高知銀行のフリーローンでおまとめ【審査通るには】
銀行ローンの中でも特に注目すべきローン商品として、“フリーローン”を挙げることができます。
カードローンと比べると知名度はいまいち劣りますが、実は、使い勝手の良い優れたローン商品なのです。
高知銀行のフリーローンの基本情報と借入条件、おまとめや借り換えに使えるのか、審査時間や審査難易度についてまとめました。
目次
高知銀行は第二地方銀行
高知県の第一地方銀行は四国銀行で、高知銀行は第二地銀です。
東京商工リサーチによりますと、高知県内の企業のうち、約49%の企業は百十四銀行をメインバンクにしており、高知銀行(約30%)、幡多信用金庫(約5%)が続きます。
高知銀行のフリーローン商品
高知銀行には、8つものフリーローン商品があります。
その中でも使途の制限がほとんどない4つのフリーローン商品について、融資限度額や融資期間、窓口に来店する必要があるかどうかを以下にまとめました。
ローン種類 | シンプルローン・フリー | フリーローン・モアE-ne | セレクトローンZEYO | フリーローン・サポート |
---|---|---|---|---|
融資限度額 | 500万円 | 1,000万円 (WEB完結型は300万円) | 1,000万円 | 500万円 |
融資期間 | 6ヶ月以上10年以内 | 10年以内 | 6ヶ月以上15年以内 | 10年以内 |
金利(年) | 9.5%か14.0% | 4.8~14.0% | 4.5~14.5% | 6.0~14.8% |
金利タイプ | 固定 | |||
担保 | 不要 | |||
使途 | 自由(事業資金は除く) | |||
窓口への来店 | 当行口座があれば不要 | |||
追加融資 | 不可 |
※借り入れ条件は、いずれも2018年6月時点です。
高知銀行フリーローンのメリット・デメリット
高知銀行の4つのフリーローンに申し込む前に、まずはどのようなメリットとデメリットがあるのか知っておく必要があります。
高知銀行のカードローン「こうぎんカードローン・サポート」と比較しながら探っていきましょう。
なお、追加融資を気軽にできるローンをご希望の方は、追加融資ができないフリーローンよりも「こうぎんカードローン・サポート」のようなカードローンがおすすめです。
次の記事で詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみて下さい。
“借り換えローン”として利用できる
高知銀行フリーローンは、他行や消費者金融などのローンの“借り換えローン”として利用することが可能です。
現在、年14.8%を超える金利で融資を受けている人は、高知銀行フリーローンで借り換えて、利息を軽減してみてはいかがでしょうか。
“おまとめローン”としても利用できる
複数の債務を抱えていると、いつも返済に追われてしまい、なかなか完済にたどりつくことができません。
高知銀行の4つのフリーローンはいずれも“おまとめローン”としても利用できますので、複数の債務を一本化して、シンプルに返済してみてはいかがでしょうか。
おまとめローンを使うと“借入件数”が減りますので、住宅ローンなどの大型ローンや新規クレジットカードの審査に通りやすくなりますよ。
高知銀行口座があれば来店不要で借入可能
高知銀行のフリーローンは、高知銀行口座からの引き落としによって返済します。
そのため、高知銀行口座は必須となりますので、まだ高知銀行口座を開設していない人は、契約時に高知銀行の支店窓口に出向いて口座開設手続きをしなくてはなりません。
一方、すでに高知銀行の口座を保有している人は、郵送やファックス(フリーローン・モアE-neのWEB完結はインターネット経由)で契約が可能ですので、高知銀行の窓口に行かずに融資を受けることができます。
高知銀行のフリーローンは低金利?
高知銀行カードローン「こうぎんカードローン・サポート」の金利は年4.8~14.5%です。
上限金利は4つのフリーローンとほぼ同程度ですので、高知銀行ではカードローンを申し込んでもフリーローンを申し込んでも、似たような金利が適用されると考えられます。
つまり、高知銀行では、フリーローンに申し込んでも、カードローンと比べてあまりお得感は得られないと言えるのです。
追加融資を受けることができない
高知銀行の4つのフリーローンは、いずれも追加融資は不可のローン商品です。
どうしても契約中に追加融資が必要になったときは、高知銀行のローンセンターもしくは支店窓口に相談して下さい。
再審査を実施し、新たなローンを組むことができることもありますよ。
追加融資ができないから借金が増えない!
追加融資ができないことは、決してデメリットではありません。
容易に借金できない環境に自分を置くことで、借金の増えない生活を実現することができるのです。
なるべく早急に完済したい人は、追加融資が簡単にできるカードローンを利用するのではなく、追加融資ができないフリーローンを利用するようにしましょう。
高知銀行フリーローンの審査を徹底解剖
高知銀行では、複数のフリーローンの審査を同時に受けることが可能です。
4つのフリーローンすべてに申し込んで、審査が通ったローン商品を利用すれば良いのです。
複数のフリーローンの審査に通過した場合は、もっとも低い金利のローン商品を選んで契約することもできます。
それぞれのローン商品の審査基準と融資までの時間、融資難易度についてまとめました。
審査基準は?
高知銀行では、次の基準でフリーローンの審査が実施されています。
ローン種類 | シンプルローン・フリー | フリーローン・モアE-ne | セレクトローンZEYO | フリーローン・サポート |
---|---|---|---|---|
申し込み時の年齢 | 20歳以上65歳以下 | 20歳以上 | 20歳以上69歳以下、希望融資額が101万円以上のときは65歳以下 | 20歳以上69歳以下 |
完済時の年齢 | 70歳以下 | 80歳以下 | – | 75歳以下 |
申し込み可能な属性 | パート・アルバイト・専業主婦も申し込み可。ただし、融資上限額は50万円 | パート・アルバイト・専業主婦も申し込み可。ただし、融資上限額は30万円 | パート・アルバイト・学生の融資上限額は100万円、専業主婦・年金受給者の融資上限額は50万円 | 安定収入があれば可 |
申し込み不可能な属性 | 年金受給のみで生計を立てている人 | 特になし | ||
収入 | 安定収入があれば可 | |||
勤続年数 | 1年以上(融資希望額50万円以下で申し込むときは、勤続年数は不問) | 不問 | ||
居住地 | 当行営業エリア内に居住もしくは勤務 | 不問 | ||
保証会社 | 四国総合信用 | オリエントコーポレーション | SMBCコンシューマーファイナンス | アイフル |
※借り入れ条件は、いずれも2018年6月時点です。
現在の年齢と完済時の年齢
ローン商品によって、申し込み時と完済時の年齢が決められています。
希望するローンの年齢条件に合うのか、申し込む前に必ず確認して下さい。
属性
ローン商品によって、申し込める属性が若干異なります。
希望するローンの属性条件と属性による融資上限額をかならず確認し、ご自分にもっとも合うローンを選んで下さい。
本人か世帯の収入が安定していること
いずれのフリーローンも、ご自身あるいは世帯の収入が安定していることが必須条件となっています。
不定期な収入しか得ていない人や毎月の収入にばらつきが多い世帯は、審査に通過しない可能性が高くなります。
“おまとめ”のときは借入件数は重視されない
通常のローンは、借入件数が4件以上あるときは審査に通りにくくなります。
しかし、高知銀行のフリーローンは、いずれも“おまとめローン”として利用できますので、借入件数が4、5件以上でも、信用情報に問題がなく収入と借入額のバランスが取れているならば審査通過も夢ではありません。
審査スピードは?
急ぎの融資が必要な人は、「申し込んでからいつ審査結果が分かるのか」そして「審査に通過してからどの程度で融資が受けられるのか」という点がローンを選択する際の重要なポイントになるのではないでしょうか。
しかし、高知銀行フリーローンの審査スピードについては、公式サイトでは充分な情報が提供されていません。
そこで、高知銀行のローンセンター(0120-712-362、月~金:10:00~19:00、日:10:00~17:00)に電話をかけて尋ねてみたところ、審査結果が分かるのに1~2営業日、契約してから融資を受けるまでにも1~2営業日かかるという答えをいただきました。
支店窓口で契約してもファックスで契約しても、融資までの時間はほとんど変わりませんが、記入漏れや書類不備があると融資までの時間が長引いてしまいますので、なるべく支店窓口に出かけて契約をするようにしましょう。
状況 | 最短で進んだ場合 |
---|---|
審査結果 | 申し込んでから1~2営業日後 |
契約と融資 | 契約から融資までは1~2営業日 |
審査難易度は?
“セレクトローンZEYO”と“フリーローン・サポート”の保証会社は消費者金融系の会社ですので、“シンプルローン・フリー”と“フリーローン・モアE-ne”と比べると柔軟な審査を期待できます。
ただし、先程も述べましたが、高知銀行のフリーローンは複数のローンにまとめて申し込めますので、4つのローンに同時に申し込んで、もっとも良い条件を提示してくれたローン商品を選べばOKです。
高知銀行のフリーローンは、審査難易度を気にせずに申し込める稀有なローンと言えるでしょう。
高知銀行フリーローンの金利は低い方?
高知銀行フリーローンの金利水準と高知銀行カードローンの金利水準はほぼ同じですので、高知銀行のローン商品の中ではフリーローン商品は決して低金利とは言えません。
しかし、他の銀行フリーローンと比較すると、高知銀行のフリーローンは低金利と言えるのでしょうか。
香川県内に支店が多い“四国銀行”と“幡多信用金庫”、そして全国に支店を展開するメガバンク3行のフリーローンの金利と比較してみました。
銀行名 | 融資限度額 | 金利 |
---|---|---|
高知銀行(シンプルローン・フリー) | 500万円 | 年9.5%か14.0% |
高知銀行(フリーローン・モアE-ne) | 1,000万円 | 年4.8~14.0% |
高知銀行(セレクトローンZEYO) | 1,000万円 | 年4.5~14.5% |
高知銀行(フリーローン・サポート) | 500万円 | 年6.0~14.8% |
四国銀行 | 800万円 | 年5.5~13.0% |
幡多信用金庫(フリーローン) | 500万円 | 年4.8~14.0% |
三井住友銀行 | 300万円 | 年5.975% |
三菱UFJ銀行 | 新規受付中止 | |
みずほ銀行 | 300万円 | 年5.875% |
※いずれも2018年6月時点の数字です。
高知銀行フリーローンの金利は高め
高知銀行フリーローンの上限金利は、百十四銀行と中国銀行のフリーローンの上限金利と比べると同程度~やや高く設定されています。
また、メガバンクの金利と比べると、2倍以上もの高金利に設定されています。
このことから、高知銀行フリーローンは、決して低金利とは言えないことが分かります。
まずはメガバンクのフリーローンを検討し、その次に四国銀行などの上限金利が低い地銀フリーローンを検討し、最後に高知銀行のフリーローンを検討してみても良いでしょう。
高知銀行フリーローンの口コミチェック
高知銀行フリーローンは、実際には使い勝手の良いローンなのでしょうか。
高知銀行のフリーローンを利用している人の声を、ツイッターでチェックしてみましょう。
やっぱりみんな気になった!“ZEYO”
高知銀行のフリーローン商品そのものについては、特に悪い評判も良い評判も見つかりませんでした。
しかし…
仕事で色んな借金のサービスの名前を目にしてたことがあるけど、高知銀行のローンの名前が「ZEYO」だったり、瀬戸信用銀行のカードローンの名前が「ベンリー」だったりして、借金の商品名とは思えないゆるさで楽しかった
— gen (@genzz14) 2017年9月12日
高知銀行の広告バナーに金字でZEYOって書くのフフッてなるから勘弁してほしい
— たなか (@kiriyaaaaan) 2017年2月19日
やっぱり、つっこみどころは皆同じですよね。
複数まとめて申し込めることが魅力のフリーローン
フリーローンの種類が複数あるときは、どれを選ぶかによって適用金利が大きく異なることもありますので、慎重にローン商品を見定める必要があります。
しかし、高知銀行のフリーローンは複数まとめて申し込み、審査に通ったものの中から好きなローン商品を選ぶことができますので、「このフリーローンを選んで失敗した!」というような事態にはなりません。
柔軟にローン商品を選びたい人は、高知銀行フリーローンに申し込んでみてはいかがでしょうか。
タグ:借金・お金の悩み