島村楽器のローン徹底解説~分割で買うための基礎知識
「島村楽器でローンを組むことを検討している」このような人のために、島村楽器のローンを徹底解説してみました。
この記事を読んでもらえれば、島村楽器のローンの詳細を知ることができ、分割で購入するための知識が身につきます。
「島村楽器のローンについて詳しく知りたい!」という人のお役に立つ内容となっていますので、ぜひお読みください。
目次
島村楽器のローンの詳細
島村楽器のローンは、いわゆる「ショッピングクレジット(ショッピングローン)」です。
ショッピングクレジットとは、販売店とあなたの間にローン会社が入り、あなたが購入する商品の代金を立替払いしてくれる支払方法です。
そして、立替払いしてもらった代金は分割払いで支払っていきます。
島村楽器の場合ですと、84回までの分割指定することが可能であり、月々の支払額は最低3,000円以上からとなっています。
また、ボーナス払いも出来ます。
ボーナス払いの場合、支払金額の最低50%まで、最大6カ月までのスキップ払い、ボーナス2回払いの3つを選択可能です。
その他、半年後の一括払いも可能であり、様々な支払方法に対応しているのが特徴です。
島村楽器のローンの利用条件
島村楽器のローンには利用条件があり、以下の2つの条件をすべて満たす必要があります。
- 18歳以上であること(高校生を除く)
- 支払合計金額が税込み30,000円以上であること
利用対象年齢は18歳以上になっています。
18歳以上であれば学生であろうと、主婦であろうと高校生を除けば、基本誰でも利用可能です。
ただし、18歳と19歳の未成年の場合、両親のどちらかを保証人にする必要があります。
また、審査内容によっては成人していても保証人が必要となる場合もあります。
次にローンが組める金額ですが、支払合計額が税込み30,000円以上となっています。
このため、30,000円未満ですと利用できないので注意しておきましょう。
以上が島村楽器のローンの利用条件です。
なお、この条件は通常時の場合であり、キャンペーン等で特別な金利が適用される時には条件が変更されたり、新たな条件が追加されることもありますので、よく確認しておく必要があります。
島村楽器のローン金利と手数料
ローンを組む時に、もっとも気になるのが金利と手数料ではないでしょうか。
まず金利からですが、通常ですと金利は以下のようになっています。
支払回数 | 金利 |
---|---|
3回 | 年8.98% |
6回 | 年10.21% |
10回 | 年10.76% |
12回 | 年10.90% |
15回 | 年11.02% |
18回 | 年11.08% |
20回 | 年11.10% |
24回 | 年11.13% |
30回 | 年11.12% |
36回 | 年11.08% |
42回 | 年11.03% |
48回 | 年10.97% |
54回 | 年10.91% |
60回 | 年10.85% |
66回 | 年10.78% |
72回 | 年10.72% |
78回 | 年10.65% |
84回 | 年10.58% |
なお、2018年9月30日まではキャンペーン中であり、「36回までは金利0%」で利用可能です。
このため、このキャンペーン期間中であれば、支払回数36回までは手数料無料でローンを組めます。
利用額20万円の場合の手数料
手数料は利用額と支払回数によって異なってきます。
そこで、20万円を利用するとした場合の手数料の一例を算出しておきましたので、参考にしてください。
支払回数 | 手数料 |
---|---|
3回 | 3,000円 |
10回 | 10,000円 |
20回 | 20,000円 |
30回 | 30,000円 |
42回 | 42,000円 |
54回 | 54,000円 |
60回 | 60,000円 |
72回 | 72,000円 |
84回 | 84,000円 |
表をご覧のとおり、支払回数が増えるほど手数料も大きくなっていきます。
このため、手数料を抑えたいのであれば、支払回数はできるだけ少なめにしておくのがおすすめです。
ただし、そうしますと月々の支払額が増えますので、そうした部分もしっかり確認しておき、無理のない返済プランを立てる必要があります。
島村楽器のローン審査
島村楽器のローンには審査がありますので、審査に通らなければ利用をすることが出来ません。
審査では、通常のローンの審査と同じように「十分な返済能力があるのか?」、「お金に関して信用できる人なのか?」といった部分をチェックされることになります。
よって、収入や職業などの「個人情報」、他社借入状況や過去の返済記録等の「信用情報」が審査項目になるかと思います。
そのため、以下のようなポイントが重要になってきます。
- 定職についており安定した収入がある
- 他社借入額や件数が少ない
- クレカやローンの返済を期日通りにしている
- 信用情報に事故情報がない
上記のような項目に問題がなければ、十分な返済能力があり、なおかつお金に関しても信用できると判断されやすくなるため、審査に通過しやすくなります。
島村楽器のローンは学生でも可能?
「学生だけど島村楽器のローンを利用したい」という人も多いかと思います。
結論から言いますと、18歳以上であれば学生であっても問題なく利用可能です。
ただし、先にもお伝えしたように成人していない場合(18歳・19歳の20歳未満の人)、両親のどちらかを保証人にする必要があります。
また、18歳以上でも高校生は利用できないため注意しておきましょう。
島村楽器のローン審査を担当する会社
島村楽器のローンの審査を担当するのは、「ジャックス」と「オリコWebクレジット」です。
ローンに申し込みすると、このどちらかのクレジット会社が審査を担当することになります。
島村楽器のローンのようなショッピンローンの場合、実際に審査を担当するのはお店と提携しているローン会社になります。
そのため、どこが審査をするのかを知っておくのがおすすめです。
とくに「最近、他社のローンに申し込みして審査落ちになった・・・」という場合は必ず確認しておきたいところです。
そうしないと、場合によっては一度審査落ちしたローン会社で、再び審査を受けることになるケースがあるからです。
もちろんローンごとに審査基準は違うため、同じローン会社で審査を受けたからといって必ず審査落ちになるわけではありません。
しかし、一度審査落ちになったローン会社で再び審査を受けるのは得策とは言えないため、おすすめ出来ないのです。
よって、最近他社のローンで審査落ちになった人は、審査を担当するローン会社が被ってないか確認しておくようにしてください。
クレジットカードでも分割が出来る!
島村楽器では「クレジットカード」も利用できます。
クレカ払いの場合、支払方法は「一括払い」・「分割払い」・「リボ払い」から選べますので、分割払いかリボ払いを選択すれば、クレカでも分割が出来ます。
また、大抵のクレカはクレジット会社の方でも支払方法を変更できます。
よって、島村楽器では一括払いを選択しておき、後からクレジット会社側で分割払いかリボ払いに変更するという手もあります。
なお、島村楽器で利用できるクレカは以下の3つの国際ブランドのものとなります。
- VISA
- MasterCard
- JCB
このように、クレジットカードを使って分割購入するという手もありますので、選択肢のひとつに入れておくのがおすすめです。
まとめ
島村楽器のローンは最大84回まで支払回数を指定できます。
ローンの利用条件は18歳以上であることと、利用金額の合計が税込み30,000円以上であることです。
金利は支払回数によって違い、年8.98%~11.13%の間で設定されますが、2018年9月30日まではキャンペーン期間であり、「36回までは金利0%」で利用可能です。
また、島村楽器店ではクレジットカードも利用できますので、クレカの分割払いやリボ払いで購入するという方法でも、支払を分割にすることが可能です。
タグ:目的別
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。