丈夫なのか?と思ったが、何も問題ありませんでした。
街の質屋さんと比べて査定がアバウトな気がした。質屋よりも全然高い査定金額が出て、お金も簡単に手に入る。
ネットのリサイクルショップのように商品を送ることなく事前に査定してもらえる。写真だけで査定してキャッシュ化できるシステムは画期的です。
買い取ってくれるアイテムが限定されます。自分の場合、利用したくても査定に出せるものがありませんでした。
査定金額がリサイクルショップや質屋に比べて高くて有難いです。
一旦キャッシュ化したアイテムの返金をする場合、返金手数料15%の支払いが必要でした。お試しとか何となくで利用するのは避けた方がいいでしょう。
そっきん
「そっきん」も即現金化が可能なアプリで、特徴はこちらです。
- 振込手数料無料
- 先払いが可能
- 最短当日に現金化が可能
- 梱包資材の無料提供
- アプリ上から集荷予約可能
買い取っているものの例は以下です。
iPhone、iPad、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、iMac、MacBook、カメラ、テレビゲーム機、ポータブルゲーム機、腕時計、家電、オーディオ、スピーカー、スマートウォッチ、イヤホン、ヘッドホン、筆記具、スポーツ用品 など
そっきんの利用の流れは以下の通りです。
- STEP1査定を行う:買い取ってほしいアイテム、状態を選んで写真を撮影するだけで査定を実施
- STEP2即現金化:集荷予約後に即売すれば、即時現金化。アプリ内のウォレットにチャージされたら、本人確認書類と同一名義の金融機関口座への振込手続きが可能
※不正利用防止のため、商品到着前に振込を希望する場合、クレジットカードの登録が必要
※振込金額が1万円未満の場合、振込手数料210円が発生 - STEP3アイテムを集荷:指定日時に配送業者が自宅で集荷
そっきんを利用した人の口コミはこちら。
即時振込の条件としてクレジットカードが必須です。デビットカードは使えませんでした。
振込完了後のキャンセル受付はできないとのこと。クレジットカードの登録が必要なのはカードの利用残高が未発送の担保なのを意味します。利用限度額から10%を引いて振り込みを行う90%の現金化業者と同じです。
ブランドバッグなどの買取を行っていません。デジタル家電などに強いイメージです。