お金がない男性はモテても結婚はできない?
お金がない男性よりもお金がある男性の方が、当然、モテる確率は高くなります。
しかしながら、見ているだけでも癒されるイケメンであったり、性格が群を抜いて良かったり、一緒にいるだけでも明るい気分になれたりするような何か1つの優れた点があれば、お金がなくてもモテることはあります。
とはいえ、モテるから結婚できるかというと、そうではありません。お金がない男性にとっては、恋愛から結婚までの道のりは決して平坦ではないのです。
お金がないけれどもモテたい男性がすべきこととお金がない男性が結婚しづらい理由、そして、いずれは結婚したいと考えている人が今すぐすべきことについて説明します。
お金がなくてもモテる男の特徴
あなたの周りを見回してみてください。お金がなくても確かにモテている男性が1人、2人いるのではないでしょうか。
お金がなくてもモテる男には、次のいずれかの特徴が見られることが多いです。
追いかけたくなるほど美しい
やはり美しい人は、それだけで目を惹きます。一緒に居たいと思うファンたちが自然に取り巻きますので、お金を持っているかどうかに関わらずモテてしまうでしょう。
もちろん、顔かたちが美しくても、性格があまりにも悪い人やあまりにも面白くない人は、モテる時期が一瞬で終わってしまうこともあります。
リーダーシップを発揮する人
リーダーシップを自然に発揮できる人は、学生でも社会人でもどこに居てもモテます。男性には「頼れる存在」であって欲しいと考える女性は少なくありません。
そのため、リーダーシップを発揮しているだけで「ステキ!」と思われる可能性が高くなるのです。
いつでもポジティブ!
一緒にいるだけで前向きな気分になれる人やムードメーカー的存在の人も、お金がある無しに関わらずモテることが多いです。
自分に自信があり、いつも話題の中心にいますので、男女関係なく好かれるでしょう。
相手をよく見て褒める人
グイグイ引っ張って行くタイプの人は苦手だと感じる女性も多くいます。
そのような女性は、いつも冷静で落ち着いていて、相手のことをしっかりと見ていて、きちんと褒めるべき点を見つけてくれる男性には好意を持つ傾向にあると言えるでしょう。
容姿の美しさやリーダーシップは持って生まれた素質に左右される部分が多いですが、「いつでもポジティブ」であることや「相手をよく見て褒める」ことは、誰でも努力さえすればできることです。
つまり、お金がないだけでなく、生まれ持った素質にも恵まれない場合でも、性格さえ変えればモテないわけではないのです。
モテないのをお金のせいにする前に、まずは自分の性格を見つめ直してください。
次の記事もぜひチェックしてみてください。
お金がないと結婚しづらい理由
未婚男女が結婚相手の条件として重視・考慮するもの(複数回答、単位%)
◆厚生労働省公式サイト:平成25年厚生労働白書「結婚に関する意識」
お金がなくても性格さえ良ければモテとは無縁ではなくなりますが、お金がない男性が結婚しづらいのは事実です。
上記のグラフを見て下さい。
未婚男女が結婚相手の条件として重視するものと考慮するものについて尋ねた結果、男女共に1位は「相手の人柄」、2位は「家事や育児の能力」だと答えました。
ただし、3位の結果は、性別によって相手に求めるものが大きく異なりました。
男性は女性に経済力よりも「仕事への理解」や「共通の趣味」、「容姿」を求めていますが、90%以上の日本人女性は結婚相手の男性に「経済力」を求めているのです。
つまり、この結果から「愛さえあればお金なんてなくてもOK」と思っている女性は10人に1人もいないということが分かりますね。
婚活もお金がある方が有利
お金があっても出会いがなく、「モテない」「結婚できない」という男性もいますよね。ですが、そのような男性は、婚活市場では人気を集めます。
「年収1000万円以上限定」「医師限定」「経営者限定」などのいわゆるハイクラス婚活パーティに参加し、理想的な相手を見つけることもできるのです。
ハイクラス婚活パーティは、男性はほぼ無料で参加できるシステムになっていることが少なくありません。
お金がない男性なら高い結婚相談所の入会費やパーティへの参加費を払わないと参加できない婚活パーティも、お金がある男性なら収入が高いというだけでVIP待遇で参加できるのです。
同窓会でもお金がある方が有利
出会いのチャンスとも言われる同窓会。
同じ学校を出ているというだけでなんとなく親しい気分になりますので、再会してから交際・結婚に至るまでがとんとん拍子に進むことも珍しくありません。
同窓会では、かつて学校でモテていた男性が一番人気になるでしょうか?そうではありませんよね。
事業に成功している人(現時点でお金持ちの人)や超一流会社に勤務している人(生涯年収が高いと推測される人)、超一流大学を卒業した人(昇進する可能性が高い人)などが女性陣からモテるでしょう。
やはり、学校を卒業したら、異性を「恋愛相手」ではなく「結婚相手」として見るようになりますので、お金を稼いでいるあるいは稼ぎそうな人に人気が集まるのです。
お金がないけど結婚したい人がすべき事
お金がなくてもモテている人がいるのと同様に、お金がなくても結婚できている人もいます。
「お金は無いけどいつかは結婚したい」と思っている男性は、そのような人の特徴から学んでいきましょう。
堅実な金銭感覚を身に付ける
むやみやたらに他人にご馳走をする人や分不相応なブランド品を購入する人、デートの度に豪華なレストランに行くような人は、結婚相手としては不適切と言えます。
女性は男性に経済力を求めますが、それは、ただ単に「お金を持っていること」を意味しているのではありません。
堅実に貯金をし、記念日など要所要所でお金を遣うなどのまともな金銭感覚をもっていることを意味しているのです。
ケチな男性もモテませんが、将来お金で困らない程度に締めるところは締めるようにしてくださいね。
将来性が感じられる人になる
現時点ではお金がなくても、一生懸命仕事をしている人や常に前進しようと勉強をしている人、夢を持って実現のために努力をしている人からは、将来性が感じられます。
「この人、今はお金がないけれど、将来お金持ちになるかも!」と女性が感じるような男性になるならば、確実に結婚したい男性として人気が集まります。
家事能力を磨く
現在だけでなく、これからも稼げそうにない男性は、仕事のスキルではなく家事スキルを磨いてみるのはいかがでしょうか。
女性は、家事・育児能力の高い男性も求めています。
「この人が家でしっかりと家事・育児をするなら、私は外で頑張って仕事ができる」と女性が思えるような男性になるならば、人生全体においてお金に縁がなさそうな男性も、結婚対象として人気が出る可能性があります。
お金がなくても前向きであることが大切
お金がなくても、前向きな性格ならモテますし、ポジティブに仕事や家事に取り組めば結婚することも可能です。
もちろん、お金がある方が有利である事実は変えられませんが、お金がないからと言って卑屈になるのではなく、常に前向きに生きて行きましょう。