dスマホローンの審査は甘い?基本的な情報と審査基準について
「dスマホローン」は、携帯電話会社のNTTドコモが提供するローンサービスです。ローンカードを発行せずに、申し込みから借り入れ、返済といった手続きの全てをスマートフォンで完結できます。
今回、生活様式の変化に伴い多様化するお客さまの資金ニーズに柔軟にお応えするため、ドコモがお客さまに直接融資を行う個人向けローンサービスを、新たに提供いたします。
上記のように、NTTドコモが顧客の資金ニーズに応えるのを目的に提供を開始したローンサービスです。ドコモユーザーなら審査が有利に働いたり、金利優遇を受けられたりするといった恩恵が受けられます。
本記事では、dスマホローンの基本情報や審査基準などを解説します。その他にも申し込みから借り入れ、返済手続きについてまとめたので参考にしてください。
目次
ドコモが提供するスマホ完結のローンサービス「dスマホローン」の基本情報
dスマホローンはNTTドコモが提供する「スマホ完結」のローンサービスです。基本情報は次の通りで、ドコモユーザーでなくても申し込めます。
dスマホローン | |
---|---|
契約額(契約極度額) | 1万円以上300万円以内(1万円単位) |
借入利率(実質年率) | ・優遇適用後金利:0.9~17.9%※ ・基準金利:3.9~17.9% |
遅延損害金(実質年率) | 20.0% |
借入方法 | ・登録した金融機関口座 ・d払い残高 |
借入最少金額 | ・d払い残高:1,000円~ ・金融機関口座:1万円~ |
借入可能単位 | 1,000円 |
返済期日 | 毎月27日 ※金融機関の休業日(土・日・祝日など)に当たる場合は翌営業日 |
返済方法 | 登録した金融機関口座から自動引き落とし |
返済期間・返済回数 | 最終借入後、原則最長8年1ヶ月。96回 |
返済方式 | 残高スライド元利定額リボルビング方式 |
担保・保証人 | 不要 |
必要書類 | <本人確認書類> 運転免許証または運転経歴証明書の提出が必要です。 上記をお持ちでない方は、以下の本人確認書類でもご本人確認が行えます。 ・パスポート※₁ ・在留カード ・特別永住者証明書 ・マイナンバーカード <別途オンライン本人確認による本人確認書類の提出が必要となる場合> 本人確認書類の提出に加えて、オンライン本人確認の実施をご依頼する場合があります。 オンライン本人確認でご利用いただける本人確認書類 ・運転免許証 ・運転経歴証明書 ・マイナンバーカード |
公式ページ | https://loan.docomo.ne.jp/ |
※ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用
※₁日本国パスポートのみ有効です。住所記入欄に住所を記載してください。2020年2月4日以降に申請されたパスポートには所持人記入欄が存在しないため、ご利用いただけません。
参照元:dスマホローン | サービス・機能 | NTTドコモ
スマホ完結のカードレスローン
dスマホローンは、申し込みや借り入れ、返済といった全ての手続きをスマートフォンだけで完結できます。無人契約機や店舗に足を運んだり、申込書や本人確認書類を郵送したりする手間や時間は一切かかりません。
カードレスで郵送物の発送なし
dスマホローンはローンカードを発行しない、完全カードレスのローンサービスです。借り入れも返済もスマートフォンを操作するだけで完了します。
自宅にローンカードや契約書などの郵送物は一切届かないので、家族などにdスマホローンに申し込んだことがバレる可能性は低いでしょう。ただし返済が遅れた場合は自宅へ督促状が届くため、注意してください。
dアカウントで申し込み可能
dスマホローンに申し込むためには、dアカウントを保有していることが前提です。dスマホローンの公式ページでも、次のように申込条件が書かれています。
審査申込者本人名義のドコモ所定の携帯回線契約を締結している方またはdアカウントを保有されている方
dアカウントでログインしないと、dスマホローンの申し込みフォームには進めません。ドコモユーザーでもdアカウントを保有していない人、ドコモユーザー以外の人はdアカウントの新規作成から始めましょう。
ドコモサービスの利用で最大年率3.0%金利優遇
dスマホローンの優遇適用後金利 は0.9%~17.9%(実質年率)、基準金利は3.9〜17.9%(実質年率)ですが、ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大3.0%の金利優遇が受けられます。優遇後の金利と適用条件は次の通りです。
適用条件 | 優遇後の金利 |
---|---|
ドコモ回線契約あり | 年率-1.0% |
dカード GOLD契約あり | 年率-1.5% |
dカード契約あり | 年率-0.5% |
「スマー簿」利用 (dスマホローン登録口座連携) | 年率-0.5% |
ドコモユーザーでなくても、適用条件に該当すれば金利優遇を受けられます。また、借入金額に応じて適用金利が下がるため、高額融資を希望する人はさらにお得にdスマホローンを利用できるでしょう。
最短即日融資に対応
dスマホローンは最短即日融資※₂に対応しています。申し込んだその日のうちに借り入れができるため、すぐにお金が必要な人に便利なローンサービスです。
※₂ご契約には所定の審査があります。即日審査は17時までの申込に限ります。
ただし、あくまでも最短即日であって、申込内容に不備や確認事項があったり、申し込みが集中していたりする場合は審査時間が長引くので注意してください。
dスマホローンの審査は厳しい?審査に落ちる可能性が高い人の特徴
dスマホローンに限らず、審査が甘いローンサービスは基本的にありません。dスマホローンの審査に通過するには、次の申込条件に該当しているかどうかが重要です。
- 審査申込時の年齢が満20歳以上満68歳以下の日本国内に居住する個人
- 安定した収入がある
- 審査申込者本人名義のドコモ所定の携帯回線契約を締結している人、またはdアカウントを保有している人
- NTTドコモが発信するSMS(ショートメッセージサービス)を受信できる人
参照元:お申込みについて | dスマホローン | カードがいらないドコモのカードローン
申込条件に該当しない場合、審査を受ける資格を満たしません。また、審査に落ちる可能性が高い人には共通する特徴があるので、事前にチェックしておくといいでしょう。
安定収入を得ていることが重要
dスマホローンは、安定収入を得ている人なら雇用形態に関係なく申し込めます。毎月少ない金額でも、定期収入を得ていればパ―トやアルバイトでも安心して申し込めます。
在籍確認に対応する必要がある
dスマホローンは、審査の一環として在籍確認を実施します。在籍確認とは、申し込みフォームに入力した勤務先に電話をかけて、申込者の勤務実態と勤務先が実在するかを確認します。
在籍確認が完了しない場合、dスマホローンの審査通過にマイナスの影響を与える可能性が高いため、電話連絡に応じるようにしてください。消費者金融カードローンのように、必要書類を提出すれば在籍確認の電話連絡を免除してもらえるといった対応はしていません。
回線の契約期間が長いドコモユーザーは審査で有利になる可能性が高い
回線の契約期間が長いドコモユーザーなら、dスマホローンの審査が有利になる可能性が高いです。ドコモの公式でも、次のようにドコモの利用状況を審査通過の判断基準にする旨が書かれています。
お客さまご自身の属性・信用情報を中心とした従来の審査手法に加えて、ドコモの回線契約年数やドコモが提供するサービスのご利用情報に基づく与信評価もあわせて実施することで、お客さま一人一人により適した、ご利用いただきやすいローンサービスをご提供いたします。
ドコモの回線契約期間が長いユーザーは、ドコモの優良顧客と判断されます。また、料金の未払いなどのトラブルを起こしていない証明にもなるでしょう。
dスマホローンの審査に落ちる原因
「こうすればdスマホローンの審査に通過する」といった明確な審査基準は公表されていません。ただし、次の特徴に該当する場合、dスマホローンの審査に落ちる可能性が高いです。
- dスマホローンの申込条件に該当していない
- 同時期に複数のクレジットカードやローンへ申し込んだ
- 申込時に事実と異なる情報を提出した
- 職業などの属性情報が良くなかった
- 勤続年数が短い
- 在籍確認が完了しなかった
- 借入希望額に対して収入が低い
- 他社からの借り入れが多い
- 年収に対して他社借入総額が多い
- 個人信用情報に金融事故の履歴がある
上記は一例ですが、自身に該当する項目がないかを必ず確認してください。
dスマホローンでお金を借りるまでの流れ
dスマホローンの申し込みからお金を借りるまでの具体的な流れは、次の通りです。
- dスマホローンアプリ、またはWebから申し込みフォームを開く(dアカウントでログインが必要)
- 申し込みに必要な情報を入力する
- 本人確認(本人確認書類をアプリで撮影、または事前に撮影した画像をアップロード)
- 審査開始
- メールまたはアプリに審査結果を通知
- 契約手続き
- 借り入れの手続きを行う
借入方法は、d払い残高へチャージ、または登録した金融機関口座への振り込みのいずれかを選べます。
d払い残高へチャージ | 金融機関口座への振り込み | |
---|---|---|
対応時間 | 24時間365日対応 | |
手数料 | 無料 | |
振込時間 | 即時 | 最短10分 |
最少借入金額 | 1,000円 | 1万円 |
振込時間と最少借入金額に違いはあるものの、24時間365日対応で手数料がかかりません。d払い残高にチャージした借入金を現金で受け取りたい場合、セブン銀行ATMから手続きを行えますが、現金で引き出す際に最大220円のATM手数料が発生します。
返済期日は毎月27日
dスマホローンの返済期日は毎月27日で、登録した金融機関の口座から自動で引き落とされます。11日以降に借り入れをした場合、初回返済日が翌月になるため、支払日を遅らせたい人は借入日を意識して利用するといいでしょう。
例えば11月10日に借り入れをした場合、初回返済日は11月27日です。その一方で、11月11日以降に借り入れをした場合、12月27日が初回返済日です。
タグ:お金の知識