一時的キャッシングの賢い利用法と注意点
一時的キャッシングは賢く利用すれば便利な庶民金融ですが、借りる相手と利用法によっては長期間苦労の背負うことになります。
そんな苦労をしないための一時的なキャッシングの利用法と注意点を教えます。
目次
一時的なキャッシングは悪くない
キャッシングするのは貯金がないからなので決して誉められることではありませんが、「高利貸しに手を出すなんて」というイメージは古すぎます。
とくに2010年に法律で年20%を超える利息は違法と決まってからは、一時的なキャッシングは便利な庶民金融です。
しかし、キャッシングが一時的ではなく慢性的になると年18%の金利でも生活を圧迫する高利になります。
50万円借りても15日後に返済すれば利息は3,500円ほどですが、毎月少しずつ5年かけて返すとすると利子の総額は25万8,514円にもなります(年17.8%で月々の返済額は12,642円)。
キャッシングは怖いと言われる理由
一時的な金欠で一時的にキャッシングするのと、慢性的な金欠でいつもキャッシング枠ぎりぎりまで借りているのでは、大げさに言うと人生にとっての意味がまったく違ってきます。
同じ収入でも金欠は一時的という人もいればいつも金欠という人もいますが、その違いは月に1~2万円のお金を余計に遣うか遣わないかにあります。
毎月2万円不足してその度にキャッシングしていると、2年間で48万円借金ができることになり、上記のような利息をたくさん払い続ける生活になってしまいます。
キャッシングは一時的なら悪くありませんが、慢性的になると「高利貸しに手を出した」と言われても仕方ありません。
安全な一時的キャッシングとは
安全な一時的キャッシングとは、①正規の貸金業者から借りる、②一時的なキャッシングにとどめる、という2つの条件を守ることです。
リボ返済は利用しない
正規の貸金業者の見分け方については後述しますが、キャッシングを一時的にとどめるにはリボ返済を利用しないことです。
ショッピングのリボ返済もキャッシングのリボ返済も「毎月少しずつ払ってくだされば結構です」と見かけは優しいのですが、貸す方のホンネは「元金を一度に減らさずにたくさん利息を払い続けてください」ということです。
手持ちのクレジットカードを確認
キャッシングをしたことがないが一時的にお金が必要になったという場合は、イオンカードなどの手持ちのスーパーやホームセンターのクレジットカードにキャッシング機能が付いていないか確認してみましょう。
クレジットカードを申し込んだときにキャッシング機能を付けなかった可能性もありますが、これまでクレジットの引き落としで延滞がなければ、申し込むとすぐにキャッシング枠を設定してもらえます。
初めてのキャッシングなら申込は簡単
キャッシングは初めてという場合は、現在はキャッシングの借り入れがない状態なので、銀行でも消費者金融でも簡単にカードを作ることができます。
ネットで申し込むか無人機や店舗で申し込むと即日キャッシングすることも可能です。
免許証などの身分証明書があり、勤務先の会社に在籍確認が取れれば、審査に落ちる心配はありません。
現在借り入れがなくても審査が通らない可能性があるのは、クレジットのショッピングの返済で何度も引き落とし出来なかったことがある、ケータイの通話料に含まれている機器の代金の分割払いを延滞したことがある、などの場合です。
一時的に利用枠を広げる方法
キャッシング枠がいっぱいまで借りていてもう借りられない場合は、キャッシング枠を広げることが可能です。
キャッシング枠を広げることができるのは、①これまで返済を遅らせたことがない、②すでに借りているお金が年収の1/3以下である、という2つの条件をクリアしている場合です。
キャッシングを翌月返済するメリット
キャッシングを翌月返済するメリットはもちろん払う利息が少くなることですが、それ以上に借金状態に安住するクセが付かないことが大きなメリットです。
遊興費はもちろん食費を切り詰めてでも早く返そうという気があるのと、いつも通りの生活を続けて元金と利息を少しずつ返していくという気持ちでは、何年もたたないうちに家計の状態に大きな差が出ます。
消費者金融には無利息期間がある
消費者金融には「30日間無利息」などの無利息期間を設けているところが少なくありません。
キャッシングするときは無利息期間を利用すれば利息がかからないのでお得です。
無利息期間がある消費使者金融としては次のようなものがあります。
プロミス | 初回のみ借入れから30日間無利息 |
---|---|
アコム | 契約日から30日間無利息 |
アイフル | 契約日から30日間無利息 |
レイク | 契約日から60日間無利息※ または 契約日から180日間5万円分を無利息 |
ノーローン | 何度目の利用でも1週間無利息 (月に1回の利用に限る) |
これは早めの返済をうながすという良心的な仕組みである反面、最初はそのつもりで借りても結局リボ返済で楽に返そうという気になってしまう人が多いことを物語っています。
一時的なキャッシングを最初の気持ち通り一時的なもので済ませることが、何より大切なキャッシングの心得です。
キャッシングができないときの対策
すでに収入の1/3近くまで借りていてるか過去の返済事故でブラックリストに載っている場合は、銀行や大手の消費者金融ではキャッシングできません。
その場合の対策としては次のようなものがあります。
- 中小の消費者金融に申し込む
(10万円程度の少額の融資ならOKになる可能性があります) - 時計やバッグなどを担保に質屋から借りる
- 貴金属など持っているものを売る
- 国や地方自治体からお金を借りる(後述)
やってはいけないお金の作り方
正規の消費者金融からキャッシングできなくても、次のようなお金の作り方は絶対にしてはいけません。
- 無登録の貸金業社(闇金)から借りる
- クレジットカードのショッピング枠を現金化する
- ネットの貸金業紹介サイトを通じて申し込む
- 個人間融資の「お金を貸してください掲示板」に希望を載せる
クレジットカードの現金化は、結局年利100~200%というようなバカげた高利でお金を借りたことになるし、貸金業の紹介サイトや個人間融資の掲示板には高い確率で闇金業者がまぎれ込んでいます。
親・親戚に借りるメリットとデメリット
正規の金融機関でキャッシングができないときは、親や親せきから一時お金を借りる方法があります。
やむを得ないときに親に借りるのはアリですが、親戚に借りるのは無利息というメリットはあっても「付き合いたくない親戚」という一生はがされることがないレッテルを貼られることを覚悟しなければいけません。
もちろん友人に借りるのも、頼りにならず付き合ってもメリットがない友達という烙印を押されてしまいます。
市役所でお金を借りる
どうしても必要なお金を一時的に借りる場所として、市町村役場に窓口がある社会福祉協議会があります。
生活福祉資金貸付とは
社会福祉協議会では「生活福祉資金貸付制度」などにもとづいて、次のような場合にお金を貸してくれます。
- 次の給料までの生活費がない
- ハローワークで就活中だが就職するまでの生活費がない
- 冠婚葬祭の費用がない
- 病気で入院してお金がなくなった
- 賃貸住宅に入りたいが敷金がない
- 高校生、大学生の教育資金がない
- 滞納した税金を払うお金を借りたい
- 債務整理をしたいが弁護士に払うお金がない
生活福祉資金貸付制度を利用できるのは所得が次のような基準以下の低所得世帯に限られます。
世帯人数 | 平均月収 |
---|---|
1人 | 177,000円以下 |
2人 | 261,000円以下 |
3人 | 319,000円以下 |
4人 | 376,000円以下 |
社会福祉協議会の貸し付けは無利息または年1.5%の低利息で、連帯保証人がなくても借り入れ可能ですが、働いて返せる見通しがあることが条件です。
無職でお金を借りたいとき
無職の人は民間の金融機関からお金を借りることができませんが、社会福祉協会に相談するとハローワークでの仕事探しを条件に貸してくれる可能性があります。
まとめ
一時的なキャッシングは、現在借金がある人とない人で利用法が違います。
現在借金がある人はキャッシング自体は簡単ですが、慢性的な借金にしない注意が重要です。
現在借金があって貸先を見つけるのが難しい場合は、無理をしないで公共機関からの借り入れを検討しましょう。
<60日・180日共通>※初めてなら初回契約翌日から無利息。※無利息期間経過後は通常金利適用。※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。※ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
<60日間無利息>※Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。※Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
<180日間無利息>※契約額1万円~200万円まで。
<30日間無利息>※契約額1万円~500万円まで。※Web申込でも契約額200万円を超えた場合30日間無利息。※Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できる。
<最短即日融資>※申込み時間により、翌日以降の対応になる場合あり。21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
<貸付条件>融資限度額 1万円~500万円 貸付利率 4.5%~18.0% ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方 遅延損害金(年率) 20.0% ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング ご返済期間・回数 最長5年・最大60回 必要書類 運転免許証 ※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合) 担保・保証人 不要 ※商号:新生フィナンシャル株式会社 ※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号
タグ:借金・お金の悩み