東京スター銀行の何がやばいの?口コミ・サービスのメリット・デメリット
東京スター銀行は、東京都港区赤坂に本店、その他にも東京都内や神奈川県内を中心に支店を置く第二地方銀行です。
メガバンクや主要地方銀行と比べたら店舗数が少なかったり、テレビCMや広告で見かけたりする機会が少ないため、「東京スター銀行ってやばい?」「よく知らない銀行だけれど経営面に問題はない?」といった不安や疑問を抱く人もいるかもしれません。
結論から言えば、東京スター銀行はやばくありません。普通預金の口座開設や定期預金の預け入れをはじめ、個人向けローンや資産形成サポートといったサービスの充実度が高い銀行です。
取引をするに当たって大きなトラブルやリスクが発生する可能性は低く、安心して利用できるでしょう。
当記事では、東京スター銀行がやばいと思われがちな理由や口コミ・評判のほか、サービスを利用する際のメリット・デメリットについて解説します。
「今すぐ5万円借りたい」「今日中にお金を工面しなければならない」という人は、銀行カードローンではなく大手消費者金融カードローンを選びましょう。
以下から公式サイトをチェックできるので、事前借り入れ診断や返済シミュレーションを行って、借り入れのイメージや返済計画に役立ててください。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アコム | 3.0%~18.0% 最短20分※ ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
![]() SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
![]() アイフル | 3.0%~18.0% 最短20分※₁ ※₁お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
目次
やばいって本当?東京スター銀行は2001年に営業開始した第二地銀
東京スター銀行は、1999年6月に経営破綻した第二地方銀行「株式会社東京相和銀行」の営業を譲受。2001年6月11日に新たに営業を開始した背景があるため、「やばい」「マイナスのイメージが強い」という印象を持つ人が一定数いるかもしれません。
東京スター銀行の会社概要は以下の通りです。
株式会社東京スター銀行(The Tokyo Star Bank, Limited) | |
---|---|
本店所在地 | 東京都港区赤坂二丁目3番5号 |
創業 | 2001年6月11日 |
資本金 | 260億円 |
預金残高(譲渡性預金を含む) | 1兆8,911億円 |
貸出金残高 | 1兆4,314億円 |
従業員数 | 1327人(嘱託および臨時従業員を除く) |
参考元:会社概要 | 東京スター銀行
東京都内や神奈川県内をはじめ、31の本支店(インターネット支店、出張所を除く)を置いていて、事前に来店予約も可能です。
また、金利手数料の優遇、ATM手数料や振込手数料が無料、スタンプを集めたらプレゼントがもらえるなど、お得なキャンペーンも多く実施しています。
やばいというのはあくまでもうわさにしか過ぎず、取引をするに当たってトラブルが発生したり、スムーズに取引ができなかったりする可能性は極めて低いと判断してよいでしょう。
東京スター銀行の口コミ・評判まとめ
実際に東京スター銀行を利用している人、利用していた人はどんな口コミをしているのでしょうか。SNSやインターネットで見かける東京スター銀行の評判をまとめて紹介します。
- 即時キャッシュバックではないが、ATM手数料と振込手数料が無料になる点は有難いです。時間や曜日を気にせずに利用できます。
- 一般的な普通預金の金利は0.001%だが、東京スター銀行を給与振込先に設定すると普通預金金利が0.1%になるのでお得。
- ネット銀行と言われているけれど店舗もあります。スターワン1週間円預金など他行にはない金融商品を取り扱っていると思う。
- 普通預金の金利優遇、手数料無料など、他行と比べて特典が充実している。
- 手数料無料で引き出しが可能なATMが限定されるので東京以外では不便かも。
- 店舗数が少ない。店舗があっても交通アクセスが悪い。
東京スター銀行の口コミ・評判から見るメリット
東京スター銀行の口コミ・評判を通して分かるメリットは、以下の4点です。
- 給与振込口座に設定すれば普通預金金利が0.1%に優遇
- 月8回までATM利用手数料が実質無料
- 月3回まで他行宛ての振込手数料が実質無料
- 個人をターゲットにした金融商品の取り扱いが多い
それぞれのメリットについて詳しく説明します。
給与振込口座に設定すれば普通預金金利が0.1%に優遇
東京スター銀行を給与振込口座に設定すれば、スターワン円普通預金の金利が100倍の0.1%(税引き後0.0796%)にアップします。円定期預金の金利よりも給与振込口座にした方が高金利となる点は、東京スター銀行を利用するメリットといえるでしょう。
また、給与振込であればパート・アルバイトでも金利優遇が受けられます。
金利優遇を受けるに当たって、東京スター銀行への事前申請は不要です。スターワン口座円普通預金の取引明細の摘要欄に「給与振込」と記載があれば、翌月の5営業日から金利100倍の適用対象です。
参考元:スターワン円普通預金の金利が給与振込で年利0.1%(税引き後0.0796%) | 東京スター銀行
月8回までATM利用手数料が実質無料
東京スター銀行を利用する大きなメリットの一つが、「東京スター銀行ATM時間外手数料」「ゆうちょ銀行やセブン銀行などの提携金融機関ATM手数料」の2つが月8回まで実質無料になる点です。
ATM利用時には設定された手数料を徴収されますが、第一銀行営業日に支払った手数料分の金額が口座へ翌月キャッシュバックされます。
キャッシュバックされるのは、手数料発生月の預金平均残高の10%が上限です。また、翌月第一銀行営業日に口座が解約されている場合、キャッシュバックが受けられないので注意してください。
参考元:ATM利用手数料が月8回まで実質無料 | 東京スター銀行
月3回まで他行宛ての振込手数料が実質無料
以下の条件を満たす個人なら、月3回まで他行宛ての振込手数料が実質無料になります。
- 東京スターダイレクト(インターネットバンキング)に登録している
- スターワン口座取引明細書の郵送設定を「郵送しない」としている
インターネットバンキングによる他行宛て振込手数料は1回当たり110円(税込み)です。1ヶ月最大330円、年間では最大3,960円もお得になります。
なお、ATM利用手数料の実質無料と同様に、振込手続きをする際にいったん振込手数料が引き落とされます。その後、毎月1日~月末最終日に支払った手数料と同額が、翌月の第一銀行営業日にスターワン円普通預金へキャッシュバックされる仕組みです。
個人をターゲットにした金融商品の取り扱いが多い
東京スター銀行は、個人をターゲットにした金融商品の取り扱いが多い点もメリットの一つです。自分の目的に合った金融商品をスムーズに選びやすいでしょう。
東京スター銀行が取り扱う金融商品の一例は、以下の通りです。
- スターワン1週間円預金:資金の使い道が決まるまでの短期間のみ、高金利で預け入れしたい人向けの預金
- スターワン円定期預金:少額・短期間から預け入れできる定期預金(預金保険の対象)
- スタードリーム円定期:預入期間は最長10年、満期まで好金利が続く
- 円活 エンカツ(外国為替レート参照型円定期預金):6ヶ月も短期間ながらも好金利が魅力の円仕組み預金
東京スター銀行の口コミ・評判から見るデメリット
東京スター銀行の口コミを通して、いくつかのデメリットも見えてきました。
- ATMから東京スター銀行以外に振り込むと手数料がかかる
- 店舗数が少ない
ただし、これらのデメリットがある点を理解した上で事前に対処法を用意しておけば、大きなトラブルにはつながらないでしょう。
ATMから東京スター銀行以外に振り込むと手数料がかかる
東京スター銀行から他行宛てへ振り込む際に、ATMを利用すると手数料がかかる点に注意してください。月3回まで他行宛ての振込手数料が実質無料になる特典は、東京スターダイレクト(インターネットバンキング)から振り込んだ場合に適用されます。
なお、東京スター銀行のATMから他行へ振り込む場合にかかる手数料は以下の通りです。
- 5万円未満:220円
- 5万円以上:440円
まだ東京スターダイレクト(インターネットバンキング)の登録が済んでいない人は、以下のリンクから新規登録手続きが可能です。手続きにかかる時間は約3分と公式サイトにも記載があります。
東京スターダイレクト(インターネットバンキング) | 東京スター銀行
店舗数が少ない
東京スター銀行はメガバンクや主要地方銀行に比べたら、店舗数が31と多くはありません。関東地方なら東京や神奈川、千葉、埼玉に複数の店舗があるものの、その他のエリアになると大阪に2店舗、兵庫と愛知に1店舗というように限定されます。
全国のどこにでも店舗があるわけではないため、地方に住んでいる人や、転勤で住所の変わる機会が多い人には不向きです。東京スター銀行の店舗が近くにないというケースに直面するかもしれません。
最大利用限度額1,000万円の無担保ローン!目的に応じて選べる点は魅力
東京スター銀行で取り扱う個人向け無担保ローンを一覧でまとめました。複数の借り入れを一本化できる「おまとめローン」をはじめ、使用使途が自由のカードローンやフリーローン、目的別ローンなど、用途に応じて選べます。
金利(年率) | 特徴 | |
---|---|---|
おまとめローン(スターワン乗り換えローン) | 9.8%・12.5%・14.6%(固定金利・保証料込)設定金利は審査で決定 | ・複数のローンを一本化(おまとめ)で返済額の軽減が可能 ・来店不要 ・手続きはインターネットで完結 ・借入金額:30万円以上1,000万円以内(申込時の借り換え対象ローン残高の範囲内) |
カードローン(スターカードローンα) | 1.5~14.6% | ・手続きはインターネットで完結 ・来店不要 ・24時間いつでも申し込み可能 ・最低返済額:月2,000円~ ・返済用口座が残高不足の場合は自動で融資を実施 ・30日間利息0円 ・最大利用限度額:10万~1,000万円 |
スターフリーローン | 1.5~14.6% | ・手続きはインターネットで完結 ・来店不要 ・資金使途は原則自由 ・最大1,000万円、最長10年間借り入れ可能 |
スターマイカーローン | 1.5~3.8% | ・手続きはインターネットで完結 ・来店不要 ・最大500万円、最長10年間借り入れ可能 ・新車、中古車、オートバイの購入、ご購入時のオプション代金などの資金に利用可能 |
スター教育ローン | ・手続きはインターネットで完結 ・来店不要 ・最大500万円、最長10年間借り入れ可能 ・入学金、授業料、受験費用、下宿先への引っ越し費用など、教育関連の資金に利用可能 | |
スターリフォームローン | ・手続きはインターネットで完結 ・来店不要 ・最大500万円、最長10年間借り入れ可能 ・自宅のリフォーム資金に利用可能 | |
スターワンバンクローン(不妊治療サポートタイプ) | 7.8% | ・申し込みは郵送、借り入れはインターネットで ・100万円まで借り入れ可能(リボルビング方式) ・不妊治療にかかる資金に利用可能 |
参考元:ローン商品 | 東京スター銀行
借り入れするには審査通過が必要
東京スター銀行のローンを利用するには、所定の審査に通過する必要があります。審査通過に重要なのが以下の項目です。
- 年齢の条件をクリアしている
- 申込者本人が安定収入を継続して得られる見込みがある
- 返済能力を疑問視されるほどの他社借り入れがある
- 過去のクレジットカードやローンの利用で金融事故を起こした
年齢などの申込条件をクリアしない場合、ローンに申し込む資格すらありません。
またローンを契約するに当たっては、毎月の返済が滞らないのが大前提です。申込者自身に安定収入がなかったり、他社から借り入れが多過ぎたりすると、返済能力を疑問視されて審査通過は難しいでしょう。
その他に、これまでに利用したクレジットカードやローンで返済トラブルを起こしていると信用情報に金融事故として登録されます。信用力が著しく低下した状態となって、審査に落ちてしまうでしょう。
「審査が不安⋯⋯」という人は大手カードローンがおすすめです。
必要最低限の借り入れで、噓のないように申し込みすることがポイントです。以下から公式サイトをチェックしてみてください。
審査に通る?人気のカードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
![]() アコム | 3.0%~18.0% 最短20分※ ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
![]() SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
![]() アイフル | 3.0%~18.0% 最短20分※₁ ※₁お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
利用限度額は審査で決まる
各種ローンの利用限度額は審査で決定します。なぜなら、審査を通して申込者の返済能力を確認し、適切な利用限度額を設定するからです。
最大利用限度額1,000万円のローンであっても、申込者の返済能力が認められなければ審査落ちはもちろん、利用限度額が30万円や10万円に設定されるケースも見られます。
また、カードローンなどは利用限度額に対して適用金利が決まります。利用限度額が低ければ、最大金利が適用されるのが一般的です。
東京スター銀行の「やばい」に対するQ&A
東京スター銀行の「やばい」に対するQ&Aをまとめてみました。
【おまとめローンを利用したらやばい?】
東京スター銀行の「おまとめローン」は、以下のような人に適したローンです。
- 複数のローンを個別に返済している
- 毎月の返済負担を減らしたい
- 返済日を1日にまとめたい
もちろん、おまとめローンを利用してやばいとなるようなトラブルは起こりません。他社から複数の借り入れがあって、毎月の返済負担が大きい、適用金利が高い、利息の軽減や返済期間を短縮したいという人なら、おまとめローンを利用する価値が高いでしょう。
注意点として、おまとめ後の適用金利は9.8%・12.5%・14.6%のいずれかで設定されます。設定される金利によっては、現在の貸付条件よりも金利が高くなったり、返済期間の長期化、総返済額が高くなったりするケースもあります。
東京スター銀行の資金繰りはどうなっているのでしょうか?資金繰りがやばいような銀行とは取引したくないと考える人が少なくないと思います。
東京スター銀行の主要経営指標(2022年3月末現在、連結)は以下の通りです。
- 預金残高(譲渡性預金を含む):1兆8,911億円
- 貸出金残高:1兆4,314億円
- 自己資本比率:11.96%
- 不良債権比率:1.70%(部分直接償却前)1.26%(部分直接償却後)
- 当期純利益:11億円
上記に加えて、株式会社日本格付研究所(JCR)の長期発行体格付(見通し)は「A-(安定的)」です。今すぐ経営破綻につながるほど、資金繰りがやばいといった可能性は低いと判断できるでしょう。
参考元:会社概要 | 東京スター銀行
東京スター銀行のリバースモーゲージ「充実人生」は、担保となる土地や住宅(持ち家)を保有しているのが前提ですが、老後資金の確保に有効なローンです。住宅に住み続けながら、その自宅を担保にして融資を受けられます。
年金だけでは老後資金が足りない、老後生活をより豊かにしたいという人に適したローンといえるでしょう。
契約者の死亡後に元金を返済するため、毎月の返済は利息のみで済みます。元金の返済は、契約者の死亡時に現金一括で返済したり、自宅を売却したりする方法が選べます。また、契約者の生存中に繰り上げ返済も可能です。
老後生活の支出を減らせるのがメリットのローンで、やばい部分は基本的にありません。しかし、以下の点はデメリットとなりやすいので注意してください。
- 長生きすると、最初に設定された融資限度額を使い切るリスクが高い
- 契約者の生存中に土地や建物の価値が下落した場合、融資限度額の見直しが入る
- 変動金利のみのため、金利変動のリスクが高い
特に担保となる土地や住宅の価値が下がった場合、自宅を売却しても返済しきれないリスクが高いです。その結果、相続人が債務の返済をしなければなりません。
タグ:借金・お金の悩み