お金に困ったときは「お金がない馬」

北洋銀行のキャッシュカードの種類と使い方

北洋相互銀行のキャッシュカードの種類、申し込み方法、使い方などについてまとめました。

ATMの利用時間、手数料やクレジットカード一体型のキャッシュカードなどについて説明しています。

北洋銀行とは

北洋銀行は、北海道札幌市に本店を置く第二地方銀行で、道内を中心に178の営業所があります。

  • 貸出金残高:5兆6千億円
  • 預金残高:7兆4千億円
  • 従業員数:約3,600人

第二地方銀行とは相互銀行から普通銀行に転換した地方銀行ですが、北洋銀行は第二銀行の中でトップの資金量を持ち、地方銀行全体の中でも第6位に位置します。

北洋銀行のキャッシュカードの作り方

北洋銀行のキャッシュカードは磁気カードとICカードの2種類で、ICカードにも磁気ストライプが付いています。(生体認証カードは発行していません)

口座の開設にともなうキャッシュカードの新規発行は無料です。

口座開設には次の2通りがあります。

  • 窓口で手続き(通帳あり) :本人確認書(運転免許証など)と印鑑を持参
  • webで手続き(通帳なし) :パソコンやスマホのアプリから申し込む

どちらの申し込みもキャッシュカードは7日~10日後に自宅に簡易書留で郵送されます。

【口座開設についての問い合わせ】

各支店にお問い合わせください。

北洋銀行はローンや投資信託など個別の問い合わせには各々フリーダイヤルの問い合わせ窓口がありますが、商品一般についての総合的な問い合わせ窓口はありません。

キャッシュカードの作り方、すぐ作れる方法【いまさら人に聞けない..】

ATMの種類によるサービス内容

引出しと残高照会はどのATMでもできます。

振込みも多くのATMで可能ですが、預け入れ(入金)できるATMは限られています。

ATMが使える時間帯と手数料

ATMの種類平日土・日・祝日
北洋銀行ATM7:00~8:45 108円8:00~21:00 108円
(土曜日は平日と同じ)
8:45~18:00 無料
18:00~21:00 108円
青森銀行ATM8:00~8:45 108円8:00~21:00 108円
8:45~18:00 無料
18:00~21:00 108円
コンビニATM0:00~8:45 216円0:00~24:00 216円
8:45~18:00 108円
18:00~24:00 216円
ゆうちょATM0:05~8:45 216円0:05~23:55 216円
(土曜日の9:00~14:00は108円)
8:45~18:00 108円
18:00~23:55 216円
その他の金融機関ATM8:00~8:45 216円8:00~21:00 216円
8:45~18:00 108円
18:00~21:00 216円

※セブン銀行ATM (セブンイレブン)とゆうちょATMからは振込みはできません。

預入れできるATM

北洋銀行のキャッシュカードで預入れできるATMは次のとおりです。

  • 北洋銀行ATM
  • コンビニATM(セブンイレブンを除く)
  • ゆうちょ銀行ATM

北洋銀行の振込み手数料

振込み手数料は、振込み方法、金額、振込み先によって異なります。

ATMでの振込みは、振込み手数料とは別にATM利用料金が必要です。

【北洋銀行の振込み手数料】

振込み方法振込み金額北洋銀行あて他行あて
ATM
(カード振込み)
3万円未満108円324円
3万円以上216円486円
インターネット
モバイル
3万円未満108円324円
3万円以上216円486円
窓口※3万円未満216円648円
3万円以上432円864円

※視覚障がいなどでATMが使えない場合は、ATMでのカード振込みと同額になります。

キャッシュカードの1日の利用限度

キャッシュカードの1日の利用限度額は、磁気カードもICカードも100万円(引出し・振込み・デビット利用の合計額)です。

ただし、個別設定で0円~200万円まで自由に設定できます。

例えばIC取引を200万円に設定し磁気取引を0円に設定すると、IC対応ATMしか利用できなくなりますが、万一スキミング被害にあったときの被害を予防できます。(ICチップの情報はスキミングされません)

限度額を引き下げるのはATMでできますが、引き上げるには窓口での手続きが必要です。

キャッシュカードの再発行

カードの破損や紛失で再発行が必要になったときは、通帳と届出印を持参して窓口で再発行手続きをします。(通帳がない場合は本人確認書が必要です)

web口座の場合も窓口での手続きが必要です。

再発行には1,080円の手数料がかかります。

再発行されたカードは手続きから7日~10日後に自宅に簡易書留で郵送されます。

キャッシュカードを紛失したとき

キャッシュカードを落としたり盗まれたりしたときは、再発行手続きの前にすぐに支店に電話をして利用停止手続きをしてください。

営業時間外は「キャッシュカード紛失センター」0120-626-668に電話します。

キャッシュカード再発行の手続きと注意点

キャッシュカード一体型カードローン

北洋銀行に顧客から申し込むキャッシュカード一体型のカードローンはありませんが、取引内容をみて銀行から提案するATMカードローンがあります。

その場合はATMを利用したときに画面に「カードローンのご案内」という表示が出るので画面の案内にしたがって入力すると、改めて申しむ必要なしにキャッシュカードにローン機能がセットされます。

ATMカードローンの金利は年14.6%で、貸出枠は最高で100万円です。

北洋銀行には専用カードが発行されるカードローン「スーパーアルカ」もあります。

「スーパーアルカ」の貸出枠は10万円~1,000万円で、金利は年1.9%~14.7%です。

クレカ一体型キャッシュカード

北洋銀行はクレジットカードとキャッシュカードが一体になった「clover(クローバー)」を発行しています。

クローバーカードなら北洋銀行ATMの時間外手数料が無料になる特典があります。

クローバーにはcloverDC(国際ブランドはVISA)もあります。

【クローバー】

カードブランドJCB
対象年齢20歳以上
年会費1,350円(初年度無料)
電気料金などの引き落としで2年目以降も無料に
ショッピング枠10万円~100万円
(うちキャッシング枠0~50万円)
ショッピングリボ金利年15%
キャッシングリボ金利年15%
交通カードSAPICA付帯可能

クローバーにはcloverDC(国際ブランドはVISA)もあります。

北洋銀行のデビットカード

北洋銀行のキャッシュカードにはJ-デビットが自動付帯されていますが、その他に「北洋JCBデビット」を発行しています。

デビットとは、お店での買い物や飲食の支払いをカードですることで、クレジットカードと違い代金が預金口座から即時に引き落とされます。(預金残高がないと使えないので、クレジットカードのような使いすぎの心配がありません)

JCBデビットはJ-デビットに比べて使えるお店(加盟店)が多いのがメリットで、とくにコンビニでも使えるのがJ-デビットとの大きな違いです。

北洋JCBデビットの申し込みに審査はありませんが、年会費540円(初年度無料)がかかります。

キャッシュカードの番号の見方

通帳が手元にないときは、キャッシュカードに刻印された番号を見ると支店番号と口座番号が分ります。

(例)123-1-1234567

  • 最初の3桁の数字:支店番号
  • 中央の1桁の数字:預金の種類(普通預金)
  • 最後の7桁の数字:口座番号

まとめ

北洋銀行のクレジット機能付きキャッシュカード「クローバー」は交通ICカードSAPICAも付帯できる多機能カードです。

北洋銀行は地方銀行としてはめずらしくJCBデビットカードも発行しています。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

pro-1

関連する記事

条件で探す
閉じる

カードローン検索

最高借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
※複数選択可能
金融機関で選ぶ
※複数選択可能
職業で選ぶ
利用可能なコンビニATM
※複数選択可能

特集記事