借金返済が不安になる理由とメンタルへの負担対策~うつにならないために~
「現在借金を抱えていて返済している人」、「いまからカードローンなどを利用しようと思っている人」など、借金の返済に絡んでいる人は、何らかの不安を抱えているケースが少なくありません。
今回は、借金返済が原因でなぜ不安になるのか?
また借金の不安から解放されるにはどうすればいいのか…?という事について、お伝えしていきたいと思います。
記事の目次
なぜ借金の返済が不安になるのか?
まず最初に、なぜ「借金の返済」に不安がつきまとうのか?
その原因について考えてみたいと思います。
平和な家庭が崩壊するかも…
カードローンなどを利用している人のほとんどは、家族に「借金の事実を隠している」というケースがほとんどだと思われます。
親や配偶者に秘密にしたいお金の使い道が原因で、借金を内緒にしていたり、配偶者に余計な心配をかけたくない…という心理から、借金を秘密にしている方が多いのも理解できます。
そんな方は、どうしても「借金がバレたらどうしよう…」とか「妻や夫にバレたら離婚されるかも」という事を考えながら毎日を過ごしています。
借金が会社にバレるかも…
サラリーマンなら、「借金が会社にバレてクビになるのではないか?」という事を不安に思う人も居ます。
実際には、借金を延滞していて会社に督促の連絡が来たり、またカードローンの申込みの際の在籍確認などで薄々カードローンの利用を疑われたりするケースはあるものの、会社にバレるケースはほとんどありません。
しかし、できる事なら借金している事実は、会社には知られたくないもの…。
借金しているサラリーマンは、会社を解雇されたりするのでは?などいう事を心配したり、借金がバレて会社に居ずらくなる事を不安に思ってしまいます。
いつ終わるかわからない不安…
また、完済までの先が見えない事も、不安要素の一つです。
金利が低いローンならまだしも、金利18%程度のカードローンなどを利用している場合は、たとえ50万円程度の借金でも、返済金額によっては完済までに5年程度かかる場合もあります。
これが、100万円…200万円と負債が膨らむと、返済がいつ終わるのか?本当に先が見えません。
また借金を重ねてしまう人は、自分の借金額や返済計画から目を背けてしまう特徴があります。
こうなると、益々返済計画が立たなくなり、「いつになったら完済できるんだろうか…」と、余計に不安に感じてしまいます。
返済の不安が招く末路とは…
では、誰にでも起こりうる「借金返済にまつわる不安」ですが、それらの不安を放置した場合には、どんな末路が待っているのでしょうか?一緒に考えてみたいと思います。
うつ病などの病気を招く
まず、最もリスクが高いのは「うつ病」の発症です。
借金の返済を苦にした不安というのは、仕事や家庭にも影響を及ぼしてしまいます。
その結果、「なんだかやる気が起こらない」「最近笑顔が消えた」「以前は趣味も楽しめたのに今は引きこもりがちだ…」というような感じで、うつ病へのカウントダウンが始まってしまう可能性があります。
家庭不和
先ほど「借金を身内に秘密にしている人が多い」と言う事をお伝えしたと思いますが、身近に借金の相談ができなくなると、益々借金の不安は大きくなってしまいます。
その結果、配偶者にも優しく接しる事ができなくなったり、借金を秘密にしている事が原因で、あらゆる事も嘘をつかないといけない、負のスパイラルに陥ってしまうことがあります。
その結果、仲の良い夫婦もどんどんギスギスしてしまうようになり、家庭不和も招く可能性が出てきます。
仕事や家事に専念できない
借金の返済で頭がいっぱいの人は、仕事をしていても家事をしていても、返済のことばかり考えてしまいます。
「あ~もうすぐ返済期日なのにお金がない…」という事を考えたり、「返済期日に遅れそうだけど、家に電話かかってこないかな…」という事を心配する人もいます。
その結果、仕事や家事に専念できなくなり、仕事上で大きなミスをしてしまったり、家事をしていても料理などにも身が入らず、ついついインスタント料理で済ませたりして、どんどん生活もすさんでいく傾向があります。
借金返済の不安を解消する方法
では、そんな借金の不安からは、どのようにして抜け出せば良いのでしょうか?いくつかの方法をお伝えしていきます。
STEP1 まずは借金の状況を整理しよう
借金の不安から抜け出す為にまずやるべき事は、自分の借金の額をきっちりと把握する事です。
そのカードローンは、いつから契約しているのか?
借金の総額はいくらなのか?
カードローンやクレジットカードのキャッシング、そして親や友達からの借金も全て計算して書き出すようにしてみてください。
STEP2 返済計画をたてる
次に、返済計画をたてるようにして下さい。
大手消費者金融や銀行のカードローン商品サイトには、返済シミュレーションというコーナーがあって、自分の借金総額を入れて、毎月の返済額を入力すれば、いつになったら完済ができるのか?、という事が簡単にわかるようになっています。
参考までに各社の返済シュミレーションサイトURLを掲載しておきますので、是非参考になさって下さい。
STEP3 とにかく節約し収入を増やす
返済計画が出来上がってきたら、今度は毎月の返済を少しでも増やしていく為に、節約と収入を増やす努力をして下さい。
節約方法はいくつかありますが、代表的な例は「外食を控える」「携帯電話などの通信料金を見直す」「ギャンブルをやめる」という事です。
各々生易しいことではない事は理解できますが、それらを乗り越えないと、いつまで経っても借金の返済は終わりません。
また収入についても、副業をしたり不要品を売って少しでもお金に変えるなど、1円でも多く稼ぐ努力をして下さい。
その気になって探せば、日払いバイトやクラウドソーシングで稼ぐことも可能です。
STEP4 少しでも貯金をする
最後に少し余裕が出来てきたなら、毎月5,000円でもかまいませんから、貯金をするようにして下さい。
借金の返済に追われている人は「急な出費が必要になったらどうしよう?」という不安を常に抱きながら生活をしています。
毎月コツコツと貯金をしておき、たとえ10万円でも貯金をしておけば「いざという時には、少しくらいなんとかなる」という気持ちが芽生えてきますので、段々借金の不安からも解放されるようになります。
気持ちを楽に持って借金返済するには?
毎月の借金返済が大きな負担となる額になれば、どうしても下記のような不安な気持ちになり、前向きな生活を送ることが難しくなってきます。
- 今後の返済が続けていけるのか不安になる
- いつになったら返済できるのか心配になる
- 返済遅れの催促連絡にビクビクしてしまう
- 周囲にバレやしないかヒヤヒヤしている
こんな気持ちのままだと心身とともに疲れきってしまい、自分が借金返済のためだけに生きているような錯覚にとらわれて借金苦に頭を悩ませることになります。
しかし、このような精神状態のままではいつか心身は破綻してしまい、借金返済もできなくなる可能性が高くなってしまうのです。
よって、借金返済を進めていくには、この後ろ向きな気持ちを払拭して、ポジティブ思考を持つようにすることが重要になってきます。
借金返済中の後ろ向きな気持ちは改善できる!
借金返済に追われている方に多く見られるナーバスで後ろ向きの気持ちは意識改革で改善することができます。
毎月借金の返済に追われているのにどうやってポジティブな思考を持てばいいんだと思われる方も多いでしょうが、不安になる原因を取り除いてやれば持てる意識は大きく変わってきます。
借金返済がなんでこうも頭を悩ませる存在になったのか、おそらく借金苦に頭を悩ませている方の大半が認識している原因は漠然したものではないでしょうか。
多くの借金をしてしまい、生活に支障が出るほどの返済を強いられていることがまずはその原因の1つに挙げられますが、これはあくまでも現在の状況を生み出すことになった根本的な原因です。
考えなければならないのはその原因を改め、取り除くための抜本的な要因なのです。
その要因を特定しないことには漠然とした不安がずっと重くのしかかることになるので、ポジティブな思考なんて持つことはできません。
そこでポジティブ思考を持つためにも理解して欲しいのが下記の2点です。
- 日本人の借金割合は全体の3分の1
- 借金返済がなかなか終わらないからくり
この2点を理解すれば現在持っている不安な気持ちを解消でき、前向きな気持ちで借金返済に取り組んでいくことができるでしょう。
日本人の借金割合は全体の3分の1
これは日本人独特の考え方かもしれませんが、借金することに対して下記のような印象を持つ方が多いのは事実です。
- 借金するのがうしろめたい
- 借金は怖い
- 普通の人は借金なんてしない
- 借金がバレるのは恥ずかしい
よって、借金をしていても周りの人にバレたくないと考える方が大半のことでしょう。
それはカードローン申込時の在籍確認に対する意識にも大きく表れています。
カードローン申込者の大半が勤務先への在籍確認電話に難色を示しており、何とか電話連絡を回避したいと願う声は以前から多くあります。
これもひとえに会社の人に借金するのをバレたくないという一心からで、いかに借金することが自分の信用を落としめる原因になると感じている証拠でしょう。
毎月の返済負担の大きい方が大きなストレスを抱えてしまうのも、なんとか返済し続けていかないと周囲に借金していることがバレてしまうという差し迫った気持ちも大きな原因の1つだと言えます。
しかし、この借金に対する概念は実情に大きく反しているのです。
実は借金を抱えている日本人の数は決して低くありません。
これは2016年に総務省が発表した「家計調査報告書(貯蓄・負債編)2016年」のデータを見れば歴然で、2人以上世帯で借金がある割合は37.3%と4割近い数字になっているのです。
周りに10人の人がいれば4人、20人いれば8人、40人いれば16人もの人が借金をしている計算になります。
借金している人はどうしても借金に対する固定観念から、借金なんて誰もがしているわけじゃないと考えてしまい、自分が置かれた状況にストレスを感じてしまいがちです。
しかし、借金している人は決して少ないとは言えないのが実情で、借金しているからという理由でストレスを受ける必要なんて全くありません。
借金しているのは自分だけなんて考えは持つこと自体が間違いです。
この実情をよく理解して「借金があるけど、それに何か問題でもあるの?」くらいの気持ちでいるよう意識改革するようにしましょう。
借金返済がなかなか終わらないからくり
毎月の返済が負担になるような借金をしている方の大半は十中八九、複数のカードローンからの借り入れがあります。
カードローンは借りやすいという反面、返済しづらいという大きなデメリットがあるため、複数から限度額いっぱいの借り入れをしてしまうといつまでたっても完済が終わらない事態を招くことになるのです。
これはひとえにカードローンの返済方式に原因があります。
基本的にカードローンはリボルビング方式の返済となるのですが、この返済方式の最も大きな特徴は毎月の返済が定額返済という点です。
下記は三井住友銀行カードローンの返済額ですが、リボルビング方式は借入残高に対して、毎月返済する最小返済額が設定されています。
- 2千円~10万円以下 返済額:2千円
- 10万円超え~20万円以下 返済額:4千円
- 20万円超え~30万円以下 返済額:6千円
- 30万円超え~40万円以下 返済額:8千円
- 40万円超え~50万円以下 返済額:1万円
- 50万円超え~60万円以下 返済額:1万1千円
- 60万円超え~70万円以下 返済額:1万2千円
- 70万円超え~80万円以下 返済額:1万3千円
- 80万円超え~90万円以下 返済額:1万4千円
- 90万円超え~100万円以下 返済額:1万5千円
100万円の借り入れをしても返済額は毎月1万5千円と決して負担となる額ではなく、借入しやすい点が定額返済における一番大きなメリットと言えるでしょう。
しかし、この最大のメリットはデメリットにもなっているのです。
各カードローンで30万円の借り入れをした場合の返済額と返済回数を見てみましょう。
- 三井住友銀行カードローン 6,000円:返済回数78回
- 三菱UFJ銀行バンクイック 9,000円:返済回数43回
- みずほ銀行カードローン 10,000円:返済回数39回
- イオン銀行カードローン 10,000円:返済回数38回
- プロミス 11,000円:返済回数36回
- アイフル 11,000円:返済回数36回
- SMBCモビット 11,000円:返済回数36回
- アコム 13,000円:返済回数29回
毎月の返済額が少なく設定しているところほど返済回数が多くなっています。
カードローン借入した方がいつまでたっても返済が終わらないと感じるのは、このリボルビング方式による定額返済が原因だったのです。
また返済期間が長くなるということは、それだけ元金返済が長くなることを意味します。
利息は元金に対してかかってくるので、元金返済が長くなるということは、それだけ支払う利息も多くなるということです。
特にカードローンは他に類を見ない高金利の金融商品となってくるので、支払う金利は決して馬鹿にできません。
先程の30万円借り入れした場合の総支払利息は下記のとおりです。
- 三井住友銀行カードローン 総支払利息19万2,898円
- 三菱UFJ銀行バンクイック 総支払利息8万7,058円
- みずほ銀行カードローン 総支払利息7万6,793円
- プロミス 総支払利息8万7,289円
- アコム 総支払利息7万993円
1番返済回数が多い三井住友銀行カードローンの利息が飛び抜けていることからも、返済期間が長くなることは高額利息を支払うことを意味することがお分かりいただけるでしょう。
先の見えない借金返済は不安になる気持ちを大きくするだけです。
今回説明したカードローン返済のからくりを念頭に置いて、返済期間を短くする方法を考えてみるのも気持ちを楽にする1つの方法です。
その方法には低金利先への借り換えが挙げられますので、返済負担を賢く減らすためにも一度検討してみるのもいいでしょう。
借金返済が終わった時の気持ちをイメージする
借金返済中に感じる嫌な気持ちも完済すれば何もなかったかのように消えてしまいます。
しかも、終わったことで下記のような気持ちになる方が大半なので、その気持ちを想像してみるのもおススメの方法と言えるでしょう。
- 不安な気持ちにサヨナラできる
- 重苦しい気持ちにサヨナラできる
- 完済したことで自分に自信が持てる
- 前向きな生活を送る気持ちになる
- 借金返済のことを考えなくなるので気持ちに余裕ができる
借金返済が終われば上記のような気持ちになります。
それを思い浮かべるだけでも頑張ろうというポジティブシンキングに変えることも可能です。
そんなことしても効果はないと思われる方も多いでしょうが、やってみると意外と気持ちを軽くすることができるので、後ろ向きな考えはやめて是非トライしてみましょう。
どうしても返済できないときは?
次に、そのような対処方法を行ったとしても、借金の返済ができない場合はどうすべきなのか?いくつかの方法についてご紹介したいと思います。
おまとめローン
何社ものカードローンを利用している場合、返済計画もままなりませんし、各々の金利負担額も相当なものになります。
例えば50万円の利用枠の消費者金融カードローン3社で、各々金利18%で借金をしている場合、毎月の利息負担額だけでも3万円程度になってしまいます。
そんな時には、是非「おまとめローン」の利用を検討してみてください。
プロミスやアコムなどは、他社消費者金融などの借入を一本化するおまとめローンを取り扱っています。
審査の結果次第とはなりますが、金利も下げてもらう事も可能ですし、支払い期日も一本化する事ができますので、益々返済計画が立てやすくなります。
親に頼む
恥を忍んで親や配偶者に相談する事も検討してみてください。
中々借金の事実は告白できないとは思いますが、債務がどんどん膨れ上がって身動きが取れなくなるよりは、早めに相談したほうが無難です。
その時は怒られるかもしれませんが、最後には応援してくれるでしょうし、身近に相談できる人が出来ることは、借金の不安の解消にも役立ちます。
借金の1社だけでも完済を目指す
おまとめローン以外に毎月の返済金額を減らすには、残高の少ない借金を完済することがおすすめです。
このようにすると、それまで返済に使っていた資金の使い道が広がります。
万が一のために貯蓄することや、趣味に使って借金によるストレスを軽減するなど、メンタルにかかる負担を減らせるでしょう。
それだけでなく、1社を完済できたことで借金を返済できる希望にもつながります。
長期間にわたって副業を行うことは、精神だけでなく肉体的にも大きな負担となります。
しかし、1社だけを完済するなら、短期間の副業でも可能でしょう。
たとえば、毎月3万円のアルバイトによる収入で繰り上げ返済を行えば、20万円程度の借金を半年程度で返済できます。
また、支出を見直して繰上げ返済を行うこともおすすめです。
スマホの無料アプリには、レシートをカメラで撮影することで、簡単に家計簿を付けることができるものもあります。
特にコンビニを頻繁に利用する人は、必要のないものをついでに購入していることがよくありますので、無駄な出費を洗い出すために家計簿の利用がおすすめです。
債務整理
それでも、借金を返せない場合は、債務整理を検討して下さい。
特に借金返済の為に借金を重ねているような場合は、もう返済不能に陥っていますので、早めに弁護士に相談する事をおすすめします。
「どこの弁護に相談すればいいかわからない」という場合は、国が設立した法律に関する相談機関「法テラス」に相談される方法もあります。
楽な気持ちで借金返済するには債務整理も検討材料の1つ!
自己破産には誤ったイメージが定着しており、自己破産してしまうと社会復帰が難しいというようなネガティブな声をよく耳にします。
よって債務整理に対しても同様のイメージを持つ方が大半で、返済しきれないほどの借金を抱えて初めて、仕方なく弁護士事務所に赴く人は少なくありません。
しかし、この債務整理に対するイメージは全くの勘違いで、債務整理は楽な気持ちで借金返済するのに最もおススメな方法となってきます。
債務整理で楽に借金返済を!
債務整理は大きく分けると下記の3つに分類されます。
- 任意整理
- 個人再生
- 自己破産
自己破産は借金すべてを免責できるという大きなメリットがあり、自己破産すれば借金返済から逃れることができます。
しかし、自己破産には下記のようなデメリットがあるので、必ずしも絶対の選択肢となるわけではありません。
- 大半の個人財産が処分される(所有不動産、20万円以上の貯金、自動車など)
- 手続き中は一部の自由が制限される(引越しや海外旅行ができない)
- 手続き中は一部の職業に就くことができない(士業や警備員、生命保険募集員など)
まず借金返済に詰まって弁護士等に債務整理の相談をすれば、借金額や利子の減額によって返済できないかを模索することになります。
その方法が自己破産以外の下記2つになるのです。
- 任意整理
- 個人再生
この債務整理ならば自己破産の様なデメリットもないので、誰でも不利益を被ることなくベストな借金返済を行うことができます。
債務者との交渉によって無理なく返済できるようになるので、現状抱えている多くのストレスからも解放されるというわけです。
それではこの2つの債務整理の特徴について簡単に説明していきましょう。
任意整理
任意整理は債務者となる借入先と金利の交渉を行うことで利息支払いを免除してもらい、元金残高だけを3年から5年の期間で返済することになります。
また交渉中に利息の引き直し計算によって過払い金が発生していれば、支払い過ぎている利息を元金残高から差し引くことができるので大幅に返済額を減らせる可能性も出てくるのです。
また弁護士等に任意整理を依頼した時点で借入先からの督促がストップされるので、借金返済からも解放されます。
債務整理の中では最も家族や会社にバレにくいので、利息免除で返済可能な場合には最もおススメの債務整理となってくるでしょう。
個人再生
個人再生は民事再生法に基づいた債務整理となり、裁判所への申し立てが認められることで借金減額が可能になります。
任意再生は裁判所を介さない債務者との直接交渉となるため個人で行うこともできますが、この場合には弁護士等の専門家の手助けが必要となってくるので依頼費用が必要になります。
しかし借金減額の効果は任意整理よりも大きく、基本的には借金額に応じて下記の減額が可能です。
- 借金が500万円未満 100万円に減額
- 借金が500万円以上 5分の1に減額
任意整理での減額では返済が不可能という場合には、個人再生での借金減額が検討されることになりますが、それでも返済できないということになれば最終手段の自己破産を行うことになるでしょう。
しかし、いずれの場合も借金減額によって楽な気持ちで借金返済できるようになるので、返済が多大なストレスとなっている方は検討してみる価値がある方法です。
「債務整理なんて・・・」という間違ったイメージは取り払って、一度検討してみるようにしましょう。
メンタルを回復させるストレス解消方法は?
借金を抱えて返済している間に、ストレスは少しずつ溜まっていき、それに伴いメンタルは少しずつやられていってしまいます。
そんなメンタルを回復させるためのストレス解消方法について、考えていきましょう。
あまり深刻に考えない
「メンタル」というのは、文字通り心の問題ですから、自分の気の持ちよう次第でいかようにもコントロールできます。
借金を抱えて返済が大変だと、「この先返済を継続していけるのか」「万が一仕事を首になったら」など、悪い方向ばかりに考えが及んでしまいますが、あまり深刻に考えすぎないことも重要です。
「なんとか完済できるでしょ」「今の職場がだめでも次があるでしょ」ぐらいの気持ちでいれば、本当にそうなるものです。
「病は気から」という言葉もあるように、マイナスの考えや考えかたは、本当に悪い結果へとつながっていきかねません。
あまり深刻に考えすぎずに、楽観的すぎるぐらいの考えかたでいたほうが、うまくまわっていくこともありますよ。
運動をして体を動かす
運動して体を動かすというのは、ストレス解消には非常に効果的な方法です。
ランニングやサイクリングなどで、一人黙々と汗を流すのもいいですし、子供と一緒に公園で遊ぶのもいいでしょう。
普段は行わないようなことをあえて行うことで、視野・視点が変わって気分もリセットされますよ。
カラオケで大きな声を出す
カラオケもストレス解消法としては効果的ですが、しっとりとしたバラードよりは、大声でシャウトするような歌を歌ったほうが、ストレス解消法としては効果があるでしょう。
カラオケのいいところは、たとえば会社帰りに1時間だけとか、ちょっとした時間で行えることです。
気の合う仲間と一緒に行って思いっきり叫ぶのもいいですし、自分一人で行って好きな歌を思いっきり歌うのもいいでしょう。
「毎週○曜日はカラオケの日」のように決めてしまっても、その日まで頑張ろうというように、気持ちにメリハリが付けられていいかもしれませんね。
お風呂に浸かってリラックス
日本人には、お風呂に入ることが好きな人が本当に多いですが、何も考えずにお風呂にゆっくり浸かるというのも、リラックスできる方法の1つですね。
仕事終わりで家に帰ってから、1日の疲れをすべて流しきってしまうかのように入るお風呂の楽しみは、何物にも代えられません。
たまには近所のスーパー銭湯にいって、露天風呂やサウナ・打たせ湯などを堪能するのもいいですね。
他のストレス解消法と組み合わせて、ランニング→カラオケ→スーパー銭湯というように、その日はストレスを解消するためだけの1日、という日を作ってしまうのもありでしょう。
借金のストレスは借金を返済することで解決
借金を返済しなければならないというストレスは、やはりその借金自体が減っていくことでどんどん軽減されていくものです。
毎回の返済日に、着実に減っていっている借り入れ残高を確認することで、ホッとするという人もいるでしょう。
余裕があるときには、約定返済以外に任意返済も行うことで、完済までのスピードが早まり、それによって抱えているストレスがさらに軽減されます。
ストレスを生み出す原因になっているものを減らしていくこと自体を、ストレス解消法にするというのは、ある意味もっとも理に適っていると言えるかもしれません。
やってはいけないストレス解消法
上述したような方法は、借金返済に伴うストレスを解消する方法としてはおすすめのものばかりですが、中にはやってはいけない・やるべきではないストレス解消法も存在します。
以下に示すような方法でストレスを解消しようとしても、悪い結果になってしまうことのほうが多いので、できれば行わないようにしましょう。
人に八つ当たりする
借金を返済しなければならない・お金がない・遊びたくても遊べない…というような状況が続いてしまうと、どうしても人に八つ当たりしたくなってしまいます。
仲のいい友人に八つ当たりしてしまえば、これまでの関係性が変化してしまって、疎遠になってしまうかもしれません。
家庭内で配偶者に八つ当たりしてしまえば、離婚問題などに発展してしまう可能性も考えられます。
特に男性が女性に八つ当たりする場合は、DVに発展しやすいのも問題です。
返済が苦しいときこそ、家族に八つ当たりするのではなく、家族で力を合わせて乗り切っていきたいですね。
女性のかたが八つ当たりによるDVで困っている場合には、DV相談専用電話のようなものを利用して、外部にSOSを発信することも重要です。
飲酒で紛らわす
ストレス発散でお酒を飲むのも、たしなむ程度であればいいのですが、泥酔するぐらいまで飲むようだとあまり好ましくはありません。
お酒は飲みすぎると、アルコール依存症になってしまう可能性がありますし、健康状態に悪影響を及ぼす可能性もあります。
お酒を飲む場合には、自分のお酒の強さを客観的に判断したうえで、あらかじめ決められた量以上は飲まないようにするなどの、自制が求められます。
ついつい飲みすぎてしまうという人は、飲みすぎている場合にはブレーキをかけてもらえるように、人と一緒に飲むほうがいいでしょう。
ギャンブル
ギャンブルは、そもそもお金が減る可能性のほうが高いので、借金返済中に行うこと自体あまりおすすめではありませんが、羽目を外さない程度に行うのであればまだいいでしょう。
しかし、ギャンブルというのは得てして依存性が高く、のめりこみすぎてギャンブル依存症になってしまう人もいるぐらいです。
「ギャンブルの負けをギャンブルで取り返そうとする」というような発想になってしまったら、その時点で正常な判断はできていないことになりますので、ギャンブルとは距離を置くことをおすすめします。
なお、借金をしている理由がギャンブルであるという人の場合は、絶対に借金返済中にギャンブルを行ってはいけませんよ。
衝動買いをする
買い物は、手軽にできる息抜きやストレス発散ではありますが、衝動買いを行うのはあまりよくありません。
お酒やギャンブルなどと同じように、買い物でも「買い物依存症」に陥ってしまう可能性があります。
特に、家計を一人で管理している専業主婦などが陥ってしまうことが多いので、注意しておきましょう。
できるだけ、生活費としてあらかじめ決められている分の範疇で買い物を行うように心がけて、それ以上の出費に関しては「月○万円まで」というように決めておくなどして、衝動買いを防ぐようにしましょう。
万が一衝動買いをしてしまっても、それで今まで行ってきた借金の返済がパァになるわけではありません。
ただし、衝動買いしてしまったことを隠そうと、新たな借金に手を出してしまうようなことがあると、状況はさらに悪化しますので、それだけは絶対に行わないようにしましょう。
まとめ
借金をする際には、ほとんどの人が「なんとかなるだろう…」とか「将来は給料も増えるし、無理なく返済できるはず」という気持ちで、ついついカードローンを利用してしまいます。
しかし、人生の途中では何が起こるかはわかりません。
突然会社をクビになるケースもあるかもしれませんし、病気になって働けなくなる可能性もあります。
たしかに借金返済を続けていく中では不安はどうしても付きまとうものですが、今回の記事でお伝えしたような方法で、少しで借金の不安は解消できるかもしれません。
とにかく、“借りるのも返すのも自分”です。
カードローンなどを利用する際には、返済計画をきっちり立てたうえで、利用するようにしましょう。