ビジネクストの審査時間は?即日融資は可能?

ビジネクストは、法人や個人事業主を対象とした融資を行っています。

当然、融資を受けるには借入審査を行わなければいけません。

今回は、ビジネクストの審査時間について紹介します。

ビジネクストは事業性融資に特化

まず、ビジネクストについて簡単に紹介していきます。

ビジネクストは、大手消費者金融会社アイフル系の金融会社になります。

また、ビジネクストは、一般の人向けのカードローンではなく、法人や個人事業主を対象としたカードローンやビジネスローンを扱う会社になります。

ビジネクストは消費者金融系の金融会社になりますが、法人や個人事業主を対象としているため、事業性融資になります。

事業性融資は、一般の消費者金融会社のカードローンとは違い、総量規制に縛られないという特徴があるので、年収に関係なく融資を受けることができます。

一般の人は利用できませんが、法人や個人事業主にとっては、会社の運用資金や事業拡大の費用として借入が可能です。

参考までに、ビジネクストの事業者ローン(カードローン)の金利や借入限度額を紹介しておきます。

契約利率(実質年利)8.0%~15.0%

※利用限度額100万円以上
13.0%~18.0%

※利用限度額100万円未満
融資額1万円~1,000万円

※新規顧客は上限500万円
遅延損害金(実質年率)20.0%

金利に関しては銀行と比較すると高くなってしまいますが、1,000万円まで融資を受けることができるのは、消費者金融系としては珍しいかと思います。

ビジネクストのスペック

ビジネクストのスペックは、一時的なつなぎ資金としても十分なくらい融資限度額が高く、返済期間も最長5年と余裕があるのも助かりますね。

なお契約条件としては次のようになっています。

・年齢:20歳以上69歳まで
・融資限度額:1,000万円まで
・借入金利①:100万円未満は年13.0%から年18.0%
・借入金利②:100万円以上は年8.0%から年15.0%

ビジネクストの審査を受けるには必要書類として代表者の本人を確認できる書類と決算書、確定申告書及びビジネクストが必要とする事業内容確認できる書類が必要です。

契約事務手数料は実費として印紙代がかかるだけで、他は何も費用はかかりません。

来店不要でインターネットから申込みできる

ビジネクストの特徴は、資金調達がしやすいというだけでなく借入申込するのに来店する必要がなく、インターネットから申し込みできることです。

申し込みの手順としては個人向けカードローンとほとんど同じです。

①公式サイトから申込フォームへ記入する
②信用情報機関データによる仮審査
③仮審査に通った後必要書類をビジネクストへ提出
④書類審査による本審査
⑤審査通過後に契約手続き
⑥融資実行

必要書類は郵送かFAXでも提出が可能で、事業を拡大や一時的なつなぎ資金としても利用できます。

契約方法は一般証書貸付とカードローン形式の2通りがあります。

一般証書貸付は借金を全額返済するまで新規借入はできませんが、カードローン形式の契約なら利用限度額内であれば返済途中でも追加借入ができるなど利便性は非常に高いです。

最高融資限度額や返済方法などにそれほど違いはありませんので、おすすめとしてはカードローン形式の契約です。

カードローン形式なら必要なときにいつでもATMから借入できるため、スモールビジネスを行っている個人事業主にとっては利用価値がありますね。

なおビジネクストは、サラリーマン(給与所得者)は利用できません。なぜなら融資目的が事業性資金だからです。

関連記事をチェック!

40966view

証書貸付とは【元銀行員が分かりやすく説明】

こんにちは!手塚 龍馬です!過去7年間、地方銀行で貸付業務の担当をしていました。 銀行等の金融機関からお金を借りる種類、方法を紹介します。 種類は大まかに分けると4つです。 証書貸付 ...

消費者金融系としては審査時間が長め

冒頭でも少しお伝えしましたが、金融会社や銀行から借入を行うには、借入審査が必要になります。

審査時間によっては、融資を受けるまでの時間が長くなってしまうこともありますので、利用を考えている人にとっては重要な問題です。

と言うことで、ビジネクストの審査時間や融資時間を紹介していきます。

ビジネクストの事業者ローンでは、融資まで最短3日となっています。

また、契約完了後の融資自体は即日融資可能となっていますので、審査自体にかかる時間は1日~3日と考えるのが良いかと思います。

当然、必ず1日~3日で審査が終了すると言うことではなく、申込時の混み具合などによって、審査時間が長引いてしまう可能性もあると言うことに注意が必要となります。

では、融資までの時間は他の消費者金融系ビジネスローンと比べた場合、どうなのでしょうか?

早急にお金が必要な会社や個人事業主にとっては、融資スピードも気になりますよね。

金融業者ビジネスローン融資スピード
プロミス自営業者カードローン最短即日
アコムビジネスサポートカードローン最短即日
オリックスオリックスVIPローンカードBUSINESS最短即日

上記は消費者金融系や信販系のビジネスローンの一例になります。

上記を見てもわかるように、消費者金融系や信販系では、即日融資が可能な場所が多くあります。

ですので、ビジネクストは、消費者金融系としては融資までの時間が少し遅いかもしれません。

とは言え、銀行と比較すると融資スピードが速いと言うことは間違いありませんので、即日融資にこだわらない人は利用を考えてみても良いかと思います。

ビジネクストは即日融資不可能

先に紹介したように、ビジネクストでは、申し込みから融資まで最短で3日となっていますので、即日融資は不可能です。

ですので、申し込みした日に融資を受けたいという人には向いていないかもしれません。

しかし、契約後の即日融資には対応していますので、一度契約を行ってしまえば利用しやすいかと思います。

仮審査と本審査がある

ビジネクストでは、借入審査が仮審査と本審査に分かれています。

したがって、ビジネクストで融資を受けるには、まず仮審査を通過する必要があります。

仮審査では顧客の信用情報を確認するそうですので、他社からの借入や返済遅滞などないようにしておいてください。

仮審査自体は、最短即日で結果が出るそうですので、状況によっては申し込みを行った日に結果を受けることができるかと思います。

仮審査通過後は、必要書類を提出後に本審査が行われます。

本審査終了までは、速くても1日~3日程度かかると考えられますので、時間に余裕を持って申し込みを行うようにしてください。

ビジネクストで融資を受けるまでの流れ

ビジネクストの審査時間を紹介してきましたが、利用を考えている人にとっては、申し込みから融資までの流れも気になると思います。

ビジネクストの申し込みは、インターネットを利用する方法と電話で申し込む方法があります。

ここでは、インターネットによる融資までの流れを紹介します。

申し込みから契約までの流れ
  1. インターネットから申し込みを行う
  2. 仮審査
    ※最短即日
  3. FAX、メール、郵送で必要書類を提出
  4. 本審査
    ※書類審査
  5. 契約手続き
    ※来店できない場合は郵送で行う
  6. 融資開始
    ※カードローンはローンカードが送られてきます

上記のように、基本的な流れは、一般の人向けの消費者金融カードローンと同じような流れになると思います。

また、ビジネクストの店舗は、東京都と滋賀県の2店舗のみとなりますので、必要書類の提出や契約手続きなどは郵送の場合が多くなると思います。

審査時間を短縮する方法はある?

ビジネクストで融資を受けるには、申し込みから最短で3日かかってしまいます。

審査時間を短縮するのは限界がありますが、できれば最短で融資を受けたいですよね。

と言うことで、必ず最短で融資を受けることができると言うことではありませんが、融資を最短で受けることができる可能性がある方法を紹介します。

仮審査をスムーズに通過させる

仮審査は、最短即日で結果が出ますので、仮審査をスムーズに通過させることを考えてください。

仮審査では顧客の信用情報を確認しますので、他社からの借入がない状態や返済遅滞などがない状態を作っておくことが重要になります。

また、本審査で必要となる書類を事前に準備しておくことで、仮審査通過後の書類提出をスムーズに行うことができると思います。

ビジネクストの利用を考えている人は、事前に必要書類の確認をオススメします。

直接店舗に行く

ビジネクストの契約には、郵送を行わなければいけない場合が多くなります。

郵送には時間がかかってしまいますので、直接店舗に赴くことで融資までの時間を短縮することができる可能性があります。

ですが、この方法は限られた人しか行えないかもしれません。

と言うのも、先ほど少し触れましたが、ビジネクストの店舗は、東京都と滋賀県の2店舗しかありませんので、直接店舗に行くことができる人は少ないと思います。

参考までに、ビジネクストの店舗所在地を紹介しておきます。

東京店:東京都港区芝2丁目31-19 バンザイビル
西日本センター:滋賀県草津市西大路町1-1 アイフルコンタクトセンター3階

上記で紹介した店舗に足を運べる状況の人は、直接店舗に行くことで、融資までの時間を短縮できる可能性があります。

借入金額は総量規制の対象外

事業性融資の貸付はそもそも総量規制の対象外のため、ビジネクストでお金を借りても年収の1/3までに制限されることがありません。

もちろん審査の内容によって借入できる金額は違ってきますが、個人向けカードローンのように借金の総額が年収の1/3までにこだわることなく借りれるのは非常に魅力的ですね。

事業開始1年以上なら借入可能

銀行から融資を受けるには事業開始年数が長ければ長いほど審査に有利になりますが、ビジネクストはスモールビジネスをサポートすることを目的としているため、事業開始1年以上であれば申し込み可能です。

必要書類に決算書や確定申告書がどうしても必要ですので、開業前資金としては借り入れできません。

ビジネクストは借りやすいのか?

便利に利用できそうなビジネクストですが、ビジネクストから事業性資金を借りるためには審査に通る必要があります。

普通に考えると事業性資金の借入は、サラリーマンがカードローンでお金を借りるよりも安定した収入という観点から審査が厳しいと言われていますよね。

しかしそれは個人向けカードローンに個人事業主が申し込んだ場合であって、そもそも個人事業主や中小企業を貸付対象者としているビジネクストにはそのまま当てはめることはできません。

まずビジネクスト個人事業主のニーズに応えてくれるのか、考える上で欠かせないのがアイフルグループ企業であるということです。

しかもビジネクストはアイフルの100%完全子会社であることを考えても、審査基準や貸付方針は親会社の影響を強く受けていると推測可能です。

それにビジネクストには保証会社がありません。銀行グループの事業者向けローンと比べれば、保証会社がない分だけ審査に通りやすいのではないかとも予想できますね。

アイフルは近年積極的な融資姿勢を見せていることから人気や評判が高いように、ビジネクストも積極的な姿勢を行なっているのではないかと思えるのです。

関連記事をチェック!

7101view

ビジネクスト評判はどうなの?特徴や口コミから検証してみた

お金を借りたいのは、一般の人だけではありません。 むしろ、法人の代表者や個人事業主のような経営に携わる人の方が融資に関わる機会が多いのではないでしょうか。 融資と聞けば銀行を連想する人も多いと思い...

ビジネクスト評判はどうなの?特徴や口コミから検証してみた

借入金利が高めなのも借りやすさの目安

銀行カードローンに比べて消費者金融の審査が比較的通りやすいと言われているのは、保証会社の存在と貸付金利が若干高めに設定されていることです。

ビジネクストの借入金利は100万円未満なら年18.0%、100万円以上でも年15.0%が上限金利です。カードローン業界の常識として金利が低いほど審査が厳しく、金利が高いほど審査に通りやすいと言われています。

ビジネクストは消費者金融系であり、しかも貸付金利が若干高めに設定されていることを考えても借りやすさの目安でしょう。

審査に欠かせない信用情報機関

ビジネクストの審査は基本的にJICCに登録されている個人信用情報です。

ただしJICCとCICは貸金業法によって相互にデータ交流を行っていますので、クレジットカードでキャッシングをしている個人事業主はお金の借りすぎには気をつけたいですね。

クレジットカードの利用状況や各種ローンの利用状況及び返済状況が審査に影響することはないとしても、金融事故情報が載っていればデータが共有されることから5年から10年は審査に通ることはないでしょう。

金融事故を起こしていない限りCICの契約情報や返済状況が審査に影響しないビジネクストは、会社の経営状況が悪くない限り比較的借りやすい金融機関とも言えそうです。

関連記事をチェック!

22086view

金融事故になる事例とは!登録されている期間はどの位?

金融事故を起こした人のことをよくブラックリストに入った、などと言いますがそもそも金融事故とは何なのでしょうか。 金融関係の用語は難しく、金融事故といわれてもバッと頭に思い浮かべるのは難しいですよね。...

関連記事をチェック!

58426view

CIC、JICC、全国銀行協会(KSC)の違いを徹底解説

日本では、JICC、CIC、全国銀行協会という3つの個人情報機関があるのをご存知ですか? 個人信用情報機関の違いは以下2点です。 加盟している金融機関 登録されている情報の保管期...

返済能力や将来性を示すことが重要

審査基準が甘いビジネクスト申し込んだとしても、やはり審査に通らない法人や個人事業主はいます。

そうならないためにも、申し込みをする際には返済能力や将来性をビジネクストに対して示さなくてはなりません。

融資を受ける際に最も重要なのは、返済能力があるのかということであり、返済能力がなければ融資を受けることができません。

また、ビジネスローンは将来性も考えながら融資をするかどうかを判断することになりますので、こちらも重要となります。

ビジネクストでは赤字企業であっても審査の対象となっていますので、赤字の場合には将来性によって融資を行っていると考えられます。

直接窓口に申し込みをする

返済能力や将来性をインターネットからの申し込みでビジネクストに示すことは難しいです。

これらを示す前に、事前の審査で落されてしまえばせっかく示すための資料などを準備したとしても無駄になってしまいます。

より審査に通りやすくするためには、ビジネクストの窓口へ行って直接申し込むことです。

ビジネクストでは対面による相談や融資も行っていますので、相談の段階で返済能力や将来性を示すことができれば審査の通りやすさは格段にあがります。

また、直接申し込むことで事業者の熱意や人柄も伝えることができますし、融資もインターネットから申し込んだ時よりも早いです。

審査に通らなかった場合には

ビジネクストの審査に通らなかった場合には、まず何が原因で審査に通らなかったのかを分析することが大事です。

そのうえで、今度は不動産を担保に提供する「不動産担保ローン」での借入を検討しましょう。

不動産担保ローンであれば、ビジネクストでも保全を図ることができますので、審査は通りやすくなります。

また、高額な資金調達をする場合にも不動産担保ローンが有効であり、通常のビジネスローンよりも低金利で借りることができます。

しかし、不動産担保ローンは提供する不動産の評価など、審査に時間がかかりますので、急な資金調達には向いていません。

不動産担保ローンを利用する場合には、余裕を持って申し込むようにしなければなりません。

おすすめのビジネスローン

ビジネクストの審査に通らなかったとしても、ビジネスローンは多くのところで提供しています。

提供している各社によって借入条件や審査基準は違いますので、別のところであれば審査に通る可能性もあります。

では、ビジネクスト以外のビジネスローンを紹介していきます。

業者名融資限度額貸付利率
ビジネスパートナー50万円~500万円9.98%~18.0%
日本信販50万円~500万円9.8%~18.0%
オリコ100万円~1,000万円6.0%~15.0%
セゾン
ファンデックス
1万円~500万円6.5%~17.8%

個人事業主であれば、さらに大手消費者金融のアコムやプロミスで提供しているビジネスローンも利用することができます。

ビジネスローンはつなぎ融資で活用

ビジネスローンは審査基準も甘く、最短即日で融資を受けることができますが、金利は非常に高いです。

非常に高い金利で返済をしていると、毎月の返済額や利息負担は多くなり、資金繰りを圧迫してしまいます。

こうした状況を長く続けていくと、事業の存続にもかかわってくることにもなりますので、ビジネスローンはつなぎ融資として活用することをおすすめします。

つなぎ融資であれば、売上などが入金された時点で返済できますので、高い金利をいつまでも払うことはありません。

また、売上などでの返済ができない場合には、信用保証協会の借換制度などを活用して借り換えするようにしましょう。

まとめ:審査時間は速いほうではない

消費者金融系や信販系のビジネスローンは、即日融資ができる場所が多くありますので、ビジネクストの審査時間は、消費者金融系としてはそれほど速いとは言えません。

しかし、銀行と比較すると、ビジネクストの審査時間は速いと思います。

ビジネクストは、融資まで最短で3日かかってしまいますので、ビジネクストを利用するときは余裕を持って申し込みを行うようにしてください。

また、ビジネクストでは申し込みからの即日融資が不可能ですので、即日融資を希望している人は、他の消費者金融系や信販系のローンを利用した方が良いかもしれません。

関連記事をチェック!

4175view

ビジネクストからの借入は債務整理することができる?

執筆者の情報 名前:馬沢結愛(30歳) 職歴:平成18年4月より信用金庫勤務 債務整理は借金返済の最終手段 借金を抱えていると、収入の減少や急な出費のために使ってしまったた...

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

アイフル
アコム

特徴で選ぶカードローン

関連する記事