ライザップのローンを知りたい!詳細から金利、審査まで徹底解説
「ライザップに入会したいけど費用が高すぎて・・・」このような時に、利用を検討するのが「ライザップのローン(分割払い)」ですよね。
ライザップは入会金が55,000円(税込)と高額な上、一番安いコースでも327,800円(税込)もします。(2023年12月時点)
そのため、ローンを利用する人が多いことでしょう。
ライザップのローンは頭金なしで、最大60回の支払いができるため、まとまったお金がないけど、すぐにダイエットしたいという人にとってはメリットの高いローンです。
しかし、高金利からくる手数料の高さを指摘する声も少なくありません。
そこで、そんなライザップのローンについて、徹底検証していくことにします。
分りやすく解説してみましたので、ライザップ入会を検討している人は、ぜひ参考にしていください。
この記事はこんな方におすすめです。
- ライザップのローン金利は高いの?
- ライザップローン以外の支払い方法を知りたい
- ライザップローンのメリットとデメリットを知りたい
- ライザップのローン支払いに遅れるとどうなるの?
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
ライザップのローンの詳細
ライザップのローンは、ライザップが自社で提供する分割払いになります。
支払回数は最大60回まで指定でき、頭金も0円からですので、お金がない状態でもローンを組むことが可能です。
そんなライザップのローンの料金プラン設定の一例は以下のようになっています。
コース名 | コース金額 | トレーニング 週2回 |
---|---|---|
シェイプアッププログラム | 入会金:50,000円(税別) コース料金:298,000円(税別) | 2ヵ月 |
シェイプアッププログラム プラス | 入会金:50,000円(税別) コース料金:498,000円(税別) | 2ヵ月 |
ペアシェイプアッププログラム | 入会金:1人あたり 50,000円(税別) コース料金:398,000円(税別) | 2ヵ月 |
ボディメイクスタンダードコース | 入会金:1人あたり 50,000円(税別) コース料金:298,000円(税別) | 2ヵ月 |
ボディメイク プラス コース | 入会金:50,000円(税別) コース料金:498,000円(税別) | 2ヵ月 |
ペアスタンダードコース | 入会金:1人あたり 50,000円(税別) コース料金:398,000円(税別) | 2ヵ月 |
ライフサポートコース (継続サポート) | 1人あたり 19,800円(税別)から | *月2回のトレーニング |
美脚プログラム | 入会金:1人あたり 50,000円(税別) コース料金:298,000円(税別) | 2ヵ月 |
今回はRIZAPグループが掲げる、スタンダードなトレーニング期間となる2ヵ月間の料金を記載していますが、このほかにも3ヵ月と4ヵ月のコースがあり、下記のように回数に応じてコース料金が異なります。
回数 | コース金額 | トレーニング 週2回 |
---|---|---|
16回 | 298,000円(税別) | 2ヵ月 |
24回 | 432,000円(税別) | 3ヵ月 |
32回 | 560,000円(税別) | 4ヵ月 |
ライザップが結果にコミットできる理由は、このトレーニングも重要なパーツとなってきますが、忘れてはならないのは糖質制限ダイエットをプログラムに食い込んでいる点でしょう。
また、トレーニングは週2回と適度な回数が設定されており、トレーニング時間も6時から23時と幅広い時間が設定されています。
利用者の生活スタイルに合わせた利用が可能で、会社帰りやゴルフ帰りと、好きな時間帯利用が可能です。
この利用者視点のサービスを展開している点が、利用者に好まれ、RIZAPグループが経営成長した理由の1つとして挙げられます。
また、ライザップは通常のトレーニングジムよりも高額なのが1つの特徴ですが、利用金額が100万円を超えると、下記のような特典が得られるプラチナ会員への昇格が可能です。
- 1回のトレーニング料金が一般会員よりも安くなる
- ライザップへの紹介特典が一般会員よりお得になる
- 毎回プロテイン1袋のプレゼントがある
- 一般会員は持ち帰りが原則の靴を、毎回預かってもられる
プラチナ会員というステータスを得るために、利用スコアを検討する人も少なくありません。
ライザップのローン金利
ライザップは利用金額が高いのが一番のネックとなってきますが、それでも会員数が増え続けているのは、頭金なしでフルローンが組めることに尽きるでしょう。
最大60回の支払いにすれば、毎月1万円ほどでライザップ利用ができるので、それくらいならと入会する人は少なくありません。
しかし、ライザップでローンを組む時に、気を付けてもらいたいのが、ローン金利の高さです。
ライザップのローンのローン金利は「実質年率19.8%」です。
この金利設定は、はっきり言ってかなりの高金利で、一般的なショッピングローン金利の約2倍にも上ります。
金利が高いとされる消費者金融カードローンが実質年率18.0%ですから、この実質年率19.8%がいかに高金利であるかは、一目瞭然ですよね。
手数料はどれくらい?
金利が高いと気になってくるのが手数料です。
金利が高ければ、支払う手数料もそれだけ大きくなります。
実際に「シェイプアッププログラム」を例に挙げて、どれくらいの金利手数料が発生するのかを見てみることにしましょう。
「シェイプアッププログラム」の申込金額は下記の通りです。
- 入会金 50,000円(税別)
- コース料金 298,000円(税別)
- 合計 348,000円(税別)
これをライザップのローンで60回払いにした場合、支払合計は「594,804円」となり、手数料は「246,804円」となります。
シェイプアッププログラム自体の料金が348,000円なのに対し、手数料だけで246,804円もかかってしまうんですね。
このようにライザップのローンは実質年率19.8%と金利が高いため、手数料が大きくなりがちです。
そのため、支払回数が多いほど、発生するローン手数料は高くなってしまいます。
ローン手数料が気になる人は、できる限り支払回数を抑える必要があるでしょう。
ローンで気を付けたいこと
今説明した通り、ライザップは頭金なしでローンが組めるため、手持ちのお金がなくても、入会することが可能です。
しかし、ローン金利が高金利のため、支払う手数料はどうしても高くなってしまいます。
ライザップでローンを組む際には、この点はよく理解しておく必要があるでしょう。
またライザップではボディメイクのために、下記のような様々な物販品が販売されています。
- フード
- RIZAP SUPPLEMENT
- EMS
- アパレル
これら物販品を購入する人も多いため、ライザップ利用時には毎月支払うローン以外にも、様々な出費が必要になってきます。
ローンで支払う金額以外にも、出費が必要になると考えておいた方がいいでしょう。
しかし、ライザップでは30日全額返金制度が設けられています。
初回利用時から30日以内なら、効果に満足できなければ全額返金してもらうことも可能です。
物販品は返金保証外で、返金を受けると、再入会はできなくなるデメリットはありますが、ライザップの入会を検討している人は、覚えておくといいでしょう。
ライザップのローン審査
ライザップのローンには審査があります。
この審査は一般的なローンとは異なり、ライザップが自社で行ないます。
一般的なローンの場合は、ローンを組むお店や会社が契約しているローン会社により、審査が行われます。
それに対して、ライザップはローン会社を通さない「自社割賦」ですので、審査はローン会社ではなくライザップ自身がするんですね。
このため、独自に審査基準を持っている可能性があり、一般的なローンと比較すると審査のハードルは低いと考えられるでしょう。
事実、ローンの審査難易度は、金利が低いほど厳しくなります。
その点においても、一般的なローン金利の約2倍もの高金利である、ライザップのローンは審査難易度が低いと予測できるのです。
ローン審査となれば審査通過が気になる人も多いでしょうが、審査に通過することはそれほど難しくないでしょう。
ローン審査に通らない原因
ライザップのローン審査の難易度が低いとはいえ、場合によっては審査落ちになってしまうケースもあります。
その原因は様々ですが、おもに考えられるのは、下記の3つでしょう。
- 年収が極端に少ない
- 定職に就いていない
- 信用情報に問題がある
通常、契約は審査通過が決定してからとなります。
しかし、ライザップの場合、審査合否が出る前に、トレーニングが開始されることがあり、審査落ちした場合の支払方法に苦慮するケースも見られるようです。
そうならにためにも、ライザップの利用を開始するのは、ちゃんとローン契約が完了してからにすることをおすすめします。
「ライザップに先週話を聞きに行き半年コースでライザップの審査を受け、今週一回目のセッションを受けました。昨日電話があり、審査落ちたので、金曜にまずは支払い回数の見直しをしましょうと電話がありました。」
参照先:Yahoo知恵袋
それでは、先に挙げたライザップで審査落ちする原因について、詳しく説明しておくことにしましょう。
この条件に該当する人は、特にトレーニング開始には気を付けるようにしてください。
年収が極端に少ない
年収が100万円以下など、極端に少ない場合は審査落ちになる可能性があります。
年収が低いほど、支払いをしていけるだけの余力も少ないということになるため、将来支払不能になる可能性を警戒され審査落ちになってしまうことがあるのです。
定職に就いていない
定職に就いていない場合も審査落ちになる可能性が高まります。
「定職に就いていない=収入が安定していない」ということになります。
ローンの審査で重要なのは、「将来も毎月継続して得られる収入があるか?」という部分ですので、定職に就いていない人は審査に落ちやすくなるのです。
信用情報に問題がある
信用情報に問題がある場合も要注意です。
信用情報とは、「個人信用情報機関」に記録されている、あなたが利用したクレカやローンなどの利用記録のことです。
一般的にローンの審査では、この信用情報をチェックして以下のような部分を確認します。
|
このような項目を確認し、申込者の「お金に関する信用度」を判断するんですね。
ライザップの審査でも、この個人信用情報機関への照会がある可能性がありますので、信用情報に問題があると審査落ちになる可能性があります。
たとえば、「返済期日を守っていない」、「他社での借入額や件数が多い」、「過去に金融事故を起こしブラック状態である」といったような状態ですと、審査落ちの可能性が高まりますので注意が必要です。
ライザップのローンの利点&欠点
ローンを組む際は、そのローンの利点と欠点をしっかり把握しておく必要があります。
そこでこの章では、ライザップのローンの利点と欠点について解説していきます。
ライザップのローンの利点
ライザップのローンの利点は、まず「費用を一括で支払う必要がない」という点です。
支払回数も60回まで指定でき、頭金も用意する必要がありませんので、現在お金がなくても審査にさえ通れば、すぐに入会をすることが可能です。
また、自社審査なので審査のハードルが低めであるという部分も、一般的なローン審査にはない大きなメリットとなってくるでしょう。
このため、通常のローンが組めない人であっても、審査に通る可能性は十分あります。
ライザップのローンの欠点
ライザップのローンの欠点は金利が「年19.8%」と高く、手数料が大きくなりがちな点です。
とくに支払回数を多めにした時ほどそうなる傾向が強く、60回払いともなれば、手数料だけでコース金額の半分以上になってしまいます。
そのため毎月の支払いが負担となる人もいるでしょう。
支払方法は銀行引き落としとなりますが、残高不足で引落できなかったということのないように注意が必要です。
次の章ではライザップのローン支払いに遅れるこで、発生しうるリスクについて説明するので、よく目を通すようにしてください。
ローンの支払いに遅れるリスク
ライザップでローン組む際に注意して欲しいのは支払回数です。
ライザップのローンは頭金なしで、最大60回払いが可能なため、長期支払を選択する人も少なくないでしょう。
しかし、ライザップのコースは最大でも4ヵ月コースとなるため、トレーニングを終了しても、支払いが完了していない人も少なくありません。
トレーニング中はモチベーションがあるため、支払いにも前向きですが、トレーニング後にはそのモチベーションがなくなる上、リバウンドするケースも少なくないことから、支払う気力が無くなってしまう人が多いのです。
ですが、支払いは完済までしっかりと行うことをおすすめします。
それではなぜ筆者がライザップの支払いに注意を促すのか、その理由について説明するので、よく理解するようにしてください。
一括請求される場合も
ライザップの支払いに遅れると、当然、支払うように督促が始まります。
その時点で支払えば問題はないのですが、あまりに長期の延滞となれば、分割払いの契約が解除され、一括請求される可能性が高くなってしまいます。
しかし、分割払いができていないのに、一括請求されたとしても、支払う当てなんかありませんよね。
「じゃあ、放っておこう」と安易に考える人もいることでしょう。
ですが、放っておこうでは事は収まりません。
ライザップ側は利用者に支払う意思がないと判断すれば、最終的には法的手段を取ってくることになるでしょう。
最悪の場合、裁判所の強制差し押さえによって、利用者の財産が差し押さえられることになってしまいます。
そこでまず差し押さえの対象となるのが給与です。
勤務先に裁判所からの差し押さえ命令が通達され、給与の差し押さえが実行されます。
となれば、会社に返済が滞っているという事実がバレてしまうのです。
その時に受ける利用者のダメージがどんなものかは、容易に想像がつきますよね。
支払いできないから放っておこうでは、何の問題解決にもならず、最悪な結果を招くだけです。
支払えない際には、この最悪な結果を避けるためにも、迅速な対応が必要になってくるでしょう。
次はその対応方法について説明します。
いざという時のために、しっかりと目を通してもらい、その対応法をよく理解しておきましょう。
遅れそうなときは専門家に相談
ライザップの支払いをどうしても続けられない。
中にはそんな人もいることでしょう。
しかも、ライザップ以外にも支払いがあり、多重債務状態に陥っているという人もいるのではないでしょうか。
このように支払う当てが全くないという状態に陥った際は、早急に弁護士等の専門家に相談することをおすすめします。
そうすればライザップへの返済方法についても、交渉窓口となってくれますし、弁護士等の専門家が窓口となったことで、ライザップからの督促を止められる上、いきなり差し押さえとなることもありません。
専門家を雇うとなれば費用が発生しますが、それでも最悪な状況を避けられることを考えれば、手痛い出費とはなりませんよね。
最近は無料相談を行っている弁護士等も多いので、まずは相談してみるようにしてください。
ライザップに入会するまでの流れは?
ライザップに入会する際は、まず無料カウンセリングを受けてから、契約手続きへと進みます。
よって、入会希望者は、この無料相談時に心配なことは全て質問し、問題をクリアな状態にする必要があるでしょう。
ここではライザップに入会するまでの流れを見ていきながら、その注意点について説明していきます。
無料カウンセリングから開始まで
ライザップに入会するまでの流れは下記の通りです。
|
この中でも一番重要になってくるのが無料カウンセリングです。
無料カウンセリングは60分から90分ほどの時間をかけて行われますが、相談内容は下記の流れで進みます。
|
この無料カウンセリングで、入会後にどのようなダイエットプログラムを、進めていくのかが決定されます。
入会後に満足なトレーニングを継続していくためにも、しっかりと自分の希望を述べて、十分、意向に沿ったダイエットプロフラムとなるようにしましょう。
金利を抑えるなら銀行カードローン
ここまで解説してきたように、ライザップのローンは金利が高いのが一番のデメリットです。
ですがライザップの支払い方法は、ライザップの自社ローンだけではありません。
よって、ライザップの金利が気になる人は、もっと上限金利が低めのローンを利用するのも1つの方法です。
しかし、金利を気にすれば審査通過が心配になってくる人も少なくないでしょう。
そこでおすすめしたいのがカードローンです。
カードローンの中でも上限金利が低めと言われる、銀行カードローンならば、確実にライザップの自社ローンよりも、上限金利が低めで支払うことができます。
銀行カードローンは金利の上限の相場が、下記のように「年14.5%前後」が相場です。
カードローン名 | 金利 |
---|---|
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~14.5% |
三菱UFJ銀行 バンクイック | 年1.8%~14.6% |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%〜14.0% |
楽天銀行 スーパーローン | 年1.9%〜14.5% |
イオン銀行カードローン | 年3.8%~年13.8% |
ソニー銀行カードローン | 年2.5%~年13.8% |
オリックス銀行カードローン | 年1.7%~年17.8% |
このように金利の上限がライザップのローンよりも低いので、手数料も抑えやすくなっています。
たとえば、先にもお伝えしたように、ライザップでシェイプアッププログラム(コース費用約35万円)を60回払いにすると、手数料は「246,804円」かかります。
それに対して、三井住友銀行カードローンなら、35万円を年14.5%で60回払いにしても、手数料は「144,074円」で済むのです。
ライザップの自社ローンではなく、銀行カードローンを利用すれば、約10万円もの手数料を抑えることができるんですね。
こうしたことから、手数料を抑えたいのであれば銀行カードローンも検討してみるのもおすすめです。
消費者金融カードローンもある
また、銀行カードローンの審査に通る自信がない。
そんな人もいることでしょう。
その場合には、銀行カードローンよりも金利は高くなりますが、消費者金融カードローンを検討してみるのも1つの方法です。
消費者金融カードローンの場合、高金利で知られているため、逆に金利が高くなるのではと心配になる人もいるでしょう。
しかし、それでも下記のように、ライザップの自社ローン金利よりは、確実に上限金利が低めで借入することが可能です。
カードローン名 | 金利 |
---|---|
アイフル | 年3.0%~18.0% |
プロミス | 年4.5%~17.8% |
アコム | 年3.0%~18.0% |
レイク | 年4.5%~18.0% |
SMBCモビット | 年3.0%〜18.0% |
オリックスVIPカードローン | 年1.7%~年14.5% |
AIスコア・レンディング | 年8.0%~年12.0% |
プロミスレディース | 年4.5%~年17.8% |
上記のように一番高くても年18.0%ですから、確実にライザップの自社ローンよりも上限金利が低めの借入が可能です。
また中には銀行カードローンよりも上限金利が低めなものもあるので、支払い方法として検討してみるだけの価値はあるでしょう。
特に消費者金融カードローンには、銀行カードローンにはない、即日融資という大きなメリットがあります。
そのため、即日融資を受けたい方は消費者金融カードローンを狙ってみるのもいいかもしれませんね。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
クレジットカードのキャッシング枠もある
また、クレジットカードをお持ちの場合は、キャッシング枠を利用してみるという手もあります。
一般的な信販会社が発行しているクレジットカードならば、分割支払にすることも可能です。
支払回数が限られてくるため、長期返済ができない上、ショッピング枠の上限額も関係してくるので、契約するコースによっては利用できない人も出てくるでしょう。
しかし、下記のように、金利はライザップの自社ローンよりも、確実に抑えることができます。
支払回数 | 10回 | 12回 | 15回 | 18回 | 20回 |
---|---|---|---|---|---|
手数料料率 | 年14.5% | 年14.7% | 年14.8% | 年14.9% | 年14.9% |
100円あたりの手数料額 | 6.8円 | 8.16円 | 10.2円 | 12.24円 | 13.6円 |
ライザップのように高額商品となれば、一気に大量のポイントを獲得することができます。
所有しているクレジットカードの返済シミュレーションを利用して、毎月の支払い額がいくらになるのかを計算してみるのもおすすめですね。
Q&A
それでは最後によくあるライザップの質問を挙げ、回答しておくことにしましょう。
貸金業者は利息制限法により、100万円未満の貸付では、年18.0%が上限金利に設定されています。
よって、ライザップの年19.8%は「違法では?」と思われる人もいるでしょう。
しかし、ライザップは貸金業者ではないため、利息制限法の適用外となるので、違法には問われません。
それ以降の中途解約でも返金は行われますが、返金額はコースの残り費用から、手数料額として最大2万円が差し引かれた金額になります。
また返金されるのはコース料金のみで、入会金の返金はないので、注意してください。
中途解約しない限り、利用するしないに関係なく、支払い義務が発生します。
利用しないのであれば、早めの中途解約をおすすめします。
まとめ
ライザップのローンは支払回数が最大60回まで、金利は年19.8%となっています。
一般的なローンとは異なり、自社割賦という形になっていますので、間にローン会社を通さないという特徴があります。
そのため、審査はライザップ自身が行い、審査基準等も一般的なローン会社とは違う独自のものになっている可能性があります。
そうしたことから、審査のハードルはそれほど高くないでしょう。
ただし、金利が年19.8%と高いという欠点がありますので、この点が気になる場合は、他の支払い方法を検討してみても良いかと思います。
タグ:コラム
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。