ローン審査で本人確認の電話に出れなかったらどうすればいい?
「本人確認や在籍確認の電話に出られなかったらどうなるのだろう」
「ローン会社からの電話に出られなければ審査に落ちるのか気になる」
各種ローンに申し込んだものの、ローン会社からの電話連絡に出られなかったという人もいるのではないでしょうか。
ローン会社からの電話に出られなかったとしても、何度かはかけ直してくれます。しかし、ずっと電話に出ない状態が続くと審査を進められません。最終的に審査落ちとなる可能性が高いでしょう。
今回は、ローン会社からの電話に出られなかった場合の対処法をはじめ、ローン会社からかかってくる電話の内容、かかってきた電話に出られなかった時に怒るリスクを紹介します。
これからローンに申し込む人や、今後申し込む予定がある人は、ぜひチェックしてください。
また、下記ページでは、在籍確認や電話連絡なしのカードローンについて解説しています。電話連絡に不安を覚えている方はぜひ参考にしてください。
>>>在籍確認なし電話連絡なしのカードローン
目次
ローン会社からの電話に出られなかった時の対処法
各種ローンに申し込みをして、ローン会社から電話がかかってきても、仕事中だったり、
手が離せない用事があったりして出られないといったケースもあるのではないでしょうか。
結論から言えば、1回目の電話に出られないだけで、審査に落ちる可能性は低いです。また、ローン会社によって異なるものの、申込者が電話に出ない時は「この回数までならかけ直す」といった決まりがあります。
しかし、決められた回数を過ぎたら電話をかけるのをストップ。その結果、審査に落ちるのを避けられないでしょう。そうならないためにも、ローン会社からの電話に出られなかったら、気付いた時点でローン会社へ連絡するようにしてください。
すぐにローン会社へ連絡する
ローン会社の問い合わせ電話番号に電話をかけて「電話連絡をもらったけれど仕事中で出られませんでした」と伝えてみてください。
電話に出たオペレーターが申込内容を把握できるように、氏名や住所などの個人情報以外に「いつ・何時ごろ申込手続きが完了したのか」や申込方法などの情報を伝えましょう。
Web申し込みなどで受付番号がある場合、一緒に伝えるとオペレーターも申込者の情報をスムーズに見つけられます。
時期を改めて再度申し込む
審査に落ちてから「そういえば知らない番号から何度か電話があった」「あの電話はローン会社からだった」となるかもしれません。審査に落ちた場合、ローン会社へ連絡しても審査結果は変わらないため、お金が必要なら再度ローンに申し込むようになるでしょう。
しかし、連続してローン審査を受けると「申し込みブラック」となる可能性が高いです。
申し込みブラックとは、短期間内に複数のローンやクレジットカードに申し込んだ人が、一定期間審査に通りにくくなる状態を意味します。これまでの借金返済で遅延がなかった人が申し込みブラックになるケースも少なくありません。
申し込みブラックの人がローンに申し込むと、ローン会社から以下のように判断されてしまいます。
- この人はお金に困っていて金策に走っているのではないか
- 自転車操業のために多重申し込みをしているのではないか
- 返済能力がないのにお金を借りている
- 借りるだけ借りて自己破産を考えているのではないか
「審査に落ちたら別のローンを利用すればいい」「どこかしらの審査には通過するだろう」と軽く考えていても、審査する側はそのように捉えてくれるとは限らないのです。
信用情報機関に申込履歴が残るのは6ヶ月間です。申し込みブラックになるのを避けるためには、審査に落ちたら次に申し込むのは6ヶ月が経過した後にしてください。
電話連絡なしのローンに申し込む
「本人確認や勤務先への電話連絡をどうしても避けたい」と考えるなら、電話連絡なしのローンに申し込むのを検討しましょう。
電話連絡なしを明言するのは消費者金融カードローン
一部の消費者金融カードローンは「原則電話連絡なし」を特徴にしたサービスを提供しています。決められた書類を提出したり、ローン会社指定の銀行口座を開設するといった条件はあるものの、電話がかかってこないので安心です。
また「勤務先へ電話連絡をする場合がある」としていても、ローン会社が「やむをえない」と判断できる理由があれば、電話連絡なしで対応してくれるローンもあります。
- 個人情報の保護のために勤務先が外部からの電話を取り次がない
- 外部から電話連絡があると内容をしつこく追及される
- 勤務先の営業時間が深夜なので、ローン会社が電話をかける時間帯は誰もいない
- 申込者本人に電話連絡が入るのが不自然な勤務先
- 勤務先にローンの利用経験者がいて、在籍確認されるとローンへの申し込みがバレそう
特に大手消費者金融カードローンは、申込者の希望に寄り添った対応をしてもらいやすいです。大手消費者金融カードローン別の電話連絡対応状況は以下を参考にしてください。
消費者金融カードローン | 電話連絡対応状況 | 電話連絡なしの相談 |
---|---|---|
アコム | 在籍確認は原則電話で実施 | 〇 |
アイフル | 申し込みの際に自宅・勤務先への電話連絡なし | 〇 |
プロミス | 在籍確認は原則電話で実施 | 〇 |
レイク | 勤務先への電話連絡を実施。希望があれば書類提出で代替の確認とする相談も可能 | 〇 |
SMBCモビット | Web完結申込なら電話連絡なし・郵送物なし | 〇 |
会社や家族に内緒で借りたい人向け
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
アイフル | 3.0%~18.0% WEB申し込みなら最短25分※1 ※1.お申込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・公式サイトの事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※2 ※2.審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
![]() SMBCモビット | 3.0%~18.0%、最短1時間 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
![]() アコム | 3.0%~18.0% 最短30分 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
銀行ローンや目的別ローンは電話連絡なしが難しい
銀行が提供するカードローンやフリーローン、その他に自動車ローンや住宅ローンなどの目的ローンでは、電話連絡にて本人確認や在籍確認を行います。消費者カードローンのように、書類提出による対応は難しいケースが多いです。
銀行のローンでは、理由があって電話連絡が難しい場合の相談は可能ですが、具体的にどのように対応するかは公表していません。申込者の状況を聞いた上で、その人に合った最善の方法を提案するからです。
「銀行のローンサービスを利用したいけれど電話連絡が不安」「電話連絡なしで銀行のローンサービスを利用できないだろうか」と考える人は、申し込む前に銀行へ相談して指示を仰ぎましょう。
ローンに申し込むと本人確認・在籍確認の電話連絡がある
各種ローンに申し込むと、ローン会社から本人確認や在籍確認の電話連絡が入ります。
本人確認の電話連絡は申し込み手続き完了後に実施
各種ローンの申込手続きが完了して本格的な審査に入る前に、申込者が本当にローンに申し込んだかどうかの確認の電話をかけます。いたずらや詐欺、事実と異なる情報でローン審査・契約を行わないようにするためです。
申し込みの際に固定電話・携帯電話の記載欄がありますが、固定電話と携帯電話のどちらを優先するのかはローン会社によって対応が異なります。固定電話に電話をかけて出なければ携帯電話にかけたり、その逆のパターンもあったりするでしょう。
ただし、現在は携帯電話のみ記載する人もいるため、固定電話の記載がなくても携帯電話で確認ができれば問題はありません。
在籍確認の電話連絡は審査の最終段階で実施
本人確認を行い、申込者本人の信用情報を照会して内容に問題がなければ、在籍確認の電話連絡を実施。在籍確認の電話連絡があるのは、審査の最終段階に入っていることを意味します。
審査に落ちている場合、在籍確認の電話はかかってきません。在籍確認が問題なく完了すれば審査通過が可能な状態なので、必ず対応するようにしてください。
在籍確認は「ローンの申込書にうその勤務先を記入していないか」「申込者の勤務先が実在するのか」を確認するために行います。ローンの審査では「返済能力」が重要なポイントで、しっかりと返済できるかどうかを厳しく審査しなければいけません。
本当は勤務していない「うその勤務先」を記入したり、記入してある勤務先が実在していなかったという事例もあったりします。これらの可能性があるため、勤務先に電話をかけて、申込者が本当に在籍しているかを確認するのです。
在籍確認の電話連絡は申込者本人が出られなかったとしても問題ない
「在籍確認があるのを初めて知った」「在籍確認の電話に出るとか面倒」と思う人もいるかもしれません。しかし、在籍確認の内容はいたってシンプル。所要時間は1分程度で、申込者本人が電話に出なくても問題のない内容なのです。
申込者本人が電話に出るルールはない
「申込者本人が電話に出ないと在籍確認が完了しない」といったルールはありません。どのローン会社も申込者の在籍さえ確認できれば、別の人が電話に出ても問題ないとしています。
在籍確認の電話をかける最大の目的は「申込者が伝えた勤務先で確かに働いているか」だからです。
ローン会社名を名乗らないからバレる可能性が低い
在籍確認の電話連絡だからといって、申込者の勤務先にローン会社名を名乗ることはありません。ローン会社スタッフの個人名で電話するため、ローン契約がバレる可能性は低いです。基本的に非通知でかけるので、電話番号でバレることもないでしょう。
それでも申込者本人で電話対応したい場合は、直通電話の番号を申込時に伝えてください。
在籍確認の内容
在籍確認の電話はどのような内容なのかを確認していきましょう。
ローン会社:私、鈴木と申しますが、営業部の△△△さんをお願いします
この後の流れは、申込者本人が電話に出た場合と不在の場合のパターンに分かれます。
【申込者本人が電話に出た場合】
ローン会社の担当者は、電話に出た人が申込者であると確認をしてから社名と用件を切り出します。
申込者:はい
ローン会社:(ローン会社名)の鈴木です。在籍の確認をさせていただきました。お忙しいところありがとうございました
申込者本人が電話に出た場合、上記のやり取りのみで在籍確認が完了します。
【申込者本人が本人不在の場合】
申込者本人が不在の場合、ローン会社の担当者は電話に出た相手に以下のような質問をします。
ローン会社:そうですか。何時ごろならいらっしゃいますか?
申込者の勤務先:△△△が何時に戻るかは未定です
ローン会社はこの会話で在籍の有無を判断しています。申込者本人不在の場合、ローン会社は「またこちらから改めて電話します」と伝えて電話を切りますが、この時点で在籍確認は完了しているため再び電話はかかってきません。
事前に勤務先に電話対応をお願いしたい旨を伝えておこう
「クレジットカードを作ったから確認の電話がかかってくる」「保険契約について保険会社から電話がかかってくる」などの理由を伝えて、社内の人に電話対応をお願いするといった方法があります。
クレジットカードなら社会人の多くが持っているため、確認の電話がかかってきても何ら不自然ではありません。「不在だから審査に落ちる」「電話に出なかったから審査に落ちた」とはならないので安心してください。
ただし「勤務先の特定の人に電話をつないでもらって自分の在籍確認をしてもらう」といった対応をするローン会社はありません。特定の人が申込者の在籍確認をすると、本当は申込者が勤務していないのに、勤務しているように口裏を合わせられるようになるからです。
「特定の社名を名乗って在籍確認の電話をかけてもらう」こともできません。ローン会社が在籍確認の電話連絡の際に、事実と異なる社名を名乗れないからです。同様の理由で、仕事の取引先を装ってほしいといった要望にも応じていないため、注意しておきましょう。
ローン会社からの電話に出られなかった時に起こるリスク
ローン会社からの電話に出られない場合、借り入れまでに時間がかかったり、審査に落ちたりするリスクが発生します。
借り入れまでに時間がかかる
本人確認や在籍確認の電話に出られなければ、ローン会社は審査を進められません。ローン会社からの電話に申込者(在籍確認なら勤務先の人など)が出て、確認が取れた時点で審査が進められます。
審査結果の連絡や契約手続きを行うタイミングも後ろ倒しになり、結果的に借り入れまでの時間が長引くでしょう。
審査に落ちる可能性が高い
ローン会社からの電話に出なければ、ローン契約に当たって必要な項目を確認できません。ローンの貸付条件を満たさないと判断されて、審査に落ちてしまいます。
会社や家族に内緒で借りたい人向け
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
![]() アイフル | 3.0%~18.0% WEB申し込みなら最短25分※1 ※1.お申込みの時間帯により翌日以降になる場合があります。 | ・初めてのご契約で最大30日間利息0円 ・公式サイトの事前診断で融資可能かチェックできる ・原則、自宅・勤務先への連絡なし※2 ※2.審査状況により実施する場合があります。プライバシーに配慮し、担当者個人名で連絡します。 |
![]() SMBCモビット | 3.0%~18.0%、最短1時間 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
![]() アコム | 3.0%~18.0% 最短30分 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
タグ:お金の知識