ローソン,セブンイレブンで借入返済可能!レイクのコンビニキャッシング
カードローンのレイクなら、お近くのセブンイレブンで便利にキャッシングができます。
セブンイレブンでは、スマホがあればカードレスでのキャッシングも可能ですよ。
今回は、そんなセブンイレブンでできる、レイクの取引について解説していきたいと思います。
この記事はこんなひとにおすすめ
今回ご紹介するのは、以下の人におすすめの内容になります。
- レイクの便利な利用方法が知りたい人
- レイクに申し込もうかと検討している人
記事の目次
セブンイレブンで便利にレイク!
レイクはセブンイレブンやローソン、ファミリーマートなど、多くのコンビニで利用できます。
そんな中で、今回注目するのはセブンイレブンです。
セブンイレブンには、セブン銀行ATMが設置されています。
セブン銀行ATMでは、レイクの借り入れ・返済・残高照会が行えます。
なお、セブン銀行ATMで一度に取引できる紙幣は、通常50枚までですのでご注意ください。
セブンイレブンならでは!アプリでカードレス
いろいろなコンビニで利用できるレイクですが、その中でも今回特にセブンイレブンに注目するのは、セブンイレブンであれば、アプリを利用してカードレスでレイクが利用できるからです。
セブンイレブンでレイクをカードレスで利用するための方法について、説明していきましょう。
「e-アルサ」は申し込みから返済までカードなしでOK!
レイクには、「e-アルサ」という公式アプリがあります。
このアプリを使うと、セブンイレブンのセブン銀行ATMから、カードレスでキャッシングできるのです。
そもそも、レイクの申し込みそのものも、「e-アルサ」から行えるようになっており、はじめての申し込みから会員サービスまでしっかりサポートしてくれます。
借り入れ診断や返済シミュレーションも、「e-アルサ」から行えるので、使いこなせれば非常に便利であることは間違いありません。
実際にe-アルサを利用する場合の手順を、ステップごとに見ていきましょう。
Step1:e-アルサからレイクに申し込み
まずは、自身のスマホに「e-アルサ」をダウンロードします。
iPhoneからもAndroidからもダウンロード可能です。
ダウンロードが完了したら、「新規お申し込み」をタップして、必要事項を入力すると仮審査に入ります。
仮審査に通れば、申し込みに必要な書類を提出して本審査へと移ります。
必要書類は、スマホのカメラ機能を使えば簡単に提出できます。
審査結果もアプリで簡単に確認できるので、スマホさえあれば申し込み手続きが完結してしまいます。
Step2:事前準備
「e-アルサ」をダウンロードしたら、事前にログイン手続きを済ませておきます。
トップ画面で「会員ログイン」をタップしたら、カード番号または会員番号・暗証番号・生年月日を入力します。
簡単ログインにチェックをするところがありますので、チェックしておくと、次回から暗証番号のみでログインできます。
なお、TouchIDと連携すれば、生体認証によりレイクの会員ページへ、より簡単にログインできますよ。
Step3:スマホATMで借り入れ/返済
|
なお、スマホATMは残高照会に対応していませんので、必要な場合は取引の前に会員ページで確認しておきましょう。
レイクのセブン銀行ATM利用時間
セブン銀行ATMで、レイクの取引ができる時間帯は以下のとおりです。
ただし、セブン銀行ATMを設置している店舗が24時間営業でない場合は、利用できるのは店舗の営業時間のみとなります。
【利用時間】
曜 日 | 時 間 |
---|---|
月 | 5:00~23:50 |
火・水 | 0:10~23:50 |
木 | 1:30~23:50 |
金・土・日 | 0:10~23:50 |
※第3日曜は0:10~20:00
※祝日は該当曜日の時間帯で利用
24時間取引できないのが残念
セブン銀行ATMは基本的に24時間営業できますが、レイクの取引は24時間行えるというわけではありません。
曜日に関わらず、毎日日付が変わる前後10分間は利用できないようになっています。
それに加えて、月曜日と木曜日は利用できない時間が少し長くなっていますので、利用する際には注意が必要でしょう。
とは言っても、1日のうちで利用できないのはたった20分間だけであり、月曜日と木曜日に関しても深夜の時間帯に利用できないだけなので、日中利用する分には特に問題ありません。
セブン銀行ATMの使い方:カード編
では、セブン銀行ATMを利用する際の、実際の操作方法について確認しておきましょう。
セブン銀行ATMでの借り入れ方法
|
カードローンでの借り入れ方法ですが、ATMでキャッシュカードを利用して、金融機関の口座からお金を引き出す際の方法とほぼ同じなので、迷うことなくスムーズに手続きできると思います。
周りから見ているだけでは、カードローンの借り入れを行っていることは見つかりにくので、安心して操作を行いましょう。
セブン銀行ATMでの返済方法
|
返済方法も、キャッシュカードを用いて金融機関の口座にお金を入金する際の手順と、ほぼ同じです。
返済したい金額以上のお金とレイクのローンカードさえあれば、簡単に返済手続きを行えます。
なお、セブン銀行ATMでは一括返済はできませんので、ご注意ください。
セブンイレブンATMの3つのポイント
セブン銀行のATMでレイクを利用する場合のポイントとしては、以下のようなことが挙げられます。
ポイント①借り入れも返済も千円単位でOK
つ、つんでる… ちなみに即日借りることの出来る1000円単位のローン、審査と借り入れ最短一時間らしいよ
近くにおったらちょっと貸すくらいわけないんだけどなぁ。Twitterで近場の人に迷惑かけて呼びかけてもらえるようお願いするとかかねぇ— 皐飴(さつきあめ) (@may_candydrop) 2018年04月14日
ちょっとお金が必要なときに、1,000円単位で借り入れできるカードローンは非常に便利なのですが、カードローンの最少借り入れ・返済単位は10,000円となっているケースが多いです。
しかし、セブン銀行でレイクを利用する場合は、1,000円単位で借り入れや返済を行えます。
そのため、借りすぎることもありませんし、ちょっと浮いたお金を返済に回せるなど、使い勝手の良さが目立ちますね。
【補足】硬貨の扱いは無し
なお、特に返済のときに注意しておきたいのは、1,000円単位での取引が可能だとは言っても、硬貨は利用できないということです。
そのため、たとえば500円玉1枚と100円玉5枚があったとしても、そのままではセブン銀行でレイクの返済は行えません。
ポイント②利用金額に上限がある
セブン銀行のATMでは、1日あたりに出金できるお金に上限が設けられており、初期設定では50万円ですが0円~200万円の幅で個別設定を行えます。
そのお金はレイク以外に、他のカードローン等で借り入れたお金も含まれますし、キャッシュカードを用いて金融機関の口座から引き出した金額も含まれます。
そのため、すでにセブン銀行のATMで他のカードローンで借り入れを行っていたり、自分の口座からお金を引き出していたりした場合は、レイクで借り入れられるお金が少なくなってしまっている可能性があります。
レイク自体の限度額については注意している人が多いのですが、ATMの利用金額の上限に関しては知らないという人も多いので、頭の片隅にでも置いておいてくださいね。
ポイント③土日でも借り入れできる
銀行や信用金庫の窓口は、土日は閉まっています。
そのため、「お金に関する取引は土日には行えない」というイメージがなんとなくありますが、セブン銀行でのレイクの取引は、土日であろうが問題なく行えます。
「土日だから無理だろう」と、先入観だけで諦めてしまうと、お金を借りられていれば実現できていた、せっかくのチャンスを逃してしまうこともあります。
レイクは、土日にお金が必要な人の強い味方となることでしょう。
カードが使えない!考えられる4つの原因
レイクで借り入れや返済を行おうと思って、ATMにローンカードを挿入したのに使えない…、というような経験をお持ちの人もおられると思います。
このような場合に考えられる原因としては、以下のようなものが挙げられるでしょう。
原因①借り入れ額が限度額をオーバーしている
レイクでは、契約の際に利用限度額が設定されますが、その限度額をオーバーしている場合には、当然借り入れできないことになります。
限度額50万円ですでに50万円借り入れているのに、そこからさらにお金を借りようとするのは無理な話ですよね。
このような場合には、まずいくらか返済を済ませて、利用限度額に空きがある状態にしてあげれば、再び借り入れできるようになるでしょう。
原因②カードの利用を止められている
レイクに対する返済を何度か遅延しているなど、利用状況に問題がある場合には、レイクの判断でローンカードが利用できないようにされてしまっている場合があります。
きちんと利用している人に対してそのような措置が取られることはありえないので、カードが利用できないようにされている人は、きっと何かしらの心当たりがあることと思います。
今借り入れている分の返済をきちんと行うなどして、レイクがカードを利用できるようにしてくれるまで、待つしかありませんね。
原因③カードの磁気不良
ローンカードの磁気不良で、ローンカードがATMで読み込まれない場合も考えられます。
キャッシュカードやクレジットカードなどと一緒にしたまま管理しておくと、カードの磁気がおかしくなってしまうことがあるので、カード類はなるべく個別に管理するのが望ましいですね。
なお、ローンカードが磁気不良になってしまった場合には、レイクに連絡すれば新しいカードを発行してもらえます。
磁気不良かなと思ったら、速やかにレイクに連絡するといいでしょう。
原因④ATMが時間外
先ほど、セブン銀行ATMの利用時間に関しては説明しましたが、他のATMもセブン銀行ATMと同じように、利用できる時間が決められています。
利用できる時間外に利用しようとしても、当然ローンカードが利用できるはずもありませんね。
①~③のいずれにも当てはまらないのに、レイクのローンカードが利用できない場合には、利用しようとしているATMでレイクの取引が行える時間を確認してみるといいでしょう。
レイクが使えるその他のATM
先ほど、レイクが利用できるATMとして、セブン銀行ATMについて詳しく説明しましたが、レイクは他にもいろいろなATMで利用可能です。
レイクが利用できるATMについて、まとめて説明していきましょう。
SBI新生銀行カードローンATM
レイクはSBI新生銀行の子会社なので、SBI新生銀行カードローンATMでも利用可能です。
レイクをSBI新生銀行カードローンATMで利用する場合のポイントを、以下に表でまとめました。
利用可能時間 | 平日・土曜日:7時30分~24時 日祝日:7時30分~22時 第三日曜日:7時30分~20時 |
---|---|
一括返済の可否 | 可能 |
その他特徴 | ローンカードなしでも返済できる |
イーネットATMやローソン等のコンビニ
セブン銀行ATMは、コンビニならセブンイレブンに設置されています。
ローソンやファミリーマートといったコンビニには、イーネットATMやローソン銀行のATMが設置されていますが、そういったATMでも当然レイクは利用できるようになっています。
コンビニATMでレイクを利用する場合のポイントは、以下の通りです。
利用可能時間 | 店舗によって異なる |
---|---|
一括返済の可否 | 不可 |
その他特徴 | 全額以上を返済した場合、ご返金(お預り金)が発生 |
それぞれの店舗での利用可能時間に関しては、下記リンクから確認してみてください。
提携銀行のATM
レイクは、もちろん提携銀行のATMでも利用できますが、それぞれの銀行によって、借り入れしかできない・返済も借り入れもできるなどが若干異なります。
「借り入れ・返済・一括返済のいずれも可能」「借り入れと返済が可能」「借り入れのみ可能」な提携銀行は、それぞれ以下のようになっています。
借り入れ・返済・一括返済の いずれも可能 |
借り入れと返済が可能 | 借り入れのみ可能 |
---|---|---|
|
|
|
レイクをこれらの提携銀行のATMで利用しようと考えている場合には、それぞれのATMで利用可能な取引をきちんと覚えておく必要がありますよ。
その他の使えるATM
ここまでで、レイクが利用可能な主なATMについてはほぼ説明しましたが、他にクレディセゾンのATMでもレイクは利用できます。
クレディセゾンのATMでレイクを利用する場合のポイントは、以下の通りです。
利用可能時間 | ATMによって異なる |
---|---|
一括返済の可否 | 可能 |
その他特徴 | 硬貨による1,000円単位での返済も可能 |
クレディセゾンのATMも、場所によって利用可能時間が異なるので、それぞれのATMでの利用可能時間に関しては、下記リンクから確認してみてください。
ローソンでできるレイクの取引
レイクでは、提携のコンビニATMでもさまざまな取引ができます。
ファミリーマート等、多くのコンビニに設置されているイーネットや、セブンイレブンのセブン銀行ATM、ミニストップのイオン銀行ATM、そしてローソンに設置されているローソンATMで、レイクの取引が可能です。
ローソンATMでは、借り入れ、返済、残高・利用可能額照会、返済可能額照会をすることができます。
レイクのATM利用時間
ローソンATMでのレイク利用時間は、次のとおりです。
月 | 5:00~23:50 |
---|---|
火・水 | 0:10~23:50 |
木 | 1:30~23:50 |
金・土・日・祝 | 0:10~23:50 |
※第3日曜は0:10~20:00
ちなみにこれは、ローソンATMでレイクを利用する場合の利用時間です。
ローソンATMの利用時間は、利用する金融会社ごとに設定されています。
また、店舗によって利用時間が異なる場合もありますのでご注意ください。
ローソンATMでの借り入れ
では、具体的にローソンATMでの借入手順を見ていきましょう。
- ATMにカードを挿入する
- メニューの中から「出金」を選択する
- 暗証番号・借入希望額・返済方法を入力する
- 内容を確認する
- 現金と利用明細を受領する
なお、ローソンATMで一度に借りられる金額は、20万円までですのでご注意ください。
ATMからは明細が発行されますので、明細書が自宅に郵送されることはありません。
また、明細については、郵送の代わりに会員ページのWeb明細サービスで確認することができますよ。
Web明細サービスは、取引内容を月ごとにPDFにまとめて、翌月の5営業日以降に確認できるようになっています。
それに、取引ごとの、取引日・取引金額は、その都度会員ページでダウンロードすることができます。
ローソンATMから返済
ローソンATMでは、借り入れだけでなく返済もできます。
1,000円単位で返済できますので、約定返済だけでなく、少し余裕ができればお近くのローソンへ立ち寄ったついでにでも、ATMから随時繰り上げ返済をすることが可能となります。
ローソンATMでは一括返済も可能となっていますが、ATMでの返済は、前述のとおり1,000円単位です。
一括返済により端数が発生する場合は、1,000円単位で返済額より多く入金し、後から返金手続きをとる必要があります。
返金手続きは、会員ページに表示される「預かり金返却メニュー」から行います。
いやいや、端数まで一度に一括返済できるATMはないの?と思いますよね。
一度に一括返済を済ませたい場合は、ローソンなどコンビニATMではなく、SBI新生銀行カードローンATMを利用しましょう。
レイクの基本知識
ではここで、レイクで取り扱っているカードローンの基本的な知識について、あらためて確認しておきましょう。
金利や限度額
レイクのカードローンの、基本的な商品スペックは以下の通りです。
金利 (実質年率) |
4.5%~18.0% |
---|---|
対象者 | 満20歳以上70歳以下の国内に居住する方 安定した収入のある方 日本の永住権を取得されている方 ご自分のメールアドレスをお持ちの方 |
使用目的 | 自由 (事業性資金は除く) |
融資限度額 | 1万円~500万円 |
返済日 | 毎月指定の返済期日 |
遅延損害金 実質年率) |
20.0% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング |
返済期間・回数 | 最長5年・最大60回 |
担保・保証人 | 不要 |
金利や利用限度額などは、ごく一般的な消費者金融カードローンと言えるでしょう。
ただ、毎月の返済日を自分の都合のいい日に指定できるので、使い勝手は非常にいいカードローンとなっています。
初めてなら選べる無利息プラン
上述した商品スペックだけでは、レイクの真の便利さは把握できません。
レイクの非常に特徴的なサービスは、「無利息プラン」にあります。
レイクでは、初回利用者に限り無利息プランを利用できますが、特徴の異なるプランが選べます。
まずは、「初回契約日翌日から30日以内であれば無利息で利用できる(契約額500万円まで)」というプランです。※
さらに、「Webで申込むと契約極度額200万円以下の方60日間無利息」と「契約極度額200万円以下の方に限り、借入金額のうち5万円までは180日間無利息で利用できる」というプランがあり、レイク独自のプランとなっています。
180日間というとほぼ半年ですが、それだけの長い期間無利息で利用できるサービスは他に類がなく、利用者にとっては返済負担を抑えるのに非常に重宝するでしょう。
選べる無利息プランは、いずれか一方しか利用できないので、自分の借りかた・使いかたにより適しているほうを選んで、利用するようにしましょう。
Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できます。
また、Web申込でも契約額200万円を超えた場合は30日間無利息のみ利用が可能です。
ATMを活用して早く返済するの◎
レイクでは、毎月決まった約定返済日に約定返済を行うことになりますが、それ以外にATMを利用して随時追加返済も行えます。
約定返済で返済するお金は、元金の返済と利息の返済に充てられることになりますが、随時返済で返済するお金に関してはすべて元金の返済に充てられるため、約定返済のときよりも、効率的に借金を減らせます。
毎月決まったタイミングできちんと返済できるペースをキープすることも重要ですが、お金に余裕があるときには、ATMを利用して随時返済も行っていきたいですね。
レイクの返済方法
借り入れを行ったら必ず返済を行わなければならないので、レイクを利用する場合には、返済に対する意識をきちんと持っておくことが重要です。
では、レイクではどのような形で返済ができるのでしょうか。
ATMを利用しての返済に関しては、すでに説明してきていますので、ここではATMを利用する以外の返済方法について、説明していきましょう。
Web返済サービス
Web返済サービスを利用すれば、パソコン・スマホ・アプリからの返済が可能です。
レイクの会員ページにログインして、「Web返済サービス」を選んだあと、希望する返済額を入力して金融機関のサイトへと移動します。
その後サイトの指示に従って手続きを進めていけば、インターネット経由で返済が行えます。
銀行振込み
銀行振込みでは、レイクの指定する銀行口座に振り込むことによって、返済を行います。
レイクが利用できるコンビニATMや、提携金融機関のATMが近くにない場合でも返済できます。
ただし、振り込みの際に必要な振込手数料に関しては利用者負担となるので、どうしてもという場合以外は、手数料がかからない他の返済方法を利用するのが賢明でしょう。
自動引落し
自動引き落としで返済できるようにしておけば、毎月返済のためにATMを利用したり銀行振り込みをしたりする必要がなくなるので、手間も省けますし、うっかり返済を忘れてしまうようなこともなくなるでしょう。
パソコン・スマホから、もしくは郵送で申し込めますが、ゆうちょ銀行の口座から引き落としたい場合には、郵送で申し込まなければなりません。
また、他の方法では返済日は自由に設定できましたが、自動引き落としで返済する場合の返済日は、毎月14日または27日のいずれかとなります。
給料日の都合で月初に返済を行いたいというような場合は、自動引き落とし以外の方法で返済するようにしましょう。
コンビニ返済を便利に利用!
コンビニATMでは、借り入れや返済をすることができます。
といっても、一括返済は、できるところとできないところがありますので確認してくださいね。
また、一括返済希望の場合は、毎日返済額が変わりますので、返済当日に会員ページまたはフリーダイヤルで返済額を確認するようにしましょう。
セブン銀行ATMで返済
コンビニATMといえば、まずはセブンイレブン等に設置されているセブン銀行のATMがありますね。
セブン銀行のATMは一括返済には対応していませんのでご注意ください。
ご利用時間は次のとおりです。
- 月曜日 5:00~23:50
- 火・水曜日 0:10~23:50
- 木曜日 1:30~23:50
- 金・土・日曜日 0:10~23:50 ※第3日曜日のみ0:10~20:00
イーネットATMとローソンATM
イーネットATMは、ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ポプラ・スリーエフ・セーブオン・セイコーマートに設置されています。
そして、ローソンATMはもちろんローソンに設置されています。
いずれもご利用時間は店舗によって異なります。
また、イーネットATMでもローソンATMでも一括返済が可能です。
ただし、全額以上の返済をされた場合、返金(預り金)が発生します。
レイクの返済日や返済額
ところで、レイクの返済日や返済額はどうなっているのか、返済条件を確認しておきましょう。
まずは返済日についてです。
返済日は契約者の都合で指定することができます。
そして、返済日の14日前から約定返済をすることができ、15日以前に返済した場合には、前月の返済額に対する追加返済として取り扱われます。
早く返済すると、返済金額はまず利息に充当され、残金は元金に充当されます。
早く返済すれば、その分利息が少なく済むというわけです。
返済は、残高スライドリボルビング・元利定額リボルビング方式で行います。
利用残高に応じて変わる、元金と利息を合わせた毎月の返済額を返済していきます。
まずは新規借り入れ時の金額に応じた返済額が設定され、その後追加の借り入れが発生するたびに、その都度借り入れ後の利用残高に応じた返済額が再設定されます。
レイクの一括返済
では、レイクの一括返済についても確認しておきましょう。
レイクでは、いつでも一括返済をすることができます。
利用残高にご利用日数分の利息を足した金額が返済総額となり、利息は日割り計算となりますので、返済金額は毎日変わります。
返済当日に会員ページまたはフリーダイヤルで返済金額を確認してください。
また、ATMによっては一括返済の取り扱いがない場合がありますので、ご注意ください。
どっちがおすすめ?カードローン比較
レイクはテレビCMもたくさん放映しているため、最近ではグングン知名度を上げてきていますが、知名度や規模という点では、大手の消費者金融にはまだ敵いません。
では、そういった大手消費者金融とレイクが取り扱っているカードローンでは、どちらのほうがオススメなのでしょうか。
レイクとプロミス、レイクとアコムで、それぞれ比較していきたいと思います。
レイクとプロミス
まずは、レイクとプロミスのカードローンのスペックを比較してみましょう。
レイク | プロミス | |
---|---|---|
金利 (実質年率) |
4.5%~18.0% | 4.5%~17.8% |
対象者 | 満20歳以上70歳以下の国内に居住する方 安定した収入のある方 日本の永住権を取得されている方 ご自分のメールアドレスをお持ちの方 |
・18歳以上74歳以下※ ・安定した収入と返済能力を有するかた ※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は収入証明書類のご提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)、収入が年金のみの方はお申込いただけません。 |
使用目的 | 自由 (事業性資金は除く) |
生計費に限る (個人事業主のかたは、生計費 および事業費に限る) |
融資限度額 | 1万円~500万円 | ~500万円 |
返済日 | 毎月指定の返済期日 | 毎月5日or15日or25日or末日 |
遅延損害金 実質年率) |
20.0% | 20.0% |
担保・保証人 | 不要 | 不要 |
カードローンとしてのスペックはほぼ同じなので、どちらを選んでも便利に利用できることは間違いありません。
レイクとアコム
続いて、レイクとアコムのカードローンのスペックを比較してみましょう。
レイク | アコム | |
---|---|---|
金利 (実質年率) |
4.5%~18.0% | 3.0%~18.0% |
対象者 | 満20歳以上70歳以下の国内に居住する方 安定した収入のある方 日本の永住権を取得されている方 ご自分のメールアドレスをお持ちの方 |
・18歳以上69歳以下※ ・安定した収入と返済能力を有するかた ※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は収入証明書類のご提出が必須となります。高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。 |
使用目的 | 自由 (事業性資金は除く) |
自由 (事業性資金は除く) |
融資限度額 | 1万円~500万円 | 1万円~800万円 |
返済日 | 毎月指定の返済期日 | 毎月指定の返済期日or35日ごと |
遅延損害金 実質年率) |
20.0% | 20.0% |
担保・保証人 | 不要 | 不要 |
アコムのほうが最大融資限度額が高めに設定されている点を除けば、プロミスの場合と同様に、レイクとアコムのカードローンには、あまり違いがありません。
しかし、セブン銀行ATMでの使い勝手を考えると、今回もまたレイクのほうが優れているという結論になりそうです。
振り込みでの融資や自動引き落としでの返済をメインに利用するのであれば、プロミス・アコム・レイクのいずれを選んでもかまいません。
ただ、銀行ATMでの利用をメインにするのであれば、レイクを最優先に考えるのがいいかもしれませんね。
Q&A:レイクのよくある質問と回答
では最後に、レイクについて、よくある質問にまとめてお答えしていきましょう。
①セブン銀行なら暗証番号無しでお金を借りたり返したりできる?
A.可能です
e-アルサには、生体認証によるログイン機能がありますが、この機能を利用すればカード番号や暗証番号といった情報を入力することなく、e-アルサの機能が利用できます。
アプリの設定で、「生体認証を使用」にしておけば、万が一暗証番号を忘れてしまっていても、セブン銀行に限り借り入れや返済を行えますよ。
②セブン銀行でレイクの明細を確認できる?
A.できます
レイクでは、ATMで借り入れや返済を行うと、その際の取引内容が記録された利用明細を発行してもらえます。
利用明細は、借り入れや返済を管理するために非常に重要な物なので、きちんと受け取って活用するようにしましょう。
なお、Web明細サービスを利用すれば、レイクの会員ページ上で利用明細を確認できます。
利用明細を自宅に郵送してほしくないような場合には、Web明細サービスを利用するといいでしょう。
③千円以下の残りの金額はどうやったら返せる?
A.特定のATMを利用するかWeb返済サービスや銀行振込みを利用しましょう
1,000円以下の返済を行うためには小銭が必要なので、硬貨が取り扱えるATMを利用しなければなりません。
レイクが利用できるATMの中で、硬貨の取り扱いが可能なのは、SBI新生銀行カードローンATMと三井住友銀行ATM(コンビニに設置されているものは除く)なので、どちらかのATMを利用するようにしましょう。
もしくは、Web返済サービスや銀行振込みを利用すれば細かい金額での返済も可能なので、そういった方法で返済を行うことも検討するといいでしょう。
④直接質問がしたい…レイクの有人窓口はどこ?
A.レイクには有人の窓口はありません
消費者金融の有人窓口は、直接質問をしたいときには非常に重宝しますが、残念ながらレイクでは有人窓口を設置していません。
そのため、レイクの社員の人と直接向き合って質問をする場というのは、ないことになります。
質問がしたい場合には、自動契約機や電話でオペレーターのかたに質問するしかなさそうですね。
⑤レイクはみずほ銀行ATMも利用できる?
A.利用できません
レイクが利用できる提携銀行のATMを、表にして載せさせていただいたと思いますが、その中にはみずほ銀行は入っていなかったと思います。
ということで、レイクはみずほ銀行のATMでは利用できません。
メガバンクの一角を占める銀行のATMで利用できないのは不便と感じるかもしれませんが、三井住友銀行と三菱UFJ銀行のATMでは利用できるので、利便性は十分確保されていると言えるでしょう。
⑥SBI新生銀行キャッシュカードと使えるATMは同じ?
A.違います
レイクはSBI新生銀行の子会社ではありますが、SBI新生銀行のキャッシュカードが使えるATMと、レイクが利用できるATMは異なります。
SBI新生銀行のキャッシュカードが利用できるATMを知りたければ、以下のリンクを参考にしていただくといいでしょう。
⑦レイクは夫に内緒で借り入れできる?
A.(場合によりますが)可能です
レイクは、本人に安定した収入があれば利用できるので、たとえパートやアルバイトしか行っていない主婦のかたでも、申し込めます。
また、奥さんが申し込んだからと言って、そのことが旦那さんに連絡されることもないので、内緒での借り入れは十分可能です。
ただし、パートやアルバイトをしておらず収入のない専業主婦の場合は、レイクでお金を借りようと思ったら旦那さんに代わりに申し込んでもらわなければならないため、内緒での借り入れは難しいでしょう。
専業主婦のかたが旦那に内緒で借り入れようと思う場合は、専業主婦でも申し込みが可能な銀行カードローン等を利用しなければなりません。
まとめ
今回は、セブンイレブンでできるレイクの取引を中心に解説してきました。
セブン銀行ATMでは、借り入れ・返済・残高照会を行うことができます。
また、セブンイレブンの場合、レイクの公式アプリ「e-アルサ」を使えば、スマホATMによりカードレスでキャッシングできるというメリットもあります。
アプリも駆使しながら、レイクのキャッシングには、セブンイレブンを便利に使いこなしましょう。
※レイクの「初めてなら初回契約翌日から60日間無利息」は、初めてお申し込み頂いた方、Webで申込いただきご契約額が1~200万円の方限定。30日間無利息、180日間無利息と併用不可。無利息期間経過後は通常金利適用。
※レイク借入条件●極度額/1万円~500万円●貸付利率(実質年率)/4.5%~18.0%●遅延損害金(年率)/20.0%●返済方式/残高スライドリボルビング方式、元利定額リボルビング方式●返済期間・回数/最長5年・最大60回●担保・保証人/不要●必要書類/運転免許証※収入証明(契約額に応じて、レイクが必要とする場合)●要審査
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
タグ:大手消費者金融