親にお金を借りる彼氏とは別れましょう!
人生相談系の掲示板を見ると、「彼氏が親からお金を借りています。こんな彼氏と付き合っていて良いんでしょうか?」といった質問が多数見られます。
彼女の皆さん、何を悩むことがあるのですか?
そんな彼氏とは一刻も早く別れましょう。
人生における貴重な時間を浪費する前に、彼氏と別れるべき理由を5つ説明いたします!
記事の目次
自立できていない人間だから
親からお金を借りると言っても、ほとんどの場合、そのままうやむやにして返済せずに済ませるパターンが多いです。
つまり、お金がなくて欲しいモノが買えないから、親に買ってもらっているだけとも言えるでしょう。
中学生までなら、学校でアルバイト等の規定があることもありますから、仕方がないとも言えなくはありません。
ですが、高校生以上なら、欲しいモノがあれば自分で買うくらいの気概を持たないと、精神的にかなり幼稚なのではないでしょうか。
そんな幼稚な人間は、頼れる親がいなくなったら次はあなたに頼って来ますよ。
あなたは彼の彼女であって、彼の母親になりたいわけではありませんよね?
早めに手を切って、精神的にも自立した大人の相手と付き合うようにしましょう。
例外!借用書を作成して毎月返済している場合
親からお金を借りている場合でも、きちんと借用書や返済計画書を作成し、毎月忘れずに返済している場合は別と言えます。
親にいくばくかの利息を払うのだとしても、銀行や消費者金融のカードローンを利用するよりは低金利で借りることができますし、仕事や学習の上でどうしても必要なモノのためなら借金をすることも悪いことではないからです。
そのような彼氏の場合は、例え親に借金をしていたとしても将来性有望と見ることができます。
尚、親からお金を受け取るときは、年110万円を超える場合は贈与税対策をしておくことが必要になります。
次の記事でも詳しく説明していますので、ぜひご一読ください。
計画性のない人間だから
社会人なのに親からお金を借りている彼氏。
十中八九、計画性なしの人間だと言うことができます。
社会人たるもの、会社からの給料の中で生活し、貯金をし、親の家で同居している場合は親に生活費を渡して当然です。
なのに、生活費を渡すどころか親からお金を借りている・・・。
本当にこのまま付き合っていても良いと思えますか?
計画性のない彼氏との結婚生活
お金の計算すらできない無計画な彼氏。
「愛さえあれば何でも乗り越えられる」と考える脳内お花畑のあなた。
そんな二人が結婚すれば、
- 家計が破綻して一家離散
- 子供の養育ができなくて施設に預ける
- 詐欺に手を染め、刑事罰を受ける
などの決して明るくない未来が容易に想像できます。
愛では彼氏の無計画な性格を直せません。
不幸の連鎖に突入する前に、早めに縁を切りましょう。
もし、彼氏が「お金がない」と口癖のように言っているなら、次の記事もぜひ参考にしてください。
将来、借金で苦労する可能性が高いから
親が特別に裕福なら別ですが、普通の親は、子供に無尽蔵にお金を与えることはできません。
そのうち、「もう貸せるお金はないよ」と親に言われ、彼氏は銀行や消費者金融で借りるようになることでしょう。
銀行や消費者金融からも借りられなくなると、その次は闇金等の非合法な団体・個人からお金を借りるようになります。
あなたがそんな彼氏と結婚するなら、あなたも、働いても働いてもお金が手元に残らない借金地獄で生活しなくてはならなくなるでしょう。
借金を肩代わりしても無駄!本気で無駄!
親にだけ借金をしているのではなく、すでに複数の金融機関その他もろもろから借金をしている男性と恋に落ちた場合。
あなたが非常にお金持ちで、彼の借金をすべて返済してあげることができるなら、二人は平穏に暮らしていけるのでしょうか?
答えはNOです。
借金を安易にする人は、完済によって借金がなくなると、借金に追われる生活が苦しかったことをすっぽりと忘れてしまい、かならずまたどこかでお金を借ります。
しかも、あなたに肩代わりしてもらったという記憶はしっかりと残っていますので、返済だけをあなたに頼るようになります。
このような生活に陥らないためにも、借金のある人を好きになったときは、「この借金さえなければ」と借金をなくす方法を考えるのではなく、「この人は借金体質だから近づいてはいけない」と関係をこれ以上深めないように注意してください。
お金がない彼氏との付き合い方については、次の記事でも説明しています。
あなたからも借金するかもしれないから
親から借金ができなくなったとき、彼氏が、銀行等の金融機関ではなくいきなりあなたに「お金を貸して」と言ってくるかもしれません。
最初のうちは「本当にゴメンね。絶対に返すから!」と殊勝なことを言いますが、徐々に「早く貸せよ」と、あなたの意志も確認せずにお金を奪い取っていくようになります。
結論!本気で愛している人からはお金を借りない
それでもあなたは「彼はわたしのことを愛しているから」と考え、お金を貸し続けるかもしれません。
ですが、本当にそうでしょうか。
愛しているということは、「その人を守りたい」という感情のことです。
もし、彼があなたのことを本気で愛しているなら、他の人から借金をしてでも、あなたから借金をすることはないでしょう。
彼にとってあなたは、愛する対象なのではなく、お金を借りる対象なのです。
結論2!あなた以外も彼を支えることはできる
また、あなたは、「わたししか彼を支えてあげる人はいないから」と言うかもしれません。
ですが、本当にそうでしょうか。
あなたが彼を支えなくても、消費者金融や銀行がローンという形で彼氏を支えますし、また、万が一の場合は国が生活保護や公的支援という形で彼氏を支えます。
つまり、彼にとっては、あなたはお金を貸してくれる存在にしかすぎませんので、あなた以外でもお金を貸してくれる人や団体なら何でも良いのです。
お金がなくて支払いができない彼氏には、次の記事を紹介してあげましょう。
DVや浮気、その他の問題との関係性
「お金がないなら、とにかく身近な人から借りよう」という考えを持つ人は、「イライラするから、とにかく身近な人に暴力をふるおう」と考える可能性もありますし、「この人が好きになったから、とにかく関係を持とう」と考える可能性もあります。
つまり、すぐに借金をする人は、衝動性を抑えることができない性格の人が多いと言えますので、DVや浮気、借金をしてギャンブルにつぎ込む、身体的・精神的に問題がないのに働かないなどの好ましくない状況に突入する可能性が高いと見ることができるのです。
借金だけでも充分に大きな苦労ですが、あなたは借金に加えてDVや浮気、ギャンブル、不労などにも耐えていくことができますか?
問題が多角化・深刻化する前に、彼氏との関係を清算しておくことをオススメします。
世の中に男性は多い!視野を広げよう
結婚や恋愛は、人間がさらに幸せに生きていくための手段・方法でもあります。
幸せになれない恋愛をするよりは、恋愛をしないで生きていく方が良いですし、もっと幸せになれる恋愛対象を見つける方が建設的と言えます。
親に安易にお金を借りる彼氏と恋愛を続けても、幸せになれない可能性が非常に高く、結婚してしまうならさらに不幸な状態へと陥ってしまうでしょう。
ネットの掲示板で「このまま付き合っていても良いのでしょうか?」などと質問している暇があるなら、今すぐ彼氏を別れて下さい。
世の中に男性はたくさんいます。
くだらない男性と関わって、あなたの貴重な時間を無駄にしてしまわないようにしてくださいね。