学生ローンの友林堂でお金を借りる方法
アルバイトはしているものの、将来のための人脈つくりのための飲み会や友人たちとの付き合いにお金が必要で、毎月苦しいという学生さんも多いでしょう。
今回は学生でも気軽に利用できる友林堂での学生ローンの利用方法をご紹介します。
記事の目次
友林堂の貸付条件一覧表
友林堂の取扱っている学生ローンの基本的な貸付条件は以下の通りです。
学生ローン 友林堂 | |
---|---|
金利 | 年率12.0~16.8% |
借入限度額 | 1~30万円 |
借入期間 | 最長3年間 |
返済方式 | 元金自由返済 |
返済日 | 貸付日から31日後 |
返済方法 | 銀行振込、店頭持参 |
担保、保証人 | 不要 |
金利も低く、担保や保証人も必要ないため、学生でも利用しやすいローンであると言えます。
また、申込方法や返済方式、返済方法など気になる項目については、これから詳しく解説します。
申し込みから融資までの流れ
よく有隣堂と間違われる人がいるのですが、学生ローンのサービスを提供しているのは 友林堂ですので、公式ホームページを探すときには、漢字の変換を間違えないように気を付けてください。
ここでは、 友林堂の学生ローンの申し込みから融資までの流れをご紹介します。
未成年者は利用できない
まず、友林堂を利用するための条件から見ていきますが、友林堂の学生ローンの融資対象となっているのは20歳から33歳までです。
つまり、18~19歳までの未成年者は大学生であったとしても利用できません。
また、アルバイトなどを行い、自分で収入を得ている人でなければローンは組めないので、収入のない学生も対象外です。
続きまして申込方法ですが、申し込みはインターネットの申込ページからと来店しての申し込みのいずれかを選択できます。
来店して申し込みを行う場合には、友林堂の営業時間内に申し込みを行う必要がありますが、必要書類が幾つかあるため、来店する前に電話連絡をして持参するものなどを確認すると良いですね。
電話番号と営業時間、住所は以下の通りです。
- 電話番号:0120-00-4365
- 住所:東京都豊島区西池袋3-26-6サンサーラ西池袋3F
- 営業時間:
平 日 | 10:00~18:00 |
---|---|
土曜日 | 10:00~15:00 |
日・祝祭日 | 休 業 |
具体的な場所が分からない場合には、友林堂の会社案内のページに地図が記載されていますので、そちらを確認してください。
日曜・祝祭日は休業日になりますので、店頭での申し込みはできません。
インターネットを利用して申し込みした場合でも、実際に審査が開始されるのは翌営業日になりますので申込日時には気を付けておきましょう。
申し込みで希望金額を記入するのですが、基本的には上限が30万円までとなっています。
また、年間のアルバイト収入金額に対して3分の1までしか借入ができないため、バイト代が少ない人は申込金額に注意しましょう。
ただし、特例として留学の費用とか語学学習のためなど、利用する目的が決まっている場合には50万円まで借入ができます。
もし、自由に使えるお金として30万円以上を希望する場合には、他の学生ローンを利用するか消費者金融のカードローンを検討してみると良いですね。
留学の費用としてというなら、海外留学のために用意されている奨学金などの利用を検討してみるのが良いですよ。
今すぐお金が必要なときには学生ローン等を利用しても良いですが、もし長期的にお金が必要な場合には、手にできる報酬が多いアルバイト等を検討しましょう。
審査で親バレの確率ない
申し込みを行った後には申込内容に関して電話連絡があることになります。
この連絡方法は、申し込みのときに申込者から電話するのか、友林堂から連絡してもらう様にするのかを選ぶようになっています。
友林堂から連絡してもらう方法を選択した場合には、連絡をしてほしい日時と連絡先電話番号を指定できます。
もし連絡先の電話番号が家の固定電話であっても、友林堂からの連絡は個人名で行われることになっていますので、親が取り次いだとしても親バレする可能性は低いです。
それでも心配な場合には、連絡希望時間を親が不在な時にしてもらうとか、個人の携帯番号に連絡してもらう様にしておくと良いですね。
この電話連絡があったときに、審査が開始されることになりますが、審査に要する時間は5分から10分程度となっており、申込状況や申込時に記入した内容によっては時間がかかる場合もあるので念のため余裕をもった申し込みをしましょう。
その後、審査に無事通過した場合に必要書類を送付することになり、必要書類として学生証が必須で、その他に保険証や運転免許証の提出が原則必要です。
必要書類は、メールに添付する方法と画像送信フォームから送信のどちらかを選択できます。
審査が通れば即日融資が可能
審査にパスして必要書類を提出すれば、契約内容の説明があり納得ができればその場で融資をしてもらえます。
振り込み融資の場合には、銀行、信用金庫、信用組合、農協の場合は14:50まで、ゆうちょ銀行の場合は17:50までに手続きが完了できれば即日融資が可能です。
店頭で融資を受ける場合には、営業時間内に振込できる状態になれば即日融資が可能になります。
もし、時間的に振り込み時間に間に合いそうにない場合には、店頭で契約をすると良いですね。
土曜日の場合には、営業時間内であれば店頭で契約を済ませれば即日融資してもらえます。
振込融資の場合には、この後契約書が郵送されてきますので必要事項を記入して返送することになります。
この契約書が送られてくる時点で親にローンの利用がばれる危険性がありますので、絶対に親にばれたくない場合には店頭での契約をおすすめします。
返済方式
実際に融資してもらえられれば、今度は返済を行っていくことになります。
ローンは借りたら返さなくてはいけませんので返済は非常に重要であり、返済ができなければ家族に迷惑をかけたり、最悪の場合には自己破産をする場合もあります。
次は、借りたお金を完済するためにも、友林堂の学生ローンの返済方法や返済方式を確認して行きましょう。
ここでは返済方法に関してご紹介します。
返済額は利息だけでもOK
友林堂の学生ローンでは毎月返済を行うのですが、返済日に関しては融資を受けた日もしくは、一番最近の返済日から31日以内に返済を行うことになります。
31日以内であればいつでも返済ができますし、何回でも返済ができます。
返済する金額の最低金額は利息分になりますので、試験時期などなかなかバイトに入れずお金に余裕がないときには数千円の利息だけの支払いも可能です。
ただ、利息分の返済を続けていても元本は減らないので、できれば利息より多くの金額を返済するようにすると良いです。
借入金と返済金額から返済回数を計算したり、借入金を何回で返済するには毎月の返済額はいくらになるのか、などをしっかりと把握したりしてから借りるようにしましょう。
友林堂では、公式サイトに返済シミュレーションが用意されていますので、返済計画を立てる場合には利用してください。
3年で完済する必要がある
ローンの契約期間は3年間となりますので、借りたお金は3年後までに完済する必要があります。
もし3年後までに返せない場合には、最終月の返済は利息と借入残高全額を一括で支払わないといけませんので、できるだけ毎月の支払いで計画的に支払いを行っていくように心がけましょう。
友林堂では、利用金額から返済回数によって目安となる返済額が分かるページが用意されていますので、返済金の参考としてください。
返済する方法は2種類
返済に使える方法は、店頭に持参か銀行振込みの2種類になります。
銀行振込みの場合には、使う銀行や口座によって手数料がかかってしまう可能性がありますので、店舗が最寄りであれば店頭で返済を行うのが良いですね。
ただし、店舗に行くことが難しい場合には銀行振込みを行わないといけないです。
その時には、利用する銀行のサービスをよく確認して、振込手数料が無料となるサービスがあるようであれば利用するようにしましょう。
返済を行う銀行口座は、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の口座になります。
再契約や追加申し込みの方法
友林堂の学生ローンは一度借入をした後にまたお金が必要になったときに、再契約や追加申込みが可能です。
具体的な方法としては、公式サイト内に再契約や追加申込みができる専用ページがあるので、このページから必要事項の入力をすることで融資してもらえます。
また、再契約の場合には最初の申込みよりも審査が簡単にすすむため、スムーズに借入ができる可能性が高いです。
ただし、申込情報が前回と異なる場合には、情報の確認を取るため融資まで時間がかかることもありますので、登録している口座の情報や連絡先の情報に変更がなければ前回と同じに、変更があれば変更申込みを行ってから借入申込みをしましょう。
即日振り込みは平日15時まで
再契約や追加申込みの場合にも、最初の契約と同じように即日融資を行ってもらえますが、振込の場合には平日15時まででなければ翌日以降となってしまいます。
インターネットからの申込みの場合には、24時間いつでも受付けてもらえますが、即日振込して欲しいときには午前中までに申込完了する必要があります。
また、先ほど紹介したように前回と情報が異なる場合には、確認に時間が取られる可能性もあるため、インターネットからの申し込みの前に電話で相談して事情を話しておくと良いでしょう。
現在の借入額を確認する方法
現在の借入額の確認も、友林堂の会員ページにログインすることで確認できるため、公式サイトの取引内容照会から確かめましょう。
取引内容照会から確認できる内容は、現在の借入残高の他にも返済日や支払利息も確認できるため、忘れてしまった人は併せて照会してください。
また、ログインに必要なユーザIDやパスワードについて忘れてしまった場合、友林堂に電話で問合せをすれば教えてもらえるため気軽に連絡してみましょう。
友林堂 問い合わせ電話番号:0120-00-4365
住所変更の際の連絡窓口
住所や電話番号の変更についても、公式サイト上に変更フォームがあるため、こちらから早めに情報の更新をしましょう。
住所や電話番号などの情報を早めに変更しておけば、追加融資の申し込みや再契約の手続がスムーズに行きやすいためおすすめです。
友林堂を利用するメリット・デメリット
これまで友林堂の学生ローンの特徴や申込方法などを紹介してきましたが、他の学生ローンとどのような違いがあったり、メリットがあったりするかも気になるところでしょう。
そこで、友林堂の学生ローンを利用するメリットとデメリットをご紹介します。
メリット1:審査時間が短い
友林堂の大きなメリットとして、審査時間が非常に短いため即日融資が受けやすいという点があります。
申し込みをした後に、申し込み確認の電話がかかってきて審査になりますが、最短の場合には5分、通常であれば20分以内に審査結果が分かります。
審査時間が短いといわれている大手消費者金融の審査時間でも、短くて30分は必要ですので、友林堂の審査時間は特に短いです。
審査時間が短いと、利用できるまでの時間も短くできますので、急いでお金が必要なときには助かりますよね。
メリット2:全国対応である
インターネットで申し込みから必要書類の提出まで行え、審査にパスできれば振込で融資を実施してもらえますので、来店しての作業がありません。
ですので、全国どこからでも利用できるということになります。
学生ローンの場合には店頭で契約が必要なところもあるので、来店しなくても融資してもらえるのは便利ですよね。
デメリット:申し込みの上限年齢が低い
学生ローンを利用する上限の年齢が33歳までとなっています。
一旦社会人になってから、その後改めて学校で勉強したいという場合には、どうしても在学期間中の年齢は高くなってしまいます。
友林堂の学生ローンは、年齢制限の為にこれらの人が利用できない可能性があります。
友林堂からの借入方法
友林堂の借入方法は、店頭もしくは振込によって行われます。
インターネットからの申込みの場合には、銀行振込となるためこれまで紹介してきたように、即日融資を受けたいときは15時までに契約が完了するようにしなければなりません。
一方、来店による店頭での借入の場合には、店舗の営業期間内であればいつでも即日融資が可能であるため、店舗がある池袋にアクセスしやすい人は店頭での借入がおすすめです。
学生ローンと通常のローンの違い
学生ローンと大手消費者金融が行っている通常のローンに関して、実は大きなルールや法律の違いはありません。
したがって、学生が大手消費者金融に学生が申し込みをしても審査に通る可能性はあります。
しかし、学生ローンのメリットとして、学生が利用しやすい条件の貸付条件になっていることも事実です。
例えば、友林堂の返済方式は元金自由返済と呼ばれる毎月の支払金額を自由に設定できる方式です。
ただし、自由とは言っても毎月の利息だけは返済する必要がありますので気を付けましょう。
このように融通の利く返済方式を採用しているのは学生ローンならではのことで、大手消費者金融にはありません。
特に学生の場合、社会人と違って試験日や帰省など収入が安定しないことも多く、元金自由返済でなければ滞納してしまう危険性があるため、友林堂は学生でも利用しやすい元金自由返済を採用しているのでしょう。
他にも金利の設定や限度額など、学生が利用しやすい条件に設定していることが、学生ローンと通常のローンの大きな違いです。
友林堂を利用する際はここに注意!
友林堂のメリットでも紹介した返済方式の元金自由返済ですが、計画的な返済を行わなければデメリットにもなり得るので注意が必要です。
元金自由返済は毎月の返済を利息だけにできるため、支払を延々と先延ばしにできますが、最終的な支払期限は3年後と決まっています。
したがって、3年目までずるずる返済を先延ばしにしてしまった場合、30万円の借金を一括で返済しなければならない可能性もあります。
いざ返済期限が近づいたときに、30万円もの大金をいきなり用意できる学生はなかなかいないので、結局は家族や親戚を頼らなければならなくなってしまいます。
返済を先延ばしにできるのは、非常に助かるサービスですが、楽をするために利用してしまうと最後に痛い目にあうので気を付けましょう。
友林堂がダメだった時に使えるそのほかのローンは?
友林堂は柔軟な対応で幅広く学生にローンを提供しているため、友林堂のローン審査に通らない場合、他の消費者金融のローンを利用するのも少し難しいかも知れません。
ただし、友林堂以外にも学生ローンを取り扱っている消費者金融は幾つかあるため、試しに申し込みしても良いですが、ダメであれば奨学金を頼るのもひとつの手です。
奨学金や学内の奨励金などは、在学中でも申し込める制度もあるため、学生課などの奨学金の対応をしている事務局に相談に行きましょう。
また、「バイトをしていない学生でも借りれる」とネットで広告をだしている会社の多くは、闇金などの非正規業者であるため絶対に利用しないように気を付けてください。
友林堂に関するみんなの口コミ
友林堂をどのような人が利用しているか口コミを確認してみると、やはり学費の支払に困ってしまい利用する人が多いようです。
しかし、Yahoo知恵袋の質問者、回答者どちらの人も言っているように、学生のうちは安易な借入はしない方が良いです。
友林堂は幅広い学生に対して融資を行ってもらえるようですが、返済の苦労を考えると最終手段として取っておく方が良いようです。
まとめ
友林堂の学生ローンはインターネットを使うことで、全国から利用する事ができるのは非常に便利です。
ですが、年齢制限があることで利用できる人に制限があるのは残念な点と言えます。
利用できない場合には、他のカードローンやローン等の利用を検討すると良いですね。
タグ:目的別