インスタ詐欺に主婦が引っかかる理由とは?

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、AGビジネスサポート株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

ネット上での詐欺のひとつにインスタ詐欺と呼ばれる詐欺が、増えてきていることをあなたは知っているでしょうか。

また、インスタ詐欺で狙われている人は、主婦が多いようで貯金やへそくりをだまし取られる人もいるようです。

そこで、インスタ詐欺の実態や、なぜ主婦がだまされてしまうかを紹介します。

主婦をターゲットにしたインスタ詐欺とは

女性を中心に多くの人が活用しているインスタグラムですが、利用者の中にはあなたのことをだましてお金を取るインスタ詐欺をたくらんでいる人もいます。

インスタ詐欺は、主婦を中心に被害が拡大しているようですが、どのような詐欺の内容なのでしょうか、詳しく確認していきましょう。

インスタに副業をすすめる投稿が増加

インスタ詐欺がはやっている裏には、インスタで副業をすすめられる投稿が、急上昇している背景があります。

インスタグラムが始まった当時には、写真やハッシュタグのみの投稿が主流であったため、副業や商品を勧誘する投稿はそこまで多くありませんでした。

しかし、最近ではインスタグラムのコンテンツも増えているため、文章やハッシュタグを巧みに使って、勧誘を行う人や団体が増加しています。

SNSで副業をすすめられたら詐欺であると思おう

インスタグラムやTwitterなど様々なSNSで、副業をすすめる人がいますが、残念ながら多くの勧誘は詐欺もしくは、詐欺まがいのものです。

通常、副業やビジネスの多くは、ライバル会社や経営者を増やすと不利になることが多いため、自分が成功している副業を誰でも簡単にすすめたりはしません。

したがって、他人に積極的に副業の勧誘を行っている場合、お金などをだまし取るケースがありますので注意をしてください。

中には、ネットワークビジネスのような、勧誘を多く行った方が良い副業もありますが、一部の例外であるため、基本的にはネットで副業を紹介されても、簡単に話に乗ってはいけません。

ハッシュタグ副業は検索してはダメ

インスタ詐欺を行う人が積極的に活用していることが、ハッシュタグによる勧誘です。

インスタグラムを利用している人の多くは、ハッシュタグで自分の気になる投稿がないか検索しています。

インスタ詐欺を行う人も同じ考えで、ハッシュタグを利用してインスタグラム利用者に、広告をチェックさせるよう仕向けています。

インスタ詐欺を行う人は、副業を経由して詐欺を行うことが多いため、「#副業」で検索をするのは避けましょう。

また、後ほど詳しく解説しますが、副業以外にも「#海外旅行」も危険であることが多いため、書いている内容をうのみにしないよう気を付けてください。

消費者庁もインスタ詐欺に注意喚起を行っている

全国的にインスタ詐欺の被害者が増えているため、消費者庁も異例の注意喚起を行っています。

2017年の10月に消費者庁が注意喚起を行ったインスタ詐欺は、「カシャカシャビジネス」と呼ばれる詐欺です。

後ほど項目ごとに紹介しますが、インスタに写真を投稿するだけで楽に稼げると近づいて、高額の商材を売りつける詐欺を行っているようです。

このようなSNS上の詐欺に、消費者庁が個別で注意を行うことは珍しいため、インスタ詐欺の被害が拡大していることが分かります。

主婦はインスタ詐欺に引っかかりやすい

インスタ詐欺のターゲットは、専業主婦やパートタイムで働いている主婦に絞っていることが多いです。

主婦をターゲットに絞る理由は幾つかありますが、大きい原因に「フィルターバブル」があります。

フィルターバブルとは、検索エンジンなどインターネットでの検索機能で、ユーザーが好ましいと思った内容ばかりが表示されてしまう現象を指します。

フィルターバブルがすすみ過ぎると、インスタ詐欺のような簡単に稼ぐことができるといった、都合の良い投稿ばかりが表示されてしまいます。

主婦の場合、子育てのためにお金を稼ぎたいという希望と、家事以外の充実感が欲しいという欲求を都合よく満たしてくれる投稿が、フィルターバブルによって手に入りやすくなっているのです。

これは危ない!詐欺の可能性が高い投稿とは

インスタグラムの投稿の中で、詐欺の可能性が高いものには幾つか共通した特徴が存在します。

ここでは、このような表現があったらインスタ詐欺の可能性が高い、という特徴を紹介します。

札束を持った投稿は非常に危険

インスタ詐欺の投稿で最も多かった表現が、札束を持っている写真が含まれる投稿です。

札束を持っていたり、お札を広げて見せびらかしていたりするような投稿は、お金が簡単に稼げるのではと思わせる内容に見えます。

現在では、インスタグラムの運営が規制を行っているため、札束やお金を広げている投稿ができなくなっていますが、運営の目をかいくぐり行っていることもあります。

お金を見せびらかすような投稿には、関心を向けないように注意しましょう。

毎日海外旅行やバカンスの写真を投稿している

アカウント内に海外旅行やバカンスの写真を、何枚も連投している人もインスタ詐欺に勧誘される可能性が高いです。

海外旅行やバカンスなど夢のような暮らしをアピールしながら、「あなたも簡単に夢の生活を手に入れることができる」と勧誘されます。

先ほどのハッシュタグで海外旅行を付けている投稿は、危険であるという紹介しましたが、夢のような生活ができるほど暮らしが良くなる人は一握りです。

実は、このような投稿をしている人の中には、実際に自分の写真ではなく他人の写真を流用していることもあります。

投稿を簡単に信じることなく、疑ってかかることが大切です。

誰でも簡単に稼げるといううたい文句

副業やビジネスのハッシュタグが付いた記事に良く見られますが、「誰でも簡単に稼ぐことができる」といった内容は、インスタ詐欺の可能性が高いです。

副業やビジネスは誰でも簡単に始めることはできますが、誰でも簡単に稼ぐことはできません。

副業の内容とあなたの実力が偶然マッチしていた場合、短期間で簡単に稼げるケースもありますが、誰でもマッチしているわけではないです。

したがって、誰でも稼げると甘い勧誘をしてくる投稿は、確実に裏があると思って間違いはないでしょう。

自分の人生を楽しくと書かれた投稿には注意

「一度の人生を自分らしく楽しく生きませんか?」といった勧誘も、インスタ詐欺を行う人に良くある投稿内容です。

多くの場合、この文言の後に誰でも稼げる方法を、教えるといった内容につながります。

しかし、具体的な仕事内容や稼ぐ方法は、インスタには載せずに個別に教えるとしていることがほとんどであるため、内容を聞くため連絡を取ってはいけません。

LINE IDを公表している

インスタ詐欺を行う人は、インスタグラム内ではやり取りをせずに、LINEでの取引を行うことがあります。

このため、LINE IDをインスタ内で公表している場合も、詐欺の可能性があるため連絡を取ってはいけません。

インスタグラムやTwitterは副業に関するやり取りについて厳しいため、副業の話をすすめると運営からアカウントが凍結させられてしまいます。

LINE内でやり取りを行えば、基本的にはアカウントが凍結させられないため、インスタ詐欺の業者も積極的にIDを公表しています。

インスタ詐欺で紹介される副業とは

インスタ詐欺では副業を通じて、お金をだまし取られることが多いと紹介しましたが、具体的にはどのような副業が多いのでしょうか。

インスタ詐欺にあわないためにも、詐欺の手口で使われる副業について確認していきましょう。

ECサイトで販売を行う

インスタ詐欺で紹介される副業で多いものに、EC(電子商取引)サイトの経営を行い、販売で稼ぐ仕事があります。

ECサイトの運営とは、簡単に説明すると、ネットショップやネット通販のことです。

日本でもAmazonや楽天市場などの大手ECショップや、個人が行っている小規模なECショップが数多く存在します。

たしかに、ECショップは店舗を持たないため、コストや業務を減らすことができますが、誰でも、もうけることができる簡単な仕事ではありません。

インスタ詐欺の業者は、このECサイトを運営するためのシステムを数十万円で、売り込みをしてきます。

このような高い費用でシステムを購入しても、多くの人は元を取り返すことはできません。

しかし、インスタ詐欺の業者は言葉巧みに、「元を取り返してすぐに利益がでる」とだましてくるので気を付けましょう。

FXや株、仮想通貨の資産運用

インスタ詐欺の業者の中には、FXや株、仮想通貨などの資産運用に成功するための情報を、高額で売りつけてくることもあります。

実際には、必ず成功する方法として紹介しておきながら、FXなどの資産運用での必勝法を教えてもらえることはありません。

残念ながら、毎日資産運用を行っているプロのデイトレーダーでも、必ず稼げるわけではなく、損をすることもあるのです。

したがって、初心者が簡単な知識を得ただけで、FXや株に成功することはないです。

また、仮想通貨をすすめてくる業者には、特に注意が必要です。

仮想通貨の価値は急激な高騰や、暴落を繰り返しているため、非常にギャンブル性が高い取引になります。

素人がうかつに手を出すと、大損をする可能性も高いため、手を出さないようにしましょう。

撮影だけで、もうかるカシャカシャビジネスとは

先ほど消費者庁が実名を出して注意喚起をしたインスタ詐欺に、カシャカシャビジネスと呼ばれる仕事があると紹介しましたが、どのような手口でだまされるのでしょうか。

現在はカシャカシャビジネスのサイトはなくなりましたが、第2、第3のカシャカシャビジネスに巻き込まれないためにも、内容を具体的に確認しておきましょう。

写真撮影だけでもうかると勧誘されるが

カシャカシャビジネスの手口は、インスタグラムに写真投稿を行うだけで高額の稼ぎをすることができると近寄ってきて、実際には高額な商材を売りつけるというものになっています。

カシャカシャビジネスは写真をインスタに上げるだけでは、収益を上げることができず、撮影した写真を販売して初めて利益を手に入れることが可能です。

しかし、カシャカシャビジネスが売りつける商材は、インスタのフォロワーを増やすことはできますが、写真の販売には直接つながらないため、確実にもうかるわけではありません。

カシャカシャビジネスとは、インスタに写真を載せるだけの簡単な作業でお金を稼ぐことはできず、さらに高額な商材を売りつけられる悪質な詐欺なのです。

サイトは閉鎖しているが同じ手口に気を付けよう

現在カシャカシャビジネスの運営サイトは閉鎖されており、活動は事実上されていないため、直接カシャカシャビジネスにだまされることはありません。

しかし、現在もカシャカシャビジネスのように、インスタを活用した簡単にもうかる副業を紹介して、高額な商材を売りつけるビジネスは後を絶たない現状があります。

だまされないためにも、高額な商材を購入する必要がある副業には手を出さないように注意しましょう。

副業以外のインスタ詐欺の種類とは

これまでに、副業関連のインスタ詐欺を紹介しましたが、副業以外を切り口にしてお金をだまし取る詐欺も幾つか種類があります。

ここでは、副業以外のインスタ詐欺の手口を幾つか紹介します。

広告詐欺で架空の商品を売りつけられる

インスタグラムを通じて、実在しない商品や実物とは全く違う、商品を売りつけられるインスタ詐欺があります。

個人でECサイトを経営している人の中には、インスタグラムを使って広告を行っている人も多いです。

しかし、広告の中に明らかに安い商品を紹介しているものがあれば、広告を使ったインスタ詐欺かも知れません。

もしも、広告詐欺であった場合、業者に対してお金の振込を行っても商品が納品されなかったり、全く違う商品が納品されたりします。

問合せを行ったとしても、音信不通になってしまい、追及ができずに賠償を請求できないことも多いです。

中には、クレジットカードの引き落としにも対応している業者もあるため、簡単に正規の業者と区別ができないこともあります。

インスタグラムで広告を出しているECサイトを利用するときには、入念に調査を行ってから購入を行うことをおすすめします。

モデルスカウトから商品購入を迫る

広告詐欺の他にも、モデルのスカウトを通じてお金をだまし取るインスタ詐欺もあります。

このような詐欺を行う人は、「モデルになって奇麗な写真を撮ってみませんか」や、「商品の広告として是非撮影させてください」といった甘い誘惑をしてきます。

しかし、残念なことに直接顔を合わせずに、正規の事務所がインターネット上でモデルの勧誘を行うことはほとんどありません。

モデル事務所としても、顔を合わせずに撮影を行うといった、リスクが高いことは行わないです。

このように、ネットから勧誘をされて連絡を取ると、撮影と称しながら登録料やレッスン料として、高額なお金を巻き上げられてしまうのです。

状況によっては、高額なアクセサリーを購入させられたり、性的な犯罪に巻き込まれたりする危険性まであります。

モデルの勧誘があった場合にも、事務所が本当に実在するのか、連絡をもらった人が事務所に所属しているかなど確認を行いましょう。

関連記事をチェック!

24361view

主婦を狙った副業詐欺|危険なバイト5選【え・・ダマサレタ?】

主婦でもお金を楽して稼ぎたい。 最近、そんな主婦たちを狙った副業詐欺が増えてきています。 今日は5つの危険な副業を見ていきます。 インスタグラムの副業詐欺 まず初めに紹介するのは、イン...

主婦ができる副業の種類を紹介

インスタを通じて紹介してもらえる副業には、詐欺や詐欺まがいのものが多いと分かりましたが、そう入っても副業を行いたいという主婦の人も多いです。

そこで、詐欺にあう被害が少ない副業について幾つか紹介をします。

ウェブライターで記事を投稿

ネットを使った仕事で、詐欺にあいにくい副業にウェブライターの仕事があります。

ウェブライターであれば、よほど文章力に問題がなければ誰でも行うことができる仕事です。

ウェブライターの魅力は、自分の知識を活かして仕事をしやすいことも上げられます。

例えば、ペットを飼っていて動物が好きであれば、動物の買い方や近所のペットショップの情報をまとめた記事を書くことに生かせます。

ネットの記事の多くは、趣味や財テクなどの知識をまとめたものが多いため、趣味の知識が深いほど、記事作成の役に立てることが可能です。

このような記事作成の依頼は、会社や個人から受けることになりますが、依頼主によっては2~3時間作業を行っても、300円程度の報酬しかもらえないこともあります。

最初の契約時には報酬の設定がどのようになっているか、詳しく確認しておきましょう。

データ入力などの事務作業

ウェブライターよりも単価が安いことが多いですが、データ入力などのExcelを用いた事務作業を副業にしている人もいます。

簡単なデータ入力から、自分で情報を調べてデータを入力していく作業や、マクロを使った少し専門性の高いものまであります。

専門性が高いものや継続的に長期間作業を行うと、報酬や時給が上がることも多いため、継続してスキルを付けることもおすすめです。

Webの仕事はクラウドワークスで検索しよう

これまで紹介したネット上の副業は、個人で連絡を取って契約をすることが難しいです。

そこで、活用したいサイトが、クラウドソーシングを行っている「クラウドワークス」です。

クラウドワークスでは、毎日様々な仕事の依頼を持った個人や法人が仕事の相談を載せています。

この依頼はクラウドワークスに登録していれば、誰でも気軽に契約の受付を行うことができ、お互いが合意すればその場で契約完了となります。

先ほど紹介した記事作成やデータ入力の依頼も、クラウドワークス上にたくさん載っているため、自分の希望する副業を安心して探せるのです。

もしもインスタ詐欺に手を出したときの対策

インスタ詐欺に引っかからないように、これまで様々な手口を紹介してきましたが、もしも、インスタ詐欺にだまされてしまった場合には、どのように対応すれば良いのでしょうか。

実際に取ることができる手段や、相談先を確認していきましょう。

クーリングオフで契約を解除しよう

インスタ詐欺の多くは、高額な商材や商品を売りつけられることが原因で発生します。

しかし、商品や商材を通信販売で購入した場合、クーリングオフを適用することが可能です。

クーリングオフが適用される日にちは、契約書を受け取った日、もしくは商品が到着した日から20日以内となっています。

生鮮食品など一部商品は、クーリングオフ可能日数が短い場合や、クーリングオフができない場合がありますので、契約時には業者に確認しておきましょう。

困ったときには消費生活センターに

クーリングオフ期間が過ぎて、詐欺にあったことに気づいた場合は、直接詐欺業者に相談しても相手にしてもらえない場合があります。

このようなときには、早めに消費生活センターへ相談をしましょう。

消費生活センターであれば、詐欺被害に親身に相談に乗ってもらえます。

また、法律的問題が強いようであれば、法テラスでも無料相談を行っているため、利用しやすい方を選択してください。

どちらを利用するにしても、早めに相談を行わなければ、詐欺業者が雲隠れしてしまい、被害にあったお金を取り返せない可能性がでるため、気を付けてください。

まとめ

インスタ詐欺と一言で言っても、様々な手法を用いて主婦からお金をだまし取ろうと業者はたくらみます。

「簡単に稼げる」や「夢の生活を手に入れる」などの甘い言葉にだまされることなく、安心な副業を行うようにしてください。

また、もしもだまされたとしても、慌てずに身近な消費生活センターへと相談に行きましょう。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

最短3分融資も可。WEB完結でバレない
プロミス
実質年率4.5%~17.8%
最高限度額1万~500万円
審査時間最短3分
融資速度最短3分
公式サイトを見る
[PR] Sponsored by SMBCコンシューマーファイナンス㈱
  • 即日融資
  • 無利息期間あり
  • 借り換えローン
  • 来店不要
  • 土日祝日OK
  • 学生OK
  • パートバイトOK
  • 派遣契約社員OK
利用可能なコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • 30日無利息サービス実施中!
  • インターネットでお申し込み後、
    最短3分で融資も可能
  • プロミスコールでオペレーターが
    疑問に答えてくれる
  • 原則、電話による在籍確認なし

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。

特徴で選ぶカードローン

関連する記事

特集記事