宝塚友の会のカードに審査落ちた原因とは!?対策も同時に紹介
宝塚のファンクラブ会員証としての役割がある宝塚友の会ですが、申込みをするためにカードを発行する必要があります。
しかし、宝塚友の会のカードにはクレジット機能が付いているものもあり、審査に落ちた人の話もよく聞かれます。
宝塚友の会カードの審査落ちをする理由や、再申込みについて確認していきましょう。
目次
宝塚友の会のカードは再申込しても大丈夫か
宝塚友の会のカードはクレジット機能も付いていて日常生活にも使えるカードですが、審査もしっかり行われるため、審査落ちをしてしまうリスクもあります。
もしも、審査に落ちたときにはすぐに再申込みをしても大丈夫なのか、宝塚友の会のカードと再申込みの関係性について解説していきたいと思います。
申込みをした情報が消えるまでは待つ方がよい
宝塚友の会のカードは幾つかの種類がありますが、クレジット機能の付いているタカラヅカレビュー STACIA VISAカードは取扱いもクレジットカードと同じです。
クレジットカードの申込みの情報は個人信用情報として一定時間保管されますが、この個人信用情報はクレジットカードやローンの申込みなどの信用取引で必ず確認されます。
したがって、宝塚友の会のカードを再申込みするときにも確認されてしまうため、以前に申込みをしたことがバレてしまいます。
再申込みで通過しやすくするならば、個人信用情報から申込みの情報が消えるまで、再申込みを待つ方がおすすめです。
個人信用情報はどこに保管されるのか
個人信用情報は、日常で余り聞きなれない言葉であるため少し解説をしておきます。
個人信用情報はクレジットカードの申込み以外にも、ショッピングで利用したのが幾らで、返済を行ったのが幾らかなどの取引に関する様々な情報があてはまります。
これらの個人信用情報は、取引のたびに信用情報機関に情報が登録され登録され、金融機関は申込者の審査のために毎回個人信用情報の照会をすることが可能です。
個人信用情報には「審査に落ちた」という情報は登録されませんが、申込みをした記録が残っているのにその後に成約情報が記録されていないと、そのカードの審査に落ちたのだということが金融機関にすぐにバレてしまうのです。
またクレジットカードの申込みを連続して複数回行っている場合も、審査落ちを繰り返しているのではと審査時に思われる可能性が高くなります。
申込みの情報は半年間保管される
クレジットカードの申込みを行った情報は個人信用情報として登録されますが、無限に記録が残り続けるわけではありません。
クレジットカードの申込み情報は、一般的に半年間で情報が消えるといわれています。
クレジットカードの再申込みを行う場合には、申込み情報が個人信用情報から消えている方が有利となるため、半年後に個人信用情報が消えてから再申込みをする方がおすすめです。
ちなみに、個人信用情報が消えるまでの時間は情報の内容によって変わります。
中には5~10年の長期間保管され続ける情報もあるため、気になる場合は確認してみてください。
原因を改善しなければ再度落ちる可能性も
再申込みは半年以上時間を空けた方がよいといいましたが、クレジットカードの審査に落ちたときには何らかの原因があることが多く、時間を空けただけで再申込みをしても再び審査落ちをしてしまう可能性があります。
審査落ちをした原因は、申込み前の他社からの借り入れ状況や返済状況、また申込みの書類記入の不備など様々です。
他社借入が多い場合や延滞をしているなど、あきらかに審査で不利になることが分かっている場合はすぐに延滞を解消するなどの対策が必要です。
そのままの状況で再申込みをしても審査落ちの件数が増えてしまうだけなので、再申込みは慎重に行いましょう。
宝塚友の会カードの審査落ちの原因とは
宝塚友の会のカードを審査落ちしてしまう人には、幾つかの共通する特徴があります。
特にクレジットカードを利用した経験がない場合には、記入の仕方が分からずに間違えてしまうことが多いのですが、簡単に対策できることもあります。
また、宝塚友の会のカードを申し込む前に他社から借入れがある場合には、借入金額や返済状況が影響していることもあります。
それでは、宝塚友の会のカードの審査落ちをしてしまう人の原因や、特徴を確認していきましょう。
返済を長期滞納している場合
宝塚友の会のカード申込み前に、他社からの借入れがある人は返済状況が原因で審査落ちをしている可能性があります。
他社でのクレジットカードやキャッシングの返済をする上で、長期間の滞納をしている場合は審査に悪影響をあたえる可能性が高いです。
1日期日を遅れてしまった場合や1週間程度滞納してしまった場合などは、審査に影響をあたえる可能性が低いため大丈夫ですが、2か月を超えるような長期間の滞納は個人信用情報に特別な情報として登録されるため、審査に悪影響をあたえてしまいやすくなります。
特に61日を超える滞納は「異動」情報として記録されるため、滞納の情報が消えるまでに5年間かかります。
返済の滞納は長期間にならないように気を付けましょう。
他社での借入金額が高額の場合
宝塚友の会のカードを申し込み時点で、他社からの借入れが高額になってしまう場合は、個人信用情報がよくないと判断されて審査に落ちる原因となります。
また、借入金額が高額と判断されるかどうかは、金額ではなく申込者の年収に占める借入金の割合で判断されることが多いです。
例えば貸金業者で利用するカードローンなどの契約には、自分の年収の3分の1までしか借入れができないという法律があります。
特にキャッシング機能付きのクレジットカードを作成する場合には、他社借入状況は審査に大きく影響します。
そのため、クレジットカードの契約時も、他社で年収の3分の1程度の借入れがある場合は注意が必要です。
例えば、年収が450万円のときには150万円、年収が600万円のときには200万円まで借入れをしていると、借入金額が高額と判断されることが多いので目安としてください。
記入内容に不備はないか
意外と宝塚友の会のカードで審査落ちの原因となりやすいことが、申込みの最初に記入する書類の不備があることです。
書類の記入内容は、個人情報の他にも他社からの借入内容やキャッシングの利用についてなど、記入にある程度の知識が必要なものがあります。
また、審査落ちをしやすいポイントも決まっているため、ポイントごとに細かく確認していきましょう。
記入内容の間違いはバレる可能性が高い
基本的な内容になりますが、クレジットカードの申込時に記入する書類の内容は、個人信用情報の照会などで確認をされるため不備が分かる可能性が高いです。
したがって、名前や住所などの基本的な個人情報の他にも、職業や勤続年数が以前のクレジットカードの申込時と違う場合なども、審査時に間違いにバレてしまうことが多くなります。
ただし、転職をして職業や勤続年数が変更になっている場合は、記入内容を見て判断してくれるので審査に悪影響を及ぼすことはありません。
場合によっては、会社に電話で連絡がある在籍確認を行われることはあるため気を付けてください。
うその情報を記入することはNG
一般的に、居住年数や勤続年数は長期間である方が、クレジットカードの審査には有利に働きやすいです。
しかし、審査に有利になるからといって、うその情報をわざと記入することは絶対におすすめできません。
うその情報を記入したことが審査時に発覚してしまうと、審査落ちをしてしまう可能性が上がります。
また、書類の偽造や本人確認書類の偽造などをした場合は法的処置を施されて訴えられてしまう可能性も秘めています。
カード会社によっては、借入金額の増額審査のときに申込者の情報を再度確認されることもあり、審査通過後にうそを吐いていることが発覚することもあります。
うその情報をわざと記入することは、デメリットが多いため絶対に行わないようにしてください。
他社からの借入れには注意
クレジットカードやキャッシングに慣れていないとよく間違いやすいポイントが、他社からの借入れ状況の記入についてです。
一見すると、自分がしている借金を全て記入しなければならないかと思うため、住宅ローンやマイカーローン、奨学金などの金額を合わせて記入してしまいがちです。
しかし、ここでの借入金額とはカードローンなどの無担保で借入れしているローンに限ります。
したがって、住宅ローンやマイカーローンなどの担保ありのローンを記入する必要はありません。
もしも、記入してしまうとカードローンで高額な借入れをしていると、勘違いされるので審査で不利になる可能性があります。
同時に複数社のクレジットカードの申込みを行う
カードローンほどではありませんが、クレジットカードも同時に複数の会社に申込みをすることが原因で審査落ちをしてしまう可能性があります。
クレジットカードの申込みは先ほども説明したように、その都度個人信用情報に記録が残っていきます。
同時に申込みをしている情報も審査のときに分かってしまい、余りに多くのクレジットカード審査が並行していると、「よほどお金に困っているのだな」と思われてしまいます。
同時に3社以上のクレジットカードの申込みは、審査時に悪い印象をあたえやすくなるので注意が必要です。
また、複数社の申込みをしてしまった場合は、次の申込みは半年間の間を空けなければ審査に通ることは難しいでしょう。
宝塚友の会カード再申込時に取るべき対応とは
宝塚友の会のカードの審査落ちをしてしまったときの原因について説明してきましたが、次の申込時にはどのような対応や対策をすると審査に通りやすくなるのでしょうか。
宝塚友の会のカードに再申込みをするときに、通りやすくなる対応法を具体的に紹介していきたいと思います。
個人信用情報が消えるまで待つ
長期間の返済滞納や債務整理などの情報が個人信用情報に残っている場合は、個人信用情報から該当する情報が消えるまで再申込みを待つことが必要です。
複数社に同時に申込みをした場合の情報は半年間待てば情報が消えますが、短期間の返済延滞の場合は1年間以上期間を空ける必要があります。
さらに、61日以上の滞納や債務整理を行っているときには、5~10年間という長期間待たなければなりません。
他社からの借入れを調整する
他社からの借入れがあるすでにあって高額となっている場合には、借入金額や借入先の会社の件数を減らすことが大切になります。
借入金額を減らすためには、ある程度日数を重ねて返済をすすめることや追加で返済をすることで借入金額をまとめて減らすことがおすすめです。
また、借入先の件数が3社以上と多い場合は、ひとつの会社に返済を集中して完済を行い借入先の件数を減らすと審査に有利です。
ただし、返済の滞納を行っては本末転倒なので、最低返済金額だけは毎月欠かさずに返済していきましょう。
申し込むカードの種類を変更する
宝塚友の会には申し込めるカードの種類が幾つかあります。
種類によっては、審査を受けることなく発行ができるカードも存在しているため、自分の用途に合わせて申込みをするとすぐに再申込みが可能です。
それぞれのカードの特徴を押さえながら、再申込みが簡単に行えるカードの選び方を解説していきます。
宝塚友の会カードは合計4種類ある
宝塚友の会には合計で4種類のカードが存在しています。
- タカラヅカレビュー STACIA VISAカード P
- タカラヅカレビュー STACIA VISAカード
- タカラヅカレビュー STACIA
- タカラヅカレビュー STACIA ジュニアカード
1と2はクレジット機能が付いた宝塚友の会カードで、違いは交通系ICカードの「PITAPA」の機能が付いているかどうかとなります。
また、3はクレジット機能の付いていないカードで、4は18歳未満の未成年が対象になったカードです。
基本的には3と変わりません。
クレジット機能なしのSTACIAカードがおすすめ
もしも、クレジット機能はいらないけれど、宝塚友の会に入会したいという場合には、タカラヅカレビュー STACIAカードがおすすめです。
タカラヅカレビュー STACIAはクレジットカードとしては使用することができませんが、代わりにクレジットカードであった審査が省略され入会のハードルが一気に下がります。
個人信用情報の確認もないため、再申込みまで半年間の期間を空ける必要もなくなります。
また、宝塚友の会の会員サービスを受けることももちろんできますし、STACIAカードを持っていることで受けることができる阪急や阪神グループの特典も利用することが可能です。
一部特典は受けることができない
タカラヅカレビュー STACIAカードは、クレジット機能が付いていない以外は基本的にはタカラヅカレビュー STACIA VISAカードと同じように利用できますが、一部利用できない機能もあります。
例えば、年に何回か三井住友VISA宝塚歌劇貸切り公演というVISAカードを持っている人専用の貸切り公演がありますが、この公演を鑑賞するにはタカラヅカレビュー STACIA VISAカードが必要です。
他にも、グッズやDVDのカード購入時の割引があったり、STACIAポイントというポイント会員のサービスが受けられたりなどVISAカードならではの特典があります。
キャッシングの利用枠をなくす
クレジットカードの申込時にキャッシングを利用するかの選択ができますが、利用しない選択をすることで審査に通りやすくなります。
キャッシングの申込みをしてしまうと、ショッピングのみの利用とは審査内容が少し変わってきます。
そして、一般的にキャッシングを利用した方が審査は厳しくなるため、再申込みのときには必要がなければキャッシングを利用しないと選択する方がよいでしょう。
まとめ
宝塚友の会はクレジットカード付きのカードを選択すると審査もあるため、審査落ちをしてしまう可能性もあります。
しかし、対策をすれば再申込みで審査を通ることは十分可能なので、自分にあてはまる特徴を確認しましょう。
ただし、クレジットカードは支払いできないと個人信用情報に記録が残るため、利用は計画的に行うようにしましょう。
タグ:その他金融業者