デビットカードでお金を借りることはできる?
デビットカードは、クレジットカードと違って、日本での認知度はまだ低いようです。
そのせいか、デビットカードはクレジットカードと(ほぼ)同じものだと考えている人もいるようです。
しかし、実はクレジットカードとデビットカードは、まったく別のものです。
デビットカードでお金は借りられるのか、どこで使うことができるのかなど、その仕組みを説明します。
この記事はこんなひとにおすすめ
今回ご紹介するのは、以下の人におすすめの内容になります。
- デビットカードでお金を借りられるかどうかが知りたい人
- デビットカードとクレジットカードの違いが知りたい人
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
デビットカードとはなにか
デビットカードという名前を一度は聞いたことがあるでしょう。
しかし日本ではデビットカードよりも、クレジットカードのほうがなじみあるためか、「デビットカードを知らない」「クレジットカードと似たようなもの」という人が多いようです。
確かにクレジットカードとデビットカードは似ていますが、実際はまったく違うサービスであるため、今まで知らなかった人はこの機会に覚えてみてはいかがでしょうか。
デビットカードとクレジットカードの違い
デビットカードとクレジットカードの最大の違いは、「即時払い」か「後払い」かということです。
よく利用されるクレジットカードは、いわゆる「ツケ」として先に商品を購入し、その代金を後から支払います。
クレジットカードの場合はカードの利用限度額内で自由に買い物ができ、その代金を購入時に決めた回数で支払います。
したがってクレジットカードを利用しているときは、一時的に借金をした状態になるということです。
一方のデビットカードは、カードを使った瞬間にデビットカードに紐づいている銀行口座からお金が引き落とされます。
つまりATMからお金を引き出す手間を省いて、支払いができるのです。
口座から引き落とされるため、利用限度額は口座残高ということになります。
つまり、買物しようとしても、その代金分が口座になければ引き落としができず、デビットカードでは支払いできないということになります。
デビットカードの種類によってカードを発行している会社が違う
デビットカードには、「ブランドデビット」と「J-Debit」の2種類があり、それぞれカードの発行先が違います。
「ブランドデビット」とは、クレジットカード国際ブランドの「VISA」「JCB」「MasterCard」が発行しているカードです。
それぞれのブランドが持つネットワークを利用しているため、基本的に365日24時間の利用が可能です。
一方、日本独自のデビットカードである「J-Debit」は、日本デビットカード推進協議会に加盟する金融機関が発行するキャッシュカードに、デビット機能を付加する形のカードです。
「J-Debit」のネットワークを使用するため、利用時間には制限があり注意が必要です。
最近では、国際ブランドが付加された、デビット機能付キャッシュカードもあります。
スルガ銀行の「SURUGA VISAデビットカード」、楽天銀行の「楽天銀行VISAデビットカード」、セブン銀行の「セブン銀行デビット付きキャッシュカード」などです。
デビットカードのメリットとデメリットとは
デビットカードはクレジットカードと違うものであることを説明しました。
しかし日本では余り普及していないデビットカードは、使うとどんなメリットがあるのかわからないかも知れません。
デビットカードのメリットや、デメリットはそれぞれどんなことがあるの見ていきましょう。
デビットカードのメリット
デビットカードのメリットは、カードを発行するときに審査がないということです。
先に話したように、クレジットカードを利用すると、一時的に借金をしている状態になります。
カード破産のリスクを減らすためにカードを作るときには審査が行われますし、18歳以上の人しかカードを作れません。
一方デビットカードの場合は、銀行口座の残高分の範囲でしか買い物ができません。
あらかじめ口座に入っているお金で支払うわけですから、借金を作る心配がありません。
デビットカードは安全な支払いができるため16歳からカードを作ることができ、審査もありません。
そのため、高校生や主婦などの安定した収入がない人でもカードを持つことが可能となっています。
また、銀行口座から直接引き落とされるため、口座からお金を引き出す手間を省けます。
デビットカードのデメリット
デビットカードのデメリットは、口座残高の範囲内でしか買い物ができないということです。
クレジットカードは一時的な借金を作ってしまう状態になるわけですが、たとえば給料日前のお金がない場合にも買い物ができます。
しかし即時払いのデビットカードは、残高が足りなければ買い物はできません。
また、リボ払いや分割払いなどのように支払いの回数を決めることもできません。
デビットカードでお金を借りることはできない
ここまでの説明でわかる通り、「デビットカードを使ってキャッシングをする」なんてことは、当然できません。
デビットカードにはキャッシング機能がないため、デビットカードを利用してお金を借りることはできないからです。
よく勘違いされるのが、デビットカードはVISAから発行されているため、クレジットカードのようにキャッシングができるのではないかということです。
しかし同じVISAからの発行でも、カードがデビットカードであればキャッシングはできません。
カードローン付加タイプなら残高不足時に自動融資
デビットカードではキャッシングは行えませんが、最近では1つのカードにいろいろな機能が付与されているカードが増えてきています。
普段はキャッシングはできないものの、残高不足時には自動融資を行ってくれるようなカードもあり、そのようなカードであれば(限定的な状況ではありますが)、キャッシングが可能と言えないこともありません。
ただしこういったカードの場合、自分が能動的にお金を借りているわけではないため、利用者本人が「借金をしている」という意識を持ちにくいケースもあります。
自動融資を受けた場合は、そのことをきちんと頭の片隅ででも覚えておいて、なるべく早めに返済することを心がけましょう。
デビットカードを利用するときは暗証番号の管理に注意
ショッピング時にデビットカードを利用する場合、店頭でもオンラインでも、クレジットカードと同様に暗証番号の入力が求められます。
そのため、暗証番号を忘れてしまえばデビットカードでの支払いができないので、暗証番号の管理には気をつけておかなければなりません。
暗証番号はデビットカード独自のものを設定することもありますが、銀行のキャッシュカードの暗証番号がデビットカードにも適用されるのが一般的です。
暗証番号を忘れると暗証番号の再設定が必要になったり、カードの再発行が必要になったりしてしまい、非常に面倒です。
海外では現地通貨の代わりに利用可能
国際ブランドが付与されているデビットカードであれば、日本国内だけでなく海外での利用も可能です。
海外に行くときに日本円を現地通貨に変えるのは面倒ですし、手数料もかかってしまいます。
しかしデビットカードがあれば、カードを提示するだけで買い物ができるので、海外旅行や短期留学の時にデビットカードがあると非常に便利ですね。
ただ、日本を離れて普段とは違う環境に身を置くと、どうしても財布のヒモが緩みがちです。
すでにお伝えしている通り、デビットカードは銀行口座に入っている金額分しか支払いができないので、使いすぎには十分注意しておきましょう。
デビットカードの選び方
どのデビットカードを選んだらいいかは、どのような使い方をするかで変わってきます。
日本独自の「J-Debit」と「ブランドデビット」がありますが、国際的な加盟店数が多いのは「ブランドデビット」です。
海外旅行によく行く人や、海外のサイトでネットショッピングをする人は、「ブランドデビット」がおすすめです。
一方「J-Debit」は、国内の加盟店に利用が限られます。
また店頭での使用に限られるため、ネットショッピングの決済には基本的に使えません。
なお、用途によって使い分けたいため、「ブランドデビット」と「J-Debit」の2社を利用したいという人は注意が必要です。
複数の銀行口座を開設していれば、異なるデビットカードを所有できますが、同一銀行口座で2枚のデビットカードは持てません。
まとめ
デビットカードはクレジットカードと機能が違いますので、クレジットカードのようにキャッシングはできません。
しかし審査を要しないカードであるため、ひとつ作っておいても損はないでしょう。
キャッシングが癖になっている人は、デビットカードを利用することで過度な借り入れを防げます。
タグ:その他金融業者
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。