紀陽銀行のおまとめローンで借り換えする【審査通るには】

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行、住信SBIネット銀行株式会社から委託を受け広告収益を得て運営しております
執筆者の情報
名前:馬沢結愛(30歳)
職歴:平成18年4月より信用金庫勤務

紀陽銀行のおまとめローン

おまとめローンは、複数ある借入を一本化し、毎月返済額や利息、総返済額を軽減することができるローンのことです。

また、一本化をすることで、それぞれで異なる返済日であったものが1つになりますので、返済の管理もしやすくなるというメリットもあります。

このおまとめローンは、消費者金融で借りるイメージがあり、銀行ローンで借り換えする場合には、通常のカードローンやフリーローンが主流です。

ですが、和歌山県に本店を置く紀陽銀行には、おまとめ専用のローンがありますので、複数の借入を借り換えする場合には、このローンを利用して行うことになります。

紀陽銀行のおまとめローンを利用することで、消費者金融よりも有利な条件でローンをまとめることができますが、このローンについてよくわからない人も多いはずです。

この記事では、紀陽銀行が提供しているおまとめローンについて、審査の基準や申し込み方法などを詳しく解説していきたいと思います。

おまとめ専用のローンのメリット

カードローンやフリーローンで複数の借入を借り換えする場合、すべての借入をまとめられるだけの金額が借りられないこともあります。

おまとめローンはすべての借入を借り換えすることで、メリットを最大限活かすことができます。

ですので、通常のカードローンやフリーローンをおまとめローンとして利用すると、十分にメリットを活かすことができない可能性があります。

しかし、おまとめ専用のローンの場合には、複数の借入を借り換えすることを前提としていますので、すべてをまとめられるだけの金額が借りやすくなっています。

また、申し込みの基準も、通常のフリーローンよりも緩和されていますので、年収の低いパートやアルバイトの人でも申し込むことができます。

ただし、金利は通常のカードローンなどよりも高く設定されていますので、利息負担は多くなってしまう傾向があります。

紀陽銀行おまとめローンの口コミ

紀陽銀行が提供するおまとめローンは、「紀陽銀行おまとめローン」という商品名で取扱っています。

このおまとめローンの審査基準などを解説する前に、まずは実際に利用した人などの口コミを紹介していきます。

紀陽銀行のおまとめローンについての口コミは、件数は少ないものの、高評価のものが多いです。

例えば、

  • 金利が低い
  • 他の銀行では融資を断られたが、紀陽銀行では借りられた
  • 商品内容がわかりやすい

というように、銀行ならではの低金利ながら、審査も通りやすい商品ということが挙げられています。

銀行自体に対する口コミも高評価

おまとめローンに対する口コミが高評価であると同じように、銀行自体に対する口コミも評価が高いです。

銀行全体に対する口コミでは、

  • 担当者の対応が親切
  • 借入先の候補に入れておきたい銀行

というように、紀陽銀行に対する印象は良いです。

紀陽銀行は、地域に密着した営業をしており、きめ細やかな対応で顧客の期待を超えられる銀行となることを目指しています。

この理念が銀行全体に浸透しているからこそ、口コミでも高い評価となっています。

紀陽銀行おまとめローンの審査基準

ここから、紀陽銀行おまとめローンの審査基準などについて解説していきたいと思います。

まずは、紀陽銀行おまとめローンの申し込み基準と借入条件について紹介していきます。

利用対象者
  • 保証会社の保証が受けられる個人の方
  • 申込時かつ契約時年齢満20歳以上満65歳未満の方
  • 安定継続した収入のある方(パート、アルバイト、主婦も申し込み可能)
  • 住居または勤務先の所在地が紀陽銀行営業地域内(東京支店を除く)の方
資金使途現在利用中のローン等の返済資金(紀陽銀行ローンを除く)
融資金額10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
※パート、アルバイト、主婦は30万円以内
融資期間6ヶ月以上10年以内(6ヶ月単位)
※融資金額300万円以下の場合は7年以内
融資利率変動金利:年3.8%~13.8%
返済方法毎月元利均等返済
※給与所得者は、融資金額の50%以内でボーナス返済併用可能
返済日毎月7日、17日、27日のいずれか
融資形式証書貸付
担 保不 要
保証人阪和信用保証株式会社または株式会社オリエントコーポレーションのいずれかが保証

審査スピード

おまとめローンは、借り換えするローンの返済状況なども審査しますので、どうしても審査に時間がかかってしまいます。

しかし、消費者金融のおまとめローンは、即日融資にも対応していますので、申し込みをしたその日の内に借りることができます。

では、紀陽銀行のおまとめローンは、申し込みをしてからどれくらいで借りることができるのでしょうか。

紀陽銀行おまとめローンを申し込んだ場合、最短で翌営業日に審査結果の連絡が来ます。

しかし、審査の状況によっては翌営業日以降となってしまうこともありますので、審査結果は2営業日~3営業日かかると思っておく方が良いです。

また、借りられるまでには1週間~2週間かかりますので、余裕を持って申し込むことをおすすめします。

金利は5段階から審査で決まる

紀陽銀行おまとめローンの金利について、先ほど年3.8%~13.8%と紹介しましたが、実際には「3.8%」「5.8%」「7.8%」「9.8%」「13.8%」の5段階となっています。

これらの金利は、審査によって決定しますので、実際にどの金利が適用されるかは、申し込みしてみないことにはわかりません。

金利が決まる要因としては、年収や借入金額、他のローンの返済状況などを総合的に見て判断されることになります。

簡単に言いますと、返済能力が高くて返済ができなくなるリスクが低くなるほど、金利は低くなり、返済能力が低くてリスクが高くなるほど、金利は高くなります。

審査をするのは主に阪和信用保証やオリコですので、これらの会社がどのような決定をするかによって、実際の金利が決まります。

金利でみる審査の通りやすさ

審査の通りやすさは、金利を見ることである程度判断することができます。

金利には、銀行の収益となる部分、銀行がリスクに備える部分、保証会社に保証してもらうための保証料部分があります。

これらのうち、最も金利に影響するのが保証料部分であり、保証料が高くなるほど金利は高くなります。

保証料を多く貰うことができれば、保証会社はある程度リスクを取ることができますので、審査は通りやすくなります。

紀陽銀行おまとめローンの金利は、年3.8%~13.8%と低金利ですので、これを見る限りでは、審査は通りにくいと言えます。

しかし、保証会社が2社あることで、審査を受けられるチャンスが増えますので、人によっては審査に通ることもあります。

他のおまとめローンとの金利比較

銀行のおまとめ専用ローンといえば、東京スター銀行が提供する「スターワン乗り換えローン」です。

ここで、紀陽銀行おまとめローンとスターワン乗り換えローン、消費者金融のおまとめローンの金利を比較していきます。

紀陽銀行おまとめローン3.8%~13.8%
スターワン乗り換えローン年12.0%
プロミス年6.3%~17.8%
アイフル年3.0%~17.5%

申し込み方法

紀陽銀行おまとめローンに申し込むための方法は、

  • WEB
  • 電話
  • FAX
  • 窓口

の4つがあります。

WEBでの申し込みは、紀陽銀行のホームページからいつでも手続きが可能です。

電話による申し込みは、専用ダイヤルに電話することで申し込むことができますが、平日は9:00~21:00、土日祝は9:00:17:00の時間帯でなければ申し込むことができません。

FAXによる申し込みの場合、先にホームページから「申込書」と「個人情報の取り扱いに関する同意条項」を印刷し、必要事項を記入後に専用の番号宛にFAXすることで、手続きすることができます。

窓口でも申し込みは、平日の9:00~15:00までに銀行へ行き、担当者と面談したうえで申し込みの手続きを行います。

申し込みの流れ

おまとめローンを申し込みしてから、融資を受けるまでの流れを紹介していきます。

簡単な申し込みの流れは、

  • 申し込み
  • 申込確認
  • 仮審査
  • 契約手続き・ローン実行

となります。

まず、申し込みは先ほど紹介した4つの方法のいずれかから手続きし、紀陽銀行で受付をすると、申し込みの内容や意思確認を電話で確認します。

申込確認の電話は、自宅または勤務先に来ますが、この確認が取れなければ審査に移行することができませんので、必ず対応するようにしましょう。

申込確認が取れると仮審査が開始され、翌営業日以降に電話で審査結果の連絡が来ます。

審査が通った後は、窓口で正式な申し込みと契約手続きを行い、ローンが実行(融資金の入金)されます。

その後は、契約時に設定した約定日(毎月の返済日)に返済をしていくだけとなります。

申し込みに必要な書類

紀陽銀行おまとめローンは、仮審査の時点で本人確認書類を提出していなければなりません。

また、正式な申し込みと契約時にも本人確認書類が必要となりますので、以下のいずれかの書類は常に準備しておくようにしましょう。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • パスポート

また、正式な申し込みや契約時には、借り換えするローンの現在残高を確認できる書類も必要であり、融資金額が100万円を超える場合には、所得証明書類も必要となります。

ローン残高を確認できる書類と、所得証明書類は以下のような書類を準備するようにしましょう。

ローン残高を確認できる書類所得証明書類
  • 返済予定表
  • 残高証明書
  • 利用明細書
  • 源泉徴収票
  • 納税証明書
  • 所得証明書
  • 確定申告書
    (個人事業主の場合)

審査に通るためのポイント

紀陽銀行のおまとめローンは、非常に低金利で借りることができますので、多くのメリットを受けながら返済していくことができます。

しかし、当然のことながら、審査に通ることができなければ借りることができません。

ローン審査が絶対に通る方法はありませんが、審査に通りやすくなる方法はありますので、これから紹介するポイントを押えたうえで申し込みするようにしましょう。

また、ポイントを押えて申し込みすると、審査で決定する金利も低くなることもありますので、利息負担を軽くすることもできます。

申し込みの内容は正確に

申し込みする際に記入する情報は、基本的に申込者の自己申告となります。

多くの人は正確な内容を記入するのですが、中には審査に通りやすくしたいがために、嘘の情報を記入して申し込む人もいます。

特に多いのが、年収と勤務先・勤続年数です。

しかし、保証会社では、これまでの審査実績から、勤務先の業種や勤続年数を見るだけで、ある程度の年収は把握しています。

また、審査をする際に照会する信用情報により、勤務先の情報なども確認できますので、年収や勤務先を偽って記入しても、すぐにわかってしまいます。

申し込みの内容に嘘があった場合、保証会社は申込者の人間性を疑い、返済に対する意識や返済能力がないと判断し、審査で落されてしまう可能性もあります。

WEBで申し込みをする際には、入力ミスも減点の対象となりますので、きちんと内容を確認したうえで申し込むようにしましょう。

他のローンを延滞なく返済する

紀陽銀行おまとめローンに申し込みをした時点において、他のローンで延滞をしていると、それだけで審査に落されてしまいます。

延滞は、返済能力がないことを証明することであり、自分で自分の首を絞めてしまうことになってしまいます。

申込現在で延滞をしているという場合には、先に延滞を解消してから申し込むことで、すぐに審査落してしまうことを防ぐことができます。

しかし、度々延滞をしている場合には、慢性的に返済能力がないということになりますので、延滞を解消しても審査に通らない可能性があります。

紀陽銀行のおまとめローンは、審査が厳しいですので、返済能力がないと思われてしまう延滞は避けなければなりません。

なお、少額の借入がある場合には、それを完済してから申し込むことで、審査を有利にすることができます。

返済期間の設定に注意する

返済期間の設定は、おまとめローンを借りるうえで注意しなければならないことです。

というのも、返済期間を長くし過ぎることで、まとめる前よりも総返済額が多くなってしまうことがあるからです。

返済期間を長くすると、毎月の返済額は少なくなりますが、それだけ残高が減るスピードは遅くなりますし、金利がかかる期間も長くなります。

総返済額の軽減もおまとめローンのメリットの1つであり、保証会社もこの点はよく見ています。

総返済額が多くなるような返済期間で申し込みをすると、保証会社は計画的な返済計画を立てていないと判断します。

おまとめローンに限らず、返済は計画的に行わなくてはなりませんので、無計画な借入と判断されてしまえば、審査は通りにくくなってしまいます。

毎月の返済額ばかりを気にして期間を設定するのではなく、総返済額にも意識したうえで期間を設定するようにしましょう。

まとめ

紀陽銀行のおまとめローンは、高額な借り換えにも対応し、低金利で借りることができます。

ですので、借りることができれば、多くの場合で有利に返済していくことが可能です。

しかし、審査に通ることができなければ何も意味がありませんので、審査に通りやすくなるポイントを押えて申し込みするようにしましょう。

おまとめローンは、複数の借入で困窮している人の最後の砦とも言えるローンですので、計画的に借りるようにしましょう。

もしも自分だけでは計画を立てられないという場合には、紀陽銀行の担当者に相談しながら申し込みすることをおすすめします。