一番お金を借りやすい消費者金融ランキング
消費者金融は審査基準や審査落ちをした人の理由を公表していないため、どの消費者金融が借りやすいか、ホームページを見ただけでは分かりません。
そこで、消費者金融の中で借りやすい消費者金融はあるのか、どのようにして消費者金融を選べばよいのかを今回は解説します。
記事の目次
借りやすい消費者金融はない
消費者金融にはそれぞれの会社に独自の審査基準があり、申込者の状況によって審査にとおるかどうかが大きく違います。
例えば、以下のような状況の人は、全員おすすめする消費者金融が異なってきます。
そこで、自分が当てはまるタイプの内容を重点的に読むことで、自分におすすめの消費者金融や審査通過のコツが分かるのです。
ここからは、自分に当てはまる内容を中心に見ていただき、参考にしてください。
消費者金融は銀行カードローンよりも借りやすい
銀行カードローンは消費者金融と比較して、貸付上限金額が高額であったり、貸付金利が低かったりなど、貸付条件がよいことが多いです。
いい条件のカードローンは、貸付をするお客さんを厳しく審査する傾向があるため、銀行の審査は必然的に厳しめになります。
そのため消費者金融は、銀行カードローンよりも、基本的には借りやすいと言われています。
どの貸金業者も審査は必ずあります
「審査なしで融資可能!」といったうたい文句を掲げている業者はほぼ間違いなく闇金業者です。
闇金業者から高額な利息を請求されたり、犯罪行為に巻き込まれたりするため、決して利用してはいけません。
審査とは業者の利益を守るために必要不可欠な行為であるはずなのに、審査をしないで融資を行うというのはどう考えても不可解な行為です。
申し込む人によって審査通過の可能性に差がある
申し込みをする人の条件によって、審査通過できる可能性には大きな差が出てきます。
例えば、申込者が現在他の消費者金融から200万円の借金がある場合には、借金がない人と比べて審査通過の可能性に大きな差が出てきます。
他にも、過去に借金の長期滞納をしてしまった人や、転職を繰り返し勤務歴が短い人も審査に通過しにくいです。
超ブラックで借りられるところはない
債務整理や過去に長期間滞納を行ったいわゆる「ブラック」の人は、基本的に消費者金融からお金を借りることは難しいです。
しかし、正規の貸金業者ではなく、闇金業者の中にはブラックでもお金を貸している業者があります。
闇金業者とはそもそも、金融庁に届出を出していない非正規の貸金業者で、会社の存在自体が怪しい法人です。
したがって、闇金業者は法律を守る意思がないため、平気で法外な利息を請求したり、恐喝に近い取り立てを行ってきたりします。
最後の手段として利用する人がいますが、借り入れ後に10日以内に返済ができなければ高額な利息を請求されるため、本当に一時しのぎにしかなりません。
闇金を利用しなければいけないというほど追い込まれている場合には、一度周囲の人や弁護士や司法書士などの専門家に相談をして他の解決方法を探してください。
消費者金融の手続きは早くて簡単
大手消費者金融は借り入れの手続きがシステム化されており、早くて簡単なので、手順という面では、借りやすいと言えます。
- 即日融資も可能
- 日本全国のコンビニで借りられる
この二つの特徴を全ての大手消費者金融が満たしています。
自動契約機を使えば、一番遅いところで夜の22時までカードが発行できますし、コンビニで現金の引き出しが可能です。
「自動契約機に行くのは、人の目が気になるからちょっと…」
たしかに、自分が住む街だと会社の同僚や友人に見られてしまう可能性があるため、うかつに自動契約機を利用することは気が引けます。
このような人は、プロミスやSMBCモビットなどが行っているアプリやWEBで申し込みが完結する「WEB完結」を利用してください。
「WEB完結」であれば、手続きが全てインターネットから行えるため、外出せずに気軽に借り入れができる点がメリットです。
大手消費者金融一覧
大手消費者金融と言っても複数社あるため、それぞれの会社の内容が知りたいところです。
そこで、大手消費者金融の基本情報をまとめましたので参考にしてください。
カードローン名 | 実質年率 限度額 |
即日審査に対応しているか 収入証明書原則不要額 |
---|---|---|
プロミス | 4.5~17.8% 500万円 |
即日審査対応 50万円 |
プロミスレディース | 4.5~17.8% 500万円 |
即日審査対応 50万円 |
アコム | 3.0%~18.0% 800万円 |
即日審査対応 50万円 |
レイク | 4.5%~18.0% 500万円 |
即日審査対応 50万円 |
※全てのカードローンにおいて申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱いとなる場合があります
月末や3月は少し借りやすい
消費者金融に申し込みをする場合には、月末や年度末である3月が比較的審査にとおりやすいです。
ローン契約も営業の仕事と同じで、営業成績として評価されるため、ノルマの締め日である月末は、申し込みが殺到して目が行き届かず、審査が少し甘くなる会社もあります。
また、3月の年度末も決算時期であるため、審査が甘くなる傾向にありますが、飽くまでも審査にとおりやすいというだけであるため、おまけとしてとらえておくとよいです。
同じ勤務先で最低1年は働いておく
勤務歴が短い人は最低でも1年以上は同じ職場で勤務してから、消費者金融に申し込みをした方が審査にはとおりやすいです。
勤務歴が短いとどうしても、転職や離職をする危険性があると審査で判断されてしまうため、審査では大きく不利になってしまいます。
アルバイトやパートでも勤務歴が1年を超えるだけで、審査には有利になるため、できる限り長く勤務してから申し込みをしてください。
借入額と借入先を減らす
既に他の金融機関やクレジットカードで借り入れを行っている人は、借入額や借入先を減らすと審査に有利になります。
借入金が大きいと、新たに借りる借金を返済する能力が低いと判断されるため、借金の金額が少ないと審査では有利です。
また、既に借金をしている人は返済や完済をして、借金を返した実績を作ることで審査時に「借金をしても返済できる人だ」と判断され、有利に審査をすすめられます。
金融機関からお金を借りている場合には、毎月の決まった返済日の他にも、いつでも返済が行える追加返済を手数料なしで受け付けてくれます。
少しでも追加で返済する余裕があるのであれば、申し込み前に多めに返済しておいてください。
中小消費者金融は借りやすい?
過去に自己破産などを行った金融事故歴がある人の場合、大手消費者金融では、審査通過は厳しいでしょう。
一方、中小消費者金融はブラックの人にも、審査の状況に応じてお金を貸します。
中小消費者金融に流れるお客さんの大半は、大手消費者金融で借りられなかった人です。
大手消費者金融と同じ厳しさで審査を実施すると、融資する相手がいなくなるため、申込基準を下げているのです。
しかし審査はしっかり行われますので、決して甘い審査と言うことではありません。
中小消費者金融は大手よりも柔軟な審査が受けられる
大手消費者金融では、金融ブラックなどその場で審査落ちとなってしまうような条件であっても、中小消費者金融であれば詳しい内容を聞いたうえで、審査に通過させるのか決定しています。
そのため、生活がしっかりと立ち直っていると判断されれば、お金を貸してもらえる可能性はあります。
中小消費者金融は申し込み条件が厳しいことも
中小消費者金融の申し込みをするときには、大手消費者金融にはない申し込み条件がある会社が存在するため、気をつけなければなりません。
例えば、ある中小消費者金融の申し込み条件には、「他社からの借り入れが4社以上」といった大手消費者金融では考えられない内容があります。
また、地域密着型の会社であれば申し込みできる地方が決まっていることもあるため、大手のように全国各地のどこからも申し込みできるわけではありません。
おすすめの中小消費者金融一覧
中小消費者金融は、大手消費者金融よりも知名度がないため、会社を選ぶときに迷ってしまいます。
そこで、おすすめできる代表的な中小消費者金融を紹介するので参考にしてください。
会社名 | 審査通過率 | 金利(年率) | 限度額 | 全国申込 |
---|---|---|---|---|
キャネット | – | 15.0%~20.0% | 300万円 | ○ |
スペース | – | 8.0%~18.0% | 500万円 | ○ |
ライフティ | – | 8.0%~18.0% | 500万円 | ○ |
セントラル | – | 4.8%~18.0% | 300万円 | ○ |
消費者金融の借入審査で重要なポイント3つ+α
消費者金融の借入審査に通過するためには、重要なポイントが幾つかあります。
申し込み条件と同じように、最低限クリアしておきたい審査に重要な項目が3つあります。
- 年収
- 他社借入件数
- 総量規制
番外:金融事故の有無
借りやすい金融機関を探すには、これからご説明する3つの項目と補足である番外によって、あなたにぴったりの金融機関を探すことができるでしょう。
審査項目1:年収
お金を貸してもきちんと返済してくれるのか審査に重要になるのが継続安定した年収です。
勤続年数が半年で年収が400万円の人よりも、勤続年数が5年で年収が300万円の人の方が金融機関は安心してお金を貸すことができると判断します。
しかし、勤続年数が大事と言うと「毎月の給料が非常に少なくても審査に通過するの?」と疑問に思うかも知れません。
実際には借金返済に必要なお金が用意できないと判断されるほど、給料が少なければ審査には落ちてしまいます。
例えば、給料10万円で生活費の一切合切を支払っているのでは、お金を借りても返済に回すだけの余裕はありません。
給料から全ての生活費を差し引いて5万円以上残るのであれば、カードローンでお金を借りても十分に返済していくことができそうですね。
特に銀行カードローンやクレジットカード会社のカードローンは年収条件が厳しく、審査にとおるためには少なくても年収200万円以上、できれば年収250万円以上は欲しいところです。
審査項目2:他社借入件数
年収300万円で他社借入がゼロの人と、年収600万円で他社借入が200万円ある人では明らかに年収300万円で借金がない人の方が返済能力があると判断できます。
たとえ同じ年収でも他社借入があって、毎月借金返済に追われているのでは返済能力なしと判断されても仕方がありません。
一般的に健全な借金返済額は給料の20%と言われています。
給料が30万円なら借金返済額は6万円まで、給料が20万円なら借金返済額は4万円までが審査にとおるためのボーダーラインです。
銀行カードローンに限らず、消費者金融やクレジットカード会社のカードローンでも返済能力は重要な審査項目です。
また、借入件数も重要な審査項目であるため、1社あたりの借入金額が少ない場合には、思い切ってまとめてしまうと審査にとおりやすくなります。
例えば、A社から10万円、B社から30万円と借りている場合には、B社から借入枠に余裕があれば、10万円をB社から借りてA社の返済に活用してください。
審査項目3:総量規制
総量規制とは消費者金融やクレジットカード会社が、無担保無保証で個人に貸し付けることができる上限額を年収の1/3までと定めたものです。
なお、この個人に貸付できる上限額には、使われていない限度枠も含まれます。
年収が300万円なら借金総額は100万円まで、年収が400万円なら借金総額は130万円までが貸付することができる上限額です。
カードローンに申し込む際に年収300万円で、他社借入が既に100万円あったのでは借りやすい金融機関に申し込んでも、法律によって規制されているため審査にとおることはありません。
特に銀行カードローンは他社借入額を気にしますので、銀行カードローンに申し込む場合は他社借入額がゼロ、あったとしても総量規制枠の半分以下にしておきましょう。
審査は金融事故の有無も見られる
金融事故の情報は信用情報機関に5年から10年の間登録され、金融事故を起こしている人のことをブラックと呼ぶことがあります。
100%完全に借りることができないかと言うとそうでもないですが、現実的にはブラックの人に対してお金を貸すことはないです。
カードローンに申し込む場合は、金融事故を起こしてから10年程度申し込みを待った方がいいでしょう。
借入先が2社以上ある場合はおまとめローンを検討しよう
借入先が2社以上あり返済に困っている人は、カードローンではなくおまとめローンの申し込みをした方がよいケースがあります。
おまとめローンとは、既に複数社から借入をしている場合に、新たな借入先で借入をまとめるローンのことで、毎月の返済金額を減らしたり、返済の手間を省いたりできるローンです。
借金返済のために追加で借金を検討している人は、おまとめローンに申し込みをして、毎月の返済を楽にしてください。
中小消費者金融の借入審査に落ちた場合は?
中小消費者金融の借入審査に落ちてしまった場合は、金融機関からお金を借りることは難しいと思ってください。
1社の中小消費者金融から断られた場合には、他の中小消費者金融に申し込みをすれば、審査通過の可能性もありますが、複数社に申し込みをして審査落ちをしている場合には、金融機関からの借り入れは不可能に近いです。
もしも、中小消費者金融からもお金を借りられない場合には、以下のような方法で解決策を探してください。
- 債務整理を行う
- 生活福祉協議会へ相談する
上記の方法がどのようなものか詳しく解説します。
多重債務は債務整理も視野に入れよう
複数社から借金をしており、返済のめども立たないという多重債務者の人は、債務整理を視野に入れて検討してください。
債務整理とは、自己破産や任意整理などの借金を減額、または免除してもらう制度で、一部の例外を除き借金で困っている人全てが何らかの制度を利用できます。
現在の生活を大きく変えることなく、借金を減らすことも不可能ではないため、まずは法テラスや弁護士事務所に債務整理の相談に行ってください。
生活費がない場合は福祉協議会へ相談しよう
「収入が少なくて生活費の確保すらできない」とお悩みの人は、生活福祉協議会と呼ばれる公的法人に相談を行うのもひとつの手です。
生活福祉協議会とは、収入が少なく貧しい人やシングルマザーなど安定した収入を稼ぐことが難しい人向けに、お金を貸している公的法人です。
審査期間が長く、目的ごとに借り入れ可能金額は詳細に決められていますが、無利子若しくは、低金利で借り入れができるため、生活費で困っている人は借り入れができないか相談に行ってください。
まとめ
初めて消費者金融を利用するときには、審査にとおりやすくなるポイントを抑えて、大手消費者金融に申し込みをすれば、審査にとおる可能性は高いと言えます。
ただし、消費者金融から借りたお金が原因で、将来的に返済に困ってしまう危険性もため、借り入れ前に返済シミュレーションを行い、無理のない範囲で借り入れを行うことが重要です。
タグ:大手消費者金融