南都銀行のフリーローンでおまとめ【審査通るには】
目次
南都銀行のフリーローン
一昔前までは、消費者金融などの貸金業者からの借入で多重債務となる人が多かったのですが、今では銀行のカードローンが原因で多重債務となっている人も多いです。
銀行のカードローンで多重債務となっている場合、消費者金融のおまとめローンでは借り換えの対象とすることができないことも多いですし、借り換えできたとしても金利が高くなってしまいます。
銀行のカードローンを借り換えする場合には、同じ銀行のローンで借り換えしなければなりません。
その際、主に利用するのはカードローンなどの自由な資金に使用できるローンですが、複数の借り換えに向いているのはフリーローンです。
フリーローンはほとんどの銀行で提供していますが、この記事では、南都銀行のフリーローンで借り換えする際の、審査基準や審査に通るためのポイントなどを紹介していきたいと思います。
フリーローンで借り換えする際の注意点
一部の銀行では、フリーローンの他にも、借り換え専用のおまとめローンを提供しているところもあります。
このローンの場合、金利は高めに設定されていますが、すべてのローンをまとめやすいという特徴があります。
しかし、フリーローンで借り換えする場合には、すべてをまとめられるだけの金額が借りられないことも多いです。
また、年収の制限や勤続・営業年数などに制限があるなど、商品によってはパートやアルバイトなどの人では申し込みすることができないこともあります。
フリーローンで借り換えをする場合には、これらのことに注意が必要となりますが、金利は低めに設定されていますので、金利負担を抑えながら返済していくことが可能となります。
南都銀行フリーローンの口コミ
南都銀行では、数多くの融資商品を提供しております。
このうち、借り換えに利用できるフリーローンは3種類あり、以下のような商品名で提供しています。
- 女性専用ローン
- 多目的ローン
- フリーローン
これらの商品についての口コミを紹介していきたいと思いましたが、残念ながらフリーローンに関する口コミはありませんでした。
しかし、カードローンに対する口コミはありましたので、参考までにこちらを紹介していきたいと思います。
- インターネットや電話で簡単に申し込みできる
- 審査が厳しい
- 希望の金額が借りられなかった
カードローンに対する口コミは、審査が厳しいなどのものが多かったです。
フリーローンも個人向け貸付の主力商品ですので、カードローンと同じように審査が厳しいのではという印象を受けます。
フリーローンの審査基準
先ほどもお話ししましたが、3つのフリーローンがあります。
それぞれの商品を利用することができる人の要件や実際に借入できる条件などは異なりますので、まずはこれらのことについて詳しく紹介していきたいと思います。
また、これらのフリーローンを申し込んだ場合に、どれだけの期間で審査の結果が出るのかということについても解説していきたいと思います。
女性専用ローン
「女性専用ローン」は、女性だけが利用できる専用の商品であり、女性に多いパートやアルバイトでも申し込みすることができます。
また、既に支払った資金でも、1ヶ月以内であれば領収書を提出することで借入が可能となります。
では、この商品の申込基準や借入条件を見ていきましょう。
利用対象者 | 次の条件を満たす女性の方
|
---|---|
資金使途 | 本人または子供の生活に必要な資金
|
融資金額 | 10万円以上500万円以内 (1万円単位) |
融資期間 | 6ヶ月以上8年以内 (6ヶ月単位) ※元金返済据え置きの場合、据置期間を含めて最長10年まで延長可能 ※借り換えの場合は、対象ローンの残存期間以内となります |
融資利率 | 変動金利:3.875% |
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | 南都カードサービス㈱ または㈱オリエントコーポレーション |
多目的ローン
「多目的ローン」は、借り換えだけでなく、旅行や趣味などの資金にも利用できる商品であり、高額融資や長期返済が可能となっています。
では、この商品の申込基準や借入条件を紹介していきます。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 |
|
融資金額 | 10万円以上1,000万円以内 (1万円単位) |
融資期間 | 300万円未満・・・7年以内 (6ヶ月単位) 300万円以上・・・10年以内(6ヶ月単位) |
融資利率 | 変動金利:3.875% |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (借入金額の50%以内でボーナス返済併用可) |
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | 南都カードサービス㈱ または㈱オリエントコーポレーション |
フリーローン
「フリーローン」は、他の銀行でも提供しているような一般的な商品であり、長期の返済にも対応しています。
この商品の申込基準や借入条件は、以下のようになっております。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (事業性資金、投機等不健全資金は除く) |
融資金額 | 10万円以上500万円以内 (1万円単位) |
融資期間 | 10万円以上300万円未満・・・6ヶ月以上7年以内 (6ヶ月単位) 300万円以上500万円以内・・・6ヶ月以上10年以内 (6ヶ月単位) |
融資利率 | 変動金利:5.875%または8.175% |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (借入金額の50%以内でボーナス返済併用可) |
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | 南都カードサービス㈱ または㈱オリエントコーポレーション |
審査スピード
銀行によっては、「申し込みの当日または翌営業日」というように、審査の結果連絡がいつになるのかということを公表しているところもあります。
しかし、南都銀行では、審査結果の連絡がいつ頃になるのかということは公表していません。
カードローンの口コミには、申し込みの3日後に連絡が来たという内容にものがありましたので、フリーローンも同じくらい連絡までに時間がかかる可能性が高いです。
場合によっては1週間~2週間かかるかもしれませんので、審査結果の連絡がいつ頃になるのかということが気になる場合は、申し込みをする前に銀行へ問い合わせることをおすすめします。
金利は審査によって決まる
「女性専用ローン」と「多目的ローン」は、審査に通ると一律3.875%が適用されます。
これに対し、「フリーローン」は、5.875%または8.175%という2種類の金利が設定されており、これらの金利は審査によって決まります。
フリーローンを主に審査しているのは保証会社であり、保証の可否を判断することはもちろんのこと、どのような金利を適用するのかということも審査しています。
一般的には、信用が高い人ほど低金利で借りることができ、信用が低い人ほど高金利が適用されます。
複数のローンを借り換えする場合には、より低金利のフリーローンを借りた方がメリットは大きくなりますので、いかに信用を高くしたうえで申し込めるのかが鍵となります。
金利で審査の通りやすさがわかる
フリーローンは、審査に通らなければ借り換えすることができませんので、審査の通りやすさが気になるところです。
審査の通りやすさというのは、金利の中に含まれている保証料の多さで簡単に判断することができ、金利が高くなるほど審査は通りやすくなります。
南都銀行のフリーローンの場合、いずれの商品も非常に低金利で借りることができますので、審査は厳しいといえます。
特に、「女性専用ローン」と「多目的ローン」は、3%台の金利となっていますので、信用が高くなければ通ることはかなり難しいです。
条件を満たすとさらに低金利となる
南都銀行が提供する3つのフリーローンは、条件を満たすことで最大1.9%金利の優遇を受けることができます。
その条件と金利優遇の幅は、以下のようになっております。
- ICキャッシュカード一体型クレジットカード(〈ナント〉Cotoca)契約・・・0.3%
- 〈ナント〉ポイントサークル100ポイント以上・・・1.2%
- 資金使途が借り換え・・・0.4%
それぞれのフリーローンは、通常金利でも非常に低金利で借りることができますが、これらの条件を満たすことでさらに低い金利で借り換えすることができます。
審査に通るためのポイント
南都銀行のフリーローンは、いずれの商品も審査が厳しいですので、しっかりと対策したうえで申し込む必要があります。
その対策とは、
- 申込内容を正確に記入する
- 他のローンを延滞なく返済する
- 少額なローンは完済してから申し込む
という3つのポイントが重要になります。
また、これらのポイントを押えておくことで、「フリーローン」の金利も下がる可能性もあります。
では、これら3つのポイントについて、以下で詳しく解説していきます。
申込内容を正確に記入する
フリーローンは比較的少ない書類だけで借りることができるローンであり、申し込みの内容は自己申告が基本となります。
しかし、一定の借入金額を超える場合や保証会社が必要と判断した場合には、書類を提出しなければなりません。
この際、提出した書類と申し込みの内容に相違があれば、審査には通りません。
また、仮審査で通っていた場合には、保証を取り消しされてしまい、融資を受けることができなくなってしまいます。
このことは申し込みをするうえでの留意事項にも記載されていることですので、審査に通るためには正確な情報を記入しなくてはなりません。
他のローンを延滞なく返済する
基本的なことではありますが、ローンを借りた際は契約通りに返済していかなくてはなりません。
延滞をした場合には、その情報が個人信用情報機関に登録され、保証会社はその人に返済能力がないと判断します。
ローンというのは、その人の信用に対してお金を貸す取引ですので、審査に通るためには信用が一番重要となります。
また、延滞をしてしまうと、遅れた日数に対して遅延損害金が発生しますので、返済の負担を軽減するためにも延滞なく返済していかなくてはなりません。
少額なローンは完済してから申し込む
複数の借入がある場合、1件ごとに借入金額が異なることがほとんどであり、中には10万円などの少額なものもあるはずです。
このような少額なローンも、借り換えの対象とすることもできますが、こうしたローンは完済することをおすすめします。
ローンを完済すると、その情報が個人信用情報機関に登録され、この情報は「完済実績」となります。
完済実績があると、その人に返済能力があると判断されますので、審査に通りやすくなります。
ですが、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠のように、極度型のローンは、残高を「0円」とするだけでは完済実績を作ることができません。
極度型のローンで完済実績を作るためには、必ず解約をしなければなりませんので、フリーローンを申し込む前に手続きするようにしましょう。
申し込み方法
それぞれのフリーローンを申し込むための方法には、
- インターネット
- 窓口
の2つがあります。
インターネットから申し込みをする場合には、南都銀行のホームページにある専用ページに、必要事項を入力することで手続きできます。
窓口で申し込む場合には、平日の営業時間内に窓口へ行くか、土日でも営業している「〈ナント〉エルプラザ」のいずれかで手続きすることができます。
申し込みの流れ
フリーローンに申し込みをしてから、融資を受けるまでの流れを紹介していきます。
まず、簡単な流れとしては、
- 仮申込み
- 審査結果の連絡
- 正式な申し込み、契約
- 融資
となります。
仮申込みは、先ほど紹介したいずれかの方法で行い、審査を受けた後に結果が連絡されます。
南都銀行では、WEB完結で契約することができませんので、正式な申し込みと契約は窓口でなければ手続きすることができません。
申し込みに必要な書類
フリーローンを申し込むために、必要な書類を紹介していきます。
- 返済用口座の通帳、印鑑
- 本人確認書類・・・運転免許証、パスポートなど
- 健康保険証
- 所得証明書・・・源泉徴収票、公的機関が発行する所得証明書など
- 資金使途を確認できる書類・・・返済予定表、利用明細書など
なお、保証会社が必要と判断した場合は、これら以外の書類も必要になりますので、求められた場合は提出するようにしましょう。
まとめ
南都銀行では、借り換えに利用できるフリーローンを3種類提供しています。
このうち、「女性専用ローン」は、借り換えの対象が限定されていますので、一般的に利用するフリーローンではありませんので、基本的には「多目的ローン」または「フリーローン」となります。
いずれの商品も、非常に低金利で借り換えに最適であるといえますが、審査はかなり厳しいですので、信用を高くしたうえで申し込みするようにしなくてはなりません。
信用に自信がないという人は、南都銀行とは別の銀行が提供するフリーローンを利用することも1つの方法です。
タグ:借金・お金の悩み