明治安田生命でお金を借りる!借入,返済方法
保険会社では、契約者に一定の範囲内でお金を融資する「契約者貸付制度」を実施しています。
明治安田生命の契約者貸付制度について知っておくべきことをまとめましたので、ぜひ利用前にチェックして下さい!
目次
契約者貸付が利用できる明治安田生命の保険商品
契約者貸付制度が利用できる保険商品は、途中解約したときに「解約返戻金(かいやくへんれいきん)」が戻ってくる商品に限られています。
明治安田生命の保険商品の中では、以下の商品で契約者貸付制度を利用できます。
- 総合保障保険(ベストスタイル)で終身保険特約を付加した場合
- 医療保険(メディカルスタイル)で終身保険特約を付加した場合
- こども保険(つみたて学資)
- 介護保険(介護のささえ)
- 終身保険パイオニアE
- 終身保険祝金付シニアプラン
- 養老保険
- 養老保険ハッピーバルーン
契約者貸付が利用できないときとは?
上記の保険商品では契約者貸付制度を利用することができますが、解約返戻金と保険商品によって決められた上限額以上を借りることはできません。
また、満期日が設定されている保険商品では、申し込むタイミングによっては契約者貸付を利用できないこともあります。
契約者貸付制度については、次の記事で詳しく解説しています。
明治安田生命で契約者貸付を利用する方法
明治安田生命の契約者貸付制度を利用するときは、次の3つの方法で申し込みを行います。
担当者に連絡する
明治安田生命の保険外交員を通して契約をしている人は、担当者に契約者貸付制度を利用したい旨を伝えます。
担当者が手続きに必要な書類を渡してくれますので、必要事項を記入して提出しましょう。
コミュニケーションセンターに連絡する
明治安田生命の電話窓口(コミュニケーションセンター:0120-662-332、平日9:00~18:00、土曜9:00~17:00)に電話をかけて、契約者貸付の申請用紙を送付してもらいます。
書類が自宅に届いたら、完成させて返送しましょう。
明治安田生命営業所で手続きをする
最寄りの明治安田生命の営業所で、手続きを行います。
本人確認ができる書類と保険証券番号が分かるもの、印鑑を持って、明治安田生命の営業所に出かけましょう。
明治安田生命からの借入金の返済方法は?
契約者貸付制度を利用するということは、明治安田生命から生命保険の解約返戻金を担保にお金を借りるということでもあります。
借りたお金ですから、かならず返済しなくてはなりません。
契約者貸付の借入金返済は、次の3つの方法で行います。
MYほけんページから入金する
契約者用のマイページ「MYほけんページ」にログインします。
契約者貸付のページから、返済を実行します。
◆明治安田生命公式サイト:「ご契約者専用WEBサイト MYほけんページ 新規登録 / ログイン」
明治安田生命カードを使って返済する
明治安田生命の手続きや各種サービスに用いることができる「明治安田生命カード」。
このカードを使うと、明治安田生命のATMや三菱UFJ銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM、セブン銀行ATMから直接返済することが可能です。
返済用の払込用紙を使って返済する
明治安田生命の営業所やコミュニケーションセンターに連絡し、契約者貸付の返済用の払込用紙をもらいます。
払込用紙が利用できる場所で、返済手続き実施しましょう。
明治安田生命の契約者貸付の利息は高い?
明治安田生命の契約者貸付制度を利用すると、借入期間に応じて利息が発生します。
適用される利率と計算方法について探っていきましょう。
利息は年2.15~5.75%
保険契約を締結した日によって、適用される金利は異なります。
2013年4月2日以降に契約した保険商品の契約者貸付なら、年利2.15%が適用されます。
さらに以前に契約した保険商品で契約者貸付を利用したときは、最大年利5.75%の金利が適用されます。
利息は複利計算
契約者貸付の利息は、1年複利で計算されます。
例えば単利で年利2.15%の場合、100万円を5年借りたときの利息は100万円×0.0215×5=107,500円です。
しかし複利で年利2.15%のときは、100万円を5年借りたときの利息は100万円×1.02155-100万円=111,222円となり、単利計算よりも利息が3,700円ほど高くなってしまいます。
契約者貸付での借入金を返済しないと?
契約者貸付を利用したら、かならず返済を実施しなくてはなりません。
明治安田生命の契約者貸付では、利息だけを返済することができませんので、かならず全額一括で返済するか、分割で返済します。
ただし、契約者貸付で借り入れた金額と発生した利息の合計がその時点における解約返戻金を上回ったときは、明治安田生命から全額返済を命じる案内が郵便で届きます。
指定された期日までに全額を返済しない場合には、保険契約そのものが失効しますのでご注意ください。
契約者貸付とカードローン!使いやすいのは?
都市銀行や消費者金融のカードローン。
頻繁にコマーシャルをしていますので、ハードルが低そうな融資方法として捉えている人も多いのではないでしょうか。
一方、明治安田生命の契約者貸付は、融資方法としての知名度はカードローンに劣りますので、気軽には利用できなさそうなイメージを持つ人も多いでしょう。
契約者貸付とカードローン、実際に使いやすいのはどちらなのでしょうか?
契約者貸付の金利は低い
明治安田生命の契約者貸付の利息は、年利2.15~5.75%です。
初回利用時のカードローンの金利は年利10~18%であることが一般的ですので、契約者貸付の方が低金利で借りられるケースが多いでしょう。
カードローンの利息の仕組みについては、次の記事で詳しく解説しています。
契約者貸付は審査不要で利用できる
明治安田生命の契約者貸付を利用するとき、契約者は特別な審査を受ける必要はありません。
しかし、カードローンを利用するときは、初回にかならず審査が実施されます。
審査を受けずにお金を借りたい人は、契約者貸付を利用する方が良いでしょう。
契約失効はもったいない!借入金を早期に返済しよう
明治安田生命で契約者貸付制度を利用してお金を借り、返済が滞ってしまうと、保険契約そのものが失効する恐れがあります。
保険契約はいざというときのための備えですから、途中で失効してしまうのは非常にもったいないと言えます。
失効後に保険契約を復活することも可能ですが、復活する際には滞納した分の保険料や借入金を清算するだけでなく、再検査や再申告も要求されますので、余計なお金や手間がかかってしまいます。
せっかくの保険契約を継続させるためにも、契約者貸付による借入金はなるべく早期に返済するようにしましょう。
タグ:目的別
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。