国から即日でお金を借りる方法とは?公的融資制度を利用しよう
お金を借りる際に、国からの融資を利用したいと考えている人もいるのではないでしょうか。
国からの融資は、銀行や消費者金融会社が提供するカードローンやクレジットカードなどのように、申込者の信用情報を確認したり、勤務先へ在籍確認の電話連絡を実施したりしません。一定の基準さえ満たしていれば、融資を受けられる可能性が高い点がメリットです。
当記事では、国からお金を借りる方法「公的融資制度」について解説します。即日融資に対応しているか、公的融資制度の概要などをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
国から即日でお金を借りる方法はない
結論から言うと、公的融資制度を利用して、国から即日でお金を借りる方法はありません。
国からの融資を受けるまでにかかる期間は、平均して2週間~1ヶ月程度です。国からの融資を利用するには、時間がかかることを想定して余裕を持って手続きをする必要があります。
即日でお金を借りたいのであればカードローン一択です。銀行カードローンは即日融資に対応していないので注意してください。
カードローンの最大金利である年18.0%で5万円を30日間借りた場合の利息は、およそ750円以下。さらに大手消費者金融のカードローンには無利息サービスが存在します。つまり、一定期間を利息ゼロで利用できます(SMBCモビットは無利息サービスなし)。
以下公式サイトをよく確認してから申し込みましょう。
即日OK!審査通る?カードローン
カードローン | 実質年率 最短融資 | 特徴のまとめ |
---|---|---|
SMBCモビット | 3.0%~18.0% 即日融資 ※申込曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱 | ・事前審査結果最短10秒 ・契約機で土日も融資可 ・WEB完結なら電話連絡、郵送物なし ※収入証明を提出していただく場合があります。 |
プロミス | 4.5%~17.8% 最短20分 | ・20~30代に人気 ・初めて契約する方は30日間利息0円 ・借入可能かすぐに分かる事前診断でチェックできる |
アコム | 3.0%~18.0% 最短20分※ ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | ・業界№1の融資残高数 ・30日間無利息サービス ・アルバイト、パート可 |
国からお金を借りるのに時間がかかるのは、低所得者や生活困窮者を対象とした支援制度によるものだからです。無利子または低金利、担保・保証人不要で融資を受けられますが、一定の条件に該当しないと申し込めず、審査にも通過できません。
審査では世帯年収や貯金、生活状況などといった幅広い項目を詳しく調査します。申請書の記入項目が多い上に手書きで、さまざまな書類を添付するので手間も時間もかかります。
また、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた人を対象にした支援が増加しています。国からの融資に申し込む人が集中しているため、審査結果の連絡や融資開始までに時間がかかるのは避けられないでしょう。
国からお金を借りる方法「公的融資制度」の特徴
国からお金を借りられるのは、以下に該当する世帯が対象です。
- 低所得で日常生活を維持できない
- 子どもの教育費が足りない
- 失業して仕事がなくなった
- 障害者手帳や療育手帳などの交付を受けた人がいる世帯
- 日常的な介護が必要な65歳以上の高齢者がいる世帯
公的融資制度は、生活の立て直しを目的にした制度です。さまざまな理由によって生活が困難な人に対し、一時的にお金を貸し出します。「旅行に行くお金が欲しい」「ブランドのバッグが欲しい」といった目的には利用できません。
また、銀行や消費者金融のように利益の追求を目的としていないため、金利などの条件が優遇されています。
【公的融資制度のメリット】
- さまざまな制度の中から条件に合致する制度を選べる
- 社会的信用が低くても融資を受けられる可能性がある
- 国からお金を借りるので安心して利用できる
- 貸付期間が年単位で余裕を持って返済できる
- 無金利または低金利で融資を受けられる
【公的融資制度のデメリット】
- 条件に該当しない場合は申し込めない
- 融資を受けるまでに時間がかかる
- 審査に通らない可能性もある
- 家族にお金を借りたことを知られる可能性が高い
国からお金を借りる方法「公的融資制度」の概要
国からお金を借りる公的融資制度の概要について、以下の表でまとめたので見ていきましょう。
公的融資制度 | 資金の種類 | 貸付限度額 | 保証人 | |
---|---|---|---|---|
総合支援資金 | 生活支援費 | 生活再建のために必要な生活費 | ・2人以上の世帯:月20万円以内 ・単身者:月15万円以内 ・貸付期間:原則3ヶ月(最長12ヶ月) | 原則必要 ※保証人なしでも貸付可 |
住宅入居費 | 住宅の賃貸契約を締結する際に必要な費用 | 40万円以内 | ||
一時生活再建費 | ・生活再建のために一時的に必要、かつ日常生活費では用意できない費用 ・就職・転職を前提とした技能習得にかかる費用 ・滞納中の公共料金などを立て替える費用 ・債務整理をするために必要な費用 | 60万円以内 | ||
福祉資金 | 福祉費 | ・なりわいを営むために必要な費用 ・技能習得などにかかる費用 ・住宅の増改築、補修、公営住宅の譲り受けに必要な費用 ・福祉用具などの購入に必要な費用 ・障害者用の自動車の購入に必要な費用 ・冠婚葬祭に必要な費用 ・住居の移転、給排水設備を設置する際に必要な費用 ・就職、技能習得の支度に必要な費用 など | 580万円以内 | 原則必要 ※保証人なしでも貸付可 |
緊急小口資金 | 一時的に生活維持が困難になった場合、緊急で必要な生活費用 | ・緊急で必要な生活費用の貸付:10万円以内 ・休業などにより生活資金で悩む人を対象にした特例貸付:20万円以内 | 不要 | |
教育支援資金 | 教育支援費 | ・低所得世帯に属する者が高等学校、高等専門学校、短大、大学に修学や入学するために必要な費用 | 高校:月3.5万円以内 高専:月6万円以内 短大:月6万円以内 大学:月6.5万円以内 ※特に必要と認める場合、上記の 各上限額の1.5倍まで貸付可 | 不要 |
就学支度費 | 50万円以内 | |||
不動産担保型生活資金 | 不動産担保型生活資金 | ・低所得の高齢者世帯に対し、一定の居住用不動産を担保に生活資金を貸し出す制度 | ・土地の評価額の70%程度 ・月30万円以内 ・貸付期間:借入人が死亡するまでの期間または貸付元利金が貸付限度額に達するまでの期間のいずれか | 要 ※推定相続人の中から選任が必要 |
要保護世帯向け不動産担保型生活資金 | ・要保護の高齢者世帯に対し、一定の居住用不動産を担保に生活資金を貸し出す制度 | ・土地および建物の評価額の70%程度(集合住宅の場合は50%とする) ・生活扶助額の1.5倍以内 ・貸付期間:借入人が死亡するまでの期間または貸付元利金が貸付限度額に達するまでの期間のいずれか | 不要 |
国からお金を借りる場合、社会福祉協議会を通して申し込めます。他にも市区町村独自の支援制度を導入する自治体もあるので、現状や今後について一度相談してみるといいでしょう。
上記の公的融資の中では、融資を受けられるまでのスピードが早いのは「緊急小口資金」です。申し込み手続きに不備がなく、審査がスムーズに行われるのが前提ではあるものの、2週間程度で指定した金融機関口座へ入金となるでしょう。
「2週間も待てない」という人は、公的融資に申し込みつつ別の方法でお金を借りる方法も検討してみてください。
国から即日でお金を借りられないときの対処法
国から即日でお金を借りられませんので、以下の方法を利用することも検討してみてください。
- 消費者金融カードローン
- クレジットカードのキャッシング枠
- 質屋
方法別に詳しく解説します。
消費者金融カードローン
「今すぐお金を借りたい」「今日中にお金を用意したい」というように、即日融資を希望する人は消費者金融カードローンがおすすめです。10万円程度の少額融資であれば、審査もスムーズに進む可能性が高いでしょう。借入総額によっては収入証明書が必要となる場合があります
消費者金融カードローンは、申し込みから融資までの手続きをスマートフォン1つで完結でき、借り入れや返済も振込やATMから行えます。以下の消費者金融カードローンなら、審査時間30分程度で、早ければ申し込み手続き完了後1時間程度で現金を用意できます。
SMBCモビット | アイフル | アコム | |
---|---|---|---|
金利 | 年3.0%〜18.0% | 年3.0%~18.0% | 年3.0%~18.0% |
借入限度額 | 最大800万円 | 最大800万円 | 最大800万円 |
Web完結 | 可能 | 可能 | 可能 |
審査時間 | 最短30分※ ※お申込の曜日、時間帯によっては翌日以降となる場合があります。 | 最短20分※ ※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。 | 最短20分※ |
融資速度 | 即日融資※ ※お申込の曜日、時間帯によっては翌日以降となる場合があります。 | 最短20分※ ※お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。 | 最短20分※ |
無利息期間 | なし | 初めての方なら契約日の翌日から最大30日間 | 契約日の翌日から最大30日間※ |
<アコム>
無利息期間:※アコムが不適当と判断した場合は対象外となる可能性があります。/無担保カードローンが対象です。その他の契約(クレジット・借換えローンなど)は対象外となります。/金利0円適用期間終了の翌日から通常金利(借入利率[実質年率]3.0%~18.0%)が適用されます。金利0円適用期間中のご返済金額は、全額元金のご返済に充てさせていただきます。ただし、ATM等手数料があった場合は、「ATM等手数料」「元金」の順に充当します。
クレジットカードのキャッシング枠
一時的にお金を借りたいときに、クレジットカードのキャッシング枠が便利です。利用限度額の範囲内であれば、審査を受けることなくすぐにお金を借りられます。
なお、キャッシング枠はクレジットカードに付帯する機能で、審査はクレジットカード作成時に完了しています。
クレジットカードにキャッシング枠が付帯していない場合、申し込み手続きと審査に通過すれば利用できるようになります。クレジットカードにキャッシング枠が付帯しているかどうか分からない場合、利用明細や会員サイトの利用限度枠の部分を確認してみてください。
質屋
質屋でお金を借りる方法なら、公的融資制度やカードローンのような審査はありません。ブランドバッグやアクセサリー、時計といった換金価値の高いアイテムを担保にした融資だからです。
質屋に預けた品物は、利息を含めた借入金を返済すれば手元に戻ります。期日までに利息を含めた借入金を支払わない場合、品物の所有権が質屋に移って売却扱い(質流れ)となるだけです。返済が遅れても、電話や手紙などで取り立てを受けることはありません。
タグ:お金の知識