お金に困ったときは「お金がない馬」

京都銀行のキャッシュカード

ATMはもちろん窓口も用意されている移動店舗車を運用している京都銀行。

今回は、京都銀行のキャッシュカードに関して調べてみました。

利用時間と手数料

キャッシュカードを使うときには、利用時間や使えるところ、手数料などが気になりますよね。

まずは京都銀行キャッシュカードが使えるところと利用時間、手数料に関してご紹介します。

キャッシュカードが使えるところ

京都銀行のキャッシュカードは、京都銀行のATM以外にも提携ATMで使うことができます。

京都銀行の各支店、各ATMの所在地に関しては、以下のページで確認してください。

◆京都銀行公式サイト:「店舗・ATMのご案内」

提携しているのは、以下のATMになります。

  • イオン銀行のATM
  • ゆうちょ銀行のATM
  • セブン銀行のATM
  • E.netのATM
  • ローソンATM

セブン銀行のATM、E.netのATM、ローソンATMで使うことができますので、ほとんどのコンビニで使うことができます。

また、イオン銀行、ゆうちょ銀行でも使えますので、全国どこにいても使えるといえますね。

利用時間

各ATMで使うことができる時間が、少しづつ違っています。

京都銀行の各支店、各ATMの営業時間も休日稼働しているものから、平日と土曜日にしか稼働していないものまであります。

 

提携ATMの稼働時間は以下の通りです。

イオン銀行ATM平日は8:00~23:00
土日・祝日は8:00~21:00
ゆうちょ銀行ATM
  • 引き出し
    平日と土曜日は0:05~23:55
    休日、祝日は0:05~21:00
  • 預け入れ
    平日は7:00~21:00
    土日・祝日は9:00~17:00
    ※毎週月曜日、および祝日の翌日、1月1日~1月3日の引き出し残高照会は7:00からの利用となります。
セブン銀行のATM
E.netのATM
ローソンATM
 365日24時間
(毎週月曜日の2:00~6:00は利用できません)

関連記事をチェック!

即日とはいつのことを指す?

「即日融資可!」「即日勤務可!」などのように、即日と言う単語を目にすることは意外と多いですが、実際の意味をきちんと理解しないまま何となく過ぎ去ってしまっていると言うことはないでしょうか。 そこで...

手数料

キャッシュカードを使うときに気になるのが手数料ですね。

各ATMでの手数料はいかのとおりです。

京都銀行ATM平日8:45~18:00 無料
平日:6:00~8:45、18:00~24:00 108円
土・日・祝日:108円
※京銀ATM時間外手数料0円サービスの対象者の場合には、ATMの時間外手数料が無料になります。
イオン銀行ATM
  • 引き出し
    平日:8:45~18:00 108円
    平日:8:00~8:45、18:00~23:00 216円
    土・日・祝日:216円
    ※なお京都府外のイオン銀行ATM利用の場合には以下のようになります。
  • 引き出し
    平日:8:45~18:00 無料
    平日:8:00~8:45、18:00~23:00 108円
    土・日・祝日:108円
    ※京銀ATM時間外手数料0円サービスの対象者の場合には、京都府外のイオン銀行ATMの時間外手数料も無料になります。
ゆうちょ銀行ATM
  • 引き出し
    平日:8:45~18:00 108円
    平日:18:00~翌8:45 216円
    土・日・祝日:216円
  • 残高照会 無料
  • 預け入れ
    平日:8:45~18:00 108円
    平日:7:00~8:45、18:00~21:00 216円
    土・日・祝日:216円
セブン銀行のATM
E.netのATM
ローソンATM
  • 引き出し、預け入れ
    平日:8:45~18:00 108円
    平日:18:00~翌8:45 216円
    土・日・祝日:216円
  • 残高照会 無料

京都銀行で便利なサービス

京都銀行のキャッシュカードを使うには知っておきたい便利なサービスがあります。

ここでは、そのサービスに関しておしらせいたします。

京銀ATM時間外手数料0円サービス

ある一定の取引がある場合に、京都銀行のATM時間外手数料が0円になるサービスです。

その条件とは以下になります。

  • 京都銀行の住宅ローンを利用中
  • 定期性預金、国債等保護預かりの合計金額が2000万円以上
  • 京銀カードネオの契約がある
  • 過去2か月間に公的年金(国民年金・厚生年金・共済年金)の振込入金がある

いずれかの条件を満たすことができれば、時間外手数料が無料になるのは良いですね。

時間外に利用することが多い方は、このうちの一つをクリアするようにすればいいですね。

京銀カードネオ

ATM時間外手数料0円サービスの条件の一つになっている、京銀カードネオですが、その他にも、以下のお得な機能があります。

・一般カードの年会費が初年度無料
・ゴールドカードならセブン銀行、ゆうちょ銀行のATM利用手数料が永年無料

クレジットカードの利用があるようなら、京銀カードネオを申し込んでもいいかもしれないですね。

ただし、ATMの利用が平日の無料期間だけで、他の時間や他社のATMを使うことがない人は利用する必要はないですね。

京銀カードネオは、キャッシュカードとクレジットカード機能が一緒になったものですから、どうしても年会費がかかってしまいます。

ATM時間外手数料を払う機会がある場合には、その回数と年会費を比べて年会費のほうが安価であれば利用を検討するといいですね。

関連記事をチェック!

借金返済を楽しいと思える3つの理由

この記事を読まれている借金返済をしている人のほとんどは、「借金返済は辛い」「借金返済は楽しくない」と感じておられる事でしょう。 しかし、そんな借金返済も考え方次第では「楽しい!」と思う事もできま...

暗証番号に関するトラブル

キャッシュカードを使っていて、他人に知られてはいけないのは暗証番号です。

ただ、いくつもの金融機関を使っていると複数の暗証番号を別々に設定したり、一定期間毎に変更する必要があります。

ここでは暗証番号に関するトラブルの対処方法をご紹介します。

暗証番号を忘れてしまった場合

いくつもの暗証番号があると、京都銀行のキャッシュカードの暗証番号がどれだったのか忘れることもあります。

また、初めてキャッシュカードを作るときに申請したものを忘れてしまっている場合もあります。

暗証番号が分からないと、キャッシュカードを使って入出金ができなくなりますね。

京都銀行のキャッシュカードの暗証番号を忘れた場合には、窓口に行っても暗証番号を教えてもらえることはありません。

京都銀行の暗証番号変更届の提出を行って、変更してもらうことになります。

相談窓口は取引店になりますが、時間外の時にはATMサービスセンター(075-682-5595)に連絡するといいですね。

キャッシュカードの暗証番号を簡単にしてしまっている場合や、同じ暗証番号を使いまわしていると不正に引き出しを行われる等の被害にあう可能性も高くなります。

できるなら、暗証番号は金融機関ごとに変えて、一か月ごとに変更するのが安全です。

関連記事をチェック!

キャッシュカードの暗証番号が4桁なのは何故?

ふだんは当りまえと思っていますが、キャッシュカードの暗証番号が4桁なのは何故と改めて聞かれると、よく分りませんね。 どうしてキャッシュカードの暗証番号は4桁がちょうどいいのかという理由と、暗証番...

ロックがかかると再発行が必要

キャッシュカードを使っていて、暗証番号を何回も間違えるとカードにロックがかかり使えなくなってしまいます。

押し間違える原因として、はっきりと覚えていないとか勘違いをしていた、単純に押し間違えたなどがあります。

もし、はっきりしないのであれば1,2回候補にある番号を試してみて、それでもダメな場合にはそれ以上は使わないで、窓口に行くといいですね。

もし、間違えてしまった場合には、キャッシュカードの再発行が必要になります。

キャッシュカードの再発行は、取引店の窓口に以下のものを持って行って手続きをする必要があります。

  • 本人確認ができるもの(免許証・パスポートなど)
  • 届出印
  • 通帳

カードの再発行には手数料が1080円必要になります。

新大阪支店、難波支店、城東支店、神戸支店では店頭でのカード発行は取り扱っていないようです。

関連記事をチェック!

キャッシュカードの暗証番号が合ってるのに使えない原因と正しい管理法

キャッシュカードは暗証番号を知らないとただのプラスチックの板ですが、覚えやすい番号にしたりメモを添えたりして他人に知られるのも困ります。 大切な暗証番号にトラブルが起きたときの解決法と、...

暗証番号の変更はATMでもOK

暗証番号の変更を行おうとする場合には、窓口で変更手続きをすることもできますが、ATMでも変更手続きはできます。

ATM以外でもテレホンバンキングでも簡単に変更ができます。

テレホンバンキングで変更方法や操作などで分からないときには京銀ダイレクトバンキングセンター(0120-075-209)で問い合わせるといいですよ。

まとめ

地方銀行ながら、提携ATMが多くありますので便利に使えそうですね。

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

pro-1 pro-1 pro-1

関連する記事

条件で探す
閉じる

カードローン検索

最高借入限度額
最短審査時間
最短融資速度
特徴で選ぶ
※複数選択可能
金融機関で選ぶ
※複数選択可能
職業で選ぶ
利用可能なコンビニATM
※複数選択可能

特集記事