エネオスカードの審査落ちた原因は6つ!再度申し込むときの注意点を紹介
ガソリンスタンドで知られるENEOSのクレジットカードは、ポイントがたまったりガソリン代を節約できたりすることができます。
しかし、ENEOSカードを利用するには審査に通らなければ利用できず、中には審査に落ちる人もいます。
審査に落ちる人には共通の原因がありますので、しっかりと確認して再申し込みをしましょう。
記事の目次
エネオスカードの基本情報を確認しておこう
基本情報|申込条件
ENEOSカードを詳しく知るために、4つのタイプのENEOSカードについて、基本情報を見ていきましょう。
ENEOSカード C | ENEOSカード P | ENEOSカード S | ENEOSカード | |
---|---|---|---|---|
申込条件 | 18歳以上の高校生を除く人 | 18歳以上の高校生を除く人 | 18歳以上の高校生を除く人 | 18歳以上の高校生を除く人 |
年会費 |
|
|
|
|
国際ブランド | VISA、JCB | VISA、JCB | VISA、JCB | VISA、MasterCard |
カード発行会社 | トヨタファイナンス株式会社 | トヨタファイナンス株式会社 | トヨタファイナンス株式会社 | 三菱UFJニコス株式会社 |
ロードサービス | レッカー移動、路上修理 | レッカー移動、路上修理 | レッカー移動、路上修理 | レッカー移動、路上修理 |
特徴 | ガソリン割引率が高い | ポイント付与率が高い | スタンダードなカード | キャッシュバック特典がある |
申込みからカード発行までの流れ
ENEOSカードに申し込みをして、カードが発行されるまでの流れをまとめました。
申し込みする前に、しっかりと手順を確認しておきましょう。
Step1.申込み | エネオスサービスステーションに設置してある申込書またはWEBから申込みをします。 |
---|---|
Step2.入会審査 | カード発行会社の審査を受けます。 |
Step3.契約・カード発行 | 審査に通過するとカードが自宅へ送られてきます。 |
また申込時とカードを受け取るときには、本人確認書類が必要です。
本人確認書類とは、運転免許証または健康保険証、パスポートのうちのいずれか1点です。
ENEOSカード(NICOS)は、申込みからカードが届くまでに3~4週間、長いときは1か月ほど掛かります。
審査で見られること
審査基準は
申込条件として18歳以上の高校生を除く人という、年齢制限が設けられています。
18歳以上という条件から、幅広い層に向けたカードと言えます。
ENEOSカードはENEOSのガソリンスタンドの利用者増強を目的としているため、申込基準の敷居が低くなっているのが特徴です。
申込基準の敷居が低いと言っても、クレジットカードになりますので、決して審査が甘いということではありません。
条件の敷居が低くても、審査基準は甘いということではないので気を付けてください。
審査の流れ
与信審査
ENEOSカードの与信審査では、申込者にカードを発行しても問題がないかの確認をします。
与信審査で見られる項目は、次のものとなっていますので確認しておきましょう。
|
|
勤務先の規模や雇用形態から申込者の収入が、おおよそ幾らであるのか知ることが可能です。
そして申込者の家族構成や持家であるかどうかなどから、収入に対してどれくらいの割合で返済が可能かを見ることができます。
また個人信用情報を照会することで、これまでどのような取引をしていたか、あるいは現在どれぐらいの借り入れをしているかを把握することができます。
このような確認をして、返済能力と信用度をチェックしているのです。
在籍確認
与信審査で申込者にカードを発行しても問題がないと、判断されると在籍確認が行われることが多いです。
ENEOSカードはクレジットカードのため、在籍確認が必ず行われるものではありません。
しかし在籍確認が行われる可能性もありますので、行われたときの対策を事前に採っておきましょう。
なお、在籍確認とは申込時に申告した勤務先に電話を掛け、本当に在籍しているのか確認するものです。
本当に働いていることが証明できれば、申込時に申告した内容が正しい、また収入があり返済能力があることが裏付けされます。
なかなか審査結果が来ないときは審査落ちしている?
ENEOSカードに申込みをしてから、3~4週間で審査の結果が出ます。
しかし、なかなか審査結果の通知が来ないと不安になるでしょう。
審査結果が出るまでの時間は、申込みした人それぞれにより違います。
早く審査の結果が出る人もいれば、審査項目の確認を取るために時間が掛かる人もいるためです。
また、審査の基準がギリギリで判断が難しいときには、人による確認作業が慎重に行われるため時間が掛かることがあります。
慎重に審査がされるときに時間が掛かりますが、審査に通過することもありますので、心配でしょうがじっくりと待ってください。
審査に落ちた6つの原因を把握しよう
1.過去に金融事故を起こしたことがある
過去に金融事故を起こしたことがある人は、ENEOSカードの審査に通過することは難しいです。
個人信用情報機関に「異動」という、事故情報が登録されているため、信用情報を照会されると知られてしまいます。
なお金融事故とは以下のものがあります。
◇長期延滞
61日以上または、3か月以上の支払いを延滞したことを言います。
◇債務整理
借金や利息を減額したり、免除してもらったりする方法です。
裁判所や弁護士を介して行われることが多く、費用も掛かることがあります。
債務整理には「任意整理」「特定調停」「個人再生」「自己破産」があります。
◇代位弁済
長期延滞などをして返済が難しくなったとき、保証会社が代わりに借入先へ残高を支払うことです。
保証会社が立て替えてくれているため、代位弁済後は保証会社へ返済していきます。
◇強制解約
契約違反をして借入先から強制的に契約を解除されることを言います。
強制解約をされるときに、借入残高を一括請求されることが多いです。
2.申込書に不備があった
申込書や提出書類に不備があると、審査に落とされることがあります。
審査は申込時に申告した情報をもとにすすめられますので、情報がなかったり間違っていたりすると、申込人の内容を確認することができません。
また虚偽申告と言って、事実とは異なる情報を申告する人がいます。
審査に落ちるのが怖くて、自分をよく見せようと収入を大きく書いたり、勤務先を他の会社にしたりすることです。
このような人はカード会社から見ると、信用できませんので審査に落とされるのです。
なお故意ではなくうっかり間違えてしまった場合も、虚偽申告として扱われますので気を付けてください。
3.信用情報がない
審査項目の中に信用情報機関から個人信用情報を照会されますが、中には信用情報がないためにカード発行が見送られる人もいます。
信用情報を照会することで、過去の借り入れについてどのような取引をしてきたのか見ることができ、返済能力と信用度を確認できます。
個人信用情報を確認できないと、信用度を見ることができないため審査に落とされてしまうのです。
個人信用情報に情報がない理由はふたつ考えられ、ひとつ目は過去に金融事故を起こしたことがあるものの、信用情報が一定期間たったため削除されたためです。
ふたつ目は現金主義のため、これまでクレジットカードやローンを利用したことがなく、取引実績がなく信用情報に登録されていない人です。
現金主義の人をスーパーホワイトと言い、金融事故を起こしたことがある人をホワイトと呼びます。
30歳を超えると、このふたつの区別は信用情報を照会しても区別することが難しく、審査で落とされてしまう可能性があるのです。
4.在籍確認が取れなかった
審査の最終的に行われる在籍確認取れなかったことにより、審査に落とされることもあります。
在籍確認は返済能力と信用度を裏付けるためのものですので、重要な審査項目となっているのです。
在籍確認をしっかりと行われるためにも申込時には、確認の電話が取れるよう電話番号を申告しましょう。
また在籍確認が取りにくい勤務先の場合は、ENEOSカードのカード発行会社の担当者にあらかじめ相談することをおすすめします。
夜間営業の会社であったり、個人情報漏えい防止のために外部に社員の在籍を教えなかったりする会社などは在籍確認が難しいと言えるでしょう。
自分の勤務先の電話対応などを日頃から、気にしておくといいでしょう。
5.短期間に幾つも申し込んだ
審査に落ちる理由のひとつとして、短期間に幾つものカードを申し込むことがあげられます。
幾つものカード会社に申し込みすることを多重申し込み、または申し込みブラックと言います。
6か月以内に複数のカードに申し込むと、多重申し込みと見られますので気を付けてください。
多重申し込みをすることはお金に困っているため、早くカードを作りたいと考えて手当たり次第に申し込みをしていると判断されます。
つまり返済能力がないと、カード会社に判断されて審査に落とされるのです。
ひとつのカード会社ごとに申込みをすると審査に通ったものが、多重申し込みをしたために審査に落とされてしまうこともありますので注意をしましょう。
6.携帯電話本体の支払いを延滞していた
携帯端末を分割払いで購入した人は、通信料金の支払いを延滞していると審査に落とされることがあります。
携帯電話会社は割賦販売法に基づき、個人信用情報機関に取引情報を登録しています。
したがってENEOSカードの審査で信用情報を照会すると、携帯電話の料金が遅れてしまっていると延滞していることが確認できます。
なお、日本には3つの個人信用情報機関があり、加盟している会社もそれぞれ異なります。
携帯電話会社は株式会社シー・アイ・シーに加盟しているところが多く、ENEOSカードも株式会社シー・アイ・シーに加盟しているため信用情報を確認することが可能です。
審査に落ちたときの対応を紹介
信用度をあげる
信用度が足りなく審査に落ちたと考えられる人は、信用度をあげるように努めましょう。
信用度をあげる方法とは、現在借入れがある人は、返済期日にきちんと支払いをすることです。
返済期日に1日でも遅れると契約違反となり、延滞情報として登録されてしまいます。
返済期日を忘れてしまう人は、返済期日を知らせるサービスがあるカード会社などの利用をおすすめします。
なお、返済期日に遅れそうな場合は、借入先に支払いが遅れることと、いつ支払えるかを伝えるようにしてください。
支払いが遅れることが分かっていながら連絡しないより、連絡をしてくれる人は印象や信用度が変わります。
ただし、連絡をしたからと言って、延滞にはなりますので個人信用情報には事実が登録されます。
所持するカードを見直す
使用していないカードを保有している人であれば、解約することをおすすめします。
審査では他社の借入状況を確認されます。
この他社の借り入れ情報には、使用していないカードも含まれますので注意をしてください。
過去にキャッシングなどを利用して返済が終了しているもので、そのまま放置している場合は完済となっているだけですので解約がされていません。
使わないのであれば解約をするか、キャッシングの限度額をなくすようにしましょう。
安定した収入を得る
安定した収入を得ていることは、クレジットカードの審査においてとても重要です。
クレジットカードを利用すると、毎月返済をしなければなりません。
毎月しっかり返済するには、継続して安定した収入が必要となります。
安定した収入があると見られるには、勤続年数が1年以上あることが望ましく、理想は3年以上あることです。
インターネットの口コミなどを見ても、勤続年数が原因で審査に落ちたという人もいます。
勤続年数が浅いと、転職してしまう可能性があるとカード会社から判断されます。
転職をすると収入が減ったり、一時的に収入がなくなったりするため、安定した収入があるとは言えません。
再度エネオスカードに申し込むときの注意点
再度申し込むときは6か月以降にする
ガソリンスタンドENEOSをよく利用する人は、一度審査に落ちたものの再度申込みをして利用したいと思う人もいるでしょうENEOSカードには再度申込みすることは可能ですが、申し込むタイミングに気を付けなければいけません。
前回申し込んだ内容が個人信用情報機関に登録されていますので、否決情報が消えるのを待つ必要があります。
申込情報は6か月間にわたり登録されていますので、再度申し込むときは6か月後にしてください。
なお申込情報の他の登録期間を列記しましたので参考にしてください。
- 契約情報は契約解除から5年間
- 金融事故情報は5年から10年間
(長期延滞・任意整理・特定調停は5年間、個人再生は5~10年間、自己破産は10年間)
登録されている個人信用情報機関により、登録期間が異なることに注意してください。
キャッシング枠を0円にする
キャッシング枠を0円にすることで、審査通過率があがる可能性があります。
キャッシングは貸金業法を守らなければいけないため総量規制の対象となります。
他社のキャッシング枠と合計して、年収の3分の1を借り入れが超えていると新しいキャッシングカードが作れません。
そのため、入会時は0円にして申し込みをして、キャッシングを利用したい人は利用限度額を後で変更することをおすすめします。
審査に落ちたけどカードを作りたいときは?
審査基準の違うカードを検討する
ENEOSカードに申し込んだ理由として、ガソリンスタンドでクレジット払いにしたいと思っている人もいるでしょう。
キャッシュレスでガソリンを入れることができるため、ガソリンスタンドでクレジット払いができるととても便利です。
なお、ENEOSカードはENEOSを利用するときにポイントがたまりお得ですが、ポイントを気にしない人は他のクレジットカードを検討することもひとつの方法です。
まとめ
ENEOSカードの審査に落ちる理由は、金融事故を起こしたことがある、申込書に不備があったなどがあげられます。
クレジットカードに再度申し込む前に、審査落ちする原因を整理して当てはまらないか確認をしてください。
また、お金を借りている人は、返済期日にきちんと支払うように心がけるといいでしょう。
審査落ちした人は再度申し込むタイミングとして、審査結果が通知されてから6か月以降にしてください。
タグ:その他金融業者