学生が借りれる総量規制対象外のローンとは?

当記事にはPRが含まれています
「借入のすべて」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アイフル株式会社、アコム株式会社、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社三井住友銀行、株式会社みずほ銀行(カードローン)、住信SBIネット銀行株式会社、AGビジネスサポート株式会社、株式会社NTTドコモから委託を受け広告収益を得て運営しております。

学生も飲み会やサークルの合宿や卒業旅行などで、まとまったお金が必要になるものです。

そのための貯金がない場合には「お金を借りたい」と考える学生も少なくないのではないでしょうか?

そんな時には学生を対象に融資をしているローンを利用することができます。

ローンには総量規制対象のローンと、総量規制対象外のローンがあります。

総量規制対象のローンは年収の3分の1までしか借りることができないため、バイト収入しかない学生にとっては、希望通りの金額を借りることが難しいと言えるかもしれません。

また、総量規制対象外のローンは総量規制対象のローンよりも金利が低くなる傾向があります。

この記事では学生が総量規制対象外のローンを借りる方法と、総量規制対象外のローンの審査と注意点などについて解説していきます。

執筆者の情報
名前:手塚 龍馬(36歳)
職歴:過去7年,地銀の貸付業務担当

学生ローンは総量規制対象?

学生だけを融資の対象としている学生ローンというローンがあります。

学生を融資対象としているだけあって、学生には比較的借りやすく審査にも通りやすいローンですが、このローンは総量規制対象になるのでしょうか?

学生ローンは貸金業者のローン

学生ローンは銀行ではなく、民間の消費者金融などの貸金業者のローンです。

消費者金融と聞くと怖いイメージをお持ちの人も少なくないかと思いますが、金融庁に登録している合法な登録貸金業者であれば、取引を行っても安心です。

怖い督促が行われたり、法外な金利を取るようなことはありません。

全て、法令遵守で業務を行っています。

貸金業者は総量規制対象

しかし、貸金業者というのは、総量規制対象となります。

消費者金融やカード会社など、預金業務を行わずに融資業務だけを行っている貸金業者は総量規制の対象となり、年収の3分の1までしか借りることはできません。

借入額はバイト収入の3分の1まで

学生は普段は学校に行っているため、収入はバイト収入しかないのが普通です。

このため、学生ローンで借りることができる金額はバイト収入の3分の1までとなります。

例えば、バイト収入が毎月5万円であれば、年収は5万円×12ヶ月=60万円となり、借りることができる金額は60万円÷3=20万円までとなります。

また、貸金業者もいきなり総量規制の限度額ギリギリまで融資をするということは普通はしないため、10万円程度が借りることができる限度でしょう。

関連記事をチェック!

84963view

総量規制とは?年収3分の1の計算方法や個人事業主の場合も解説

カードローンを複数社借入している、大きな金額を借入している場合に、必ず聞くのが「総量規制」という言葉です。 総量規制とは、貸金業法の改正により2006年に段階的に施行され、2010年に完全施行された...

仕送りは収入ではない

「バイト収入の他に親からの仕送りもある」と主張する人も多いかもしれません。

しかし、仕送りというのは法的には親の収入です。

このため学生個人の収入とはみなされないため、学生が収入とみなされるのは、学生個人が働いて稼いだバイトなどの収入だけです。

無職でも借りれる闇金に注意

学生ローンは闇金にも注意が必要です。

学生ローンはバイト収入がないと利用することができませんが「バイト収入がなくても融資可能」などと謳っている闇金も多数存在します。

学生には、後ろに親がついており、判断能力が社会人より低く、さらにパチンコや競馬などのギャンブルでお金に困っている学生は少ないため、闇金にとっては格好のターゲットです。

このような学生を狙って「総量規制対象外だからバイト収入がなくても融資可能」「審査なしで融資」などという甘い言葉で学生を勧誘している闇金が多いため十分に注意してください。

総量規制対象のローンは絶対に年収の3分の1までしか借りることはできませんし、総量規制対象外のローンは名前を聞いたことがない民間業者であることはまずありません。

学生OKな総量規制対象外ローン

学生が借入OKな総量規制対象外のローンは奨学金を除けば銀行のカードローン(フリーローン)しかありません。

ただし、学生が総量規制対象外のローンを利用するためにはいくつか注意が必要になります。

銀行カードローン

銀行・信用金庫・農協などは預金業務を行っています。

金融機関は顧客から集めた大事な預金を融資によって運用していますので、厳しい審査を行い、預金を棄損しないようにしています。

このため、そもそも厳しい審査を行うという前提があるため、総量規制対象外となっているのです。

また、銀行のカードローンの中には学生にも融資を行っているローンが存在するため、銀行カードローンは学生が借りることができる唯一の総量規制対象外ローンです。

学生不可のローンは借りられない?

銀行カードローンはアルバイトやパートでも借りることができる商品がほとんどですが、「学生不可」と決められたローンも存在します。

このようなローンは原則学生では借りることはできません。

学生の身分を隠すとどうなる?

学生不可のローンは学生ということが審査側にわかってしまったら借りることはできません。

しかし、アルバイト収入があれば、職業欄に「アルバイト」と書いてしまえば審査側がこの人が学生かどうかを知ることはできません。

「学生不可」という文言は銀行側が公序良俗を大事にしていると社会に向けてメッセージを発しているだけで、実質的には学生でないかどうかの確認は行っていないため、バイト収入さえあれば借りることはできます。

ただし、学生であるということがバレてしまった場合には「融資残金を一括で返済せよ」という法的な処置を取られてしまう可能性がありますので、「学生不可」のローンに学生が学生であることを偽って申し込むことはやめた方がよいでしょう。

学生の審査はどんな基準?

学生が総量規制対象外のローンを借りる場合にはどのような審査が行われるのでしょうか?

基本的にはアルバイト・パート収入の人と変わらない審査が行われます。

20歳以上でないと申し込みできないローンが多い

民法が2022年4月に改正され、成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられました。

民法では法律行為ができるのは成人になってからとされていますが、アルバイト収入がある学生でも、20歳以上でないと申し込むことはできないローンがほとんどなのが現状です。

これは総量規制対象も総量規制対象外のローンもどちらも同じです。

法律行為ができない未成年の学生は、いくらアルバイトの収入があってもお金を借りるという法律行為を行うことができないのです。

信用情報がメイン

収入が少なく、勤務先もバイト先しかない学生の審査でメインになるのは信用情報です。

信用情報さえ問題がなければよほどバイト収入が少ない場合以外は審査には比較的簡単に通過することができます。

具体的には、自己破産や長期延滞などのブラックと呼ばれる事故情報がある人は審査に通過できません。

また、収入の少ない学生は他債務があっても審査に通過することはできません。

さらに、信用情報にはクレジットヒストリーと呼ばれるクレジットカードや借入金の支払状況が過去24ヶ月分記録されていますが、ここに遅れが多い人も審査には通過できません。

学生が注意すべき点は携帯電話の料金です。

携帯電話の端末料金を分割払いにしている人は、特に注意が必要です。

端末の分割払いは利用料金と一緒に請求が行われるため、ローンという意識が希薄になりがちですが、これは立派なローン契約です。

このため、端末の分割料金と利用料金が1つになった携帯電話の請求を払わないだけで、クレジットヒストリーには「遅れた」という記録が蓄積されて審査に不利になります。

また、利用料金を3ヶ月以上支払わないと、長期延滞とか強制解約という事故情報が記録されブラックになるので注意しましょう。

借入可能額は超少額

総量規制対象外のローンといえども、学生が借りることができる金額は収入に関係なく10万円が相場で、多くても30万円程度が限度でしょう。

そもそも収入が低いという点と、学生という親の庇護下にある身分の人にそれほど多くの金額を融資はしないのです。

学生でも在籍確認がある

申込時に申告したバイト先で本当に働いているかどうかを審査するために、銀行はバイト先に対して電話で在籍を確認する在籍確認という審査を必ず行います。

電話の内容は「〇〇様いらっしゃいますか?」と聞いて、本人に繋がるか不在とか今日は入っていないという言葉を会社の人にもらえれば確認が完了するため、ローンの内容がバレるようなことはありません。

しかし、バイト先の固定電話にバイト個人への私用電話がかかってくることなど通常は考えられません。

また、バイト先が大きなスーパーなどの場合にはバイト先の社員がバイトの名前を知らないということも考えられますので、バイト先には「クレジットカードの在籍確認の電話がくる」などと事前に伝えておいた方がスムーズに在籍確認を完了させることができ、社員にも「何の電話?」と変に勘ぐられるリスクも少なくなります。

クレジットカードの審査でも在籍確認は行われるため、全く不自然でもありません。

最近は審査が厳しい

最近は銀行カードローンの過剰融資が社会問題化し、金融庁も銀行カードローンに目を光らせていることから、審査が厳しくなっています。

学生でもアルバイト収入が多い人でないとお金を借りることは難しくなっていますし、今後は本格的に学生には融資をしないという自主規制をかける銀行が増えてくることが予想されています。

学生ローンについて押さえたいポイント

学生ローンを取り扱っているところ

学生が利用できるローンを取り扱うところは、学生専用ローン業者と、消費者金融や銀行です。

消費者金融や銀行は、学生ローンとしてではなく学生が利用できるカードローンや、フリーローンをいいます。

学生専用ローン会社は、名前の通り学生を対象としたローンを扱っています。

自動車教習所の費用や卒業旅行など、学生がよく使う目的別のローンもあります。

なお、消費者金融はカードローンとして学生も利用できます。

ただし、満20歳以上の申込基準のところが多く、安定した収入があることが条件です。

銀行もカードローンやフリーローンの中には、学生が利用できる商品もありますが、学生には審査が厳しいので、まずは返済の実績をつくってから検討をするといいでしょう。

学生ローンの特徴│メリットとデメリット

学生ローンの利用限度額は平日に授業をしているため、収入が余りないと金融機関で判断をしているため50万円となるところが多いです。

学生ローンの特徴として「在籍確認なし」、「収入基準が低い設定」が挙げられます。

学生のアルバイト先に在籍確認をしない理由は、融資額が少額であることが挙げられます。

ただし本人確認の電話や書類審査はありますので、全く在籍確認はないとはいい切れません。

学生はアルバイトをする時間がなかなか取れず、週末だけ働いても毎月5万円でも稼げれば、安定した収入があると判断されます。

学生ローンを利用するときに不便と思われることは、提携するATMがないため、出先でお金が必要となったときに引き出せないことです。

借入れや返済は銀行振り込みのことが多く、自分の都合のいいときに出し入れができません。

しかしこれは学生にとって、良い点ともなります。

気軽に借入れができないため、余計なお金を借りたり借りすぎたりしまうことがありません。

借りたら返さなければなりませんので、借りすぎて返済が滞ると信用も落ちますので、そのような心配が少し軽減されます。

また、学生ローンは金利が高いといえます。

消費者金融商品の中には無利息期間を設けているものあり、返済のめどが立っていれば利用するといいかも知れません。

ただし無利息期間は、30日間であることを覚えておきましょう。

関連記事をチェック!

9444view

在籍確認なしの学生ローンおすすめ3選!

学生でも緊急でお金が必要になることはありますよね。 バイト代だけでは足りないからお金を借りたいけどバイト先に借入がばれないか心配しているのではないでしょうか。 安心してください、基本的に学生ローン...

申込条件│学生ローンが利用できる人

学生ローンの申込条件とは、満20歳以上の収入のある人と決められているところが一般的です。

未成年の学生や本人に収入がない場合は、学生ローンの利用はできません。

学生とは高卒以上の大学生や、短大生、専門学校生、予備校生を指します。

申込時に学生証や身分証明書を提出、又は提示する必要があります。

収入が定期的にあれば利用できますが、借入れ希望額の3倍以上の収入は望ましいです。

審査の流れと審査項目

学生ローンの審査は、在籍確認がないなど基準が低いですが申込時に提出する書類や、申告する項目が一般的なキャッシングより多くあります。

審査で見られることは、申告情報を基に行われますが主に申込基準などの4点となります。

  1. 満20歳以上であるか確認
  2. 収入面
  3. アルバイトの勤続年数
  4. 利用目的

年齢と収入の有無は申込条件ですので、必ず確認されます。

ただし収入では借入れ希望額の3倍の収入を保持しているかが問われます。

総量規制をしっかりと確認されるため、場合によっては収入証明書の提出が求められるので確認しておきましょう。

そして安定した収入があるか判断するために、アルバイトの勤続年数も審査されます。

勤続年数が短い場合は、転職してしまうのではないかと思われます。

職がなくなったり収入が減ったりすると、金融機関にとって返済されないが生じます。

リスクを回避するために、安定した収入があることを確認されます。

利用目的によっては融資が受けられないこともありますので注意しましょう。

融資が受けられない目的とは、パチンコなどの浪費と捉えられるものです。

卒業旅行や学費、就活費用は融資の対象となります。

申し込むときの注意点

学生ローンに申し込むときの注意点を紹介します。

学生ローンは提出する書類が幾つかあり、事前に用意しておく必要があります。

提出書類は以下の通りです。

  • 学生証
  • 銀行のキャッシュカード
  • 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票)

学生証は学生であることの証明で、銀行のキャッシュカードは借入時に振り込まれますので、利用したい口座のキャッシュカードを用意しましょう。

本人確認書類は運転免許証が一番いいのですが、なければ健康保険証や住民票、パスポートでも大丈夫です。

学生ローンを利用すると返済額はどれくらい?

学生が利用できる、学生専用ローンと消費者金融の金利の違いについて見ていきましょう。

学生ローンと消費者金融の金利と限度額の例を挙げました。

学生専用ローン会社金利・限度額
アミーゴ金利:年14.4%~16.8%

限度額:50万円
イー・キャンパス金利:年14.6%~16.5%

限度額:50万円
消費者金融会社金利・限度額
アコム金利:年3.0%~18.0%

限度額:1万~800万円
プロミス金利:年4.5%~17.8%

限度額:1万~500万円

上記の表で気を付けたいことは、金利は最大金利を見て判断することです。

消費者金融の最小金利となるのは、限度額が最大で取引実績が優良の場合となり、学生ローンとの比較にはなりません。

また、初めて利用するときは最大金利となりますので注意しましょう。

これらのことを考えると、消費者金融よりも学生専用ローン会社の方が金利は低いことが分かります。

また収入証明の有無で金利が優遇される会社や、商品もあるので覚えておくといいでしょう。

具体的な最低返済額はアミーゴでは、10万円以下の借入れで月々2,550円、10万円超~20万円までは5,100円となっています。

借入期間が短いほど支払う利息が少なくすむので、余裕があるときに最低返済額よりも多く返済することをおすすめします。

関連記事をチェック!

13144view

学生ローン限度額は?いくらまで借りられるの?増額のコツも紹介

学生ローンは学生にとって簡単に借りれるローンとして身近な存在ですね。しかしこれから学生ローンを利用しようと考えている学生にとって、借入限度額はいくらまでなのか、いくらまで借りられるのかも気になりますね...

まとめ

学生は総量規制対象外の銀行カードローンを利用することができます。

貸金業者の学生ローンの金利が年15%〜18%程度の高金利であるのに対し、総量規制対象外の銀行カードローンの金利は年14%程度と金利的なメリットはあります。

しかし、どちらのローンも学生はそれほど多くの金額を借りることはできません。

また、総量規制対象外のローンでもバイトなどで個人名義の収入は絶対に必要になります。

闇金の中には「総量規制対象外のローンだから収入がなくても融資できる」と謳っている業者もありますが、収入なしで貸してくれる合法な業者は存在しませんので、絶対に取引をしないようにしてください。