アコムの必要書類を徹底解説!身分証明書は住民票,パスポートで契約できる?

アコムなどの消費者金融や銀行のカードローンに申し込むときは、かならず本人確認書類を提出しなくてはなりません。

一般的に本人確認書類と言えば“運転免許証”や“パスポート”ですが、誰しもが持っているわけではありませんよね?

誰でも発行できる書類として“住民票”がありますが、アコムでは住民票で申し込むことができるのでしょうか。

また、アコムから住民票を提出するようにと要請されることがあるのか、そして、本人確認書類だけでなく収入証明書類を提出しなくてはいけないのはどのようなときなのかについて解説します。

目次

アコムの申し込みに必要な本人確認書類

アコムの申し込みに必要な書類は、本人確認書類と収入証明書類の2つだけです。

本人確認書類とは運転免許証やパスポートなどの顔写真がついた公的書類で、収入証明書類とは現在あるいは前年度の収入を証明する書類です。

借入額によっては収入証明書類が必要になる

すべての申込者には本人確認書類の提出を求められますが、収入証明書類は借入額(希望融資額)によっては提出不要になることがあります。

収入証明書類は、次の3つの条件のいずれかを満たすときはアコムに提出すると定められていますので、いずれの条件も満たさないときは本人確認書類だけを提出すればOKです。

  • アコムに50万円を超える融資限度額を希望する場合
  • 他社からの借入額とアコムに希望する融資額の合計が100万円を超える場合
  • アコムが収入証明書類の提出を要請する場合

身分証や収入証明書でチェックされるポイント

では、以上のような必要書類を提出すると、アコムではどんな点を確認するのでしょうか?

アコムを含めた消費者金融は、審査に通るとお金を貸してくれますが、そのお金が「きちんと返済されるか?」ということを最も重視します。

消費者金融は利息で儲けているので、返済がなければ会社の利益になりません。

また利用者の返済能力をチェックすることで、貸倒などのリスクを減らします。

このようなことから、必要書類については主に以下の点をチェックします。

  • 直近の年収などを見て、返済に問題はないか?
  • 申告した勤務先と、証明書の勤務先に相違はないか?
  • 申告した住所と、証明書記載の住所に相違がないか?(融資後連絡がつかなくなる事を避ける為)

アコムの4つの書類提出方法~必要なものは同じ?~

次に、これらの必要書類を提出する方法についても紹介します。

本人確認書類は申し込み方法によって、若干異なるので注意しましょう。

店頭で提出

アコムの店頭で申し込みをした場合には、スタッフの求めに従って書類を提出します。

身分証明書はその場でコピーを取りますので、自分であらかじめコピーを用意する必要はありません。

原本を持っていくようにしましょう。

自動契約機での提出

自動契約機の場合では、室内にスキャナが設置してあります。

コピー機の上に書類を乗せ、運転免許証やパスポートなどの書類を読み取って提出します。

WEBでの写真アップロード

スマホやPCで申し込みをした場合は、スマホカメラで撮影した書類をアップロードすることで提出を行います。

画像が切れていたり、ピンボケなどしていると、書類の再提出を求められる場合があり、無駄な時間がかかります。

手振れや蛍光灯の映り込みなどにも注意し、誰もが読める状態で提出することが大切です。

郵送やFAX

少し手間がかかりますが、郵送やFAXで提出することも可能です。

本人確認書類をコピーするなどし、封筒に入れて送ります。

ただ、郵送などの場合は封入書類を間違ったりすると再提出が必要になりますので、提出前に書類に不備がないか?慎重に確認するようにしてください。

またコピーした身分証明書が切れたり、にじんだりしていないかチェックしてから出しましょう。

アコムの増額審査の必要書類

すでにアコムのカードローンを利用している場合には、利用枠を増枠させることが可能です。

アコムマスターカードを利用している場合でも、キャッシング枠を増枠させることが可能です。

いずれの場合でも増枠するときは、必要書類を提出して再審査を受けます。

関連記事をチェック!

6323view

アコムの増額(追加融資)を成功させるために知っておくこと【自動契約機(むじんくん)が便利】

アコムの利用限度額は審査によって増額することが可能です。 もう少しお金があったらいいのにな、と他社に申し込むのは、借入先が増えてしまうため得策ではありません。 ただし増額を成功させるために、どのよ...

基本的には収入証明書類だけ

アコムは消費者金融ですので総量規制が適用され、「他の借入額とアコムの利用枠(キャッシング枠)の合計が年収の3分の1を超えていないか」という点に焦点が絞られて審査が実施されます。

そのため、利用枠やキャッシング枠の増額を申し込むと、現在の収入がいくらなのかを示すための“収入証明書類”の提出が求められます。

尚、ほとんどのケースにおいては、“本人確認書類”の提出を求められることはありません。

アコムから要請されてから書類提出

増額は電話(0120-629-215、平日9:00~18:00)もしくはアコムの会員ページ、有人店舗、無人店舗から申し込みますが、申し込みのタイミングでは収入証明書類を提出する必要はありません。

アコムから書類提出を要請されてから、収入証明書類を提出するようにしましょう。

アコムの即日融資申し込みの必要書類

アコムでは、申し込んだその日に融資を受けることも可能です。

その場合でも、通常のカードローンやローンカードに申し込むときと同様、“本人確認書類”と“収入証明書類”の2つが必要書類になります。

急ぎの融資が必要な人は、申し込む前に書類を準備しておき、時間を無駄にしないようにしておきましょう。

在籍確認の電話の代わりに書類提出するのはアリ?

通常、在籍確認は、申込者の勤務先に電話をかけることで実施します。

電話に出た人に用件を告げることはないとはいえ、勤務先に電話がかかってくることはなるべく避けたいですよね?

金融業者によっては、「会社名が分かる書類を提出すること」で在籍確認の電話の代わりにしてくれることがあります。

アコムでも正当な理由がある場合には、「会社名が分かる書類(社員証や社会保険証、雇用契約書など)を提出すること」で、在籍確認の電話の代わりにしてくれることがあります。

書類提出で在籍確認を済ませられる“正当な理由”とは?

例えば、会社自体が個人への電話取り次ぎを禁止している場合や個人情報保護のために社員の在籍状況を外部に漏らさない場合などは、書類提出で在籍確認を済ませることができる“正当な理由”になり得ます。

“正当な理由”の基準は、アコムのオペレーターによっても異なりますので、まずはアコム総合カードローンデスク(0120-629-215、平日9:00~18:00)に電話をかけて、相談してみましょう。

関連記事をチェック!

4479view

アコムでの在籍確認は派遣社員だとどうなるの?

キャッシングの借入れ審査で行われる在籍確認は、職場に電話連絡をして申込者が在籍しているのかを確認するものです。 アコムの場合も同様に、申込者の職場へ電話連絡をして、在籍確認を行っています。 しかし...

アコムでの在籍確認は派遣社員だとどうなるの?

ケース別!アコムの必要書類徹底解説

ケース別に、アコムの必要書類を紹介します。

以下のケースに当てはまるときは、ご紹介する書類を前もって準備しておきましょう。

アコムに個人事業主が申し込むときの必要書類

個人事業主は、アコムの「ビジネスサポートカードローン」に申し込むことができます。

ビジネスサポートカードローンに申し込むときの必要書類は、以下の通りです。

  • 本人確認書類(通常のカードローンと同じ)
  • 直近1期分の確定申告書B(利用限度額に関わらず提出必須)
  • 青色申告決算書もしくは収支内訳書(100万円超の利用限度額を希望するときのみ)

外国籍の人がアコムに申し込むときの必要書類

外国籍の人がアコムに申し込むときは、個人番号カードや運転免許証などの本人確認書類以外に、“在留カード”もしくは“特別永住者証明書”を提出しなくてはなりません。

これらのいずれかの書類を提出することで、旅行者ではないことを証明することができます。

アコムに学生が申し込むときの必要書類

アコムは20歳以上で安定した収入さえあれば、学生でも申し込むことができます。

ただし、学生証は公的書類ではありませんので、本人確認書類としてアコムに提出することはできません。

学生以外の人が申し込む場合と同じく、運転免許証か個人番号カードなどの本人確認書類を提出して下さい。

アコムに過払い金請求を実施するときの必要書類

過去に長期間にわたってアコムを利用していたことがある人は、過払い金が発生している可能性があります。

アコムに過払い金の返還を請求するときは、まずはアコムに電話(0120-07-1000)に電話をかけ、“取引履歴”を請求しましょう。

取引履歴から過払い金を請求できることが判明した場合(計算が面倒な人は過払い金請求専門の法律事務所に依頼しましょう)は、アコムに「過払い金返還請求書」を提出します。

過払い金返還請求書の様式は特に決まりはありませんので自作することができますが、難しいときは法律事務所に依頼して下さい。

アコムの申し込みから借り入れまでの流れ

先ほども触れましたが、アコムには4つ申し込み方法があります。

それぞれ自分に合った申し込み方法を選びましょう。

ここではネット申し込みを中心にアコムでの申し込みから借り入れまでの流れを見ていきます。

    1. 申込みをする
      以下の4つの方法のいずれかで申し込みをします。

      • インターネット
        申し込みから契約まで完結するので来店不要です。即日振込による申し込みもできるので、急いでいる時もスムーズです。
      • 店頭窓口や自動契約機
        急いでいるときにその場で融資も受けられます。初めてでも担当者にすぐ質問ができるのでスムーズな契約が可能です。ただし営業時間に注意してください。
      • 電話
        電話での申し込みは24時間365日対応可能です。連絡後すぐに審査に入れることもあるので、急いで借りたい人におすすめです。
      • 郵送
        時間に余裕のある人におすすめの方法です。申込書や規約をみながらじっくり契約できます。申込用紙は電話で請求可能です。
    2. ネットで申し込み場合
      アコム公式ホームページの「お申込み」ボタンをクリックします。

      すると同意事項が出てきますので、確認後、個人情報の入力を行いましょう。

      審査結果はメールや電話で行われるため、間違いのないように注意しましょう。

      勤務形態や勤続年収、年収、収入形態、健康保険などは審査をする上で非常に重要な項目となります。

    3. 入力後、情報をアコムに送信する
      その後、アコムより連絡が入り、申込内容を確認されます。
    4. 本人確認書類を提出する
      ネットで申し込んだ場合、本人確認書類はデータをアップロードする方法で提出します。

      アップロード方法には次の2つがあります。

      • 「アコムナビ」というアプリ上から提出する方法
      • アコムの会員ページよりアップロードする方法

      なお、希望金額によっては、収入証明書の提出が必要です。

    5. 審査が行われる

      本人確認書類のアップロードが済むと、審査に入ります。

      審査は早くて30分、遅くても1時間ほどで完了します。

      ただし申し込んだ時間帯によっては、当日審査や融資が難しくなるかもしれませんので、申し込みは余裕をもって行いましょう。

      なお、審査結果は基本的にメールで知らされます。

      また、審査が不安な人はアコムのホームページで「3秒審査」を受けてみるといいでしょう。

      この審査で「借り入れ可能だと思われます」という結果が出ても必ず審査に通るとは限りませんが、ひとつの目安となるでしょう。

    6. メール内のURLをクリックして利用規約を確認する

      審査結果と同時に契約内容の確認のページが送られてくるので、確認の上同意します。

    7. アコムより本人確認の連絡が入る

アコムから本人確認の連絡がありますので、できるだけ連絡のつくような状態にしておきましょう。

  1. アコムに振り込みを依頼する
    審査に通れば、その日からアコムが利用できます。
    アコムでお金を借りる方法は、主にアコムに振り込みを依頼する方法と、自分でATMを操作して行う方法があります。

最短30分で審査終了

アコムは審査が最短30分で完了するため、急いでいるときほど活用したいですね。

ただし、必ずしも30分で完了するわけでなく、アコムの営業時間外に申し込みを行った場合は審査が遅くなる可能性があります。

アコムでは24時間365日いつでも申し込みが可能です。

しかし営業時間外は審査を行っていません。

そのため時間外の場合は、審査結果が翌日以降になることも考えられます。

急いでいるときは、なるべく営業時間内に申し込みを行うようにしましょう。

  • 混雑している時もある

平日の昼休みや金曜日、連休中、一般的な給料日前(28日前後)は申し込みが増えるため、アコムが混雑していることがあります。

なるべくこのような時期・時間帯は避けたほうがよいでしょう。

  • 在籍確認がとれない

アコムの審査に在籍確認があります。

在籍確認は電話で行われ、スムーズにいけば2~3分で終わる作業です。

しかし何らかの事情で在籍確認ができない場合は審査が遅くなります。

即日借入もOK!

アコムでは郵送での申し込み以外の方法であれば、即日融資も可能です。

即日融資を受けたい場合は、インターネットから申し込みを行うか、自動契約機からの申し込みが最も早いでしょう。

ただしどちらも営業時間には十分注意する必要があります。

自動契約機の営業時間に申し込みを行えば、当日中にカードが発行されるため、その日のうちにATMでの借り入れが可能です。

インターネットを利用する場合も、遅くとも当日の午前中~13:00頃までに申し込みをすることをおすすめします。

ネット審査の時間帯に注意

アコムの審査回答時間は、9:00~21:00(土日祝日含む)で、それ以外の時間帯は審査を行っていません。

つまり、審査をしている時間帯と申込み時間帯は異なるということです。

審査は人の手によって行っているため、担当者が不在である場合は、どうしても進めることができないのです。

そのため早朝や深夜に申し込みをした場合は、結果は翌日以降になる可能性が高いでしょう。

インターネットからの申し込みをするのであれば、時間帯には注意しましょう。

書類のほかにアコム審査で注意すべきこと

本人確認書類の他にも、いくつか注意したい点があります。

いずれも審査をスムーズにするために必要なことですので、書類の提出前に必ずチェックしましょう。

申告の内容は正確に・正直に!

ひとつ目は申し込みの内容について嘘をつかないという点です。

特に、他社借入額については、審査に有利になると考え過少申告をする人が居ますが、後に信用情報機関に照会されたら全てバレてしまいますので、正直に申告するようにしましょう。

嘘をついたことで消費者金融の心証が悪くなり、審査に大きな影響を及ぼす可能性が高いです。

また、本人の連絡先や勤務先の連絡先なども、正確に・そして正直に入力しないと、信用を疑われる原因にもなってしまいます。

尚、勤務先の情報欄には電話番号を記載しますが、その番号へは審査時に「在籍確認」の電話がかかってきます。

したがって、外部からの電話がかけられる電話番号を記載するのはもちろん、自分の在籍をきちんと把握しているような部署の連絡先を申告するようにしてください。

従業員が1,000人を超えるような大企業の場合、代表番号だけだと本人の名前を出してもすぐに回答してもらえないケースがあり、審査に時間がかかってしまいます。

自分の所属する部署や支店の電話番号を記載するのがスムーズです。

必要な情報は申し込み前に整理しておくこと

ふたつ目は、申込に必要な情報を前もって確認しておくことです。

特に、勤務先の「連絡先」「事業内容」「入社年月」などは正確には覚えていないケースがありますので、事前に調べておいてから申し込みをスタートさせることをおすすめします。

パスポートの住所相違で審査保留ってホント?

アコムの必要な書類は以上の通りなのですが、特に運転免許証やパスポートを提出する場合に注意すべきポイントがあります。

それは、証明書に記載されている「現住所」です。

一体どんな場合に注意すべきなのか?そして、もし現住所と書類の住所が相違している場合はどうすればいいのか?説明していきます。

現住所とパスポート記載の住所が異なっている場合

最も注意しないといけないのは、本人確認書類に記載されている住所と、審査時に申告した住所が異なっている場合です。

例えば、引っ越しした後で免許証やパスポートの変更手続きを行っていなかったようなケースがあります。

時間がなく、ついつい住所の書き換えをしていないなんてことはありませんか?

また、結婚や離婚で居住地などの環境が変わり、時間がなくて手続きを忘れていた…ということも考えられます。

本人確認において住所はとても重要であり、異なる場合は審査どころか申し込みを受け付けてもらえないこともあります。

本来であれば、引っ越しをしても名前と本籍に変更がなければ、パスポートの住所を変更する必要はありません。

もともと住所はパスポートの必須事項ではなく、「所持人記入欄」に任意で記入します。

しかしパスポートを本人確認書類として利用するのであれば、話は別になります。

他の書類を一緒に出しているのであればともかく、パスポートを単体で本人確認書類として利用する場合、消費者金融からすれば、利用者の情報を他に確認する術はありません。

パスポートの住所欄は、持ち主が二重線で消し新たな住所を書き込むだけで、申請などをする必要はありません。

このとき、修正液などで消して上から書く、他のページに書くといったことはNGです。

住所が違うことに気付いたら、ささっと書き直してしまうのが、トラブル回避のコツとなるでしょう。

住所相違で面倒なことになる理由

本人の名前などは相違していないのに、住所が間違っただけで、なぜトラブルになることがあるのでしょうか。

それは、住所に相違があると「故意に虚偽の申告をして、返済をしないつもりではないか?」という疑いをかけられる可能性があるからです。

アコムを含む消費者金融は、融資後に契約者本人と連絡が付かない…、又は郵送物が届かなくなる…ということを最も嫌います。

本人が行方不明になってしまうと、回収が困難になり、会社の損失に繋がるからです。

したがって、申告時の住所と書類記載の住所が異なる場合、審査を保留したり、別の証明書の提出を求めるなど、本当の情報が確認できるまで融資されない…ということになっています。

貸す側としても得体のしれない相手には貸せません。

そのため本人確認書類として利用するものの住所が異なる場合は、他の書類を一緒に提出することによって、情報不足を補填します。

住所相違を証明する書類

以下が補助書類として認められている書類です。

  • 住民票
  • 公共料金の「領収書」(電気、ガス、水道、固定電話、NHKのいずれか1つ)
    ※携帯電話の領収書は不可
  • 納税証明書

尚、これらの補助書類は、最新のものを提出する必要があります。

関連記事をチェック!

5773view

パスポートを使ってお金を借りることはできるの?

金融機関で口座を開設するとき、あるいはカードローンの契約をするときなど、様々な契約の場面で本人確認書類の提示や提出を求められます。 中でも、顔写真付きの運転免許証は本人確認時に重宝します。 そこで...

申し込みに住民票が必要なときとは?

先程も述べましたように、通常、本人確認書類としては顔写真入りの公的書類である運転免許証やパスポートなどを提出します。

しかし、次の2つのケースにおいては、住民票を本人確認書類の一部として提出することも可能です。

運転免許証やパスポートをもっていない場合

運転免許証もパスポートも任意で取得する公的書類ですから、いずれの書類も持っていないという人も多いでしょう。

また、マイナンバーカード(個人番号カード)も顔写真が入っている公的書類ですのでアコムの申し込みの際に本人確認書類として提出することができますが、運転免許証と同じく任意に取得する証明書類ですので、持っていないという人も多いのではないでしょうか。

顔写真付きの公的書類を1つもお持ちでない場合は、住民票を“補完書類”として添えることで、顔写真のない健康保険証などの身分証明書を本人確認書類として提出することができます。

住民票は本人でなくても取得できる書類ですので住民票1つだけではアコムでは本人確認書類として認められませんが、健康保険証などの顔写真はないけれども所有者が限定される公的な書類の補完書類としてなら、住民票を提出することができるのです。

運転免許証の住所と実際の住所が違うとき

運転免許証は顔写真入りの公的書類ですが、引っ越したばかりのときなどは、運転免許証の住所書き換えができていないこともありますよね。

役所では運転免許証の住所書き換えができませんから、最寄りの警察署に行って手続きをしなくてはなりません。

また、パスポートもパスポートセンターで住所書き換えをしますので、日中忙しいと書き換えるタイミングが遅くなってしまうことがあります。

そのようなときは、運転免許証やパスポートなどの1枚だけでも本人確認書類として提出できる書類に、正しい住所が記載された住民票を添えてアコムに提出すればOKです。

住民票は本人確認書類の補助書類にもなる

上記の2つのケースからも分かりますように、住民票は本人確認書類としてアコムに提出することができますが、いずれの場合も住民票1つだけで本人確認書類として完成するわけではありません

写真のない健康保険証などの書類を補完する目的で、あるいは住所が正確でない写真付きの書類を補完する目的で、住民票を提出するのです。

なお、顔写真のない書類もしくは住所が正確でない写真付きの身分証明書を提出するときは、住民票以外にも次の書類を補完書類として提出することができます。

  • ガス代の領収書
  • 固定電話の領収書
  • NHKの領収書
  • 電気代の領収書
  • 水道代金・下水道代金の領収書
  • 固定インターネット通信の領収書
  • 納税証明書
利用場所を特定しないサービスの領収書は補完書類にはならない

様々な料金の領収書が顔写真のない書類と住所が正確でない写真付きの書類の補完書類として使えますが、携帯料金の領収書は補完書類として提出することができません。

また、携帯電話と同じく、場所を固定せずに利用できるモバイルWi-Fiルーターの領収書も、補完書類としては不適切です。

アコムから収入証明書を提出するように言われたときは?

先程も紹介しました通り、借入希望額や他社からの借入額が特定の条件を満たすときとアコムから要請されるときは、収入証明書類をアコムに提出しなくてはいけません。

収入証明書類として利用できる書類としては、次のものがあります。

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書
  • 所得証明書・税額決定通知書

源泉徴収票

最新年度の源泉徴収票を、アコムへ提出する収入証明書類として使用できます。

収入を証明する年度が前年度分になっているか、申込者本人のフルネームと年収が鮮明に記載されているかを確認してから提出しましょう。

また、現在の勤務先が記されていることも確認してください。

最新年度の源泉徴収票を発行した企業が現在の勤務先ではないときは、収入証明書類として源泉徴収票を提出することはできません

給与明細書

直近の給与明細書も、収入証明書類としてアコムに提出することができます。

申込者本人のフルネームと給与額、現在の勤務先が鮮明に記載されているか確認してください。

去年度とは勤務先が変わっている方は、給与明細書を収入証明書類として提出しましょう。

なお、給与明細書に住民税の記載がある場合は直近1ヶ月分の給与明細書のみを提出すればOKですが、住民税の記載がない場合は直近2ヶ月分の給与明細書が必要になります。

現在の勤務先から賞与明細書を受け取っているときは、直近1年分の賞与明細書も合わせて提出しましょう。

所得証明書・税額決定通知書

手元に給与明細書や源泉徴収票がないときは、お近くの証明書発行センターや役場で所得証明書を発行してもらってアコムに提出することもできます。

かならず最新年度のものを発行してもらい、所得金額や発行日、発行元が記載されているか確認してください。

なお、所得証明書には勤務先は記載されませんので、去年度の勤務先が現在の勤務先と異なる場合でも利用できます

また、勤務先もしくはお住まいの地域の市区町村役場から5~6月に交付される最新年度の市民税・県民税額決定通知書も、アコムの収入証明書類として使用可能です。

万が一、受け取っていない場合は、お住まいの地域の市区町村役場に問い合わせてください。

アコムに提出できる身分証がない場合は?

顔写真付きの身分証明書だけでなく健康保険証も持っていないというケースもあるでしょう。

このように、提出する身分証明書がない場合はどうすれば良いのでしょうか。

身分証明書がないときはアコムは利用できない

いずれの身分証明書もないときは、アコムに申し込むことができません。

スマホやパソコン、自動契約機、店舗など、いずれの窓口から申し込むときも、かならず身分を証明する書類の提示を求められますので、顔写真付きの身分証明書もしくは健康保険証がないとアコムを利用することはできないのです。

覚えておきましょう。

関連記事をチェック!

10010view

身分証明書なしでキャッシング可能?お金を借りる方法はある?

「身分証がないけど、お金がどうしても借りたい」 そう思ってこのページを訪れてくれたのだと思います。 残念ながら身分証なしでキャッシングをすることはできません。 しかし、「運転免許証を持っていない...

健康保険証がない人も借入れ不可!

運転免許証やパスポートなどの顔写真付きの身分証明書がなくても、健康保険証があればアコムに申し込むことができます。

しかし、アコムの申し込みフォームには健康保険証の種類を尋ねる項目がありますので、身分証明書として健康保険証を使わない場合も、健康保険証がないとアコムに申し込むことはできません。

健康保険証がないということは、生活保護を受けている状況もしくは健康保険料を支払っていない状況と想定されますので、返済されないリスクを鑑み、融資を受けられないようになっているのです。

住民票の取得方法と注意点

収入証明書類を提出する際に、住民票を添えることはありません。

しかし、本人確認書類を提出するときは、顔写真入りの公的書類の住所が正確でない場合と顔写真のない身分証明書を使用する場合に、住民票を補完書類として提出します。

住民票が必要になったときの取得方法と注意点についてまとめました。

住民票の取得方法

お住まいの地域の市区町村役場もしくは証明書発行センターに行き、住民票発行申請書類を記入して提出しましょう。

受取時に、発行手数料(200~400円。自治体によって異なります)の支払いと本人確認書類の提示を求められます。

この場合の本人確認書類としては、健康保険証や年金証書などの写真のない身分証明書類も利用できます。

住民票は本人以外でも取得できる

役場や証明書発行センターの営業時間は、基本的には日中のみです。

仕事などで営業時間内に住民票を発行できない場合は、家族に代理で住民票を発行してもらうことも可能です。

その場合は委任状(自治体によってフォームが異なりますので、かならず自治体のホームページで確認してください)が必要になりますので、正確に作成して家族に渡しておきましょう。

家族が代理で住民票を取得するときは、受取時に依頼人ではなく家族本人の身分証明書を提示しなくてはなりません。

忘れずに身分証明書を持っていくように、家族に一声かけておきましょう。

郵送でも住民票を取得できる

日中は忙しく、しかも、代理取得を頼める同一世帯の家族がいないときは、郵送で住民票を取得することも可能です。

取り寄せたい住民票がある役場の公式サイトから“書類取り寄せ申請書”をダウンロードし、書類発行手数料分の定額小為替と82円切手を貼った返信用の封筒を入れて役場に送付しましょう。

大型連休を挟まない場合、1週間以内には住民票を手にすることができます。

第三者でも委任状があれば住民票を取得できる?

住民票は、本人でなくても取得することができます。

かつては委任状を渡せば、同一世帯の家族以外でも住民票取得を依頼することができました。

しかし、現在は個人情報保護の観点から、同一世帯の家族以外が委任状を受け取った場合は、住民票発行依頼の受付だけを役場や証明書発行センターで行い、住民票自体は住民票を必要とする本人に直接郵送するケースが多くなっています。

委任状がない第三者は住民票を取得できる?

本人の委任状がないとき(=本人が住民票の発行を希望しないとき)であっても、次のような状況のときは他人が住民業を取得できることがあります。

  • 養育費を請求するために、元配偶者の住所を特定する必要があるとき
  • 金銭や物品を貸したのに返済しないため、督促状を送りたいとき

住民票取得の際の注意点

現住所が分かる書類としてアコムに住民票を提出するときや、本人確認書類として健康保険証とセットで住民票を提出するときは、かならず「あなた本人の分だけの住民票」を提出するようにしてください。

住民票を取得するときは「代表者お一人のものですか?ご家族の情報も含めますか?」と尋ねられますので、「わたし本人だけの分を発行して下さい」と答えましょう。

アコムに正確な情報を提出することは大切なことですが、不要な情報(家族の情報)までは提出する必要はありません。

正しい方法でアコムと関わっていくようにしてくださいね。

アコムへの必要書類や住民票の提出方法

提出する書類をすべて準備したら、いよいよアコムに提出します。

アコムの店頭で提出するときは、書類原本(運転免許証や健康保険証、住民票の写しなど)をスタッフに渡せば、スタッフがコピーをとってすぐに返却してくれます。

アコムの店頭以外で書類を提出するときは、次のいずれかの方法を選択してください。

写真を撮ってスマホで提出

電話やインターネット経由で申し込んだときは、必要書類の写真を撮ってスマホで提出することができます。

即座に送信できますので、郵送で書類を送るよりもスピーディに融資を受けられます。

ただし、税額決定通知書のように横に長い書類や源泉徴収票のように縦に長い書類を送付するときは2回に分けて写真を撮影しますが、かならず中央部分は両方の写真に含まれているようにしてください

1枚目の写真と2枚目の写真に重なり部分がないときは、同一書類であることを証明できないため、アコムから書類の再提出を要請されます。

自動契約機で提出

自動契約機で契約するときは、書類提出も自動契約機で行います。

自動契約機で操作する画面の下(一部の自動契約機では操作画面の横)にスキャナーが設置されていますので、提出する書類を記載された枠内に設置し、画面上の「確認」ボタンをタッチしてください。

郵送で提出

お近くにアコムの店舗や自動契約機がない場合、また、スマホや携帯電話で写真を撮って提出することは難しいと感じる場合は、住民票などの必要書類を郵送で提出することができます。

必要書類をコピーにとり、紙の端に分かりやすい大きめの字で受付番号もしくは8桁の会員番号を記入し、以下の住所に送付してください。

〒240-0005
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134
横浜ビジネスパークウェストタワー9階
ACサービスセンター事務係

関連記事をチェック!

12117view

消費者金融の借金滞納で法的措置!差し押さえ、強制執行はいつされる?

消費者金融の借金を長期滞納していると差し押さえされることがあります。差し押さえは裁判所の命令によって行われるため決して避けることはできません。 しかし差し押さえについてどのような流れで行われるのか、...

身分証明書の再提出を要求されることはない

アコムの契約が完了すると、身分証明書の再提出を要求されることはありません。

しかし、アコムを利用している途中に、収入証明書類の再提出を求められることはあります。

借入限度額が増えたときや前回収入証明書を提出してから3年以上が経過しているときなどは、最新の収入証明書を提出するようにとアコムからメール等で連絡が入りますので、速やかに提出してください。

関連記事をチェック!

23711view

収入証明書はどこで手に入る?新卒は?

収入証明書をどこで入手すればいいかでお困りですか? 就業形態によっても発行機関が違うので、わかりやすくまとめてみました。 収入証明書とは、そもそも何?という疑問をお持ちの方には、記事の後半で解説し...

Q&A アコムの申し込みや住民票提出でよくある質問

ここで、アコムの申し込みや住民票の提出について、よくある質問にお答えしていきたいと思います。

住民票に書かれている住所では申し込みたくありません、どうすればいいですか?

A.原則、現住所で申し込まなければなりません

住民票に書かれている住所に、現在住んでいるという場合には、その住所で申し込まなくてはなりません。

アコムとしては、確実に契約者へ郵便物を届ける必要があります。

また、万が一返済されない場合には、登録住所へ訪問もします。

そのため、実際に住んでいるところで申し込んでもらわなくてはならず、実際には住んでいない住所を契約者住所とすることはできません。

しかし、役所に転出や転入の手続きをしておらず、住民票の住所が現住所と異なる場合は、別の書類(公共料金の領収書など)で申し込みすることになります。

この場合は、住民票上の住所は関係ありませんので、そもそも住民票を提出する必要はありません。

なお、どうしても住民票上の住所では申し込みたくない場合、「健康保険証+公共料金の領収書」で申し込むことも可能ですので、これらの書類が住民票の住所と違えば申し込み自体はすることができます。

引っ越しました。金融機関や金融会社は住民票で追いかけてきますか?

A.追いかけてきます

金融機関や金融会社では、契約者へ郵便物が届かない場合や、連絡が取れない場合、住民票を取得できます。

あまり見る人はいませんが、こうしたことは申込時や契約時に取り交わす「個人情報の同意書」に記載されています。

そのため、金融機関や金融会社では、連絡が取れないことを理由に、所定の手続きをもって役所から住民票を取ることが出来るのです。

たとえ、アコムに届け出ている住所から引っ越していたとしても、その住民票を取れば転出日や転入先も知ることができます。

これを追っていくと、現在の住所にたどり着くことができます。

ただし、転出などの手続きをせずに引っ越している場合は、住民票では追うことができませんので、アコムが見つけるのは至難の技となります。

アコムに提出した住民票は実家の住所です。借金を踏み倒したらどうなりますか?

A.まずは実家に連絡されることになります

アコムが延滞者に督促をする場合、電話で連絡が取れなければ、登録されている住所に督促状を発送します。

それでも返済されない、連絡が取れない場合、督促状自体は届いていることになりますので、本人が無視していると判断します。

そのため、最終的には実家に訪問する可能性もあります。

ただし、訪問の際に「アコムですけど〇〇さんはおりますか」ということは言いません。

たとえ家族であっても、本人以外に言えばプライバシーを侵害することになります。

ですが、今はいない人への郵便はすでに出されていますので、担当者が訪問した時には家族に知られている可能性は非常に高いです。

なお、督促状や訪問によって実家にいないことがわかると、アコムでは家族からの聴き込みや住民票の取得などで追ってくることになります。

住民票と保険証の提出を求められましたが健康保険に未加入です。どうしたらいいですか?

A.保険証以外の書類を提出しましょう

アコムの申し込み基準には、健康保険加入の有無はありません。

つまり、健康保険に未加入の場合でも、融資を受けることは可能ということです。

そのため、保険証を求められたとしても、健康保険に未加入ということを伝えれば、他の書類の提出を求められる可能性が高いです。

ただし、健康保険に未加入の場合、病気や怪我をすれば全額が自己負担となりますので、融資をする側としては懸念材料となります。

申し込み基準にははっきりと記載していませんが、アコム基準で健康保険への加入が融資対象の条件となっている可能性もあります。

保険証の提出を求められた場合は、公共料金の領収書などを持ってきているため、それで対応してもらえるように交渉しましょう。

アコムから督促状が来ています。住民票を変更したら督促から逃げられますか?

A.逃げられません

アコムでは、連絡が取れない場合のために、個人情報の取り扱いにおいて、契約者から同意を得ています。

そのため、所定の手続きを取ることで、アコムでも役所から住民票を取得できます。

つまり、住民票を変更したとしても、引越し先がわかりますので、今度はそこに督促することになります。

もしも、住民票だけを変更したとしても、全く知らない人の住所には変更しないはずです。

変更先の住所に友人や知人が住んでいれば、正体を明かさずに本人がどこにいるかを聞き込みするでしょう。

また、住所が変更されていたとしても、最初に届け出た住所には真っ先に督促されますので、住民票だけを変更したところで見つかるのは時間の問題です。

顧客数も多く、長年営業してきたアコムには、それだけのデータがありますし、督促も多くしてきています。

もちろん、法に触れるような督促はしてきませんが、あらゆる方法で督促してきますので、逃げ切るのは非常に難しいです。

まとめ

借入額の条件さえ満たせば、ほとんどのケースにおいて、本人確認書類だけでアコムに申し込むことができます。

しかし、本人確認書類として顔写真付きの公的書類がないとき顔写真付きの公的書類はあるものの住所が正確でないときは、住民票などの書類を補完書類として提出できます。

書類が不備のときは融資までに時間がかかってしまいますので、かならずアコムに申し込む前に正しい書類を準備しておきましょう

サブコンテンツ

皆に選ばれているカードローン

アイフル
アコム

特徴で選ぶカードローン

関連する記事