lexusのローンを徹底解説~「レクサスオーナーズローン」のすべて
「lexus(レクサス)」と言えば、アメリカの高級車市場向けに立ち上げられたトヨタ自動車のブランドであり、国内でも人気の高い車種ですよね。
そんなレクサスの購入に利用できるローンが「レクサスオーナーズローン」です。
このレクサスオーナーズローンについて徹底解説してみましたので、「これからレクサスをローンで買う予定」という人はぜひお読みください。
今回の記事は以下の人におすすめの内容です。
- レクサス購入時のディーラーローンを探している人
- レクサスオーナーズローンの特徴を知りたい人
- レクサスオーナーズローンの金利を他社と比較したい人
レクサスオーナーズローンの審査が不安な方や、すぐにお金が必要という場合は、即日融資も可能なカードローンの利用を検討するのも一つの選択肢です。
一部のカードローンでは無利息サービスを提供しているため、一定期間利息0円で利用できます(SMBCモビットは無利息サービスなし)。
まずは、以下公式サイトから事前に借入診断をしてみましょう。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェック可 ・原則自宅/勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェック! |
SMBC モビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
目次
レクサスオーナーズローンとは
レクサスオーナーズローンとは、トヨタの正規ディーラーで利用できるローンです。
販売代理店では利用できないため、基本的には新車の購入にしか利用できないので気を付けましょう。
また、トヨタの自動車販売店であったとしても、レクサス車が対象となるため、プリウスなどのトヨタ車は対象外である点も注意してください。
そんなレクサスオーナーズローンには大きく分けて以下のふたつのタイプがあります。
- スタンダードプラン
- スマートバリュープラン
ふたつのタイプでは引き落とし日の設定など、共通している点も幾つかありますが、返済方式など異なる部分が多いので、確認して行きましょう。
スタンダードプラン
スタンダードプランは通常の自動車ローンです。
こちらのニーズに合わせて支払回数や頭金、ボーナス払いなどを決めることができ、支払計画を立てやすいのが特徴です。
また、契約後であっても月々の支払額や支払回数などを変更することも可能です。
スマートバリュープラン
スマートバリュープランは、いわゆる「残高据置型クレジット(残クレ)」です。
契約時に車両本体価格の一部を「残価」として最終回に据え置くことにより、月々の支払額を軽減できるのが特徴です。
たとえば、500万円の車をローンで買うとき、通常なら500万円でローンを組みますよね。
それに対して、スマートバリュープランであれば、車両本体価格の一部を残価として最終回の支払いまで据え置くことが可能なのです。
よって、残価が100万円であれば「500万円-100万円=400万円」であり、400万円でローンを組めるのです。
そして据置した残価は以下の3つの方法で清算することになります。
- 下取りして乗換え
- 車両買取り(一括払い・再ローン)
- 車両返却
このように、車両価格の一部を最終回まで据置してローンを組めるのがスマートバリュープランです。
レクサスオーナーズローンの金利
ローンを組む時に気になるのが金利ですよね。
レクサスオーナーズローンの金利は、スタンダードプラン&スマートバリュープラン共に「年4.1%」となっています。
この金利は高いのか、銀行の自動車ローンと比較してみましょう。
ローン名 | 金利 |
---|---|
三井住友銀行 マイカーローン | 年4.475% |
三菱UFJ銀行 マイカーローン | 年1.72%~2.975% |
住信SBIネット銀行 MR自動車ローン | 年1.525%~3.725% |
りそな銀行 マイカーローン | 年4.475% |
横浜銀行 マイカーローン | 年3.2%~3.9% (店頭表示金利) 年2.1%~2.8% (インターネット限定) |
千葉銀行 ちばぎんマイカーローン | 年1.7%~2.55% |
上記の銀行と比較すると、二つのローンにそこまで大きな差はありません。
ただし、銀行の中には3.0%以下で組めるところもありますし、その他の金融機関(信用金庫や労働金庫など)の自動車ローンの中には1.0%台というものもあります。
こうしたことから、レクサスオーナーズローンの金利は決して低金利とは言えず、ごく普通であると言えるでしょう。
カーローンは取引金額が高額で返済年数も長期間となりやすいため、金利が1%異なるだけで総返済額が10万円単位で変わる可能性もあります。
もしも、メインバンクで取引している銀行のマイカーローンが低金利であれば、条件を確認してよく比較しましょう。
レクサスオーナーズローンの支払回数
ローンを組むときは、支払い回数も確認しておく必要があります。
レクサスオーナーズローンの支払い回数は以下のとおりです。
スタンダードプラン
スタンダードプランは、「1回・2回」もしくは「3回~72回」から選択できます。
支払方法は月々一定額の支払いをする「均等払い」と、「ボーナス併用払い」の2つのプランがあります。
ボーナス併用払いの支払いプランを選択すれば、ボーナス時の追加支払い分で、毎月の返済額を減らすことが可能です。
ただし、返済回数が少ない場合にはボーナス併用払いが利用できない可能性もあるため、返済回数ごとの条件を確認しておきましょう。
スマートバリュープラン
スマートバリュープランは「12回・24回・36回・48回・60回」から選択可能です。
ただし、先にもお伝えした要に最終回は残価を清算する必要がありますので、選択する清算方法の詳細も確認しておきましょう。
残価据置の価格は、分割回数によって変動するため、分割回数が大きければ据置価格が低くなってしまいます。
また、支払が完了したあとの残価据置価格の対応は、分割払い終了時に選択できるのですが、ここではそれぞれの対応方法を詳しく解説します。
下取りして乗換え
下取りして乗換えする場合、現在の車両を返却して新しい車を購入することになります。
下取価格は最初に決めた残価が目安ですが、中古車市場の状勢によっても変化が生じるので注意です。
車両買取
車両を買取する場合は残価を一括で支払うか、再度ローンを組むかを選択できます。
再度ローンを組む場合も最初の契約時と同じく、スタンダードプラン型(通常ローン型)とスマートバリュープラン型(残価設定型)の2つから選ぶことが可能です。
ただし、支払回数は当初の支払回数を含めて84回以内となります。
車両返却
車両返却をすることによって残価を清算することも可能です。
この場合、車の査定によって査定価格が決まり、査定価格が残価を上回った場合は返金がされ、査定価格が残価を下回った時は追加で支払いが必要になります。
以上がレクサスオーナーズローンの支払回数の詳細となります。
繰上返済について
ローンの契約中に「今月は余裕があるので多めに返済したい」「まとまったお金ができたので全額返済したい」という時もあるかと思います。
そうした場合、スタンダードプランであれば「繰上返済」が可能です。
ただし、支払回数3回以上が対象なので注意しましょう。
「一部繰上返済」と「全額繰上返済」の両方が可能ですので、お金に余裕のある時は多めに返済して支払期間を短縮ができます。
繰上返済は支払日を気にせず、いつでも現金が用意できたときに利用できるのも魅力ですね。
また、「月々の支払額の変更」と「支払期間の変更」も可能です。
よって、毎月の支払額を増減させたり、支払期間の短縮や延長をさせたりすることも自由で、変更手数料なども発生しませんので安心してください。
ただし、スマートバリュープランの場合には、残価設定金額の関係上一部繰上返済、全額繰上返済どちらも行えません。
もしも、返済期間を早めに終わらせるために繰上返済が行いたい場合には、スタンダードプランを選択しましょう。
レクサスオーナーズローンの審査
レクサスオーナーズローンには審査があり、審査に通過しなければ利用が出来ません。
審査の基準等は非公開ですが、一般的な自動車ローンの審査と変わりないかと思われます。
ただし、保証人や車以外の担保を付けなくても良い代わりに、保証付きのローンとなるため保証会社の審査もとおらなければなりません。
そのため、以下のような点が重要になってきます。
- 定職についており安定した収入がある
- 他社借入が少ない
- クレカやローンの返済を期日通りにしている
- 信用情報に事故情報がない
こうしたことから、申込者の「返済能力」が審査の合否の鍵となります。
つまり、「毎月延滞せずにしっかり車のローン費用を支払っていけるだけの能力があるか?」という部分を最重視されるのです。
レクサスオーナーズローンの審査では、このように申込者の返済能力が重要になるため、現在の職業や収入、他社借入や過去の返済記録などによって合否を判断される可能性が高いです。
また、他社借入や過去の返済記録は、個人信用情報機関と呼ばれる専門機関が、過去2年間分の情報を保管しているため、年収などの情報と同じように詳しくチェックされます。
メリットとデメリットも要確認!
どのようなローンを組むときでも、メリットとデメリットをしっかり把握しておくことも重要です。
把握しておくと、自分に合ったローンなのかが分かり、契約した後に「失敗した!」という事態を防ぎやすくなるからです。
そこで次に、レクサスオーナーズローンのメリットとデメリットをお伝えしていきます。
スタンダードプラン
スタンダードプランの利点は、こちらの希望に合わせた支払計画を組みやすいことです。
支払回数の選択や頭金、ボーナス払いなどの自由度が高いため、自分にあった支払計画を組みやすくなっています。
それに対して欠点は、金利が低いとは言えないことです。
他に探せば金利の低いローンは幾らでもあることです。
スタンダードプランはごく普通の自動車ローンですので、独自の特徴というのはほぼありません。
かといって、金利は4.1%と特別低いわけでもないため、他に探せばいくらでも金利の低いローンが見つかるという欠点があります。
スマートバリュープラン
スマートバリュープランの利点は、月々の返済負担が軽くなることです。
車両価格の一部を最終回の支払いまで据置してローンを組めますので、ローン金額が安くなり、月々の返済額が軽減されます。
一方、欠点は最終回に分割を選択すると総支払額が多くなってしまうことがある点です。
また、下取りや買取りを選択する場合、その時の中古車市場の情勢によっては契約時に決めた残価よりも安くなってしまうことがある点も欠点です。
レクサスオーナーズ自動車保険は内容が充実
レクサスオーナーであれば、これまで紹介してきたレクサスオーナーズローンの他にも、レクサスオーナーズ自動車保険にも加入できます。
レクサスオーナーズ自動車保険とは、自動車保険会社のあいおいニッセイ同和損害保険会社が、引き受けている保険です。
レクサスオーナーズ自動車保険は、他の自動車保険に比べて損害や盗難、事故などに対して手厚い補償を行っている車両保険です。
また、車両価格の50%以上の修理費が必要な事故にあったときに、大きな保険金を受け取れます。
レクサスほどの高級車の場合、盗難にあう危険性も高く、事故に遭ったときの金額も高額になるため、手厚い自動車損害保険であるレクサスオーナーズ自動車保険はおすすめです。
自動車保険の特徴は
レクサスオーナーズ自動車保険の大きな特徴は、大事故に遭ったときの補償対象が手厚い点にあります。
例えば、レクサスの修理費用が車両購入価格の半額以上の高額になってしまった場合、購入時の金額分の新車購入を保証してもらえるのです。
また、車両保険金額以外にもロードサービスの補償も充実しており、特に注目の内容にレクサスオーナーが加入しているG-Linkを使ったサービスがあります。
G-Linkのネットワークを通じて、毎日の走行をあいおいニッセイ同和損保に送られ、走行距離と安全スコアを元に運転分保険料を正確に把握してもらえます。
また、G-Linkを通じてヘルプセンターや保険会社、販売代理店などに即座に通話をつなげることが出来ます。
さらに、こちらから通話をせずとも、車が事故に遭ったと思われるほどの衝撃が起こったときには、自動で専任オペレーターにつながるように設定されているため、事故直後の初期対応をスムーズに行ってくれるのです。
保険料の払込方法について
レクサスオーナーズ自動車保険の払込方法は、「自動車ローン一体型」「クレジットカード支払型」「口座振替型」などを選択できます。
自動車ローン一体型は、先ほど紹介したレクサスオーナーズローンの引き落としに合わせて支払いが可能です。
また、払込み方法を自動車ローン一体型にすれば、支払い額が毎月一定になるため返済計画が立てやすいメリットがあります。
毎月の運転量が少ない人であれば、G-Link連動型にすることで毎月の保険料を少なく抑えられるのはうれしいですね。
この他にも、一時払いや分割払いなど様々な払込方法があるので、他の払込方法が知りたい人はレクサス販売店もしくは、あいおいニッセイ同和損保に問い合わせてください。
保険料は安い?高い?
レクサスオーナーズ自動車保険は、保険料が手厚い反面保険料が高いと言われています。
組み込むオプションやベースとなる保険の選択によって、保険料が大きく変動するため単純に費用を比較はできませんが、同等程度の契約をすると高額になる可能性は高いです。
ただし、G-Linkを使ったロードサービスは、レクサスオーナーズ自動車保険ならではのサービスと言えますし、新車の提供特約は他社にはあまりない補償ですので、魅力も数多くあります。
レクサスは購入価格が高額になるため手厚い保険に入ることがおすすめですので、多少保険料が高くても、レクサスオーナーズ自動車保険を検討してはいかがでしょうか。
割引制度
レクサスオーナーズ自動車保険は、幾つかの条件を満たすことで割引制度が受けられます。
例えば、購入したレクサスが自家用乗用車で、AEB搭載で新型機であればASV割引が受けられるため、保険料の9%割引が受けられるのです。
他にも、先進環境対策車割引や新車割引、ユニット割引など様々な割引制度があるので、利用できる割引制度を代理店、もしくは保険会社に確認しておきましょう。
まとめ
レクサスオーナーズローンはトヨタのディーラーで利用できるローンで「スタンダードプラン」と「スマートバリュープラン」の2種類があります。
スタンダードプランは通常の自動車ローンであり、スマートバリュープランは残高据置型クレジットです。
どちらも金利は年4.1%ですので、高くもなく低いもない設定です。
自動車ローンとしては特に優れている部分があるわけではありませんが、魅力を感じる場合や、他に選択肢がない時は利用を検討しても良いでしょう。
タグ:目的別
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。