広島銀行のフリーローンでおまとめ、借り換え【審査通るには】
「カードローン」は知っているけれど、「フリーローン」はよくわからない。
そんな人も多いのではないでしょうか。
しかし、フリーローンを使いこなすことで、あなたの支払う利息が大幅に軽減されることもあるのです。
広島銀行のフリーローンのスペックと借入条件、そして、利用することでどのようなメリットがあるのかについてまとめました。
広島県内企業3社に1社以上は広島銀行を利用
広島県内の企業のメインバンク支持率調査によりますと、1位は広島市に本店を置く広島銀行で、シェアは約37%。
その後ろをもみじ銀行、広島信用金庫と、いずれも広島市内に本店を置く地方金融機関が続きます。
中国地方を代表する都市・広島市には都市銀行や広島近郊の地方銀行も多数集まっていますが、やはり地元の企業が利用しているのは地元の金融機関なのだと見ることができますね。
◆帝国データバンク公式サイト:「広島県メーンバンク実態調査 2017年」
広島銀行のフリーローン商品
広島銀行では、フリーローンという呼称がつくローン商品は存在しません。
とはいえ、フリーローンとしての機能を果たすローン商品がないわけではありません。
1つ目は「マイライフプラス(分割返済型)」、2つ目は「ハローローンワイド(分割返済型)」です。
いずれのローンも、ローンカードを発行してカードローンとして利用する(カード型)もありますが、最初にまとまった融資を受けて返済する(分割返済型)を選べば、一般的なフリーローンと同じ感覚で利用することができます。
融資限度額や融資期間、融資スピードなどのスペックは、以下の通りです。
ローン種類 | マイライフプラス (分割返済型) | ハローローンワイド (分割返済型) |
---|---|---|
融資限度額 | 10~300万円 | 10~300万円 |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 | 6ヶ月以上7年以内 |
金利 | 年3.3~13.3% | 年12.0~14.6% |
金利タイプ | 変動 | 固定 |
担保 | 不要 | |
使途 | 自由 (事業資金は除く) | |
窓口への来店 | 当行口座がある場合は不要 | |
追加融資 | 不可 |
※借り入れ条件は、いずれも2018年6月時点です。
広島銀行フリーローンのメリット・デメリット
広島銀行の2つのフリーローンには、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
広島銀行にはいくつかのカードローンがありますが、その中でも融資枠の大きさが特徴的な「スーパーカードローンVIP」と比較しつつ解説します。
最大1,000万円を利用できるスーパーカードローンVIPを希望する人は、ぜひチェックしてみて下さい。
ひろぎん口座があれば来店不要
マイライフプラス(分割返済型)もハローローンワイド(分割返済型)も、いずれも広島銀行に口座がある場合は、支店窓口に行かなくても申し込みから契約・借り入れまでを実行することができます。
ただし、返済はかならず広島銀行の口座からの引き落としと決まっていますので、広島銀行の口座を持っていない人は新規開設しなくてはいけません。
借り換えローンとして利用できる
広島銀行フリーローンで借り入れたお金は、事業関係の資金以外ならどのような用途でも使うことができます。
広島銀行以外の金融機関から借り入れたローンの利息が高いときは、マイライフプラス(分割返済型)やハローローンワイド(分割返済型)に借り換えて、利息削減を目指してみてはいかがでしょうか。
おまとめローンとしても利用できる
細々とした借金があると、毎月、返済を管理するだけでも多大な時間と手間を取られてしまいます。
広島銀行のフリーローンで一本化して、お金をシンプルに管理してみてはいかがでしょうか。
ローンをまとめることで、月々の利息も減り、完済までの期間が短くなることもありますよ。
マイライフプラス(分割返済型)は低金利
広島銀行カードローン「スーパーカードローンVIP」の金利は年3.0~14.0%です。
ハローローンワイド(分割返済型)よりは低い金利ですが、マイライフプラス(分割返済型)よりは高く設定されています。
カードローンよりも低金利なローンを利用したい人は、マイライフプラス(分割返済型)に申し込んでみてはいかがでしょうか。
契約中の追加融資は不可
広島銀行のフリーローンは、いずれも契約中に追加で融資を受けることができません。
利用中にさらなる融資の必要が生じたときは、広島銀行の窓口で融資担当者と相談して下さい。
再審査(収入証明書類の提出が求められることが多いです)は必要になりますが、再融資が実現することもありますよ。
追加融資ができないことがフリーローンの魅力
「追加融資を受けるためには再審査が必要なの?フリーローンって不便!」と、感じる人もいるでしょう。
しかし、実際に追加融資ができないことは不便なことと言えるでしょうか?
簡単に融資額(=借金)を増やせない仕組みになっているからこそ、返済だけに集中することができ、ひいては借金のない生活に戻りやすくなるのです。
意思の弱さを自覚している人こそ、追加融資ができないフリーローンを選ぶようにしてください。
広島銀行フリーローンの審査を徹底解剖
広島銀行の2つのフリーローンを利用するためには、それぞれのローン商品で定められた審査に通らなくてはいけません。
審査基準と融資までの時間についてまとめました。
審査基準は?
広島銀行の2つのフリーローンでは、次の基準で審査が実施されています。
ローン種類 | マイライフプラス (分割返済型) | ハローローンワイド (分割返済型) |
---|---|---|
申し込み時の年齢 | 20歳以上65歳以下 | 20歳以上65歳未満 |
完済時の年齢 | – | 70歳未満 |
属 性 | パート・アルバイト・年金受給者・学生・専業主婦は不可 | 学生は不可 |
収 入 | 安定していること | |
居住地 | 住所もしくは勤務先が当行支店の近くにあること | 不 問 |
保証会社 | ひろぎんカードサービス、オリエントコーポレーション、SMBCコンシューマーファイナンスのいずれか | アコム |
申し込むときの年齢と完済時の年齢
マイライフプラス(分割返済型)は65歳の人も申し込めますが、ハローローンワイド(分割返済型)は65歳の人は申し込めません。
また、マイライフプラス(分割返済型)では完済時の年齢は定められていませんが、ハローローンワイド(分割返済型)は70歳になるまでに完済することが求められます。
年齢条件に合うのか、また、既定の年齢に達するまでに完済できるのかをしっかりと吟味してから申し込むようにしましょう。
収入と借入額のバランス
いずれのフリーローンも、収入の額については規定がありません。
しかし、広島銀行から借りたい思う金額が、収入と比べてあまりにも多いときは、審査通過が難しくなってしまうでしょう。
もちろん、おまとめローンや借り換えローンの目的で広島銀行フリーローンに申し込むのなら、広島銀行フリーローンを新規借入として申し込むよりは、多少融資額に融通は付くでしょう。
しかし、すでに借り入れている金額があまりにも多いときや収入の2分の1以上の新規借入を希望するときは、審査通過が難しくなると予想されます。
安定した収入を得ていること
いずれのフリーローンも、収入が安定していない場合は申し込めません。
また、ご自身に収入がない専業主婦(主夫)も申し込めるハローローンワイド(分割返済型)は、世帯収入が安定していないときは申し込めません。
ご自身あるいは世帯の収入が条件を満たすのか、しっかりと確認してから申し込みましょう。
借入件数は審査にあまり響かない
広島銀行のフリーローンはおまとめローンとして利用できるローン商品ですので、借入件数が多い人でも審査に通る可能性があります。
ただし、借入件数が多いにも関わらず、おまとめ以外の目的で申し込むと、審査通過は厳しくなるでしょう。
審査スピードは?
広島銀行フリーローンの審査スピードについて、ダイレクトマーケティングセンター(0120-038-238、平日9:00~21:00、土日祝9:00~17:00)に電話をかけて質問してみました。
担当者によりますと、マイライフプラス(分割返済型)もハローローンワイド(分割返済型)も、申し込んでから2~3営業日後に審査結果が伝えられるということです。
電話で伝えられる場合はすぐに分かりますが、郵便で審査結果が伝えられることもありますので、その場合は、郵便物受け取りまでにさらに1~2営業日かかってしまいます。
また、契約してから融資までは1週間~10日かかります。
少しでも融資までの時間を短縮したい人は、必要書類の提出と契約を広島銀行の窓口で行うようにしてください。
状 況 | 最短で進んだ場合 |
---|---|
審査結果 | 申し込んでから2~3営業日後。 郵便で審査結果が伝えられるときは、さらに1~2営業日かかる。 |
契約と融資 | 契約から融資までは1週間~10日かかる。 契約を支店窓口で行うと、少し時間を短縮できる。 |
審査難易度は?
どちらの保証会社にも、消費者金融カードローンの審査も担当する会社(SMBCコンシューマーファイナンスとアコム)が含まれていますので、審査自体はそこまで厳しくならないと考えられます。
しかし、マイライフプラス(分割返済型)はハローローンワイド(分割返済型)と比べて低金利のローン商品ですので、ハローローンワイド(分割返済型)に比べると若干審査が難しくなると予想されます。
広島銀行フリーローンの金利は低い方?
広島銀行フリーローンの金利は、一般的な銀行フリーローンと比べてどの程度の水準なのでしょうか。
広島内に支店が多いもみじ銀行と広島信用金庫、そしてメガバンクのフリーローンの金利と比較してみました。
銀行名 | 融資限度額 | 金 利 |
---|---|---|
広島銀行 (マイライフプラス・分割返済型) | 300万円 | 年3.3~13.3% |
広島銀行 (ハローローンワイド・分割返済型) | 300万円 | 年12.0~14.6% |
もみじ銀行 | 300万円 | 年2.8~13.0% |
広島信用金庫 (ひろしんプレミアムフリーローン) | 1,000万円 | 年3.0~12.8% |
三井住友銀行 | 300万円 | 年5.975% |
三菱UFJ銀行 | 新規受付中止 | |
みずほ銀行 | 300万円 | 年5.875% |
※いずれも2018年6月時点の数字です。
広島銀行フリーローンの金利は低くはない
広島銀行フリーローンの中では低金利設定のマイライフプラス(分割返済型)ですが、もみじ銀行と広島信用金庫のフリーローンの上限金利と比べると、高金利に設定されています。
また、メガバンクの金利と比べると、その高さは一層際立っています。
広島県内でフリーローンを利用したい人は、まずは都市銀行に申し込み、その次にもみじ銀行や広島信用金庫などの他の地銀フリーローンを検討することをおすすめします。
広島銀行フリーローンの口コミチェック
広島銀行フリーローンの満足度が気になりますよね?
実際に広島銀行でフリーローンを契約している人の声を、X(旧Twitter)から探っていきましょう。
営業活動が活発!
広島銀行のローンについて、営業活動が活発であることを示す口コミが多数見つかりました。
え、こわ
広島銀行から融資の紹介されて50万まで貸してあげますって言われたんだけど
なに?今の世の中そんなに簡単に電話でローン組まされるの?いや、バンタンに融資なら喜んでしますけど
こわこわこわこわ— はるるん (@yj_xiah) 2018年6月14日
最近広島銀行からカードローン催促の電話が昼に毎日かかってくるで
— フッターオルタ (@passtimeoutinfu) 2018年6月27日
フリーローンの使い心地についての口コミは見つかりませんでしたが、ローンを利用したくない人にとってはちょっと迷惑かもしれませんね。
ひろぎんユーザーにとっては使いやすいローン
広島銀行ユーザーに対して積極的な営業を実施していることからも、すでに広島銀行に口座を持っている人には申し込みやすいローンだと推測されます。
また、口座を持っているなら来店不要で契約&融資が可能なことからも、広島銀行による広島銀行ユーザーのためのローン商品だと言えるでしょう。
現在、広島銀行の口座を開設していない人は、他行のフリーローンを検討する方が良いかもしれません。
タグ:借金・お金の悩み
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。