JALカードでキャッシングを行うには
JALをよく利用する人なら、JALのマイルをできるだけ貯めたいと思いますよね。
JALカードは、このJALマイルを効率よく貯める仕組みが沢山あるカードです。
またJALカードには、実はキャッシング機能も付けられるのですが、JALカードを利用中の人でも、キャッシングについて詳しく知らないという人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はJALカードのキャッシングに関して調べてみました。
この記事はこんな人におすすめ
こんな悩みを持っている人におすすめの記事です。
- JALカードでもキャッシングが行えるか気になる人
- JALカードのキャッシングについてネットで検索しても情報が手に入らない人
- JALカードのメリットやお得情報が知りたい人
目次
JALカードでのキャッシングまでの流れ
JALカードのキャッシング機能は、審査に通りさえすれば誰でも利用可能ですが、事前に申込みをしておかなければなりません。
ここでは、JALカードでキャッシングを行うまでの流れや、必要な手続きなどを具体的に紹介していきます。
JALカードの概要
JALカードでキャッシングの申し込みについて紹介する前に、まずはJALカードの基本的な概要や特徴について確認しておきましょう。
JALカードの提携先国際ブランドは、「VISA」や「Master」、「JCB」など幅広いため、自分の好みに合わせて選択することができます。
また、JALカードには家族会員のサービスも付いており、本会員の半額以下の年会費で家族カードの発行ができます。
さらに、JALカードの加盟店であればショッピングマイルが2倍になるサービスもあるため、マイルを積極的に貯めている人にもおすすめです。
なおJALカードは申し込みを行うと、最初に利用可能枠が設定されます。
この利用可能枠内で、好きな金額をショッピングに利用できるわけですが、ショッピングの利用額とキャッシングの利用額は共有されることに気を付けておきましょう。
例えば、利用可能枠が100万円でショッピングに100万円利用している場合だと、キャッシングで追加借入を行うことはできません。
申込方法について
次にJALカードの申込方法ですが、インターネットからのオンライン入会受付か、入会申込書の郵送受付のいずれかとなります。
インターネットからの申し込みの場合には、JAL公式ホームページから申し込みを希望するJALカードを選択して、ホームページのアナウンスに従って、必要事項を入力すれば簡単に申込可能です。
また、郵送での申し込みを希望する場合には、同じく公式ホームページの請求フォームに住所の入力を行うことで、申込書類を郵送してもらえます。
いずれの申込方法選択するにしても、キャッシング機能を利用したい人はキャッシング利用にチェックを入れておきましょう。
どちらの申し込み方法を選択しても、審査の流れは大きく変わらず、書類の送付方法も郵送で行われます。
必要書類
JALカードの本人確認書類として利用できる書類は、基本的には運転免許証、もしくは運転経歴証明書となります。
しかし、運転免許証などの交付がない人は、以下の書類のコピーでも大丈夫です。
- マイナンバーカード
- 健康保険証
- 住民票の写し
- 在留カード
いずれにしても、本人確認書類は郵送で必ず送付しなければならないので、申込時には送付できるように準備しておきましょう。
また、借入金額によっては収入証明書の提示も必要なケースがあります。
源泉徴収票や給料明細なども併せて準備しておきましょう。
審査基準は
キャッシングの申し込みをしたときに、気になるポイントに審査基準があると思いますが、キャッシングを同時に申込みした場合には、クレジットカードの審査と別にキャッシングの審査が行われます。
もちろん、クレジットカードの審査と同じくキャッシングの審査基準も公表されていないので、審査内容や審査で重要視されるポイントは分かりません。
しかも、キャッシングの審査はクレジットカードの審査よりも慎重に行われるケースが多く、「クレジットカードの審査には通ったがキャッシングの審査には落ちた」ということもありえます。
特に、過去のクレジットカードなどの利用や返済状況の確認は入念に行われるため、借入金額が高額であったり、滞納を繰り返していたりすると審査には落ちやすいです。
手元にはいつ届くか
JALカードは申込が完了してから約2~3週間程度で、カードが手元に届きます。
カードの受取方法は郵送のみであるため、カードローンのように店舗や自動契約機にカードを受取りには行けません。
ただし、JALカード申込時に急ぎでカードの発行を希望していると伝えることで、審査を優先して行ってもらうことができます。
オンライン入会申し込みの場合には、「オンライン口座振替サービス」の利用をすること、郵送での申し込みでは「至急発行希望」と「カード受け取り希望日」のふたつを記入したメモを同封してください。
ただし、いずれの方法を取ったとしても、郵送までは2週間程度期間が必要です。
キャッシングを利用する方法
JALカードが手元に到着すれば、いつでもキャッシング利用が可能となります。
キャッシングを利用して現金を受取方法は、ATMと振込のいずれかを利用が必要です。
ここでは、JALカードを使って融資を受けるときのキャッシング方法を確認していきましょう。
現金をATMで引き出す
JALカードを利用して現金を引き出すときには、提携している金融機関のATMの利用が可能です。
ATMにJALカードを挿入すると、「お借入れ」や「融資」などキャッシングの項目が表示されるので、該当する内容を選択してください。
その後、借入金額と返済方法を記入すれば、現金と利用明細がでてきますので、受け取りをして手続きが完了します。
手続き自体は簡単ですが、JALカードの提携先の国際ブランドによって、利用できるATMやATMの操作方法が異なるので、詳しくはブランドごとのサポートデスクに確認してください。
指定口座に振込してもらう
ATMに行く時間がないときや、手元にJALカードがない時は、指定した金融機関の口座に振込んでもらうことができます
振込みを希望するときには、国際ブランドのカード会社からマイページに入り、ネットキャッシングを選択して必要な項目を入力するだけです。
平日の日中であれば当日中に振込みを行ってもらえるので、ATMに行かずに利用ができ便利です。
しかし、営業時間外や休日に振込の依頼をした場合には、振込みの予定日が翌営業日になる可能性があるので、ATMと使い分けて利用してください。
提携ATMと利用手数料は
先ほども簡単に紹介しましたが、JALカードは国際ブランドごとに提携ATMが異なっています。
したがって、ATMが利用できるかどうかは、ATMごとの提携ブランドを確認しなければなりません。
また、カード会社にも提携金融機関の情報が書かれています。
カード会社のホームページから、利用可能な金融機関を把握しておくと良いでしょう。
また、ATMの手数料も一般的には1万円以下の利用が110円、1万円越えの利用手数料が220円としている会社が多いですが、詳しい利用手数料もカード会社のホームページから確認しておくとよいでしょう。
キャッシングの時の注意点
JALカードを使ってキャッシングができるのかどうかが気になる所ですが、調べてみると少し複雑な取り扱いとなっています。
これまで紹介してきたように、キャッシング機能を取扱っているのはJALではなく、提携先のカード会社です。
ここからはJALカードのキャッシングに関する仕組みを、さらに細かく確認していきましょう。
キャッシングができる種類は?
JALカードの種類には以下の通り多くの種類があります。
|
|
この中で、「JALカードSuica」「JALカード OPクレジット」に関してはキャッシングサービスの利用はできません。
その他のカードに関しては事前に契約できていれば、キャッシングサービスを利用することが可能です。
各カードで契約状況や照会、利用状況や利用の詳細について知りたいときは、それぞれの提携カード会社に問い合わせを行うようになります。
連絡先は、以下の表のとおりです。
カード | 連絡先 |
---|---|
JAL・JCBカード | JCB インフォメーションセンター Tel:0422-76-1700 (年中無休 9:00~17:00) |
JAL・Visaカード | DCカードコールセンター Tel:03-3770-1177 (年末年始以外 9:00~17:00) |
JAL・Mastercard | |
JAL・TOKYU POINT ClubQ | |
JAL・ダイナースカード | ダイナースクラブ コールセンター Tel:0120-074-024 (24時間) |
JAL アメリカン・エキスプレス・カード | MUFGカード・アメリカン・エキスプレス・カードデスク Tel:0570-001103 / 03-5489-6182 (年末年始以外9:00~17:00) |
いずれもJALカードですが、JALに問い合わせてもキャッシング機能に関する質問は、受付けてもらえないので気を付けてください。
キャッシングの締め日
キャッシングを行うときには、締め日と返済日もしっかりと確認するようにしましょう。
JALカードでは、カードの種類によって締め日と支払日が異なっています。
各カードの締め日と支払日は、基本的に毎月15日締め切りで翌月10日の支払いになっています。
例えば、4月15日までの利用代金の請求は、5月10日に支払いを行わなければなりません。
ただし、カードの種類がダイナースカードのみ締め切り日が違い、毎月20日締め切りとなります。
利用する日にちによっては、返済までの日にちが一か月変わってきますので、返済できるお金がある時期と支払日が重なるように利用しましょう。
返済は一括払い
返済するお金が多額になってくると分割やリボルビング払いを利用したくなりますが、提携先がVISAやMasterであるJALカードでの返済方式は一括返済のみです。
したがって、キャッシングを行うときには支払日に用意できる金額以内で利用することを忘れないようにしましょう。
ボーナス支給日や臨時収入がある場合には、それぞれ用意できる金額は多くなりますが、それ以外の時には収入の中で、請求がきても大丈夫な返済額にしておきます。
ただし、提携先のカード会社によってはリボ払いでのキャッシング利用が可能な場合もあります。
例えば、JAL JCBカードの場合には、支払い方法が一括払いの他にリボ払いの選択も可能です。
リボ払いの場合には、毎月の支払日前の利用分に応じて金利を支払う必要があるため、くれぐれも利息が高額にならないように計画的な利用をしましょう。
利用する時に覚えておきたいこと
ここまでは、JALカードでキャッシングをする方法をご紹介してきましたが、ここからは利用するときに覚えておきたい手順や知識をご紹介します。
各種オプションに登録をする
JALカードにはオプションが多く用意されています。
これらのオプションに登録することで、コツコツとマイルをためられたり、航空チケットをお得に取得できたりするようになります。
ここでは、設定を行っておくと良いオプションを2つご紹介します。
- JALカードショッピングマイル・プレミアム
- JALカード ツアープレミアム
JALカードショッピングマイル・プレミアムは、カードを利用すると貯まるマイルが2倍になるオプションです。
オプションに登録していない場合には、200円で1マイルになりますが、登録することによって200円で2マイルを獲得することができます。
つまり、200円を利用するごとに100円分のマイルが得になるのです。
年会費が3,000円掛かりますが、6,000円分利用することがあれば年会費を相殺できることになります。
クレジットカードを使って多くの買い物をするのであれば、加入しておく方が良いオプションといえるでしょう。
JALカード ツアープレミアムは、JALの飛行機を利用することで、フライトマイルを100%貯められるオプションです。
ツアーでの利用や割引運賃での利用では、普通はマイルも減ってしまいますが、このオプションに入っていれば、減らされることはありません。
JALをよく利用する人で、割引運賃での利用がある場合にはこのオプションを利用することで多くのマイルを貯められます。
例えばJAL国内線の先得割引を利用した場合には、75%のマイルしかたまらないことになりますが、ツアープレミアムに登録しておくと100%のマイルを手にできます。
飛行距離にもよりますが、1年に2回以上JALを利用するのであれば、年会費2,000円分は相殺できる可能性が高いです。
利用額の増額をする方法
いざお金が必要となるときに向けて、キャッシングの利用額を引き上げたいと思いますよね。
JALカードの場合には、キャッシングの限度額を引き上げるためには、カードを発行している提携カード会社に相談することになります。
相談した後、申し込みを行うと審査が始まります。
審査があるということは、申し込みをすれば必ず増額されるとは限らないということです。
ただ、良好な利用実績と高い信用度があると審査に好影響を与えることができます。
具体的には、JALカードを利用している期間が長く、また継続的に利用をしていることと、一度も返済が滞ったり遅れたりしていないことです。
長期間保有していたとしても利用されていない場合には、利用実績があるとは認められませんので注意してください。
長期間保有しており、使用実績も確かであれば、カード会社の連絡先に相談をすると良いですね。
各カード会社への連絡先は、「キャッシングができる種類は?」のところで紹介しています。
繰り返しになりますが、審査結果はカード会社が判断する事ですので、必ず増額できるとは限りません。
JALカードのメリット
ここまではキャッシングを行うときに必要なことについて解説してきましたが、ここからはJALカードのメリットを紹介していきます。
先に述べた「JALカードショッピングマイル・プレミアム」や「JALカード ツアープレミアム」も十分メリットといえますが、これ以外にもメリットはあります。
家族が貯めたマイルも合算できる
JALカードでは家族カードも用意されています。
JALカード家族プログラムを利用すれば、家族全員のマイルを一括して使うことができます。
1人ではなかなかマイルを貯めることが難しい場合でも、家族で貯めれば効率的にマイルが増えるでしょう。
例えば、お父さんが出張などで多くのマイルを貯めていた場合に、子供がそのマイルを利用して航空券を手にできます。
航空券をお得に手にできる
貯まったマイルを国内線や国際線の特典航空券に換えるときに少ないマイル数で交換ができます。
例えば東京札幌間の航空券の場合、通常だと1,500マイル必要で、ディスカウントマイルでも1,200マイルが必要となりますが、これが1,150マイルで交換できます。
詳細は以下のページを確認してください。
◆JAL公式サイト:「JALグループ国内線特典航空券 マイル早見表(往復)」
JALカードは海外でのキャッシングが可能⁉
JALカードを作成している人の中には、海外旅行や海外出張を行う人も多いのではないでしょうか。
このような海外での買い物をする人に対して、JALカードは海外キャッシングのサービスも行っています。
ここでは、海外キャッシングを行うための方法や具体的な手順を解説します。
利用前には必ず設定の必要がある
海外のATMやCDでキャッシングを行うときには、海外旅行に行く前に海外キャッシングの設定をしておかなければなりません。
ただし、海外キャッシングの設定と言っても、通常のキャッシングと同じように、申込時にキャッシング利用にチェックを入れるだけで大丈夫です。
審査に通れば、海外であってもキャッシング利用が可能となります。
ただし、海外キャッシングの場合には国内と金利手数料の計算が異なるため、通常の金利よりも高くなります。
また、返済方法の選択もできないケースが多いため、カード会社に海外キャッシングの条件について事前に確認しておきましょう。
海外キャッシングの手順は
海外キャッシングの手順も基本的には、国内のATMと似たような手順となります。代表的な流れとしては以下の通りの手順です。
- 言語の選択を行う(省略される場合や日本語がない場合もあり)
- 暗証番号の入力を行う
- 現金引き出しを選択後、引き出したい金額を入力
- 確認画面が表示されるので、条件を確認し承認のボタンを押す
操作手順は紹介したように複雑ではありませんが、言語が英語など多国語であることも多いため、入力に戸惑うかもしれません。
以下に、DCカードが解説している操作案内のマニュアルページを載せておくので、参考にしてください。
なお、くれぐれも海外のATMを利用するときには、周囲を確認して詐欺や強盗に遭わないように気を付けてください。
◆ MUFGカード 海外キャッシング│ATM操作方法のご案内
まとめ
JALを利用する人にとっては、非常にお得なカードなので積極的に利用すると良いですね。
キャッシングに関しても、いざというときの保険として契約しておくのは、決して悪いことではありません。
ただし、キャッシングを行うときには計画的に利用するようにしましょう。
タグ:その他金融業者
※₁お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※お借入れ総額により収入証明書(源泉徴収票等)が必要です。