【スペースのおまとめローン】キャッシングの口コミは?
「複数の借り入れがある」「どこのローン審査にも通らない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
そのような状況では、自己破産も時間の問題であり、それ以外に再生する方法がないようにも思えてきます。
ですが、そのような状況でも、借入先を変えれば借りられるかもしれません。
また、通常であれば審査に通らない人でも、借りられる可能性があります。
今回は、どこからも借りることができない、複数の借り入れをなんとかしたいという方に、耳寄りな情報をお伝えしていきたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ
今回の記事は、
- どうしてもお金を借りたい
- 大手の審査には通ることができなかった
- おまとめローンを利用したい
という人におすすめとなっています。
最短即日融資!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短20分※₁ ※₁お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
アコム | 3.0%~18.0% 最短30分 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短25分 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
目次
キャッシングスペースとは
「キャッシングスペース」と聞くと、キャッシングとありますのでお金を借りられるところということはわかると思います。
しかし、実際にどのような会社で、正規に営業しているところなのかはわからないと思います。
ここでは、まず先に「キャッシングスペース」という会社がどのようなところなのかを紹介していきます。
大阪の街金業者
「キャッシングスペース」とは、大阪にあるキャッシング専用の街金業者で、審査が甘いことでも有名です。
公式サイトにも記載されていますが、スタッフが利用者の相談に親身になって応じることがウリとなっています。
このきめの、細かいところまでサービスが行き届いており、返済計画など不安な点や分からないことがある場合は、積極的にスタッフに尋ねてみると良いですね。
また、スペースは融資可能額が他の中小消費者金融業者よりも高いという特徴があります。
そのため、審査が甘いとされる中小消費者金融業者の中では珍しく、おまとめローンに力を入れている会社でもあります。
スペースは闇金ではない
聞いたこともない街金業者の名前を聞くと、闇金ではないかと警戒してしまいます。
しかし、「キャッシングスペース」は、日本貸金業協会の登録業者であり、2008年(平成20年)6月4日に設立されました。
登録番号は2017年9月1日現在、大阪府知事(4)第12865号となっています。
歴史は浅いのですが、評判の良い会社です。
なお、利用する業者が闇金なのではと不安な方は、日本貸金業協会のホームページから違法業者を検索することができますので、そちらを利用して確認してください。
ブラックでも貸してくれると口コミ評判
正規の貸金業者でも、大手などと同じように信用情報機関に情報を照会しています。
そのため、異動情報(金融事故の記録)があると審査通過できません。
キャッシングスペースも正規の業者ですが、口コミには「ブラックでも貸してくれた」という声がたくさんあります。
もちろん口コミですので、その情報が本当に正しいかは定かではありませんが、火のないところに煙は立ちませんので、あながち嘘でないかもしれません。
おまとめローンについて
複数の会社から借り入れをしている場合、返済にも手間がかかりますし、利息もかさみます。
そこで考えられる打開策が、おまとめローンです。
ですが、銀行系や消費者金融、信販系など、たくさんの会社がおまとめローン関連の商品を展開しているため、選ぶのも大変なのではないでしょうか。
率直に申し上げますと、おまとめローンは金利の安い銀行系がおすすめです。
しかし、銀行系の審査には厳しいという特徴があり、特に4件以上の借り入れがある場合、銀行系のおまとめローンの審査はほぼ落ちると言われています。
また、大手消費者金融でも他社からの借り入れが4件以上になると、審査に通らないことが多いと言います。
そして、審査に落ちることで信用情報が更に悪くなるという悪循環にも陥りかねません。
そのため、大手よりも審査が甘いと言われている中小消費者金融に申し込みした方が、良い場合もあることを覚えておきましょう。
スペースのおまとめローン
ここまで借金のおまとめについてを主にお話していますが、実はスペースには専用のおまとめローンはありません。
しかし、通常のローンの上限額が500万円となっていますので、こちらをおまとめローンとして利用することは可能です。
金利は8.0%~18.0%となっていますが、利息制限法の関係で借り入れする金額によって適用される金利が変わってきます。
借り入れ額 | 金利 |
---|---|
10万~100万円未満 | 8.0%~18.0% |
100万円以上 | 8.0%~15.0% |
担保や保証人は原則不要ですが、場合によっては必要となることがあります。
金利は8.0~18.0%ですのでおまとめローンとしては高めなのですが、大手と比べてもそれほど大きな違いはありません。
また、おまとめということは、自然に借入額も金額が大きくなりますので、それによって金利が上限金利よりも低く設定される可能性もあります。
利用対象は、18歳以上の安定した収入と返済能力を有する方の中で、スペースの貸付基準を満たす方となっています。
未成年にも貸し付けができるという点も、スペースの大きな特徴の1つです。
ただし、専用のおまとめローンであれば総量規制で定められている「年収の1/3」を超えて借りられるのですが、通常のキャッシングでしか貸すことができないスペースでは、総量規制の範囲内でしか借りられませんので注意が必要です。
キャッシングスペースの審査基準
キャッシングスペースでお金を借りるためには、先ほど紹介した「利用対象」の条件を満たしていることが必要です。
そのうえで、キャッシングスペースでは申込者の状況に合わせて、柔軟に審査をしてくれます。
特に、おまとめローンを利用するような状況では、まとめるために必要な金額や毎月の返済額などをしっかりとヒアリングし、できるだけメリットを受けられるようにしてくれます。
では、審査に通るためには、どのような条件をクリアすればいいのでしょうか?
柔軟な審査ができるキャッシングスペースでは、以下の2つをクリアしていると、審査通過しやすくなります。
安定した収入
正社員はもちろん、パートやアルバイト、派遣などによって収入を得ていることが重要です。
また、フリーターでも、単発的な仕事ではなく、中・長期的な仕事についている場合には、審査に通る確率が高いです。
総量規制にも関係しますが、無職や離職中の方は返済能力がありませんので、この場合は借りることができません。
ローンの返済に延滞がない
利用中のローンにおいて、延滞があると返済能力を疑われます。
そのため、信用情報機関に登録される過去24ヶ月以内で延滞がないことが望ましいです。
ただ、おまとめローンを利用するほど借入件数がある場合、延滞なく返済していくことが難しいこともあります。
そのような場合は、最低でも申し込みの直近6ヶ月以内に延滞がない状態で申し込むことで、返済能力を問われる可能性は少なくなります。
また、クレジットカードの利用分や携帯端末の分割についても、同じように滞納がないようにしたうえで申し込むことが必要です。
キャッシングスペースの審査と融資の流れ
キャッシングスペースからお金を借りる際の、申し込み~融資までの流れを紹介していきます。
また、それぞれの段階で注意しなければならないことについても触れていきたいと思います。
①申し込み
キャッシングスペースに限らず、お金を借りるためには申し込みが必ず必要です。
キャッシングスペースへの申込方法には、
- 来店
- 電話
- インターネット
の3つがあります。
来店で申し込む場合は、キャッシングスペースの営業時間内(平日9:30~19:00、土曜日9:30~19:00)に行きましょう。
電話の場合も、上記の時間内に電話(072-226-6868)しましょう。
インターネットで申し込む場合は、キャッシングスペースのホームページ内にある「お申込み」から入り、個人情報の同意や必要項目を入力することで手続きができます。
おまとめローンとして利用する場合は、資金使途(お金の使い道)を必ず「おまとめ」または「借り換え」とするようにしましょう。
もしも「おまとめ」や「借り換え」であることを伝えない場合、別のために使う借り入れと判断されてしまい、十分な金額を借りられなくなってしまいます。
また、申込内容に嘘があると、審査に通ることができなくなってしまいますので、内容は必ず正確に記入または入力しなければなりません。
②一次審査
キャッシングスペースで申し込みを受け付けると、早速一次審査に移行します。
この際、キャッシングスペースでは、加盟している信用情報機関のJICC(日本信用情報機構)に信用情報を照会します。
ここで、申込者の信用状況を確認し、ヒアリングした内容などを加味して融資が可能かを判断します。
審査はキャッシングスペースが行うことですので、申込者はこの間ただ待つだけとなります。
③書類の提出
一次審査に通ることができると、今度は書類の提出を求められます。
必要になる書類は、基本的に運転免許証やパスポートなどの「本人確認書類」だけです。
しかし、50万円を超える借り入れとなる場合や、審査によって必要と判断された場合には、源泉徴収票や所得証明書などの「収入確認書類」も必要になります。
また、おまとめローンとして利用する場合には、借り換え対象のローン残高や借入先などがわかる書類も求められる可能性もあります。
必要な書類が揃わなければ次に進むことはできませんので、求められた書類はできるだけ早く提出するようにしましょう。
なお、提出した書類によって申込内容に間違いがないかもチェックされますので、もしも嘘をついている場合には、ここで審査落ちとなります。
④在籍確認
書類の提出が終わると、今度は申込書に記載されている勤務先に在籍確認を行います。
在籍確認は基本的に電話で行われるため、実際に勤務先にキャッシングスペースから電話が行くことになります。
この際、勤務先には「キャッシングスペースです」とは名乗らず、担当者の個人名で電話しますので、勤務先の人にはキャッシングすることがバレる心配がありません。
それでも勤務先に電話されたくないという場合には、申込時にキャッシングスペースに相談するようにしましょう。
事情によっては、健康保険証や給与明細書などの書類で在籍確認をしてもらえるかもしれません。
なお、在籍確認は本人が必ず電話に出なければならないわけではなく、在籍していることが確認できれば大丈夫です。
しかし、勤続年数が短い場合や従業員数が多い会社では、電話の取次がうまくいかないこともありますし、場合によっては在籍していないと言われてしまうかもしれません。
在籍確認がきちんとできなかった場合には、審査落ちしてしまいますので、会社の人に「クレジットカードに申し込んだから」などというように、あらかじめ電話が来ることを伝えておくなどの対策が必要です。
⑤最終審査
在籍確認によって、本当に申込書に記載されている会社に勤務していることが確認できると、最後に最終審査(二次審査)が行われます。
ここでの審査は、一次審査の内容やヒアリング内容、在籍確認、申込内容から、最終的に融資をしても良いかが判断されます。
キャッシングしても返済されないリスクが許容範囲内にあり、申込内容にも虚偽がなければ、ここで最終的に「融資可能」と判断されます。
キャッシングスペースに限らず、ほとんどの業者では、一次審査と二次審査の2段階審査となっていますので、一次審査に通ったからといって油断はできません。
⑥契約手続き
キャッシングスペースには、大手消費者金融のような自動契約機はありません。
また、インターネットで契約を完結することもできません。
契約手続きは、来店または郵送、FAXのいずれかで行う必要があります。
審査結果の連絡が来たあとに来店すれば、すぐに契約手続きが可能となりますが、郵送やFAXでの手続きの場合、書類のやりとりに時間がかかってしまいます。
借り換え対象ローンの約定返済日までに借りたいなど、急いで融資を受けたい場合は、できるだけ来店で手続きするようにしましょう。
⑦銀行へ振込
契約手続きが完了すると、書類に不備がないかの確認がされ、問題なければ借り入れできます。
融資金は、銀行の口座へ振り込んでくれます。
しかし、銀行で振り込める時間には限りがあり、平日の14時くらいまでに手続きしなければ翌営業日に振り込まれることになります。
急いで融資を受けたいなどの場合には、契約手続きまでを14時までに行わなければなりません。
なお、来店で契約手続きした場合は、その場で融資金を受け取ることもできますが、おまとめローンとして利用する場合は振込が条件となる可能性もありますので、担当者とよく相談するようにしましょう。
スペースのキャッシング審査Q&A
キャッシングスペースは、大阪の街金業者というだけあって、まだまだわからないことも多いです。
ここでは、キャッシングスペースの審査に関わる疑問について、お答えしていきます。
スペースは否決連絡をしてくれる?
通常、審査の結果は電話で連絡が来ます。
当然、否決についても電話で連絡されることになります。
しかし、中にはいつまで経っても否決の連絡が来ず、自分から問い合わせて否決だったと知ることもあるようです。
状況によっては、審査に時間がかかり、承諾であったとしてもなかなか連絡が来ない場合もあります。
申し込みをしてから1週間~2週間経っても連絡が来ない場合は、自分から問い合わせてみましょう。
ただし、執拗に連絡しては印象を悪くしてしまいますので、適度に問い合わせるようにしましょう。
審査にかかる時間はどのくらい?
キャッシングスペースの審査時間は、早ければ30分~1時間程度です。
しかし、申し込みが集中している場合や、信用状況が思わしくないなどの場合には、2週間~3週間かかってしまうこともあります。
特に、おまとめローンとして利用する場合は、他のローンの利用状況も審査しなくてはなりませんので、審査には時間がかかると思っておいた方が無難です。
即日融資は可能?
早ければ30分~1時間程度で審査の結果が出ますので、キャッシングスペースで即日融資を受けることも可能です。
しかし、銀行振込で融資金を受け取る場合は、平日でなければ即日融資を受けることはできませんし、遅くても14時までには契約手続きが完了していなければなりません。
また、郵送で契約手続きする場合は、郵送に時間がかかりますので、即日融資を受けることはできません。
キャッシングスペースの金利は高い?金融業者比較
キャッシングスペースの金利は、高いと言われています。
では、大手消費者金融などと比べたときに、どれほど違うのでしょうか?
消費者金融おまとめローンと比較
大手消費者金融のうち、SMBCモビット以外は専用のおまとめローンを提供しています。
では、それぞれのおまとめローンと、キャッシングスペースとでは、どれだけ金利に違いがあるのかを比較していきます。
消費者金融名 | 金利 |
---|---|
キャッシングスペース | 8.0%~18.0% |
アコム | 7.7%~18.0% |
アイフル | 3.0%~17.5% |
プロミス | 6.3%~17.8% |
このように、上限金利は利息制限法の関係もあって、ほとんど変わりありません。
また、アコムと比較した場合、下限金利も0.3%しかありません。
このことから、
- 1回の申し込みで確実にまとめたい
- おまとめに必要な金額が少額
という場合には、キャッシングスペースがおすすめであり、少しでも低金利で借りたい場合や、おまとめに高額な資金が必要という場合には、大手消費者金融のおまとめローンがおすすめであると言えます。
銀行おまとめローンと比較
銀行ローンで借り換えする場合、多くはカードローンやフリーローンを利用します。
ですが、銀行の中にはおまとめ専用のローンを提供しているところもあります。
このローンは初めから多重債務者を対象にしていることから、通常のローンよりも審査に通りやすいというメリットがあります。
では、こうした銀行の専用おまとめローンと、キャッシングスペースにはどれだけ金利差があるのかを比較していきましょう。
借入先(商品名) | 金利 |
---|---|
キャッシングスペース | 8.0%~18.0% |
東京スター銀行 (スターワン乗り換えローン) | 12.5% |
西日本シティ銀行 (おまとめローン無担保型) | 4.5%~15.0% |
仙台銀行 (借りかえおまとめローン) | 3.5%~14.5% |
西日本シティ銀行と仙台銀行は、下限金利・上限金利ともキャッシングスペースよりも低金利となっていますので、この辺はさすが銀行と言えます。
しかし、東京スター銀行の場合は、一律12.5%となっていますので、審査の状況によってはキャッシングスペースの方が低金利となる可能性があります。
このことを踏まえたうえで、
- 審査の通りやすさ(借りやすさ)を重視したい
- 近くの銀行に専用のおまとめローンがない
という人は、キャッシングスペースがおすすめであり、安心して借り入れしたい場合や低金利で借りたい場合には、銀行のおまとめローンを利用することをおすすめします。
おまけ:カードローンと比較
最後に、キャッシングスペースと大手銀行、大手消費者金融のカードローンの金利を比較していきたいと思います。
ただし、消費者金融のカードローンの場合は総量規制によって、銀行のカードローンの場合は自主規制によって借入上限が「年収の1/3まで」となっていることに注意が必要です。
借入先 | 金利 |
---|---|
キャッシングスペース | 8.0%~18.0% |
三菱UFJ銀行「バンクイック」 | 1.8%~14.6% |
アコム | 3.0%~18.0% |
大手銀行の三菱UFJ銀行のバンクイックとは、比べ物にならないほど金利差が大きいです。
また、おまとめローンでは下限金利に差がほとんどなかったアコムとでは、カードローンになると下限金利に大きな差が出てしまうことになります。
ただし、カードローンをおまとめローンとして利用する場合、必要な金額が借りにくいというデメリットもありますので、必要な資金を借りたい場合にはキャッシングスペースで借りることをおすすめします。
借りたら返す!スペースの返済方法
どのような理由でも、お金を借りた以上は必ず返済しなければなりません。
ここでは、キャッシングスペースからお金を借りた場合の返済方法を紹介していきます。
返済方法について
キャッシングスペースへの返済は、「店頭」と「銀行振込」の2種類の方法で行うことができます。
店頭で返済する場合、返済額を持参して手続きするだけで返済できます。
銀行振込で返済をする場合は、振込手数料を自己負担しなければなりません。
振込先の口座は三菱UFJ銀行のようですので、三菱UFJ銀行を利用していない人であれば、毎月利息の他にも手数料が必要となります。
毎月払う手数料もバカにはなりませんので、返済はできるだけ店頭で行うことが望ましいです。
無理のない返済額を提案してくれる
キャッシングスペースでは、最長12年(144回)の長期返済が可能です。
そのため、毎月無理のない返済額を提案してくれます。
また、返済中に転職などで収入が減ってしまう場合も、親身に相談に乗ってくれますし、状況に応じて返済期間を伸ばして毎月の返済額を少なくしてくれることもあります。
こうした柔軟な対応も、中小消費者金融であるキャッシングスペースの魅力の1つであり、大手では対応してくれないようなことも対応してくれます。
返せない時…キャッシングスペースの取り立ては厳しい?
闇金などの違法業者から借りた場合、返済できなくなると厳しい取り立てをされてしまいますし、正規の業者でも闇金さながらの取り立てをしているところもあります。
ですが、口コミを見る限りでは厳しい取り立てをされているというものは見受けられませんので、キャッシングスペースでは闇金などのような取り立ては行っていないと予想されます。
もちろん、確実に返済していかなければならないことですが、どうしても返済できない状況に陥ってしまうこともあります。
このような場合は、ただ延滞するのではなく、返済できない状況となった時点で連絡するようにしましょう。
その際は、返済できない理由や返済できる期日を伝えることが大事です。
事前に相談をしておくことで印象も良くなりますし、正常な取り立てをするところであれば指定した期日までは取り立てしてきませんので、あらかじめ連絡するようにしましょう。
キャッシングスペースのクチコミをチェック!
ここまで、キャッシングスペースが正規の貸金業者であり、借り入れや返済問わず親身に相談に乗ってくれる業者であることを紹介してきました。
しかし、実際に利用した人にとっては、良い業者と悪い業者の2つに分かれます。
いずれもその人の状況によって変わることですが、今後の参考もために、キャッシングスペースに対する口コミを紹介していきたいと思います。
良いクチコミ
キャッシングスペースに対して良い内容の口コミには、以下のようなものがあります。
- 個人再生をしていても借り入れできた
- 全国対応で高額なおまとめにも対応してくれる
- 任意整理していても借りられた
- 個人的な借金のおまとめでも可決だった
というように、いわゆるブラックとなっている状況の人でも借りられているようです。
悪いクチコミ
キャッシングスペースに対して悪い内容の口コミは、以下のようなものがあります。
- 自己破産して1ヶ月後に申し込んで否決、ブラックでも借りられるは嘘
- 即日融資と言っているけど、おまとめで審査に1ヶ月くらいかかった
- 枠内の申し込みなのに否決だった
ただ、2chには「スペースは闇金」などの書き込みがあります。
しかし、ここまで何度も言っていますように、キャッシングスペースは間違いなく日本貸金業協会の登録業者で、闇金ではありません。
キャッシングスペースのホームページもありますように、最近では「キャッシングスペース」の名を語って事業をしている業者もあるようですので、情報が混同している可能性もあります。
豆知識:中小消費者金融とは
中小消費者金融業者とは、全国展開せずに、特定の地域だけで業務展開している会社のことです。
中小消費者金融は、大手と同じ審査内容やサービス方針では、知名度で勝る大手にはなかなか勝てません。
そのため、大手消費者金融より審査が柔軟で甘いという特徴があります。
ただし、事業スケールが小さい分、金利は大手より少し高めに設定されていることが多いでしょう。
それでも、利息制限法の範囲内で20.0%までとなっておりますので、安心してください。
中小消費者金融のメリット
中小消費者金融でおまとめローンを組むメリットは、柔軟な審査をしてくれることです。
さすがに、キャッシングスペースのようにどこの業者もブラックに対して融資をしているわけではありませんが、大手消費者金融では借りられない人に融資をしている業者は多いです。
また、対応が親切なところも中小消費者金融を利用することのメリットです。
大手であれば、マニュアルに沿った対応が求められ、なかなか人に合わせた対応が難しいのですが、中小であれば事業規模が小さい分、相談にも親身になって乗ってくれます。
中小消費者金融のデメリット
反対に、中小消費者金融でおまとめローンを組むデメリットは、適用金利が高いということが挙げられます。
そのため、月々の支払い額は下がるかもしれませんが、支払回数が伸び、総支払額が増える可能性があります。
例えば、クレジットカードのキャッシングでは10~15%の金利のところがほとんどです。
そのため、金利が高い中小消費者金融でおまとめローンを組むと、金利が高くなってしまい、返済総額がおまとめる前よりも多くなってしまう可能性が高くなってしまいます。
中小消費者金融のおまとめローンは、多重債務から解放され、月々の支払額が下がる代わりに、総支払額が増える可能性をはらんでいます。
スペースのおまとめローンQ&A
おまとめローンを利用する際は、さまざまなことに注意しなければなりません。
そのためには、おまとめローンについてよく知っておかなければなりません。
ここでは、スペースのおまとめローンだけでなく、おまとめローン全体のことについて疑問に思っていることについて、Q&A形式でお答えしていきたいと思います。
①おまとめローンの限度額はいくら?限度額いっぱいまで借りれる?
答え:おまとめローンの限度額は借り換えする借金の総額までです
おまとめローンの限度額で知っておきたいことは、以下の2点です。
- おまとめローン商品の最高融資額
- 借り換え対象とする借金総額
例えば、借り換え対象とする借金の総額が350万円の場合、おまとめローン商品の最高融資額が300万円までであれば、すべてをまとめることができません。
しかし、おまとめローン商品の最高融資額が500万円までであれば、すべての借金をまとめられることになります。
おまとめローンは、借り換え(一本化)を目的としているローン商品ですので、限度額はあくまでも借り換え対象とする借金の総額までとなります。
つまり、おまとめローンの限度額というのは、商品の最高融資額の範囲内となっていれば、人によって違うということです。
ただし、誰でも限度額(借金総額分)までを借りられるとは限りません。
審査によっては、融資額が減額され、一部しかまとめることができないということもあります。
ローンを借りるうえで限度額を知ることは良いことなのですが、おまとめローンに限っては明確な限度額は人それぞれ違い、いっぱいまで借りられないことも多いです。
②自分の収入が低いので、月々の返済額を抑えたい。スペースのおまとめローンはおすすめ?
答え:おすすめできません
おまとめローンの取り扱いがないスペースでは、通常のキャッシングで借り換えをすることになります。
そのため、どうしても総量規制がネックとなります。
収入が低い人の場合、総量規制で借りられる金額も低く、多くの金額を借りることはできません。
借りられる金額が少なく、高い金利が適用されてしまう可能性も非常に高いですので、スペースでおまとめすることはおすすめできません。
おまとめローンを利用する場合は、専用の商品がある消費者金融を選ぶようにしましょう。
専用のおまとめローンであれば、収入が低くても対象ローンのすべてをまとめられる可能性がありますし、信用によっては今よりも低金利となって、毎月の返済額を減らせる可能性が高いです。
③スペースで借金の一部だけまとめることは可能?
答え:まとめることは可能です
総量規制の範囲内であれば、スペースをおまとめローンとして利用することは可能です。
この場合、申し込みのときに一部ローンの借り換えの目的で利用することをスペースに相談することになりますが、なぜ一部なのかという理由を聞かれる可能性は高いですし、審査によってはさらに減額されてしまう可能性もあります。
このことを踏まえたうえで、おまとめローンで一部だけをまとめるようにしましょう。
ただし、おまとめローンはすべての借金を借り換えすることで最大の威力を発揮します。
特別な理由がない限りは、自分から一部だけ借り換えすることは望ましいことではなく、可能な限りすべてをまとめるようにしましょう。
そのためには、専用のおまとめローンを利用することが良いですので、借入先は慎重に選ぶようにしましょう。
④スペースでおまとめした後、他の消費者金融でまたキャッシングできる?
答え:総量規制の範囲内であれば可能です
スペースからの借入で他の借金を借り換えした後でも、総量規制の上限までにまだ余裕がある場合には、他の消費者金融から借入することはできます。
そもそも、おまとめローンという商品がないスペースでは、通常の商品で融資を行います。
信用情報には資金使途は登録されませんので、他の消費者金融が見てもおまとめローンとして利用したということはわかりません。
つまり、通常のキャッシングとしてスペースを利用していると認識し、それが総量規制の範囲内となっていれば融資することができるのです。
なお、スペース以外で専用のおまとめローンを利用した場合、その利用中に新たなキャッシングをしようとしても、おまとめローンを利用中だからという理由で審査落ちする可能性は非常に高いです。
⑤ブラックOKというけど、ブラックって言葉の意味は?
答え:信用情報に金融事故の情報が登録されている状態のことです
正規の業者が審査の際に照会する信用情報には、信用取引にかかわる多くの情報が登録されています。
この中に「異動情報」というのがあり、ここには金融事故の情報が登録されます。
この異動情報に情報が載っていることを「ブラック」といい、信用情報上は全く信用がない状態となります。
金融事故とは、債務整理や強制解約、長期延滞などのことであり、簡単に言えば、契約の通りに借金の返済ができなくなったことを指します。
金融事故を起こしてブラックになると、信用情報には5年~10年間は登録されますので、銀行や大手消費者金融からは借りることができませんし、クレジットカードも作ることはできません。
しかし、スペースのような中小の消費者金融の場合、信用情報は確認しますが、それよりも現状の信用状況で融資可能かを判断しています。
申し込み時点において返済能力があると判断した場合には、たとえ信用情報がブラックとなっていても、融資をすることができるのです。
ただし、ブラックでも融資をするということを正規の業者は宣伝・公表していません。
もし、業者自らがブラックでも融資可能だということを宣伝・公表している場合、その業者がヤミ金などの違法業者である可能性が極めて高いです。
ブラックとなっていてもお金を借りたい場合は、こうしたヤミ金などの業者に注意しなければなりません。
まとめ:叱ってくれる金融業者
様々な事情で他の金融業者から貸し付けを受けられない方への門戸を開き、融資をしたことで、闇金と間違われることもあるのがスペースと言えるでしょう。
しかし、キャッシングスペースは闇金業者ではなく、きちんと登録している正規の貸金業者です。
また、その他の口コミには「諭された」「説教された」との声もあります。
利用者のことをしっかり考え、時に厳しすぎると言われるほど親身になってくれる熱血金融ということでしょう。
新規の申し込みに不安がある方や、通りやすいおまとめローンを展開している会社をお探しの方にはスペースをおすすめします。
タグ:その他金融業者