ベルーナノーティスの返済方法の注意点と残高確認方法
中堅の消費者金融は「名前を聞いたことがないから怖い」と考える人は多くいます。
そのような中、大手通販会社のベルーナが運営する消費者金融「ベルーナノーティス」は中堅の消費者金融の中では、信頼感のある消費者金融として人気のカードローンです。
しかし、返済方法についてはよく理解しておかないと、大手消費者金融や銀行カードローンのように、ATMから気軽に返済できないので注意が必要です。
ベルーナノーティスの返済方法の注意点について解説していきたいと思います。
この記事はこんな人におすすめ
今回紹介するのは次のような人が参考となる内容です。
- ベルーナノーティスの返済方法を知りたい人
- これからベルーナノーティスの利用を検討している人
目次
ベルーナノーティスの特徴
ベルーナノーティスは中堅の消費者金融ですが、専業主婦が安心して借入できるカードローンとして人気です。
まずは主な商品概要ですが、以下の通りとなっています。
ベルーナノーティスの基本スペック | |
---|---|
融資限度額 | 300万円 |
金利 | 4.5%~18.0% |
返済方法 | 銀行振込、口座引落 |
返済日 | 5日または27日 |
無利息期間 | 初回借入の翌日から14日間無利息 |
必要書類 | 本人確認書類 収入証明書 (50万円超または他社からの借入額との合計が100万円を越える時) |
配偶者貸付 | 取り扱いあり |
ベルーナノーティスは中堅消費者金融でありながら、14日間の無利息期間がついているという点がメリットです。
専業主婦でも借入可能
ベルーナノーティスの特徴は専業主婦に対しても融資をしているという点です。
貸金業法改正によって、専業主婦への融資は以下の条件を満たさない限りは不可能になりました。
- 配偶者の同意が必要
- 配偶者の収入証明者が必要
- 借入額は夫婦合計で、夫の年収の3分の1以内
実際には夫に貸し付けていることと変わらないため、大手消費者金融は事務量が多くなるので、専業主婦への融資は取り扱っていません。
このため、専業主婦が借りられる消費者金融はかなり数が少ないのが現実ですが、ベルーナノーティスは専業主婦への融資を扱っている、数少ない安全な中堅消費者金融です。
ベルーナノーティスは消費者金融ですので、借入額は夫婦合わせて夫の年収の3分の1以内となりますが、専業主婦が自分名義でお金を借りたい場合にはベルーナノーティスは有力な選択肢のひとつです。
ただし審査の結果、希望に添えない場合もあります。
ベルーナノーティスの返済方法:口座引落
それでは、ベルーナノーティスはどのように返済していくのでしょうか?
ベルーナノーティスの返済方法は2つです。
口座引落と銀行振込になります。
他のカードローンのように、毎月1回の約定返済をローンカードで返済するということはできませんので注意しましょう。
銀行振替と郵便振替が可能
口座からの引き落としは「銀行振替」と「郵便振替」があります。
郵便振替はゆうちょ銀行の口座より引き落としされる方法です。
引き落し日とタイミング
自分が普段から利用している口座を引落口座へ設定して、返済できます。
口座引落を選択する場合には、返済日は毎月5日になります。
給料日から離れている人は、5日には返済金額を口座に入金しておくようにして下さい。
設定には1〜2か月必要
返済用の口座から引き落としするには登録が必要です。
登録には、口座の届出印が必要になります。
口座引落を設定する場合には、設定が完了するまでに1〜2か月必要になります。
このため、契約間も無くは振込によって返済をしなければならない場合があると言う点に注意して下さい。
銀行引落には手数料がかかる
引き落とし口座をゆうちょ銀行にした場合は手数料はかかりません。
しかし、ゆうちょ銀行以外の金融機関を指定した場合は手数料が90円かかります。
ベルーナノーティスの返済方法:銀行振込
ベルーナノーティスの指定する口座へ振り込みをして返済する方法です。
返済期日が休業日の場合は翌営業日の扱いとなります。
返済口座
返済口座はあらかじめ登録した金融機関で登録することが可能です。
返済日は5日か27日
銀行振込の場合には返済日は毎月5日か27日のどちらかを選択できます。
返済の遅れを防ぐためにも、できる限り給料日後に近い日付を選択しておくようにしましょう。
口座振替の場合には、5日が返済日と自動的に決まってしまうので、月末の返済日の方がよいという人は銀行振込を選択するしかありません。
振込が間に合う最終時間
振り込みが間に合う時間を把握して、返済期日に遅れないように気を付けることが大事です。
振り込みが間に合う時間は、金融機関からの反映される時間を考えると営業終了時間30分前と見ておいた方がいいかもしれません。
営業時間:平日9:00~20:00、土・祝日9:00~17:00(日、年末年始、GWを除く)
なお、銀行の窓口で振込む場合は、銀行の窓口営業時間(15:00)に間に合うように行きましょう。
銀行振込
口座振替を選択しない場合には銀行振込にて返済できます。
返済日までに下記の銀行口座へ振込が必要になります。
ベルーナノーティスの返済用口座 |
---|
みずほ銀行 上尾(アゲオ)支店 普通口座:1616612 口座名義:ベルーナノーティス |
なお、振込に必要な手数料は自己負担となりますので注意して下さい。
繰り上げ返済も振込
毎月1回の約定返済の他にも、余裕があるときに繰り上げ返済を行うことで、利息の負担を少なくできます。
ベルーナノーティスは、繰り上げ返済の場合にも、上記の返済用口座へ振込で返済することになります。
その分手数料がかかるため、繰り上げ返済がしにくいカードローンと言えるでしょう。
繰り上げ返済シミュレーション
余裕があるときに毎月の約定返済の他に任意で繰り上げ返済する場合をシミュレーションしてみました。
返済回数による支払額と利息を以下の表にまとめましたので参考にしてください。
返済額(金利18.0%) | 月々の返済額 | 支払額 | 利息 |
---|---|---|---|
5万円(5回払い) | 10,455円 | 52,275円 | 2,275円 |
10万円(5回払い) | 20,909円 | 104,545円 | 4,545円 |
次に、借入額が10万円で月々の返済額が1万円の場合、金利によって支払額と利息にどれくらいの違いが出るかまとめました。
金利 | 支払回数 | 支払額 | 利息 |
---|---|---|---|
18.0% | 11回 | 109,027円 | 9,027円 |
15.0% | 11回 | 107,411円 | 7,411円 |
一括返済する場合
まとまったお金が入ったときなど、借入残高を一括で返済したいときは、フリーコールに連絡をしてから銀行振り込みにて返済できます。
一括返済し予定よりも早く完済することで、利息の負担を軽減できます。
また、もし再度借入れが必要になったときに、追加で申し込めるようになります。
【連絡先】
フリーコール:0120-77-0210
女性オペレーター専用:0120-981-019
ベルーナノーティス返済のポイント
ベルーナノーティスの返済をするときに、気を付けたいポイントをまとめましたので参考にしてください。
ATMでは返済できない
ベルーナノーティスの借入れは提携するATMからお金を引き出せますが、返済はできません。
先ほど説明したように、返済は口座引き落とし又は振込のみとなるので注意しましょう。
返しやすい返済方法を選択する
返済に遅れないようにするためには、返しやすい返済方法を選択することが大切です。
給料日が毎月5日の直近という人は、給与振込口座を口座引落へ設定しておけば返済に遅れる可能性は低くなります。
しかし、給料振込口座は奥さんが管理しているような場合や、5日はお金がない時期という人は、27日に銀行振込を選択しておくことで、返済に遅れる可能性が少なくなります。
このように、自分にとって、最も返しやすい返済方法を選択することで、返済に遅れるリスクをあらかじめ軽減できます。
後述しますが、返済に遅れてしまうと、取り返しのつかない事態になってしまうリスクがありますので、できる限り返済期日を守れる方法を自分で選択するようにしておきましょう。
毎月の返済額はいくら?
それでは、ベルーナノーティスの毎月の約定返済額について確認しておきましょう。
借入残高に応じて返済額が決定する
ベルーナノーティスの返済額は、残高スライドリボルビング方式という方法で、借入残高に応じて返済額が決まっていきます。
このため、借入残高が大きくなれば、毎月返済額は大きくなり、借入残高が少なければ毎月返済額は小さくなります。
最低返済額は2,000円から
ベルーナノーティスの返済額は借入残高に応じて以下のようになっています。
借入残高 | 月々の返済金額 | 返済回数 |
---|---|---|
5万円以下 | 2,000円 | 最大32回 |
5万円超~10万円以下 | 4,000円 | 最大32回 |
10万円超~20万円以下 | 8,000円 | 最大32回 |
20万円超~30万円以下 | 12,000円 | 最大32回 |
30万円超~40万円以下 | 13,000円 | 最大42回 |
40万円超~50万円以下 | 14,000円 | 最大52回 |
50万円超~60万円以下 | 17,000円 | 最大51回 |
60万円超~70万円以下 | 20,000円 | 最大51回 |
70万円超~80万円以下 | 23,000円 | 最大50回 |
80万円超~90万円以下 | 26,000円 | 最大50回 |
90万円超~100万円以下 | 29,000円 | 最大46回 |
残高によるものの、例えば借入額が5万円以下の場合には、最低返済額2,000円からと専業主婦でも気軽に利用できるようになっています。
ただし、最低返済額だけ返済をしていても、借入残高はなかなか減少していかないので、できる限り最低返済額よりも多い金額を振込によって返済するようにしていきましょう。
ベルーナノーティスの残高確認方法
返済額が借入残高に応じて変わりますので、残高の確認が重要になります。
では、ベルーナノーティスの借入残高を確認する方法には、どのような方法があるのでしょうか。
会員専用のページはない
大手消費者金融などでは、会員専用のページがあり、インターネットや公式アプリからいつでも借入残高を確認できます。
しかし、ベルーナノーティスには、こうした会員専用のページはなく、公式アプリも提供していません。
そのため、大手のようにインターネットやアプリからいつでも借入残高を確認できるわけではなく、不便に感じる方も多いようです。
借入残高はATMまたは送られてくる利用明細書で確認
実際に、ベルーナノーティスの借入残高を確認するためには、どのようにすれば良いのかというと、それは、ATMまたは送られてくる利用明細書で行います。
まず、ATMで借入をすると、借入後の残高が記載された明細書が発行されますので、それを見ることで確認できます。
次に、ベルーナノーティスを利用すると、郵送で明細書が自宅に届くようになります。
これを見ることでも借入残高を確認できるのですが、差出人には「ベルーナノーティス」とはっきり記載されています。
普段ベルーナをよく利用している人であれば特段怪しまれることはないと思うのですが、通販に関するものだと勘違いして家族が開けてしまう可能性もあります。
消費者金融が利用者に郵送する場合、差出人を変えて送ることが多いのですが、ベルーナノーティスではこうした配慮がありませんので、家族に内緒で借りたい人には不向きかもしれません。
なお、借入残高や返済額の確認は電話で担当者に聞くことも可能ですので、急いでいる場合や明細書をなくしたという人は、下記の連絡先に電話するようにしましょう。
- 一般:0120-77-0210
- 女性オペレーター専用:0120-981-019
ベルーナノーティス完済後はどうする?
しっかり返済して完済した後はどうすればいいのか気になるでしょう。
完済後の利用状況や対応について見ていきましょう。
完済後でも何時でも利用可能
ベルーナノーティスのカードローンは証書貸付ではありませんので一度契約すると利用可能額内であれば、何度でも借入れできます。
ただし、再度利用するときには新たに申し込みをして審査を受けることになります。
その場合、返済状況が悪かったり、他社からの借入れ件数・金額が増えているといった状態ですと、審査に通らない可能性があります。
利用しないなら解約しよう
今後ベルーナノーティスの利用を考えていない人は、解約することをおすすめします。
契約中であると住宅ローンや教育ローンに申し込むときに、他社借り入れ状況に利用可能枠があるものとしてカウントされることがあります。
解約していないといつでも利用できるものとみられてしまうので注意しましょう。
また、借り癖がつかないように、完済後は解約しておくと安心です。
完済後いつまで過払い金請求できる?
ベルーナノーティスは、2010年までは利息制限法を超える金利で貸し付けを行っていました。
過払い金請求できるのは、完済してから10年以内のものが対象となっています。
最後に借り入れて返済した日から10年と言うことです。
返済に遅れたらどうなる?5つのリスク
ベルーナノーティスの返済に遅れてしまうと、場合によっては以下のような取り返しのつかない事態になってしまうことがあります。
- 信用情報に傷がつく
- 強制解約になる
- 資産が差し押さえられる
- 自己破産になることも
このような事態にならないないために、返済には遅れないように、くれぐれも注意して下さい。
1:遅延損害金が発生する
ベルーナノーティスの返済期日に1日でも遅れると遅延損害金が発生します。
遅延損害金は元金と利息の他に支払うもので20.0%と高い利率となっています。
2:信用情報に傷がつく
ベルーナノーティスの返済履歴は信用情報に24か月分記録されています。
1日でも返済に遅れてしまうと、信用情報には「遅れた」という情報が記録されてしまいます。
この情報は24か月経過すれば信用情報から消えるので、大きな傷とは言えませんが、あまりにも遅れが多いと、他のカードローンやクレカの審査で不利になり、お金を借りたい時やスマホの分割契約などをしたい時の審査に通過できない場合があります。
また、61日または3か月を超えて延滞してしまうと、信用情報に「延滞」という金融事故情報が記録されてしまうことになります。
金融事故情報は、ベルーナノーティスを完済してから5年間は信用情報に記録され続けるので、その間は、借入金、クレカ、携帯電話などの分割、保証会社付きの賃貸物件契約など、あらゆる審査に通過できなくなります。
人生や生活に大きな影響を及ぼす事態になってしまうので、絶対に60日以内には延滞を解消するようにして下さい。
3:強制解約になる
一般的には、61日を超えて、信用情報に「延滞」という金融事故情報が記録された時点で、ベルーナノーティスの契約は強制的に解約されます。
この、強制解約という情報も金融事故情報になりますので、ベルーナノーティスからの借入を完済してから5年間は信用情報に金融事故情報として記録され続けることになります。
ただし、強制解約になったからと言って借金の返済義務がなくなる訳ではありません。
強制解約になると、借入残高の一括返済を迫られてしまうことになります。
ここで一括で返済できない場合には、以下のようなさらに取り返しのつかない事態になるか、ベルーナノーティスの不良債権担当と話し合いを行い、毎月いくらずつなら返済することができるかを決めて、その金額を返済していくことになります。
どのような措置になるかは、ベルーナノーティスの判断に委ねられることになりますので、場合によっては以下のような最悪の事態になることもあります。
4:資産が差し押さえられる
もはや現金での返済を望むことができない場合には、ベルーナノーティスが裁判所へ申し立てを行い、資産が差し押さえられる可能性があります。
不動産を持っている場合には不動産を差し押さえられますし、差し押さえられるのは不動産だけではありません。
収入や預金の差し押さえのため、銀行各社に裁判所から連絡が入り、銀行口座は凍結されます。
これで、預金も差し押さえられることになります。
さらに、差し押さえ対象は給料まで及びます。
勤務先に裁判所から連絡が入り、給料の支払いも停止されます。
この時点で勤務先には、ベルーナノーティスから借金があることだけでなく、その借金を返済できていないこともバレてしまいますので、例え、返済を行い、差し押さえが解除されても、社会的な信用を失ってしまうことになります。
場合によっては社内で噂が広がり、会社に居づらくなってしまう可能性もありますし、出世に悪影響するかもしれません。
5:自己破産の可能性も
資産の差し押さえが行われても、返済ができない場合には、最悪のケースとして自己破産までしないと、借金を整理できない場合もあります。
このように、ひとたび長期的な延滞を起こし、信用情報がブラック化してしまうと、どこからもお金を借りられなくなり、場合によっては全ての資産と、社会的な信用を失ってしまうことになります。
このような事態にならないために、どうしても返済ができない事情があるのであれば、あらかじめ、ベルーナノーティスへ連絡を入れ、返済ができない旨と、事情を伝えるようにしておきましょう。
事情があるのであれば、金融事故とせずに、返済を待ってくれることがあるので、最悪の事態に至るまでの時間を稼げます。
おまけ:3年間借入残高が「0円」だと自動解約になる
ベルーナノーティスは最初は7年間の契約期間となり、その後は3年毎に自動更新していきます。
しかし、借入残高「0円」の状態が3年間続いている場合は、解約したものとみなされてしまいます。
今後ベルーナノーティスを利用しないという人は良いかもしれませんが、緊急時用としてベルーナノーティスを利用している人は、知らず知らずのうちに解約となっている可能性もあります。
緊急時用として持っている場合でも、定期的に利用し、いざという時に借りられる状態を保っておくことをおすすめします。
まとめ
ベルーナノーティスは専業主婦が借入できる貴重な消費者金融ですが、その返済方法は、銀行振込と口座引落だけです。
カードで返済できないので、他のカードローンよりも返済が不便ということは間違いありませんが、返済が不便というのは延滞の理由にはなりません。
借りたお金は返済しなければなりませんので、取り返しのつかない事態になる前に返済はしっかりと行うようにしましょう。
タグ:その他金融業者