広島銀行のクレジットカードでキャッシングする方法は?
広島銀行でキャッシングと言うと、カードローンをイメージする人が多いと思いますが、クレジットカードを利用したキャッシングも可能です。
今回は、広島銀行で取扱っているクレジットカードやカードローンなどを利用したキャッシングについて紹介します。
目次
この記事はこんな人にオススメ
- 広島銀行の個人向けキャッシングサービスについて知りたい人
- 広島には住んでいないが、広島銀行のカードローンが利用できるか知りたい人
- 広島銀行のカードローンの金利や限度額等詳しいスペックを知りたい人
広島銀行でキャッシングする方法はカードローンとクレジットカード
広島銀行には個人向けのローン商品が多く用意されており、クレジットカードのキャッシングも併せると実に7種類もの商品でキャッシングを利用することができます。
カードローンの種類は以下の6種類です。
|
これらのカードローンに併せてクレジットカードのキャッシング利用がありますが、どの商品も異なる特徴があるため、利用者によっておすすめできる商品が異なります。
今回は広島銀行のクレジットカード「バリューワン」のキャッシング利用を中心に紹介しますが、カードローンについても後ほど解説するので、自分に合った商品を探してみてください。
広島銀行のクレジットカードでキャッシングする
広島銀行では、銀行のキャッシュカード、クレジットカード、カードローン機能が一体となった「バリューワン」というカードを扱っています。
1枚で3つの機能を兼ね備えたカードとなっていますので、財布の中身をスマートにすることも可能なカードとなっています。
バリューワンは、広島銀行のキャッシュカードとクレジットカードの様々な特典やサービスを受けることが可能です。
また、カードローン機能やクレジットカードのキャッシングサービスを利用することで、急な出費にも対応できます。
始めにカードローン機能をつけておけば、カードローンを契約したときと同じように何度でも現金を引き出せます。
また、カードローンの種類も通常のキャッシング機能の他に、口座の引落しに利用できる随時返済型やマイカーローンなどの利用も柔軟に行える予約型など様々です。
カードは、DCカード(VISA、マスターカード)とJCBカードを選択可能で、3つのブランドから選択できるのも嬉しいポイントとなっています。
申し込みには、広島銀行の口座が必要となりますので、広島銀行を普段から利用している人や、これから広島銀行を利用しようと考えている人向けのクレジットカードとなります。
多機能型カードとなっていて大変便利なクレジットカードですので、申し込み条件をクリアできる人にはオススメのカードとなっています。
クレジットカードバリューワンの申し込み方法
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」への申し込みは、広島銀行の総合口座を開設している人か総合口座を開設できる人ということが前提となります。
上記の条件をクリアできれば、満20歳以上であれば誰でも申し込みが可能となっていますので、カード自体の申し込み条件はそれほど厳しいということではないようです。
また、バリューワンは、インターネットやメールオーダーサービスを利用することで、来店不要で申し込みが可能となっています。
具体的な申し込みから契約の流れは以下の通りです。
1.ネットもしくは店舗で申し込みをする |
2.審査結果がEmailもしくは郵送で知らされる |
3.正式契約の書類が送付される |
基本的には申し込みはネットから行なえますが、連絡は郵送です。Emailで連絡がくるときは、基本的に審査に落ちたときだけなので気にしないで良いでしょう。
ただし、インターネットやメールオーダーサービスの利用は、既に広島銀行の総合口座を持っている人限定となるので、来店せずに契約をしたい人は気を付けてください。
その他、銀行窓口でも申し込みが可能となっていますので、広島銀行の総合口座を持っていない人や、クレジットカードの説明を受けたいという人は、窓口で申し込みを行ってみてください。
バリューワンでキャッシングした時の金利と限度額
バリューワンカードでキャッシングをしようと考えたとき、金利が気になりますよね。
と言うことで、ここでは、それぞれの金利について簡単に紹介していきます。
バリューワンのDCカード・JCBカードのキャッシング金利と限度額
まず、クレジットカードのキャッシングサービスを利用した場合の金利を紹介します。
なお、クレジットカードのキャッシングサービスは、「借入総額が年収の3分の1まで」という総量規制の対象です。
したがって、他社から借入がある場合や、年収が低い場合は、キャッシングサービスの利用ができない可能性もありますので注意してください。
バリューワンカードにはカードブランドの種類ごとに、DCカードとJCBカードに区別されますが、それぞれで仕組みや金利が少し異なります。
DCブランドのカードの場合、クレジットカードのキャッシング利用時の金利は年14.95%で固定です。
そして、JCBブランドの場合は年15.0%で固定となります。
どちらも借入金額が1万円でも50万円でも、金利は一律であるためカードローンの申し込みをしていない人以外は、利用するメリットが余りありません。
バリューローン定額返済型の金利と限度額
ここからは、バリューローンで利用できるカードローンの金利と限度額を確認していきましょう。
まずバリューローン定額返済型の金利と限度額は以下の通りです。
金利 | 年3.475~13.975% |
---|---|
限度額 | 10万円~500万円 |
バリューローン定額型とは、一般的なカードローンと同じように限度額範囲内であればいつでも借入れ、返済が行える商品です。
金利や限度額も銀行系カードローンとしては平均的で、クレジットカードと併用して利用できるサービスとしては十分と言えます。
ただし、初回の借入限度額は30万円以下でなければならないため、初めから500万円の希望額の請求はできません。
バリューローン随時返済型の金利と返済額
次にバリューローン随時返済型ですが、こちらの金利と限度額は以下の通りです。
金利 | 年7.0~14.6% |
---|---|
限度額 | 10~60万円 |
随時返済型はカードローンとして自分から引き出す利用方法ではなく、広島銀行の口座引落し時に残高不足分をカードローンとして補てんする機能です。
したがって、借入限度額も最大60万円と少額なので、まとまったお金を借りたいときには向いていません。
また、定額返済額と同じように、初回は限度額を10万円しか設定できないため注意が必要です。
バリューローン予約型の金利と返済額
最後のバリューローンの利用方法は予約型と呼ばれるもので、金利と借入限度額は以下の通りです。
マイカーローン | 教育ローン | フリーローン | |
---|---|---|---|
金利 | 年2.80~3.50% | 年2.60~3.30% | 年3.60~6.60% |
限度額 | 10~500万円 | 10~500万円 | 10~300万円 |
バリューローンの予約型は少し特殊な商品で、カード作成時に将来のマイカーローンや教育ローンなどの審査を予め受けておき、いつでも利用できるように備えておく仕組みです。
マイカーローンや教育ローンは目的が決まっているローンですが、借入回数は限度額内であれば何度でも行えるため、非常に利便性が高い商品です。
金利に関しても、通常のマイカーローンと教育ローンなどと同等か、それ以下の優良金利であるため、無理なくローンを組めます。
ただし、予約型の金利は変動金利なので、申し込み時には金利が変わっている可能性もあります。
利用前には再度金利などの条件を確認してから申し込みしましょう。
バリューワンカードの限度額は増額可能?
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」は、キャッシングサービスやカードローン機能を利用しても、利率が「年利15.0%」以下となっていますので、利用者に優しい利率となっています。
特に、カードローンは、上限利率が「年利13.975%」ですので、低い利率で借入が可能となります。
また、カードローン機能は、融資限度額「10万円~500万円」となっています。
クレジットカードのキャッシングサービスは、利用可能枠の上限に記載がありませんでしたが、一般的なキャッシングサービスの利用可能枠は、50万円が上限となる場合が多くなります。
バリューワンカードのローン機能も初回から高額の借入限度額を設定することはできませんが、申し込み後一定期間が経過すれば増額申請を行えます。
収入や利用状況に問題なければ、限度額の増額も行えるので利用しやすいです。
ですので、キャッシングをメインで利用しようと考えている人は、カードローン機能を活用することをオススメします。
バリューワンカードのキャッシング方法はATMのみ!
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」は、広島銀行ATMまたは、各カードブランドの提携ATMでキャッシングが可能です。
利用可能なATMに付いては、下記のようになっています。
キャッシングで利用する機能 | 利用可能ATM |
---|---|
キャッシングサービス (DCカード) |
|
キャッシングサービス (JCBカード) |
|
カードローン | 広島銀行ATM |
カードローンは、広島銀行ATMのみ利用が可能となりますので、広島県外でキャッシングする場合は、キャッシングサービスの方が利用しやすいかと思います。キャッシング利用であれば広島県内では利用可能店舗が多いので、広島県民の人は特に利用しやすいでしょう。
また、キャッシングサービスを利用できる提携ATMは、紹介した以外にも多数ありますので、キャッシング前に確認しておいても良いかもしれません。
キャッシングする時には110円or220円のATM手数料に注意
キャッシングサービスは、利用できるATMが多数あるので大変便利ですが、ATM手数料がかかってしまうことに注意が必要となります。
ATM手数料については下記の通りです。
1回の利用金額 | 手数料 |
---|---|
1万円 | 100円(税別) |
2万円以上 | 200円(税別) |
110~220円程度の手数料であれば、余り気にしなくてよいように思えますが、毎月返済を提携ATMで行うと年間で10回以上取引を行うことになり、トータルで3,000円近い出費になる可能性もあります。
ATM手数料に付いては、DCカード、JCBカード共通でかかりますので、覚えておいてください。
バリューワンで海外キャッシングする時は金利に注意
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」は、キャッシングサービスを利用すれば、海外キャッシングも可能です。
DCカード、JCBカード共に、現地通貨でキャッシングが可能ですので、両替の手間がかからない、大変便利なサービスとなっています。
ちなみに、海外キャッシングは、利率が「年率18.0%」で、支払い方法は「一括払い」となります。
国内での利用のとは金利が大きく異なるので、借り過ぎると「思ったよりも金利が高い」と驚くかもしれません。
一括払いという点も返済の負担になりやすいため、海外キャッシングはさらに計画的な利用が必要です。
国内キャッシングと内容が異なっていますので、覚えておいてください。
バリューワンの返済方法も詳しく解説
クレジットカードを利用してキャッシングした場合、当然返済しなければいけませんよね。
と言うことで、返済に関することを紹介しておきます。
項 目 | キャッシングサービス | カードローン |
---|---|---|
締め日 | 毎月15日 | な し |
支払日(返済日) | 翌月10日 | 毎月7日 |
返済方法 |
| 定額返済 |
また、キャッシングサービスとカードローン機能は、共に繰り上げ返済が可能です。
キャッシングサービスの場合は、各カードの会員専用ページから繰り上げ返済の申し込みが必要となります。
カードローン機能の場合は、基本的に借入、返済が自由ですので、広島銀行ATMを利用して、いつでも返済が可能となっています。
繰り上げ返済を行えば、利息を抑えることができますので、お金に余裕のあるときは繰り上げ返済することをオススメします。
キャッシングサービスを利用した場合、返済は、クレジットカードのショッピング利用金額と合算で請求されますので、使いすぎには注意が必要となります。
また、クレジットカードのキャッシング利用とバリューローンの利用では返済が異なることにも注意が必要です。
ここでは、バリューカードを利用したときの返済方法について、キャッシングとカードローンに分けて紹介します。
バリューワンクレジットカードでキャッシングした時の返済方法
バリューワンクレジットカードのキャッシング機能を利用した場合、返済方法は広島銀行の口座からの自動引落しとなります。
リボ払いであれば毎月一定額が、一括払いであれば前月15日までの金額が10日に引き落とされます。
どちらも引き落としは自動で行われるため、10日までに広島銀行の口座に振込を行っておかなければなりません。
引き落とし日を忘れないようにして残高不足を防ぎましょう。
バリューローン機能を使ってキャッシングした時の返済方法
バリューローン機能を利用して、ローンをしたときの返済方法も同じく口座からの引落しです。
バリューローンの場合には返済方法はリボ払いのみであるため、借入金額に応じて返済金額が変動します。
例えば、50万円未満の借入れであれば1万円、100万円未満の利用であれば2万円のように利用額が増えるほど返済金額も増えます。
リボ払いは引き落としだけでは返済が長期化しやすいため、先ほど紹介した繰り上げ返済を積極的に行うことがおすすめです。
また、自動引き落とし日は7日で休日の場合には翌営業日に引落しとなります。
キャッシングとバリューローン利用時は返済日に注意
カードローン機能とクレジットカードは、支払日が異なることに注意してください。
支払日が違うということは、クレジットカードとカードローン機能の両方を利用してしまうと、支払い回数が2回にわたるのです。
また、支払日が違うことで、支払いを忘れてしまう可能性も考えられますので、カードローン機能を利用するときは、支払日に注意するようにしてください。
支払いを忘れて、返済遅滞などが多くなってしまうと、カードの利用停止や解約などの措置を執られることもありますので、支払いはしっかりと行うようにしてください。
広島銀行の6つのカードローンでもキャッシング可能
ここまでは、広島銀行のクレジットカードであるバリューワンカードの説明を行いましたが、次はカードローン専用の商品を6種類紹介します。
どの商品も特徴が異なるため、自分が利用しやすいカードローンがないかを探してみてください。
①カードローン「マイライフプラス」は500万円まで借り入れ可能
初めに紹介する商品はマイライフプラスと言う商品で、これはバリューワンカードの定額返済型に近い商品で一般的なカードローン商品と言えます。
借入限度額は500万円までで金利も年13.475%とバリューワンカードよりもさらに利用しやすいです。
また、ネットから申し込みを行えばカードローンの契約のために銀行を訪問せずに済むため、日中は仕事で銀行に行きにくい人にもおすすめです。
ただし、マイライフプラスは広島銀行の口座の作成が必須であるため、広島銀行の口座をまだ持っていない人は作成のために銀行に行かなければなりません。
②カードローン「ハローローンワイド」は主婦や年金受給者でも審査申し込み可能
続いての商品はハローローンワイドと呼ばれるカードローンで、こちらのカードローンは金利が年14.6%とマイライフプラスよりも高いですが、年金受給者や主婦でも利用できる点がメリットです。
また、広島銀行の口座を持っていなくても借入、返済が可能であるため、広島に在住しているけれど広島銀行を利用していないという人にもおすすめです。
返済方法も広島銀行のATM以外に提携しているコンビニATMが利用できるため、急な出費にも柔軟に対応で居ます。
幅広い人が利用できるハローローンワイドですが、定期的な収入が必要であるため、専業主婦や無職の人は残念ながら利用できません。
また、20歳以上であっても学生の場合は申し込みできないので気を付けましょう。
③カードローン「総合口座プラス30」なら年10.0%以下の金利で利用可能
総合口座プラス30は少し特殊なカードローンですが、金利が年9.625%と、年10.0%以下の低金利であることがメリットです。
ただし、この商品はバリューローンの随時返済型と似ている商品で、口座が不足したときに自動引き落としをされる仕組みである性質上、借入上限金額は30万円と少額です。
どちらかと言うと、口座の残高不足を防ぐために利用する商品だと考えておきましょう。
④⑤公務員カードローン・ミニ公務員カードローン
利用できる職業に制限がありますが、公務員であれば公務員カードローン、ミニ公務員カードローンの利用がおすすめです。
公務員カードローンは最大300万円までの利用と、マイライフプラスよりも借入上限金額は少額ですが、最高金利が年4.225%と非常に低金利で利用できます。
また、広島銀行でダイレクトバンキングやiDeCoを利用していると年2.475%までさらに金利を引下げられます。
ミニ公務員カードローンは総合口座プラス30の公務員版という商品で、口座の不足を防ぐために利用可能です。
⑥スーパーカードローンは広島銀行の住宅ローン利用者限定
最後に公式ホームページにカードローンとして同じ項目では紹介されていませんが、スーパーカードローンと言う隠れたローン商品があります。
これは一般利用者向けのカードローン商品ではなく、住宅ローンを利用した人のみ利用可能です。
しかし、住宅ローン利用者向けの商品だけあって、住宅ローンのプライムレート+年2.20%と金利は非常に低いです。
住宅ローン利用者は積極的にスーパーカードローンの利用を検討してください。
広島銀行カードローンに申し込める人の条件
広島銀行のカードローンは基本的には、20~65歳以内で安定した収入があることが共通して申し込み条件としてあります。
しかし、これまで紹介した6つカードローンごとに細かい条件があるので以下の表に紹介します。
マイライフプラス | 保証会社の審査に通ること |
---|---|
ハローローンワイド | 特になし |
総合口座プラス30 | 保証会社(三菱UFJニコス)の審査に通ること |
公務員カードローン(ミニ) | 公務員であること 借入金額ごとに年収の制限有 |
スーパーカードローン | 広島銀行で住宅ローン利用している 保証会社(ひろぎんカードサービス)の審査に通ること |
また、申し込み条件をクリアしていたとしても、審査の結果借入ができない可能性もあるため安心しないでください。
広島銀行カードローンは広島以外の人でも申し込めるか?
広島銀行カードローンは様々な種類がありますが、基本的に契約ができるのは広島銀行の営業エリア内の人のみとなります。
広島銀行の支店は岡山や山口にもありますので、近隣県であれば利用可能なこともありますが、原則的には広島県内に在住している必要があります。
また、ハローローンワイド以外のカードローンは全て広島銀行の口座を返済用に利用するため、広島銀行の口座を持っていなければ契約ができません。
口座がない人は広島銀行の店舗に行かなければならないので気を付けてください。
広島銀行カードローンの審査は保証会社が絡むので注意
広島銀行カードローンの審査は、銀行だけではなく保証会社が間に入る商品が幾つかあります。
この場合保証会社の審査に通らなければ借入れができません。
広島銀行の保証会社は商品ごとに異なり、アコムやSMBCファイナンシャル、ニコスなど複数あります。
一般的には保証会社ごとに気をつけなければならないことはありませんが、過去に保証会社やその関連会社でトラブルを起こしている場合には、社内ブラックとして審査に通りにくい可能性があります。
心当たりがある人は申し込み時に保証会社まで確認することがおすすめです。
広島銀行カードローンの借り入れ・返済方法
広島銀行カードローンの借り入れや返済方法は基本的には、バリューワンカードの定額返済型と似ており重要なポイントは以下の通りです。
商品名 | マイライフプラス |
---|---|
借入方法 | ATMよりの引き出し |
返済方法 | 残高スライド型元金定額返済方式 |
返済日 | 毎月7日 |
随時返済 | いつでも可能 |
借入金額によっての返済金額は商品によって多少異なりますが、返済日や随時返済が常時可能な点は共通です。
借入方法が電話での振込依頼もできますが、実用性を考えるとATMでの借入のみと考えてもらって差し支えないでしょう。
借入に際しては一定の手数料が必要となるため、借入回数を増やし過ぎないように気を付けましょう。
また、バリューワンカードでも紹介しましたが、残高スライド型の特徴として毎月の固定の返済だけでは返済期間が長期化しがちです。
随時返済には手数料がかからないため、積極的に行って借入金額を減らすことがカードローン利用時には重要です。
Q&A「広島銀行カードローンでキャッシングする時のよくある質問」
広島銀行のキャッシングで金利や限度額、手数料について中心に紹介しましたが、他にも気になる内容が幾つかあると思います。
ここでは、キャッシング時に気になる内容やよくある質問をQ&A方式で回答していきます。
気になる内容や疑問点がないか一度確認してください。
名称が異なって呼ばれていますが、どちらも同じ広島銀行のクレジットカードを指しています。
しかし、バリューワンのローン機能は広島銀行のATMからのみの利用となるため気を付けてください。
普通預金口座を作成するか、預金口座不要のハローローンワイドを利用するかどちらかを選びましょう。
詳しく知りたい人は、クレジットカード契約時の明細の受け取り方を確認してください。
また、家族会員の契約をしていれば家族会員分も追加でETCの申し込みが可能なので、家族分もETCカードを持つことが可能です。
参考:広島銀行の概要について
広島銀行は、広島県広島市に本店を置く地方銀行です。
また、広島県と広島市の指定金融機関にもなっている地方銀行です。
業務内容は、預金業務の他に、各種ローンや保険、投資信託などを扱っていて、地域に密着した営業を行っている地方銀行となります。
会社概要は下記のようになっています。
名 称 | 株式会社広島銀行 |
---|---|
本店所在地 | 広島県広島市中区紙屋町一丁目3番8号 ※平成30年1月以降仮店舗へ移転:広島市南区西蟹屋一丁目1番7号 |
代表者 | 取締役頭取:池田 晃治 |
資本金 | 545億7,300万円 |
店舗数 | 国内本支店:151カ店 |
キャッシング方法は選択可能
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」は、キャッシング機能を利用ができます。
キャッシング方法は、カードローン機能を利用するか、クレジットカードのキャッシングサービスを利用するかを選択ができます。
どちらも申し込みや設定が必要となりますが、急な出費に対応できますので、付けておいて損のない機能となっています。
キャッシングをするには申し込みが必要
バリューワンでキャッシングするには、キャッシング枠の設定やカードローン機能への申し込みが必要です。
キャッシング枠の設定は、クレジットカード申し込み時か、申し込み後に各カードの会員専用ページから行うことができます。
また、カードローンは、別途申し込みが必要となりますので、申し込み条件などを確認してから申し込みを行ってください。
当然ですが、キャッシングサービス、カードローン共に、審査がありますので、必ず利用できるということではないという点に注意が必要となります。
バリューワンやバリューローンには審査がある
カードローン機能を利用したキャッシングは、クレジットカードのキャッシングサービスと違い総量規制がありませんので、利用可能金額は銀行の審査次第となります。
とは言え、審査では、他社からの借入状況や年収も見られますので、状況によっては審査に通過できない場合もあるということを覚えておいてください。
クレジットカードとカードローンでは審査が異なるため、同時に申し込みをした場合には2回審査が行われます。
したがって、クレジットカードの審査には通ったがカードローンの審査には落ちたということもありえるのです。
ただし、審査は同時並行で行われるため、在籍確認や書類提出が2回必要と言うわけではないので安心してください。
また、長期滞納や債務整理などの金融事故の情報は、審査に大きく影響を与えてしまうため、審査に通ることは難しいと考えておきましょう。
カードローン機能を利用したキャッシングの概要は下記の通りです。
利率(変動金利) ※実質年率 | 3.475%~13.975% |
---|---|
返済方法 | 定額返済 ※借入残高によって変動 |
担保・保証人 | 不 要 |
広島銀行のクレジットカードでキャッシングする方法、まとめ
広島銀行のクレジットカードを利用したキャッシングについて紹介してきました。
広島銀行のクレジットカード「バリューワン」は、銀行キャッシングカードやクレジットカードの特典などを受けることができる、大変お得なカードです。
また、キャッシングを行う場合も、キャッシングサービスとカードローン機能を選択できますので、状況に合わせたキャッシング方法を選択できるのが嬉しいポイントとなっています。
他にもカードローン専用の商品も6種類と非常に豊富なラインナップであるため、よりお得に利用できる商品がないか確認してみてください。
広島銀行を普段から利用している人や、これから利用しようと考えている人は、是非利用して欲しい商品です。
タグ:その他金融業者
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。