Apple ショッピングローンで学生がiPad分割購入する時の注意点
「親を頼らずにiPadを購入したい」
「学生でも分割払いでiPadを購入できるのだろうか」
Apple ショッピングローンなら、学生でも分割払いでiPadを購入できます。本人にアルバイト収入がなくても、世帯主・親権者の情報などを入力すれば申し込めるのです。
審査に通過しないとApple ショッピングローンを利用できませんが、少額商品なら学生の通過例も確認できるため難易度が高過ぎることはないでしょう。
今回は、学生がApple ショッピングローンを利用するに当たって、特徴や注意点を解説します。Apple ショッピングローン以外に学生がiPadを分割払いで購入する方法もまとめました。
購入する商品が高額なほどショッピングローンは審査が厳しいです。
Appleの人気製品は10万円を超えることも多く、審査落ちする人が多数います。審査落ちする度に信用情報に傷がつくので、今後マイカーローンや住宅ローンを考えている人は要注意です。
「審査が不安だけどどうしても欲しい!」という人は以下のカードローンを検討しましょう。
初めて契約するカードローンを選び、事前借入診断や返済シミュレーションを行ってから申し込むことをおすすめします。
審査に通る?人気のカードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% 最短18分※₁ ※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・事前診断で融資可能かチェック可 ・原則自宅/勤務先への連絡なし※₂ ※₂審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短3分※ ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェック! |
SMBC モビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
目次
Apple ショッピングローンなら学生でも分割払いでiPadの購入が可能
Apple ショッピングローンは、株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)が提供するローンサービスです。iPhoneやMac、iPadといったApple製品を一括購入できない時の支払方法として利用します。
未成年(親権者の同意が必要)も利用できるため、10代や20代の若い学生からも人気があります。
Apple ショッピングローンの特徴
Apple ショッピングローンを利用してiPadを購入すると、オリコがAppleに対して購入代金を立て替えます。その後、契約時に決定した回数と金額を毎月支払うシステムです。
返済金額は定額で、まとまったお金がなくてもiPadを購入できます。一定の利用条件があるものの、以下のように厳格な条件ではありません。
- 満18歳以上の人
- 収入がある人(配偶者や親族に収入があれば学生や専業主婦も可)
旧型などに限定されず、最新機種も分割で購入できます。
24回払いまで金利0%
Apple ショッピングローンは「0%ショッピングローン」を用意しています。24回までの回数で分割払いを契約すれば、金利0%で利用できます。支払総額は1回払いと変わりません。
例えば、現金販売価格(税込み)7万4,800円のiPad Air 64GBを24回払いで購入した場合、月々3,116円(税込み)の支払いです。クレジットカードの分割払いやリボ払い、カードローンなどの契約と比べても支払いの負担を抑えられるでしょう。
分割金利0%の適用対象となる分割回数は「6・10・12・18・20・24回 」です。その他の回数には対応していないので注意してください。
また、30回以上の分割払いは以下のように金利が発生します。
- 30回:6.59%
- 36回:7.90%
- 48回:10.60%
- 60回:13.30%
3万円未満の注文には利用できない
Apple ショッピングローンの公式に「24回払いのショッピングローン分割金利0%は3万円(税込み)以上の購入に適用されます」と記載されています。購入金額3万円未満の場合、Apple ショッピングローンを利用できません。
ただし、3万円未満のiPadは少ないため、Apple ショッピングローン利用時の注意点として気にする必要はないでしょう。
20歳未満でも申し込める
Apple ショッピングローンは18歳以上の人なら学生でも申し込めます(高校生は不可)。20歳未満でローン契約が可能な点は、カードローンなどにはない大きなメリットでしょう。
ただし、20歳未満の人がApple ショッピングローンに申し込む場合、親権者の同意が必要です。親権者に内緒で契約できない点に注意してください。
成人年齢引き下げにより条件が異なっている場合があるため、疑問がある人は下記公式ページから問い合わせすることをおすすめします。
審査結果の回答は原則2営業日以内
Apple ショッピングローンの審査結果は「原則、2営業日以内に結果をご回答いたします」と公式で伝えています。ただし、審査状況や確認事項が発生した場合、2営業日以上の時間がかかる場合があります。
最近ではApple製品の購入時に、Paidyでの分割を申し込む人が増えています。
「審査に落ちたのか通ったのか分からない」と不安になる人も多いため、以下のページに情報をまとめました。ぜひ合わせて参考にしてみてください。
>>>Paidyで購入したApple製品の審査落ちメールは届くのか
Appleローンの申し込み方法
Apple ショッピングローンに申し込むと決めたら、以下のいずれかの方法で手続きをしてください。
- Apple ショッピングローンストア
- Oricoサイト内
- Apple Store
- 専用ダイヤル
方法別に詳しく解説します。
Apple ショッピングローンストア
Apple ショッピングローンストアからの手続きなら、購入までの手続きはインターネット上で行えます。申し込みから契約までの流れは以下の通りです。
- バッグの中身を確認
- 注文手続きへを選択
- Apple IDを入力(申し込み手続きにはApple IDが必要)
- 受取方法の選択
- お届け予定日を選択
- 配送先住所に進むを選択
- 配送先情報の入力(Apple ショッピングローンで対応する受取方法は配送のみ)
- 支払いに進むを選択
- 支払い方法「Orico」を選択
- 注文の確認を選択
- 注文内容を確認したら、注文するを選択
- オリコローンのウェブサイトに進むを選択してローン申し込み手続き(オリコローンのウェブサイトに進むを選択または注文確認メールから進む)
- 規約確認と支払情報を入力
- 申込者情報を入力
- 入力内容を確認
- 申し込み完了
- 確認の連絡:申し込み受付完了のお知らせの後に、契約内容確認の連絡をメールまたは電話で実施する場合がある(20:45以降の申し込みは翌朝9:00以降に審査を実施)
- 申込時に入力したメールアドレスに審査結果の連絡(確認のために受付番号、生年月日、電話番号が必要)
- お客様控えと口座振替登録用紙の送付
- Appleより「ご注文ありがとうございます」というメールが到着したら商品出荷の手続きが開始
- 支払い開始
Apple Store
Apple StoreでApple ショッピングローンに申し込んだ場合、ローン会社による審査の後に本人確認の電話が入ります。Apple ショッピングローンを利用できる場合は、正式契約の成立と同時に商品売買契約も成立します。
専用ダイヤル
成人、未成年関係なしに学生が選べる申し込み方法は専用ダイヤルだけです。以下の専用ダイヤルに電話をかけて、Apple ショッピングローンを利用したい旨を伝えてください。
電話番号 | 0120-993-993 0120-994-994(学生・教職員専用) |
---|---|
営業時間 | 平日:9:00~21:00 土日祝日:9:00~18:00 |
その際に担当コンサルタントへ「ショッピングローン契約申し込みページのURLをメールで送ってもらう」「郵送で契約申込書を送ってもらう」のどちらにするかを伝えましょう。
ローン会社が契約書を受け取って審査を行った後に、本人確認の電話がかかってきます。Apple ショッピングローンを利用できる場合は、正式契約の成立と同時に商品売買契約も成立します。
審査結果は原則2営業日以内の回答ですが、それよりも早いタイミングで電話連絡が入るケースも多いです。審査結果の連絡がいつあってもいいように準備しておきましょう。
Apple ショッピングローンの返済シミュレーション
Apple ショッピングローンに申し込む前に、以下の返済シミュレーションのリンクにアクセスしてみましょう。
ローン希望額と支払パターン、支払回数を入力してシミュレーション実行を選択すれば、第1回目分割支払金、第2回目以降分割支払金、分割払手数料、分割支払金合計などが簡単に分かります。
Apple ショッピングローンを利用してiPadを分割払いで購入する時の注意点
Apple ショッピングローンは、「24回まで金利0円」などiPadを分割払いで購入できるメリットがあります。しかし、以下のような注意点もあるため、申し込む前に必ずチェックしておきましょう。
- 審査通過が必要
- アルバイト先に電話がかかってくる可能性がある
- 注文後14日以内に申し込まないとキャンセルになる
- 支払いが遅れると信用情報機関に登録される
- 申し込み内容の虚偽や間違いは審査落ちの可能性を高める
注意点について解説します。
審査通過が必要
Apple ショッピングローンは、オリコがAppleに対して購入代金を立て替える必要があるため、申込者に返済能力があるかどうかが重要です。審査を通して「分割払いの契約をしても問題ない人なのか」「返済不能に陥る可能性はないか」などを判断します。
Apple ショッピングローンの審査に落ちた場合、オリコから審査に落ちた理由を教えてもらえません。ただ「審査に落ちた」という結果だけを伝えられます。Apple ショッピングローン以外の方法で分割払いをする、または現金で購入するのを考えてください。
アルバイト先に電話がかかってくる可能性がある
Apple ショッピングローンに申し込むに当たって、原則として親権者に連絡は入りません。しかし、アルバイト先に在籍確認の電話がかかってくる可能性があります。
在籍確認は、申し込み情報で伝えた勤務先で本当に働いているかどうかを電話連絡で確認する工程です。
審査担当者の個人名でかかってくるため、電話がかかってきてもローン会社からだとすぐにバレないかもしれません。ただし、個人から電話がかかってくるケースがほとんどないアルバイト先の場合、バレないように電話対応に気を付ける必要があります。
ローンを組むことは決して恥ずかしいことではありませんが、不必要に周りの人に知られたくないという人は注意しましょう。
注文後14日以内に申し込まないとキャンセルになる
iPadの注文を決めたら、早い段階でApple ショッピングローンに申し込んでください。注文から14日以内に申し込まないとローン契約ができず、キャンセルになるからです。
特に親権者の同意が必要な未成年は注意してください。注文をした後に親権者に相談をして同意を得られなかったら、注文がキャンセルされます。
支払いが遅れると信用情報機関に登録される
Apple ショッピングローンの審査に通過して、ローン契約ができたら終わりではありません。その後、分割払いの返済が始まるからです。
何らかの理由があって返済が遅れた場合、信用情報機関に登録されます。特に61日以上または3ヶ月以上の返済遅れは、「ブラックリストに載った状態」と呼ばれる金融事故の扱いになるので注意してください。
信用情報機関に金融事故の情報登録があると、5~10年間は各種ローン、クレジットカードの新規契約締結が困難です。すでに契約済みのローンやクレジットカードの契約解除も避けられないでしょう。
将来的に車や住宅を購入する際に、ローンを利用できないことにならないためにも確実に返済が可能な分割払い契約をするのが重要です。
申し込み内容の虚偽や間違いは審査落ちの可能性を高める
Apple ショッピングローンの審査では、申し込み情報を基に審査を実施します。多少の入力ミス程度なら、すぐに訂正をすれば審査落ちすることはありません。しかし、意図的な虚偽申し込みが発覚した場合、ローン会社から詐欺を疑われる可能性が高いです。
審査に通過したいがために、すでに退職した勤務先や実在しない会社名で申し込んでも必ずバレます。不正申し込みと判断されるだけでなく、半永久的にApple ショッピングローンへ申し込めなくなるリスクが高まるでしょう。
Apple ショッピングローン以外に学生がiPadを分割払いで購入する方法
Apple ショッピングローンの審査に落ちた場合、その他に学生がiPadを分割払いで購入する方法はあるのでしょうか。現金で購入するのがベストですが「まとまった現金の用意は難しい」といった人も多くいるはずです。
そのような人は、以下の方法の中から利用を検討してみてください。
- ペイディあと払いプランApple専用
- キャリアの分割払いを利用する
- クレジットカードの分割払いを利用する
- カードローンの契約
選ぶ方法によっては、すぐにiPadの購入が可能なのでぜひチェックしておきましょう。
ペイディあと払いプランApple専用
ペイディあと払いプランApple専用は、Apple製品を購入する際に利用できるクレジットラインです。AppleのウェブサイトやAppleStoreで、後払い決済サービスのペイディを利用してiPadを分割手数料0%で購入できます。
利用できる分割払い回数は、1・3・6・12・24・36回などで、登録手続きはペイディアプリから行います。また、通常のペイディ利用限度額とは別に枠が設定されます。
参考元:あと払いペイディペイディあと払いプランApple専用|翌月後払いのPaidy
キャリアの分割払いを利用する
ドコモやau、ソフトバンクなどの携帯キャリア会社の分割払いを利用するのも方法の一つです。iPad購入の際に、購入代金の支払いを一括払いだけでなく、分割払い(個別信用購入あっせん、割賦販売)で指定します。
審査は必要ですが、クレジットカードなどと比べたら通過しやすいのが特徴です。ただし、他社キャリアに料金未納がある状態で申し込んだ場合、審査落ちを避けられないでしょう。
分割払い回数(12・24・36・48回など)を選択して、毎月の携帯電話利用料金と分割払い金額を合わせて支払ってください。
クレジットカードの分割払いを利用する
クレジットカードを持っているなら、分割払いを利用してみてください。何回の分割にするかは、クレジットカード決済をするタイミングで指定できます。
クレジットカードの一括払いを選んだ場合、例えば当月の締日前にiPadを購入して、決済金額が7万5,000円だったとします。この場合、一括払いなら翌月の支払日に7万5,000円をまとめて支払う流れです。
その一方、分割払いは指定した回数に分割した金額を手数料とともに支払います。5回払いを指定した場合、支払うのは毎月の支払金額1万5,000円に手数料を追加した金額です。
なお、分割払いを選んでも、ショッピング2回払いまで、ボーナス1回払いまでは手数料が発生しないクレジットカードもあります。
カードローンの契約
カードローンの契約をする方法もあります。カードローンは、専用カードを使ってATMから現金を引き出したり、振込融資で指定口座に振り込んでもらったりしてお金を借りるサービスです。多くの消費者金融や銀行がカードローンサービスを提供しています。
その中でも消費者金融カードローンなら、最短即日融資に対応。申し込んだその日のうちにiPadを購入できる可能性が高いでしょう。また、消費者金融カードローンには借り入れまでのスピードが早いのに加えて、以下のようなメリットがあります。
- 一部の消費者金融カードローンは金利0円無利息サービスを提供している
- 電話連絡・郵送物発送なしのカードローンもある
- 利用限度額の範囲内なら何度でも借り入れと返済が可能
ただし、多くのカードローンは20歳以上の本人に安定収入がある人を利用条件としています。学生でも、アルバイトで収入を得ていないとカードローンの利用条件に該当しません。
タグ:目的別
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。