長崎銀行のおまとめローンで借り換え【審査通るには】
記事の目次
長崎銀行のおまとめローン
消費者金融などから、複数のローンを借りている場合には、それぞれに対して返済や金利負担をしてかなくてはなりません。
また、それぞれ返済日が異なることがほとんどですので、返済の管理もしにくくなり、延滞してしまうリスクが高くなってしまいます。
おまとめローンは、こうした状況を改善できるローンであり、毎月の返済額や金利負担を減らし、返済の管理もしやすくなります。
銀行によっては、複数のローンを借り換えできるおまとめ専用ローンを提供しているとこともあります。
長崎銀行にも、おまとめ専用の商品はありますが、そのローンは自動車ローンや教育ローン、リフォームローンをまとめることができる商品であり、消費者金融などからの借入は対象外となります。
消費者金融などの借入をまとめるためには、通常のフリーローンを使用することになりますので、その審査基準や審査に通るためのポイントなどを紹介していきます。
フリーローンでまとめる際のデメリット
複数のローンをまとめる場合に、おまとめ専用の商品を利用することのメリットは、すべての借入を借り換えできるだけの金額を借りやすいことです。
しかし、通常のフリーローンやカードローンをおまとめローンとして利用する場合には、すべてをまとめられるだけの金額が借りにくくなっています。
通常のフリーローンなどの場合、自由な資金に利用することができるため、資金使途を借り換えとして契約したとしても、別の資金に利用することもできます。
別の資金に利用されてしまうと、借入総額が多くなってしまい、返済されないリスクが高くなってしまいます。
特に、新規で申し込んできた人は、実際に取引した履歴がありませんので、本当の信用というものがわかりにくいです。
そのような人に、リスクを負ってまで高額な資金を貸すことは非常に厳しいですので、少額しか融資しません。
長崎銀行おまとめローンの口コミ
長崎銀行のおまとめローンの審査基準などを解説する前に、まずは実際に利用したことがある人の口コミなどを紹介しようと思いましたが、このローンに関する口コミはほとんどありませんでした。
ですので、比較的件数が多い、カードローンに関する口コミを紹介していきたいと思います。
- 申し込み手続きが簡単
- 審査が通りやすい
- 低金利
- 融資までのスピードが早い
このような内容のものが多く、全体的に高評価となっています。
カードローンは、銀行の主力商品の1つですので、この商品で高評価となっていれば、おまとめローンも高評価できる商品ではないのでしょうか。
長崎銀行フリーローンの審査基準
長崎銀行で、複数のローンを借り換える場合の審査基準などを解説していきますが、消費者金融などの借入をまとめることができるフリーローンには、以下の4つの商品があります。
- スーパーベスト
- フローローンモア(WEB契約)
- フィットスタイル
- V CLASS(フリーローン)
これらのフリーローンは、いずれも自由な資金に利用できますが、申し込みの基準や借入条件などは異なりますので、それぞれについて詳しく解説していきたいと思います。
スーパーベスト
スーパーベストの申込基準と借入条件は以下のようになっております。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 | 自 由 ※長崎銀行の営業エリア外に居住している方は、他債務の借換え(おまとめ)への利用は不可 |
申込金額 | 10万円以上800万円以内 (1万円単位) ※パート・アルバイト・年金受給者・配偶者に収入のある専業主婦の方は100万円以内 |
借入利率 | 固定金利 12.0%~15.0% |
返済期間 | 6ヶ月以上15年以内 (1ヶ月単位) |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (ボーナス返済併用可) |
担保・保証人 | 原則不要 |
保証会社 | 九州総合信用株式会社 |
フリーローンモア(WEB契約)
フリーローンモア(WEB契約)の申込基準と借入受験は以下のようになっております。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (事業性資金を除く) ※借り換え資金は長崎銀行の営業エリア外に居住している人は利用不可 |
申込金額 | 10万円以上500万円以内 (1万円単位) ※パート・配偶者に収入のある専業主婦は30万円まで (アルバイトは除く) ※WEB上での契約は300万円以内 |
借入利率 | 固定金利 12.0%~15.0% |
返済期間 | 6ヶ月以上15年以内 (1ヶ月単位) ※WEB上での契約は6ヶ月以上10年以内 (6ヶ月単位) |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (ボーナス返済併用可) ※WEB上での契約はボーナス返済併用不可 |
担保・保証人 | 原則不要 |
保証会社 | 株式会社オリエントコーポレーション |
フィットスタイル
フィットスタイルの申込基準と借入条件は以下のようになっております。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (事業性資金は除く) |
申込金額 | 10万円以上300万円以内 (1万円単位) |
借入利率 | 変動金利 9.0%~14.0% |
返済期間 | 6ヶ月以上7年以内 (1ヶ月単位) |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (ボーナス返済併用可) |
担保・保証人 | 原則不要 |
保証会社 | 九州カード株式会社・九州総合信用株式会社・株式会社オリエントコーポレーション・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のいずれか |
V CLASS
V CLASS(ブイクラス)の申込基準と借入条件は以下のようになっております。
利用対象者 |
|
---|---|
資金使途 | 自 由 (事業性資金は除く) |
申込金額 | 50万円以上500万円以内 (1万円単位) |
借入利率 | 変動金利 7.1%~11.1% |
返済期間 | 6ヶ月以上7年以内 (1ヶ月単位) |
返済方法 | 元利均等毎月返済 (ボーナス返済併用可) |
担保・保証人 | 不 要 |
保証会社 | 九州カード株式会社・九州総合信用株式会社・株式会社オリエントコーポレーションのいずれか |
審査スピード
おまとめローンを選ぶうえで、審査スピードを優先するという人もいるかと思います。
長崎銀行では、フリーローンに申し込みをしてから、審査の結果が出るまでの期間を公表していません。
ですので、実際にどのくらいで審査の結果が出るのか、融資までには何日かかるのかということはわかりません。
銀行によっては、最短で当日または翌営業日に審査結果がわかり、融資までには1週間程度としているところもあります。
一方で、審査結果が1週間~3週間かかる銀行もありますので、審査スピードは銀行や保証会社によって大きく異なります。
長崎銀行のフリーローンは、商品によって異なる保証会社となっていますので、審査スピードにも違いがありますので、申し込みはできるだけ余裕を持って行うことをおすすめします。
金利は審査によって決まる
長崎銀行が提供する4つのフリーローン金利について紹介しましたが、実際に適用される金利は、それぞれ3段階の中から審査で決まります。
それぞれの金利は、以下のようになっております。
- スーパーベスト・・・12.0%、13.5%、15.0%
- フリーローンモア・・・12.0%、13.5%、15.0%
- フィットスタイル・・・9.0%、12.0%、14.0%
- V CLASS・・・7.1%、9.1%、11.1%
保証会社では、保証の可否を判断するとともに、どの金利を適用するのかということも審査をしています。
金利が決まる要素としては、年収や勤務先情報、他のローンの利用状況などであり、これらを総合的に判断しています。
つまり、金利は保証会社次第で決まるということであり、信用が高くなるほど、金利は低くなります。
申し込みをする際は、できるだけ信用を高めてから手続きすることで、有利な条件で借り換えすることができます。
金利で審査の通りやすさがわかる
おまとめローンは、審査に通らなければ、どんなに条件が良くても意味がありません。
ですので、審査の通りやすさを重視する人も多いのですが、長崎銀行のフリーローン審査は通りやすいのでしょうか、または通りにくいのでしょうか。
結論から先に言いますと、フリーローン審査は「通りやすい」といえます。
審査の通りやすさというのは、金利を見ることで簡単に判断することができ、金利が高くになるほど審査は通りやすくなります。
長崎銀行のフリーローンは、最低金利が他銀行のおまとめローンやフリーローンよりも高く、最高金利も高めに設定されています。
金利が高くなることで、保証会社は多くの保証料を得ることができ、多くのリスクに備えることができます。
これが、審査の通りやすさに繋がっており、どのフリーローンでも審査は通りやすいと判断することができます。
複数の保証会社が付いていると通りやすい
「フィットスタイル」や「V CLASS」は、保証会社が複数付いており、いずれかの保証会社が保証することになります。
保証会社は、それぞれ審査の基準が違いますので、一方では通らない人でも、もう一方の保証会社で通る可能性があります。
複数の保証会社が付いているローンは、審査のチャンスが複数ありますので、審査の通りやすさを重視する場合は、このようなローンに申し込むことも1つの方法です。
審査に通るためのポイント
長崎銀行のフリーローンが、いくら審査に通りやすいといっても、申し込みをすると必ず通るというわけではありません。
ですので、申込前や申込時にきちんと対策をしてから、手続きするようにしなくてはなりません。
審査に通るためには、
- 申し込みの内容は正確に記入する
- 他のローンは延滞なく返済する
- 返済計画をきちんと立てる
という3つのポイントに注意したうえで、申し込みするようにしましょう。
このポイントを押えておくことで、審査に通りやすくなるだけでなく、低い金利で借りられる可能性もあります。
申し込みの内容は正確に記入する
多くの人は、申し込みの際に記入する内容を、ありのまま記入します。
しかし、どうしても審査に通りたいと思っている人の中には、内容を偽って記入することもあります。
偽る内容で特に多いのは、「年収」と「勤務先・勤続年数」ですが、申込書の内容に偽りがある場合、保証会社はリスクが高いと判断することで、審査に通らなくなってしまいます。
これまで数多くの審査実績がある保証会社では、勤務先の業種や勤続年数を見ることで、ある程度の年収がわかります。
保証会社が把握している年収と、申告した年収に大きな差がある場合には、疑われてしまいます。
また、勤務先の情報は、個人信用情報機関に登録されていますので、審査の過程ですぐに偽っていることがばれてしまいます。
ローン取引は「信用」が大事ですので、申込書の内容は正確に記入し、自分から信用を低くすることがないようにしなければなりません。
他のローンは延滞なく返済する
申し込み時点において、他のローンで延滞がある場合には、一種のブラックとなっていますので、審査に通ることはありません。
また、申し込みの直近6ヶ月以内に延滞したという場合も、返済能力が低いと判断されてしまう原因となりますので、審査に通る可能性が低くなってしまいます。
このような場合には、最後に延滞をして、それを解消してから6ヶ月以上は申し込みすることを控え、きちんと返済しながら信用が回復するのを待つようにしましょう。
ただし、個人信用情報機関では、延滞の情報をおよそ2年間登録していますので、少なからず審査に影響が出てしまいますので、注意が必要です。
返済計画をきちんと立てる
「スーパーベスト」や「フリーローンモア」では、最長で15年という長期返済が可能です。
返済期間は、長く設定することで毎月の返済額を少なくさせることができますが、残高の減りは遅くなり、金利がかかる期間が長くなってしまいます。
返済期間を長くし過ぎてしまうと、まとめる前よりも総返済額が多くなってしまうことがあり、おまとめローンのメリットを1つ失ってしまうことになります。
こうしたことは、保証会社でもよく見ていることであり、総返済額が多くなるような申し込みは、返済計画がきちんと立てられていないと判断されてしまいます。
特に、おまとめローンは返済計画が重要ですので、申し込みの前にシミュレーションをして、毎月の返済額だけでなく、総返済額にも注意して返済期間を設定するようにしましょう。
申し込み方法
フリーローンに申し込むための方法は、基本的に以下の3つとなります。
- インターネット
- 電話
- 窓口
ただし、「フリーローンモア」だけは、電話による申し込みはできません。
インターネットから申し込みをする場合には、長崎銀行のホームページの専用ページに、必要な項目を入力することで手続きできます。
インターネットで申し込んだ場合には、銀行または保証会社から、電話で申込内容の確認がありますので、かかってきた時は必ず対応するようにしましょう。
電話で申し込む場合は、専用ダイヤルに電話することで手続きできますが、受付は平日の9:00~19:00までとなっていますので、時間帯に注意しましょう。
窓口での申し込みは、銀行が営業する平日の9:00~15:00まで、または休日も営業しているローンプラザで手続きできます。
申し込みに必要な書類
フリーローンの申込に必要な書類は、
- 本人確認書類(運転免許証、顔写真付き住基カード、個人番号カード)
- 通帳、届出印
が必要になります。
また、申込金額が300万円を超える場合には、源泉徴収票や確定申告書などの収入確認書類も必要となります。
基本的にはこれらの書類で申し込むことができますが、おまとめの場合には、借り換え対象ローンの返済予定表や利用明細書なども必要になることもあります。
まとめ
長崎銀行が提供しているおまとめ専用ローンは、自動車ローンなどの目的ローンを対象としている商品です。
消費者金融などの借入をまとめる場合には、通常のフリーローンを利用することになりますが、「スーパーベスト」と「フリーローンモア」は、長崎銀行の営業エリアに居住していなければ利用できませんので、注意が必要です。
4つのフリーローンは、いずれも審査に通りやすいと思われますが、必ず審査に通るわけではありません。
ですので、審査に通るポイントを押えたうえで申し込むようにしましょう。
タグ:借金・お金の悩み