AZ株式会社の必要書類からチェックされることと申込時の注意点
AZ株式会社だけでなく、ローンを借りるにあたっては、いくつかの書類を提出しなければいけませんね。
ローンの審査では顧客から提出される書類から様々な情報を得て、審査に活用しています。
また、提出する書類と申込内容に齟齬があると本来審査に通過できた人でも審査落ちになってしまうので注意が必要です。
ローン審査で必要な書類と提出時の注意点、そして審査ではどのようなことを見られているのか解説していきたいと思います。
仮にAZ株式会社での借入が難しい場合は、SMBCモビットの利用を検討しましょう。
SMBCモビットは、2・3社目に申し込むカードローンとしても人気があり、審査が不安な人でも安心して申し込みできます。
まずは、以下公式サイトから事前に借入診断をしてみましょう。
Web完結!こっそり借りたい人におすすめ!
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
SMBC モビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物、原則なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
目次
AZ株式会社との契約に必要な書類は2つだけ
AZ株式会社との契約時に必要な書類は以下の2つだけです。
- 本人確認書類
- 収入証明書(50万円超の借入時)
貸金業法では50万円超の借入時また他社からの借入金の合計で100万円を超える借入をする場合には収入証明書の提出が義務付けられています。
したがってAZ株式会社から50万円超の借入をする場合には必ず給与明細や源泉徴収票や確定申告書などの収入証明書が必要になります。
ただし、AZ株式会社は独自審査という審査によって申込者を個別に審査していますので、50万円以下の借入であっても収入証明書などの提出を求められる場合が少なくありません。
また、本人確認書類は犯罪収益移転防止法によって借入金額にかかわらず提出が必ず必要になります。
本人確認書類
本人確認書類としては以下のような書類の提出が必要になります。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
基本的には写真がついて、住所、氏名、生年月日が記載された公的機関が発行した書類が必要になります。
上記書類がない場合には、健康保険証と公共料金の請求書などでも代用することができます。
収入証明書
収入証明書は貸金業法に基づきAZ株式会社1社から50万円超の借り入れをする場合、または他社からの借入額との合計で100万円を超える借り入れをする場合には必要になります。
他社というのはAZ株式会社のような貸金業者だけです。
銀行からの借り入れは含まれません。
また、貸金業者からの借り入れでも自動車や住宅などの特定の使い道にしか使用できないローンや、不動産担保ローンなどは総量規制の対象外ですので、これらの借り入れがあって100万円を超える場合には収入証明書の提出はありません。
なお、AZ株式会社の場合には独自審査と言って、申込者個人の人間性までみて審査を行いますので、50万円以下かつ他社との借入額との合計が100万円以下でも収入証明書の提出を要求されることもあります。
収入証明書として認められる書類は以下の通りです。
- 源泉徴収票
- 給与明細
- 確定申告書
- 納税証明書(課税証明書)
- 住民税決定通知書
提出する必要のない申込金額でも、後から提出を求められる可能性がありますので、できれば申込時から手元に用意しておきましょう。
その他にも提出を要求されることもある
前述したように、AZ株式会社は独自審査を行っています。
AZ株式会社のような中小の消費者金融に申し込みをする人は、過去に債務整理などの何かしらのトラブルがあった人が少なくありません。
このような人の勤務状況や収入状況を確認するために、収入証明書の提出義務がない金額でも収入証明書の提出を要求されることもありますし、勤続年数を確認したり会社の規模を確認するために健康保険証の提出などを要求されることもあります。
個人事業主の場合には事業の業況の推移を確認するために確定申告書を数年分要求される可能性があります。
要求される書類はケースバイケースですが、貸金業法の決まりにない様々な書類の提出を要求されることが少なくありません。
AZ株式会社が必要書類からチェックすること
書類の提出を行うと、その書類からAZ株式会社は様々なことを審査しています。
書類からどのようかことをチェックされているのでしょうか?
個人情報
本人確認書類から住所、氏名、生年月日などの確認を行っています。
この情報から信用情報へ照会を行い、申込者の信用情報のチェックを行っています。
また、生年月日からローンの利用対象の年齢かということもチェックしています。
もちろん本人確認ができない人は審査に通過することはできません。
年収と総量規制
収入証明書から年収を確認し、その年収が総量規制の範囲内かどうかということもチェックします。
AZ株式会社は貸金業者ですので、総量規制の対象です。
年収の3分の1以内までしか融資をすることはできないので、総量規制に抵触しないかどうかを年収を確認してチェックしています。
もちろん、年収は返済能力を確認する指標ですので、年収から返済可能かどうかという確認も行なっています。
勤務先
健康保険証を提出した場合には、健康保険証に勤務先の記載もあります。
ここで勤務先を確認することもあります。
ただし、AZ株式会社は健康保険証から勤務先を確認できたとしても、原則的に電話で在籍確認を行うようです。
勤続年数
健康保険証を提出した場合には、健康保険証の加入年月日から勤続年数の確認も行います。
通常、加入年月日は入社年月日であることが一般的ですので、申込時に申告した勤続年数が正しいかどうか、健康保険証を提出した場合には確認されてしまいます。
家族構成
源泉徴収票を提出すると、扶養家族の記載があります。
ここから家族構成はどうなっているのかということも確認することができます。
通常、家族がいる人の方が独身の単身世帯よりも審査で有利になると言われています。
住宅ローンの有無
源泉徴収票を提出し、住宅ローン減税を受けている場合には、源泉徴収票から住宅ローン残高を確認することも可能です。
賃貸住宅に居住している人よりも持ち家の人の方が審査で有利になる傾向がありますので、源泉徴収票に住宅ローン残高の記載がある人は若干AZ株式会社の審査で有利になる可能性がありますよ。
扶養か否か
親などの扶養になっている人が健康保険証を提出すると、扶養者の名前が健康保険証に表示されていることに注意が必要です。
申込時には正社員として申告したとしても、健康保険証が扶養であれば、審査では正社員とはみなされません。
虚偽申告と判断されてしまいますので、注意しましょう。
書類に不備があるとどうなる?
AZ株式会社の契約には本人確認書類の他に収入証明書などの提出が必要になることがあります。
提出した書類が古かったり、申込をした内容が提出書類と異なる場合には審査に時間がかかってしまったり、審査落ちになることがあります。
審査がやり直しになる
提出した書類と申込の内容が異なる場合、提出した書類が古い場合などは、最初から審査がやり直しになることがあります。
せっかく審査に通過しても、正しい内容で1から審査がやり直しですので、時間がかかり、再審査の結果、審査落ちになることもありますよ。
虚偽申込と判断されて審査に落ちる
年収などをしっかりと把握しておらず、収入証明書と異なる金額を書いてしまい、その差異があまりにも大きな場合には虚偽申込と判断されて審査落ちになる場合もあります。
また、融資を受けた後に虚偽申込をしたと判断された場合には、一括返済を求められる可能性をあります。
申込内容と提出書類の内容が異なるということは、多くの人が考えているよりもリスクが大きな行為です。
提出書類と申込内容が異なることがないように十分に注意しましょう。
AZ株式会社の審査にスムーズに通過するために注意すべき3つのこと
審査では必要書類を提出する必要がありますが、スムーズにAZ株式会社の審査に通過するためにはいくつか注意点があります。
必要書類は申込時に用意する
前述したように、申込内容を間違えてしまうと、審査に通過するまでに不要に時間がかかってしまいますし、審査落ちになる可能性もあります。
このようなことがないように、申込時には事前に必要書類を手元に用意して、書類の内容を見ながら申込を行いましょう。
特に年収や勤務先電話番号などは間違えやすい項目です。
間違いがないように、手元に源泉徴収票や会社の名刺を用意してからAZ株式会社への申込をするようにしてください。
申込内容に間違いがないか確認
申込時には、送信ボタンを押す前に申込内容をよく確認し、間違った内容を入力したまま申込をしないようにしてください。
申込内容に間違いがあると、やはり審査は最初からやり直しになり、審査には時間がかかってしまいます。
スムーズに審査に通過するためには、慌てずに間違いがないように申込をすることが大切になるのです。
本人確認書類提出時の注意点
本人確認書類を提出する際には以下の点に注意する必要があります。
- 申込書の内容と本人確認書類の内容が合っているか
- 書類の有効期限は切れていないか
- 住所変更はできているか
個人情報から信用情報への照会が行われますので、本人確認書類の情報と個人情報は必ず合致するようにしてください。
また、運転免許証を提出する場合には免許証の裏面の提出も必要になります。
住所変更をした人は、裏面に変更後の住所の記載がなされているかどうかの確認も忘れないようにしましょう。
本人確認書類には有効期限がありますので、提出する本人確認書類の有効期限が切れていないかどうかという確認も忘れないようにしましょう。
なお、余談ですが、運転免許証に記載されている番号の一番右側の番号は免許証を再発行した回数で、審査担当者はここを実際に見ていると言われています。
昔の審査では必ず確認していたようです。
再発行した回数が多い人は何回も運転免許証を無くした人ということですので、審査で「だらしがない人」と判断されて不利になってしまうこともあるようです。
再発行した回数が多い人は、運転免許証ではなく他の本人確認書類を提出した方が、不要なマイナス要因を作ることがありませんので安心ですので、一応覚えておきましょう。
収入証明書提出時の注意点
収入証明書を提出する時には以下の点に注意しましょう。
- 年収を間違えずに申告する
- 給与明細提出時にはボーナス明細も提出する
- 所得証明書を提出する時には前々年度の年収にならないように注意する
年収はローンの申込書の中で最も間違えやすい項目の1つですので、間違いのないように収入証明書を見ながら申し込みをするようにしてください。
また、給与明細を提出する場合に、給与明細だけの提出であれば月給×12ヶ月分しか年収としてはカウントされない可能性があります。
そうなると実際の年収よりも低く見積もられて、総量規制の関係上、借入可能額が少なくなってしまいます。
このため、給与明細を提出する場合にはボーナスの明細もつけ、ボーナスが年収として反映されるようにしてください。
また、役所から取得できる所得証明書を提出する場合には注意が必要です。
所得証明書に前年の年収が記載されるようになるは6月か7月くらいです。
そのため、それ以前に所得証明書を取得した場合に記載されている年収は前々年度の年収になってしまいますのでこの場合には年収を証明することができません。
他の方法で収入証明書を提出するようにしましょう。
それ以外の書類の提出を求められた時は?
前述したように、独自審査を行うAZ株式会社は本人確認書類や収入証明書以外の書類の提出も要求されることがあります。
それ以外の書類の提出を要求されるということは、本人確認書類と収入証明書から得られる情報だけでは、融資の是非を判断することができない当落線上にいるということです。
このため、求められた書類は速やかに提出するようにしましょう。
提出が遅くなると、審査が進まず心象が悪くなり不利になってしまいますので、後から提出を追加で求められた書類こそ素早く提出するようにしてください。
AZ株式会社はWEBで書類を提出可能
AZ株式会社はWEBで必要書類を提出することができます。
中小の消費者金融はネットでのシステムが充実していないため、FAXや郵送や窓口などのアナログな方法で提出することが一般的です。
しかし、AZ株式会社の場合にはスマホで撮影した写真をそのままアップロードすることができるので、中小消費者金融の中ではAZ株式会社は必要書類を簡単に提出することができる会社です。
WEBに慣れた世代でも簡単に契約することができます。
まとめ
AZ株式会社は本人確認書類と50万円超の借入時には収入証明書が必要になります。
また、AZ株式会社は独自審査を行うため、50万円以下の借入時でも収入証明書の提出を求められる可能性があります。
「収入証明書の提出が必要ないから」と思って、虚偽の年収を記載した結果として、あとから収入証明書の提出を求められる可能性があり、虚偽申込がバレてしまうこともあります。
AZ株式会社だけでなく、申込の際にはあらかじめ収入証明書などの必要書類を手元に用意して、書類を見ながら正しい内容を申告するようにしましょう。
タグ:その他金融業者
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。